学割がある全身脱毛サロン・クリニック11選!料金を抑える方法など徹底解説

脱毛をしてみたくても金銭面が気になりなかなか踏み出せずに悩んでいませんか?
特に全身脱毛は費用が高額になり、学生にとってはハードルが高いかもしれません。
この記事では、学割プランのあるクリニックやサロンを徹底比較!
全身脱毛を安く抑えると同時に、失敗しないクリニックやサロン選びのポイントもお伝えしているので、自分に合った脱毛サロンを見つけてみましょう。
医療脱毛 | 学生料金対応の 全身脱毛部位 | 回数 | 学割詳細 | 参考価格 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 全身+顔+VIO 全身+顔 全身+VIO 全身 | 1回 5回 8回 | 学生プラン価格適用 | 全身脱毛5回 大学・専門生 168,800円 中学・高校生 163,800円 | 学生全身脱毛(5回)半額セール! 月々1,900円~ 全身+VIO+顔 月々1,200円~ 全身+VIO |
![]() | 部分脱毛のみ ※ 期間限定 全身脱毛学割あり | 5回 | 部位脱毛10%OFF ワキ脱毛学生限定プラン | 部位脱毛 10%OFF ワキ脱毛5回 500円 | 学生「全身+顔+VIO(5回)」9万円相当割引! 月々3,800円~ 全身+VIO+顔 |
![]() | 適用可能なコース明記無し (カウンセリング時要確認) | – | 最大15,000円OFF | 契約により割引価格変動 カウンセリング時要確認 | 限定価格 + 6回コース+1回プレゼント! 月々3,000円~ 全身+VIO+うなじ+顔 月々1,900円~ 全身+VIO+うなじ |
![]() | 全身+顔+VIO 全身+顔 全身+VIO 全身 | 4回 8回 | 最大10,000円OFF | 全身4回 113,200円 全身+VIO8回 306,800円 | 全身脱毛4回!4月末まで限定価格! 月々5,300円~ 全身+VIO+うなじ+顔 月々4,000円~ 全身+VIO+うなじ+顔 |
![]() | 適用可能なコース明記無し (カウンセリング時要確認) | – | 最大30,000円OFF | 契約により割引価格変動 カウンセリング時要確認 | LINE友達追加で最大50,000円割引券配布! LINEの追加で会員料金!最大20%OFF! |
![]() | 全身+顔+VIO 全身+VIO 全身(中高生限定) | 7回 | 学生プラン価格適用 | 全身+VIO7回 大学・専門生 121,456円 中学・高校生 119,456円 | 1周年特別プラン(6回)5万円OFF! 月々1,500円~ 全身+VIO+うなじ |
>>おすすめの医療脱毛が知りたい方はこちらをチェック!
※本ページはプロモーションが含まれています。
学割プランがあるサロン・クリニック|全身脱毛料金比較表
全身脱毛をするうえで、最も気がかりなのが料金ではないでしょうか?
学割が適用される脱毛クリニック・脱毛サロンを比較してみましょう。
脱毛サロン | 学生料金対応の 全身脱毛部位 | 回数・プラン | 学割詳細 | 参考価格 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 全プランに割引適用! | 全プラン | 最大30%OFF | 契約により割引価格変動 カウンセリング時要確認 | 3つの特典がついてくるキャンペーン中! Amazonギフト券 30,000円 ホームケア脱毛器 46,290円分のスキンケアセット! |
![]() | 全コースに適用可 (4回以上の契約) | 4回 6回 無制限 | TEENS(18歳未満) 20%OFF | 全身+顔+VIO(無制限) 143,930円 | お一人様1回限り!総額200円キャンペーン中! 全身+顔+VIO 2回 両脇+Vライン 無制限 肌再調整美肌エステ 2回 お買い物・脱毛チケット 20万円分 追加料金一切なし!数量限定! |
![]() | 32部位 | 6~8回以上 | 62部位10%OFF 32部位5%OFF | 契約により割引価格変動 カウンセリング時要確認 | 62部位5回プランの支払いが12カ月分0円! 計12,000円分お得に全身+顔+VIOを受けよう! |
![]() | 各種プランに適用 | 無制限 | 最大5万円OFF | 契約により割引価格変動 カウンセリング時要確認 | 19歳以下限定の「U19応援プラン」がおすすめ! 学生も月々8,690円〜お得に全身脱毛! |
クリニックとサロンでは、クリニックの方が高い値段設定となっています。
サロンでは、回数制と無制限で値段が変わってくるため、値段の安さだけで選ぶことはさけましょう。
キレイモでは、学割の他にも19歳以下限定で月額制の全身脱毛を契約できる「U19応援プラン」を提供しています。
ローンを組みたくない学生は、月々8,690円〜で顔とVIOを含む全身脱毛をはじめましょう。
※ 月額制プランを除く月々の料金はローンでの分割とボーナス払いを併用した結果です。
※ 学生対象プランと学生割引、各種キャンペーンは併用できない場合があります。
※ 参考価格は四捨五入を含むため、実際の契約と価格に誤差があります。
※ キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
学生の間に契約するのが圧倒的にお得
上記の比較表からわかるように、学割プランのあるクリニックやサロンはたくさんあります。
また、全身脱毛は高額になるため、学割が使えるのは大きなメリットです。
いずれ脱毛を考えているなら、学生の間にスタートさせたほうが断然お得になります。
