永久脱毛すれば毛は生えない?施術方法やメリット・デメリットを解説

永久脱毛とは?
「永久脱毛」と聞くと毛のないツルツルの状態をイメージされると思いますが、「永久」といっても毛が二度と生えてこないという意味ではありません。
以下では永久脱毛の定義や、期待できる効果、必要な回数や通う頻度についてまとめていますので、ぜひご一読ください。
永久脱毛の定義
先にお伝えした通り、永久脱毛を行っても毛が二度と生えてこないわけではありません。
日本には明確な定義がなく、ほとんどがアメリカの定義を基準にしており、以下の通りです。
- 最後の脱毛から1ヶ月後、毛が再び生えてくる確率が20%以下であること
- 3回の脱毛施術後、6ヶ月が経過した時点で毛が3分の2(67%)以上減少していること
上記に該当すると、永久脱毛として認められます。
時間が経つとムダ毛が生えてくることから、永久脱毛と呼ばれることに違和感があるかもしれませんが、脱毛前より減毛していれば定義と合致します。
永久脱毛に期待できる効果
永久脱毛では、毛乳頭や毛母細胞などの毛根細胞を破壊する施術を行っています。
毛が生えてくる組織ごと破壊するため、長期間の脱毛効果を期待することが可能です。
時間が経つと毛が生えてくるとお伝えしましたが、脱毛する前の元の状態まで戻ることはありません。
生えてきたとしても産毛程度の細い毛なので、毎日の自己処理にかかる時間を短縮したい方や、不快感を軽減したい方におすすめですよ。
永久脱毛に必要な回数と通う頻度
永久脱毛が完了するまでに必要な回数は、毛質や肌質に個人差があるため一概にはいえませんが、5〜10回が目安とされています。
回数を消化しても気になる場合は、追加料金を払って照射してもらうと良いでしょう。
通う頻度としては、医療レーザーは脱毛サロンよりも照射パワーが強いため、2〜4ヶ月おきになるケースが多いです。
毛周期によって空ける間隔を、クリニックの先生から指示されることもあるため、参考程度に留めておいてください。
医療脱毛と脱毛サロンの違いは?永久脱毛は可能?
医療脱毛で使用されるレーザーは、照射パワーが強いため高い効果を期待できる一方で、刺激を感じやすい方法です。
あくまで医療行為であり、施術者は医師か看護師が行います。
脱毛サロンはレーザーに比べると照射パワーが弱いため、脱毛完了までに通う回数が多めに必要です。
しかし刺激は感じにくく、料金も気軽に始められるものが多数あります。
両者には上記に違いがあり、永久脱毛に関しても脱毛サロンでは難しいです。
医療脱毛と脱毛サロンとで悩んでいる方は、比較をしてご自身に合った選択をしてくださいね。
永久脱毛ができるクリニックおすすめ比較表

おすすめの医療クリニックを表でまとめました。
店名 | 脱毛料金 | ポイント |
---|---|---|
レジーナクリニック | 全身(VIO・顔なし) 5回207,000円 全身+VIO 5回300,300円 全身+顔 5回313,500円 全身+VIO+顔 5回405,900円 | ・オンラインカウンセリングが可能なため、忙しい方でも隙間時間で相談可能 ・3種類の脱毛機を採用していており、1人ひとりの毛質・肌質に合った施術が可能 |
TBC東京中央美容クリニック | 全身(VIO・顔なし) 3回69,800円 5回98,000円 全身+VIO or 顔 5回298,000円 全身+VIO+顔 5回389,000円 VIO 5回48,000円 | ・全身脱毛5回分が10万円の安さで施術可能 ・追加照射やカウンセリングが無料のため、脱毛以外にお金がかからない |
エミナルクリニック | 全身+VIO 5回119,000円 VIO脱毛 5回40,800円円 | ・2種類の脱毛方式を採用しており、毛質・肌質に合った施術が可能 ・21時まで診療しているため、仕事終わりにも利用しやすい |
