
永久脱毛すれば毛は生えない?施術方法やメリット・デメリットを解説

永久脱毛とは?
「永久脱毛」と聞くと毛のないツルツルの状態をイメージされると思いますが、「永久」といっても毛が二度と生えてこないという意味ではありません。
・最後の脱毛から1ヶ月後、毛が再び生えてくる確率が20%以下であること
・3回の脱毛施術後、6ヶ月が経過した時点で毛が3分の2(67%)以上減少していること
上記に当てはまると、永久脱毛として認められます。これは米国電気脱毛協会や食品医薬品局(FDA)の永久脱毛の定義です。

永久脱毛が可能な脱毛方法とは?
永久脱毛が可能な方法として知られているのは、「ニードル脱毛」です。ニードル脱毛の特長をご紹介します。
ニードル脱毛の特徴
ニードル脱毛は、一つひとつの毛穴に針を挿入し電流や高周波を流すことで、毛を作る部分である毛乳頭にダメージを与える脱毛方法です。毛根や毛乳頭を破壊することが大きな特長で、回数を重ねることで毛を生えなくさせることが可能です。
ニードル脱毛には種類があり、「電気分解法」「高周波針脱毛」「ブレンド法」「絶縁針脱毛」「ショートウェーブ法」などがあります。
ニードル脱毛のメリット
ニードル脱毛は、毛穴に針を挿入して電流や高周波を流す施術方法のため、レーザー脱毛や光脱毛で施術ができない、日焼け後の黒いお肌にも施術でき、肌色を問わず脱毛することが可能です。
また、細い毛や薄い毛が多い箇所も施術できるため、産毛の脱毛をしたい方にも向いています。
ニードル脱毛のデメリット
ニードル脱毛のデメリットは、施術中に非常に強い痛みを感じる点です。毛穴に針を挿入して電流や高周波を流すため、レーザー脱毛や光脱毛とは比べものにならないほどの痛みを伴います。
また、ほかの脱毛方法と比べて、費用が高額になる点もデメリットです。一つひとつの毛穴に針を挿入することから、部位ごとの料金設定ではなく、施術時間や施術した毛の本数で料金が決まります。
永久脱毛以外にムダ毛が気にならなくなる方法は?
ニードル脱毛以外の方法として一般的なのは、「レーザー脱毛」や「光脱毛」です。
レーザー脱毛や光脱毛の施術を受けることで、毛が気にならないキレイなお肌になります。レーザー脱毛と光脱毛、それぞれの特長をご紹介します。
レーザー脱毛の特徴
レーザー脱毛は、「医療脱毛」とも呼ばれ、医療機関でのみ施術ができる脱毛方法です。医療行為のため、医師または看護師が施術を担当します。
照射パワーが強いので短期間で脱毛が完了しますが、痛みを感じやすく費用が高額になりやすいと言われています。短期間で効果的に終わる脱毛方法ですが、永久に毛が生えてこないわけではありません。
光脱毛の特徴
光脱毛は、一般的な方法として「SSC脱毛」「IPL脱毛」「SHR脱毛」の3種類があります。
「SSC脱毛」は、制毛に効果的なジェルを施術箇所に塗った後、クリプトンライトを照射・浸透させることで脱毛の効果を出す方法です。
「IPL脱毛」は、光を照射して毛にダメージを与えることで効果を出す脱毛方法です。濃い毛や剛毛に対して特に高い効果があります。
「SHR脱毛」は、SSC脱毛やIPL脱毛とは施術方法が異なり、蓄積させた熱で脱毛を行う方法です。「蓄熱式脱毛」と呼ばれる脱毛方法で、ほとんど痛みがない点がメリットです。
光脱毛はレーザー脱毛よりも施術の痛みを感じにくいため、痛みが苦手な方におすすめの方法です。
キレイモの光脱毛について
キレイモは、おでこから足の先までキレイに脱毛できる全身脱毛専門サロンです。「IPL脱毛」を使用した光脱毛を提供しています。
最新の脱毛機器を使用しているため、痛みが少ない施術を受けることができます。一般的な脱毛サロンで施術前に塗る冷却ジェルが不要なので、拭き取る手間がいらず、1回90分ほどと短時間で全身の施術が可能です。
キレイモの光脱毛は施術後1~2週間ほどで毛が抜け落ち始め、継続的して脱毛の施術をすることで効果を実感することができます。

あなたに合った脱毛方法を選択しよう
永久脱毛が可能と言われているニードル脱毛は、施術中の痛みや高額な費用など、デメリットやリスクがあります。ニードル脱毛の費用や痛みが気になる方は、光脱毛の施術がおすすめです。
キレイモでは、契約前に無料カウンセリングを実施しています。無料カウンセリングでは、全身脱毛やプランのご案内に加え、お肌の悩みなどもご相談いただけます。
また、実際の施術で使用している脱毛マシンによる「ハンド脱毛体験」も無料で行っておりますので、痛みに不安がある方もご安心ください。
全身脱毛をお考えの方は、ぜひ一度キレイモへお越しください!