お金だけじゃない!?全身脱毛するなら学生のうちが良い理由
学生のうちに脱毛を開始すると、金銭面以外にもたくさんお得なことがあります。
自分で処理をする手間が省けるうえに肌トラブルの軽減や、ムダ毛を気にせずに青春を楽しめるといったメリットも期待できるでしょう。
脱毛時間を確保しやすい
カミソリや除毛クリームでの毛の処理はお肌に負担が掛かります。脱毛には、カミソリ負けや色素沈着といった肌トラブルが軽減する副次的な効果も期待できるので一石二鳥です。
また、カミソリや毛抜き、除毛クリームを使うムダ毛の自己処理は一時的な除毛なので、すぐに毛が生えてきます。
すぐに毛が生えてきてしまうため、ムダ毛を短いスパンで処理する必要があり、時間と手間が必要になることはいうまでもありません。
脱毛の施術を受ければ、繰り返し通うことで毛が細く薄くなっていき、最終的には自己処理の手間もかからなくなります。
ムダ毛による精神的苦痛が軽減される
多感な時期である学生時代は、周囲の目をどうしても気にしがちです。
毛が濃いことがコンプレックスになり、処理をし忘れた箇所があると周りの目が気になり水泳の授業や友達とのレジャーも楽しめないという人も少なくありません。
脱毛をすると徐々に自己処理の手間も掛からなくなるため、ムダ毛による精神的負担を軽くすることも可能です。脇毛やVIOといった人目が気になる部分も次第に処理が必要なくなるため、薄着やおしゃれが楽しめるようになり自分に自信が持てるケースもあります。
自己処理のダメージが少ない肌を維持できる
自己処理の回数自体が少ない学生の脱毛では、自己処理のダメージが少ないきれいな肌を保つ効果が期待できます。
カミソリや除毛クリームでの毛の自己処理時には、少なからず肌がダメージを受けているためです。
脱毛をはじめる時期が遅れるほど毛の自己処理を行う回数が増えるため、その分肌トラブルのリスクも上昇します。
繰り返される肌トラブルは、色素沈着やニキビ跡など修復が難しい肌トラブルにもつながるので、早めに脱毛をしておくと安心です。
学生や子ども向けのプランを選べる
学生の間に脱毛をはじめると、学割以外にもお得な脱毛が可能なプランを選べる場合があります。
例えば、年齢制限を設けた「〇歳以下限定プラン」や「〇〇学生限定コース」などです。
学生はまだホルモンバランスが安定しておらず、脱毛の効果が思ったように得られないリスクはあります。
しかし、お得なプランの契約が可能なので、脱毛完了までの支出は追加照射の料金も含めてもお得に契約できる可能性は十分です。
失敗しない!学生が全身脱毛のサロン・クリニックを選ぶ5つのポイント
いざ、脱毛をしようと思っても、たくさんのクリニックやサロンがありどれを選べばいいのか戸惑う場合も多いのではないでしょうか?
クリニックやサロンはどこも同じように見えてそれぞれの特徴があるため、自分に合う店舗を選びましょう。
クリニック・サロン選びに失敗しないための5つのポイントを紹介します。
①脱毛サロンか医療脱毛かを決める
まず、クリニックで医療脱毛をするのか脱毛サロンにするのかを決めましょう。
クリニックとサロンでは施術内容や通う回数も大きく異なるため、どちらが自分に合った施術方法なのかを検討して選びます。
脱毛サロンと医療脱毛の違い
医療脱毛はパワーの強い光が照射される医療機器を使用し、医療行為に当たるため医師や看護師が施術をおこないます。強力なレーザーで発毛組織を破壊する医療脱毛は「永久脱毛ができる」のが最大の特徴です。
ただ、「刺激が強い」「施術1回に掛かる料金が高い」というデメリットもあります。
一方、脱毛サロンでの脱毛は、研修を受けたスタッフによって施術がおこなわれ、期待できる効果は永久脱毛ではなく抑毛・減毛です。医療脱毛ほど強い光を照射しないため「脱毛特有の刺激が少ない」「少額からはじめられる」というメリットがあります。
②学割や学割以外のキャンペーンがあるか
中には学割プランがないクリニックやサロンも存在します。
全身脱毛は高額となるため、契約時の学割は脱毛に通う上で大きな負担の軽減になるでしょう。
学校を卒業した後のことも考えて、学割を使用する際は下記の2点の確認が必要です。
- 卒業後も割引は適用されるのか
- ほかのクリニックやサロンへの乗り換えはできるのか
また、学割以外にも「ペア割」や「お友達キャンペーン」といった特典がある場合もあるので注目してみましょう。
学割やほかの割引との併用の可否があるため、注意が必要です。
支払い方法が明確になっているか
脱毛は高額となるケースが多いため、さまざまな支払い方法から選択できます。
どの支払い方法なら無理なく通えるかを考え、通いたいクリニックやサロンに自分に合った支払い方法が適用されているのかも重要なポイントです。
【主な支払い方法】
支払いの種類 | 仕組み | 特徴 |
---|---|---|
一括払い | 一度に全ての料金を支払う | 一度に支払う料金は高額となるが、手数料がかからないため総額は安く抑えられる。 |
分割払い(ローン) | 総額を回数に分けて少額ずつ支払う | 1回に支払う金額が少ないためまとまったお金を用意しなくてよい。利息や手数料がかかるため総額は高めになる。 |
都度払い | その日に施術を受けた分だけその場で支払う | 自分が受けたい部位や回数だけを選択できる。1回かかる費用は割高になりがち。 |
月額制 | 契約期間や回数の縛りがなく、解約するまで毎月引き落としされる | ローンを組まずに、毎月の支払いを少額に抑えられる。辞めたいときに辞められる。 |
分割払いを選択する場合は、総額いくらになるかという点も契約前に確認しておきましょう。
月々1,400円~全身脱毛できるレジーナクリニック!