じぶんクリニック | 全身+VIO 7回123,600円 全身+VIO+顔 7回216,000円 | ・脱毛以外にかかる費用がないため、料金体系がわかりやすい ・蓄熱式脱毛機を採用しており、刺激を感じにくい |
フレイアクリニック | 全身脱毛 5回173,800円 全身+VIO or 顔 5回267,800円 | ・最短1.5か月に1度の頻度で通えるため、早く効果を実感しやすい ・平日21時まで営業しているため、仕事終わりに利用しやすい |
あおばクリニック | 全身(VIO・顔なし) 1回 19,800円 全身+VIO 1回 29,600円 全身+顔 1回 26,800円 全身+VIO+顔 1回 398,000円 | ・都度払い専門の医療脱毛クリニック ・貯まったポイントで支払いができる |
共立美容外科 | 両ワキ 1回3,520円 ひじ下 1回11,000円 ビキニライン 1回4,510円 Iライン 1回4,510円 肛門周辺 1回3,410円 | ・年間フリーパスか1回ごとの支払いかを選択 |
リゼクリニック | 全身(VIO・顔なし) 5回192,000円 全身+VIO or 顔 5回252,000円 全身+VIO+顔 5回288,000円 VIO 5回81,600円 | ・24回払いまで金利手数料無料 |
アリシアクリニック | 全身+VIO 7回169,800円 全身+VIO+顔 7回275,000円 | ・1度に4回分の予約ができる ・最短1ヶ月間隔での施術可能 |
イデア美容皮膚科クリニック | 全身(VIO・顔なし) 5回131,250円 全身+VIO or 顔 5回177,800円 全身+VIO+顔 5回243,000円 新スピードプラン 全身脱毛+VIO込み 5回109,000円 VIO 5回99,496円 | ・最短8ヶ月で脱毛完了 ・医療脱毛とともに美肌治療が可能 |
湘南美容クリニック | 全身(VIO・顔なし) 6回244,200円 全身+VIO+顔 6回297,000円 VIO 6回54,000円 | ・コースの期限がなく、全国どこの店舗でも施術可能 |
永久脱毛ができる医療脱毛クリニック5選
ここからは永久脱毛ができる医療脱毛クリニックを5選ご紹介します。
永久脱毛をするか検討している方は、ぜひ参考にしてください。
レジーナクリニック

レジーナクリニックの特徴
- オンラインカウンセリングが可能
- お客様1人ひとりの毛質に合わせた施術
- 料金体系がわかりやすい
レジーナクリニックでは、3種類の脱毛機を採用しているため、お客様1人ひとりの毛質・肌質に合った施術をしてくれます。
お肌の弱い方は医療脱毛に抵抗があると思いますが、照射パワーの調整をしてくれるので安心ですよ。
また施術後の肌トラブル予防のため、スキンケア方法なども教えてくれます。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【5回】 | 300,300円 |
全身脱毛ライト【5回】 | 207,900円 |
TBC東京中央美容クリニック

TBC東京中央美容クリニックの特徴
- 全国に72院展開している大手クリニック
- 10万円以下で全身脱毛ができる
- 追加照射やカウンセリングが無料
なんといっても安くて良質な脱毛ができることが、TBC東京中央美容クリニックの最大の特徴です。
全身脱毛が10万円以下で受けられるクリニックは、なかなかありませんので、できるだけ安く収めたい方におすすめですよ。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛クイック【5回】 (顔、首、うなじ、VIO除く) | 98,000円 |