全身脱毛プラン | 5回コース/6回コース |
---|---|
脱毛方法 | アレキサンドライト・ヤグ・ダイオード |
店舗数 | 22院 |
学割 | なし |
学割以外の割引 | ペア割 |
レジーナクリニックは、学割のプランがありません。その代わり、全身脱毛(26箇所)を月々1,400円(税込)※から受けられるという医療脱毛では破格の安さとなっています。
(※ ボーナス払い併用60回払いローンを使用した場合)
気になる部分を選んで脱毛したい場合にはおすすめです。
刺激が気になる医療脱毛ですが、麻酔クリームを無料で処方されるのも嬉しいポイントです。
③自分に合ったプランがあるか
脱毛はプランによって完成度合いや料金設定が大きく異なります。
【主なプラン】
プランの種類 | 仕組み | 特徴 |
---|---|---|
通い放題 | 自分が満足いくまで永久に通える | 脱毛完了までどのくらいの回数か検討が付かない場合も安心して通える。 総額は高めになる。 |
回数制 | 決められた回数を通う | 決められた回数分の契約となるため、通い放題よりも低価格で通える。都度払いよりも1回あたりの施術料金が安い。 |
都度払い | 自分のタイミングで通い、その都度料金を支払う | 自分が受けたい部位や回数だけを選択できる。1回かかる費用は割高になりがち。 |
月額制 | 契約期間や回数の縛りがなく、解約するまで毎月引き落としされる | ローンを組まずに、毎月の支払いを少額に抑えられる。施術に通わない月も引き落とされる。 |
永久脱毛が可能な脱毛クリニックでは、通い放題がない場合が多く、回数制や都度払いが主流です。
脱毛サロンでは、都度払いや月額制を取り入れていない場合もあります。
プラン料金以外にもシェービング代やキャンセル料が発生することがあるため、よく確認しておきましょう。
④脱毛できる部位をチェック
一括に全身脱毛と言っても、実は脱毛できる部位はクリニックやサロンによってさまざまです。
全身脱毛プランの中にも、顔・VIOが含まれない料金設定のものもあれば、細かく分けられた全身の部位から自分でセレクトする方法の店舗もあります。
自分が脱毛したい範囲を明確にしたうえで、クリニックやサロンを選びましょう。
また、顔脱毛は、目に近い眉下部分は含まれないことが多いので、確認が必要です。
⑤通いやすさや営業時間を確認
脱毛は、1度通っただけで完了するものではなく、回数をかさねるうちに効果があらわれます。そのため、脱毛に通い続けるためには、いかに通いやすい条件であるのかも大切なポイントです。
通いやすさをチェックする際は、下記の2点を確認しておきましょう。
- 自宅や学校から通いやすい場所にあるか
- 営業時間や定休日
また、店舗数の多いクリニックやサロンだと、他店舗との併用も可能な場合があるため、予約が取りやすかったりお出かけのついでに脱毛できるメリットがあります。
テスト照射で実際の痛みを体験する
脱毛サロンやクリニックでは、脱毛する前にテスト照射を行うところがあります。
テスト照射することで、実際の痛みや、皮膚に副反応がないかなどが確認可能です。
テスト照射は無料で行っているところが多いですが、有料で行っているところもあります。追加料金をかけたくない方は、テスト照射無料の脱毛サロン・クリニックを選びましょう。
学生の全身脱毛準備!必要なものや書類は?
学生が全身脱毛を受けるには、保険証などの身分証と保護者の同意書が必要です。
学割を適用する場合、在学中の学校の学生証が必要になるため必ず持参しましょう。
ローンを組む場合、保護者の同意とローン関連の書類が追加で必要です。
学割で全身脱毛できるおすすめの脱毛サロン4選!
学生の間に、全身脱毛をするのにおすすめの脱毛サロンを紹介します。
自分に合ったものがないか探してみましょう。
ストラッシュ

全身脱毛プラン | 通い放題、回数コース、月額制 |
---|---|
脱毛方法 | SHR脱毛・IPL脱毛 |
店舗数 | 51店舗 |
学割 | 最大30%OFF |
学割以外の割引 | ペア割・リベンジ割・キッズ割 |
ストラッシュは日焼け肌にも対応してくれるため、授業や部活で日焼けの心配をする必要がありません。学割以外にも友達同士で通うと最大30%割り引かれるペア割の適用も可能です。卒業後も学割価格が適応されるので、期間を気にせずに通うことができます。
C3(シースリー)

全身脱毛プラン | 289,900円(通い放題プラン) |
---|---|
脱毛方法 | IPL方式 |
店舗数 | 63店舗 |
学割 | 20,000円OFF |
学割以外の割引 | のりかえ割 ペア割 |
シースリーでは、20,000円の学割を行っています。学割以外の割引は、のりかえ割やペア割を行っています。しかし、割引の併用はできませんので注意しましょう。
シースリーでは、通い放題プラン以外にも回数制のプランがあります。学割は適用できませんが、128,696円(6回分)で脱毛することができます。
恋肌

全身脱毛プラン | 回数コース、都度払い |
---|---|
脱毛方法 | THR脱毛 |
店舗数 | 69店舗 |
学割 | 10%OFF |
学割以外の割引 | お友達紹介・のりかえ割 |
恋肌は、分割払いを選ぶと月々1,000円から通うことができるので、お小遣いの範囲でも通えるのがメリットです。
また、お友達紹介キャンペーンがあり、友達を紹介した人は20,000円、紹介された人は25,000円が割引されます。
友達と時間を合わせやすい学生にはピッタリの特典です。
キレイモ

全身脱毛プラン | 通い放題、回数コース |
---|---|
脱毛方法 | IPL脱毛 |
店舗数 | 57店舗 |
学割 | 最大50,000円OFF |
学割以外の割引 | 母娘割・ペア割・のりかえ割 |
キレイモは顔とVIOを含む全身脱毛専門のサロンなので、あれこれ部位を考えずにシンプルに回数だけ選んで脱毛に通い始めましょう。
「U19応援プラン」は、19歳以下なら誰でも利用が可能で、定額制なので毎月料金の変動を気にすることなく安心して通えます。また、「U19応援プラン」は初月分の費用は0円でお得に脱毛をスタート可能です。
ワンコインで全身脱毛できる脱毛サロン2選!
全身脱毛は高いと思っても、ワンコインで全身脱毛できる脱毛サロンがあります。
ワンコインで脱毛できる期間には限りがあるため、気になる方は早めにチェックしておきましょう。
ミュゼプラチナム