VIO医療脱毛【5回】 | 48,000円 |
エミナルクリニック

エミナルクリニックの特徴
- 21時まで診療できる
- 2種類の脱毛方式を採用
- 全国60院展開している大手クリニック
VIO脱毛限定か、全身脱毛に顔とVIO脱毛を追加するコースから選択が可能です。
一般的なクリニックだと2ヶ月に1回の脱毛ができますが、エミナルクリニックでは最短1ヶ月で通うことができるため、早い脱毛効果を期待できます。
また刺激を感じにくい「クリスタルプロ」脱毛機を採用しているため、敏感肌でも比較的安心して利用できます。
主なプラン | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【5回】 | 119,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 40,800円 |
じぶんクリニック

じぶんクリニックの特徴
- 脱毛の料金体系がわかりやすい
- 刺激を感じにくい施術方法
- VIOを含む全身脱毛が13万円以下で施術可能
じぶんクリニックは、合計7回の全身脱毛+VIO脱毛が123,600円で施術できます。
医療脱毛の場合は5〜10回の施術が必要と言われており、予め7回利用できることに安心できますね。
また脱毛機はお肌へのダメージを軽減できる蓄熱式脱毛機を採用しているため、刺激を感じにくいというクチコミが多いです。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【7回】 | 123,600円 |
全身+VIO+顔【7回】 | 216,000円 |
フレイアクリニック

フレイアクリニックの特徴
- 刺激を感じにくい脱毛機を採用
- 脱毛の料金体系がわかりやすい
- 平日夜21時まで営業している
フレイアクリニックは平日21まで営業しているため、仕事終わりでも利用できます。
また蓄熱式脱毛機を採用しており、刺激を感じにくく最短1.5か月に1度の頻度で通うことも可能です。
背中などの手の届かない箇所のシェービング代や、キャンセル代がかからないため、脱毛以外にかかる料金はありません。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 173,800円 |
全身+VIO or 顔【5回】 | 267,800円 |
永久脱毛が可能な脱毛方法とは?
永久脱毛が可能な方法として知られているのは、「ニードル脱毛」です。ニードル脱毛の特長をご紹介します。
ニードル脱毛の特徴
ニードル脱毛は、一つひとつの毛穴に針を挿入し電流や高周波を流すことで、毛を作る部分である毛乳頭にダメージを与える脱毛方法です。
毛根や毛乳頭を破壊することが大きな特長で、回数を重ねることで毛を生えなくさせることが可能です。
ニードル脱毛には種類があり、「電気分解法」「高周波針脱毛」「ブレンド法」「絶縁針脱毛」「ショートウェーブ法」などがあります。
ニードル脱毛のメリット
ニードル脱毛は、毛穴に針を挿入して電流や高周波を流す施術方法のため、レーザー脱毛や光脱毛で施術ができない、日焼け後の黒いお肌にも施術でき、肌色を問わず脱毛することが可能です。
また、細い毛や薄い毛が多い箇所も施術できるため、産毛の脱毛をしたい方にも向いています。
ニードル脱毛のデメリット
ニードル脱毛のデメリットは、施術中に非常に強い刺激を感じる点です。毛穴に針を挿入して電流や高周波を流すため、レーザー脱毛や光脱毛とは比べものにならないほどの痛みを伴います。
また、ほかの脱毛方法と比べて、費用が高額になる点もデメリットです。一つひとつの毛穴に針を挿入することから、部位ごとの料金設定ではなく、施術時間や施術した毛の本数で料金が決まります。
永久脱毛以外にムダ毛が気にならなくなる方法は?
ニードル脱毛以外の方法として一般的なのは、「レーザー脱毛」や「光脱毛」です。
レーザー脱毛や光脱毛の施術を受けることで、毛が気にならないキレイなお肌になります。レーザー脱毛と光脱毛、それぞれの特長をご紹介します。
レーザー脱毛の特徴
レーザー脱毛は、「医療脱毛」とも呼ばれ、医療機関でのみ施術ができる脱毛方法です。医療行為のため、医師または看護師が施術を担当します。
照射パワーが強いので短期間で脱毛が完了しますが、痛みを感じやすく費用が高額になりやすいと言われています。短期間で効果的に終わる脱毛方法ですが、永久に毛が生えてこないわけではありません。
光脱毛の特徴
光脱毛は、一般的な方法として「SSC脱毛」「IPL脱毛」「SHR脱毛」の3種類があります。
「SSC脱毛」は、制毛に効果的なジェルを施術箇所に塗った後、クリプトンライトを照射・浸透させることで脱毛の効果を出す方法です。
「IPL脱毛」は、光を照射して毛にダメージを与えることで効果を出す脱毛方法です。濃い毛や剛毛に対して特に高い効果があります。
「SHR脱毛」は、SSC脱毛やIPL脱毛とは施術方法が異なり、蓄積させた熱で脱毛を行う方法です。「蓄熱式脱毛」と呼ばれる脱毛方法で、ほとんど痛みがない点がメリットです。
光脱毛はレーザー脱毛よりも施術の刺激を感じにくいため、痛みが苦手な方におすすめの方法です。
キレイモの光脱毛について
キレイモは、おでこから足の先までキレイに脱毛できる全身脱毛専門サロンです。「IPL脱毛」を使用した光脱毛を提供しています。
最新の脱毛機器を使用しているため、痛みが少ない施術を受けることができます。一般的な脱毛サロンで施術前に塗る冷却ジェルが不要なので、拭き取る手間がいらず、1回90分ほどと短時間で全身の施術が可能です。
キレイモの光脱毛は施術後1~2週間ほどで毛が抜け落ち始め、継続的して脱毛の施術をすることで効果を実感することができます。
脱毛サロンや家庭用脱毛機で永久脱毛できる?
医療脱毛以外にも、永久脱毛を行う方法は無いのか気になる方は多いでしょう。
結論からお伝えすると永久脱毛は医療行為に該当するため、脱毛サロンや家庭用脱毛機で同レベルのクオリティを提供できません。
ではなぜ医療行為に該当するのか、気になりますよね。
永久脱毛では、毛乳頭や毛母細胞などの毛根細胞を破壊する施術を行っています。
黒い色に反応する医療レーザーを使用し、熱エネルギーを発生させ、毛を生やす組織ごと破壊するため医療脱毛クリニックや、美容皮膚科でしか扱えないのです。
一方で脱毛サロンや家庭用脱毛機は、毛の生える組織自体を破壊することはできず、永久脱毛をすることはできません。
永久脱毛前に知っておきたい!4つのデメリット
永久脱毛をすることで、ムダ毛の自己処理が減り見た目も綺麗になるため、さっそく脱毛したいという方が多いでしょう。
ただし人によっては後悔する方もいるため、事前にデメリットについても把握してくださいね。
脱毛サロンより刺激を感じやすい
永久脱毛は、脱毛サロンで使用される脱毛機の照射パワーよりも強いため、刺激を感じやすいです。
医療レーザーは黒いものに反応し、毛の濃い部分やしっかりとした毛根にとくに刺激を生じさせます。
脇やVIOは人気の施術箇所ですが、強い刺激を感じやすいことを忘れないでください。
ただし、麻酔クリームの使用が可能なことや、クリニックによっては刺激を感じにくい脱毛機を採用しているところもあるため、確認しておくのも有効です。
脱毛サロンより金額が高い
永久脱毛が可能な医療脱毛は脱毛サロンと比較すると、金額が高いケースが多いです。
クリニックによって金額が異なりますが、一般的に全身脱毛の5回分で約30万円かかります。
5回で脱毛が完了しなかった場合はさらに追加料金を支払う必要がありますが、少ない回数で済めば結果的に脱毛サロンより安いこともあります。
また永久脱毛は比較的お金がかかるため、ローン利用ができるクリニックもあるため、契約時にまとまったお金が用意できない方は利用するのも良いでしょう。
施術完了後に毛が生える場合がある
永久脱毛をすると一生ムダ毛が生えてこないと思われる方がいますが、施術完了後に生えてくる場合はあります。
そもそもの定義として、長期間に渡って減毛できていれば良いとされているため、生えてくることもあるわけです。
しかしそれだと、せっかく施術したのにムダ毛が生えてきたらお金と時間の無駄ですよね。
完全に元通りになるわけではなく、薄い産毛がチラホラといった程度なので少しの手間は必要ですが、施術の意味はあります。
永久脱毛をしたのに生えてきたとガッカリしすぎないよう、気をつけましょう。
肌が荒れる可能性がある
医療脱毛で採用している照射パワーは脱毛サロンよりも強いため、短期間での脱毛効果を期待できますが、そのぶんお肌に与える負担もあります。
赤みや腫れがでるなどして、お肌が荒れる可能性もあることを考慮したうえで、施術を受けましょう。
一般的に荒れは2、3日で治まりますが、長引く場合は医師に相談してくださいね。
クリニックには医師や看護師がいるため、脱毛サロンを利用するよりもすぐに相談できるのが医療脱毛のメリットです。
永久脱毛の4つのメリット

永久脱毛ができる医療脱毛には、さまざまなメリットがあります。
脱毛サロンと比べると、お金がかかり刺激を感じやすいですが、そのぶん医療脱毛にしかない価値があるため、把握しておきましょう。
自己処理の手間が省ける
もちろんですが永久脱毛をすることで、ムダ毛が生えにくくなります。
頻繁に自己処理をする必要がないため、手間を省けますしお肌を必要以上に傷つける心配がありません。
カミソリを使用するとお肌に与えるダメージは大きく、最悪の場合色素沈着まで引き起こす原因となります。
最近は除毛クリームなどで処理する方もいますが、タンパク質を溶かしてムダ毛を処理する方法のため、同じくタンパク質である皮膚にも負担がかかるわけです。
また自己処理だとどうしても背中やVIOは手の届きにくい箇所ですが、永久脱毛をすることで気にしなくて良くなります。
通い続ける必要がない
永久脱毛は医療脱毛で行うことになり、脱毛が完了するまでの目安回数は、5〜10回です。
しかし脱毛サロンの場合は10〜20回が完了までの目安回数であり、医療脱毛に比べて多く通い続ける必要があります。
仕事や家事などで忙しく、なかなか時間の取れない方は少ない回数で通い終われる永久脱毛がおすすめです。
また、脱毛サロンだと脱毛が完了しても施術後にしばらくすると、ムダ毛が生えてきやすいです。
極力ムダ毛の処理をしなくない方や、少ない回数で完了させたい方は永久脱毛を選ぶと良いでしょう。
トラブルが起きても安心
脱毛サロンの場合は専門の知識をもったエステティシャンが施術を行いますが、医療脱毛の場合は医者や看護師が施術します。
永久脱毛で使用する医療レーザーは照射パワーが強く、個人差はありますが刺激を感じやすいです。
そのためお肌が荒れることがありますが、何かあったとしてもすぐに医師や看護師に相談できる環境になっており、痛み止めやクリームなどをすぐに処方してもらえます。
敏感肌やアトピー体質の方は、肌トラブルが起きた際にどのような対応をしてもらえるのか確認しておくと安心ですね。
蒸れやにおいを減らせる
実のところ脱毛は、お肌の見た目が綺麗になるだけでなく、脇やVIOのにおいが改善するといわれています。
脇やVIOはムダ毛が密集しているため、体内のなかでも特に蒸れやすいです。
永久脱毛をすることでムダ毛をなくし、蒸れを減らすことでにおいの軽減が期待できます。
また女性にとって生理中の蒸れやにおいは、とても不快ではないでしょうか。
脱毛をすることでそういった不快感を軽減できたという声も多数あり、蒸れやにおいはもちろんですが、生理を楽に過ごしたい方にもおすすめです。
あなたに合った脱毛方法を選択しよう
永久脱毛が可能と言われているニードル脱毛は、施術中の痛みや高額な費用など、デメリットやリスクがあります。ニードル脱毛の費用や痛みが気になる方は、光脱毛の施術がおすすめです。
キレイモでは、契約前に無料カウンセリングを実施しています。無料カウンセリングでは、全身脱毛やプランのご案内に加え、お肌の悩みなどもご相談いただけます。
また、実際の施術で使用している脱毛マシンによる「ハンド脱毛体験」も無料で行っておりますので、痛みに不安がある方もご安心ください。
全身脱毛をお考えの方は、ぜひ一度キレイモへお越しください!