全身脱毛プラン | 100円(4回分) |
---|---|
脱毛方法 | S.S.C.iPS care方式 |
店舗数 | 169店舗 |
学割 | 脱毛料金から20%OFF |
学割以外の割引 | アプリダウンロード割 Mカード発行割 |
ミュゼプラチナムでは、6月まで初めてwebカウンセリング予約をした方にお得なキャンペーンを行なっています。
全身脱毛+顔+VIO脱毛4回分が100円になります。さらに、両ワキ+VIOは無制限に通えるお得なキャンペーンです。
また、ミュゼプラチナムでは、脱毛料金が20%OFFになる「TEENS割」を実施しています。
TEENS割の適用条件は「18歳の高校生」「18歳未満の方」「施術回数が4回以上」が対象です。TEENS割は、他の割引とも併用可能です。
アプリダウンロード割や、Mカード発行割と組み合わせると、通常の脱毛料金よりもお得に脱毛できます。
アドラーブル

全身脱毛プラン | 初回500円 |
---|---|
脱毛方法 | THR方式 |
店舗数 | 20店舗 |
学割 | あり |
学割以外の割引 | のりかえ割 |
アドラーブルは、初めての方に限り1回500円で全身脱毛ができます。実際に効果が出るのかや、刺激など全身脱毛の気になるところを気軽にお試し可能です。
アドラーブルでは、2回目以降もお得に脱毛できます。
全身脱毛3回コース通常54,900円のところ30%OFFの41,580円で施術可能です。
アドラーブルでは学割キャンペーンを行っており、在学中に契約すれば卒業後もそのままの料金で脱毛することができます。
学割で全身脱毛できるおすすめの医療脱毛クリニック5選!
学生の間に全身脱毛をするのにおすすめのクリニックを紹介します。
自分に合ったものがないか探してみましょう。
フレイアクリニック

全身脱毛プラン | 5回コース/8回コース |
---|---|
脱毛方法 | ダイオードレーザー |
店舗数 | 16院 |
学割 | 学生プランあり 最大中高生42,500円引き |
学割以外の割引 | ペア割・のりかえ割 |
フレイアクリニックの脱毛機器は、太い毛にも対応できる熱破壊と産毛にも反応しやすい蓄熱式を取り入れているため、幅広い毛質にも効果が期待できます。
全国駅チカに構えていて21時まで開院しているため、部活やアルバイトをしながらでも続けやすい医療脱毛です。
TCB東京中央美容外科

全身脱毛プラン | 都度払い・回数コース |
---|---|
脱毛方法 | ダイオードレーザー |
店舗数 | 96院 |
学割 | 最大30,000円OFF |
学割以外の割引 | 乗り換え割・誕生日特典 |
TCB東京中央美容外科では、最大3万円OFFのお得な学割が用意されています。
さらに、最大3万円OFFになる誕生日特典との併用も可能なので、ご契約の前後1カ月が誕生日の学生は要チェックです。
TCB東京中央美容外科の全身脱毛は、1回〜最大12回まで回数を選択して契約できます。
回数終了後は通常の都度払いの半額以下で1回ずつ追加できるので、追加照射が必要でも安心です。
一括払いやローンの契約が難しい場合、都度払いでも通えます。
ジュノビューティークリニック

全身脱毛プラン | 都度払い回数コース |
---|---|
脱毛方法 | ダイオードレーザー |
店舗数 | 11院 |
学割 | 最大30,000円OFF |
学割以外の割引 | のりかえプラン・親友プラン・紹介プラン |
ジュノビューティークリニックでは、学生プランで最大3万円お得に全身脱毛できます。
学生プランは8回以上の顔かVIOを含む全身脱毛プランに適用可能で、他の割引とは併用できません。
学生プランは適用できませんが、顔とVIOを除く全身脱毛はローンの併用で月々1,000円で契約できます。
顔とVIOを除く全身脱毛は親友割でさらにお得に通える場合があるので、家族や友達と一緒に無料のカウンセリングに足を運んでみましょう。
リアラクリニック

全身脱毛プラン | 回数コース |
---|---|
脱毛方法 | ダイオードレーザー |
店舗数 | 7院 |
学割 | 最大15,000円円OFF |
学割以外の割引 | ペア割・のりかえ割 |
リアラクリニックでは、学生証の提示で脱毛が最大15,000円割引になります。
卒業後も料金はそのままなので、卒業する年の契約でも安心です。
リアラクリニックでは、費用をおさえたい方向けに毛が気になる部位を絞ってセットにした「リアラ式全身脱毛」を提供しています。
60回分割ローンの併用で月々1,800円から通えるので、お小遣いやバイト代の範囲内で通う学生にも安心です。
日焼けにも照射可能なので、運動部の学生にも便利でしょう。
kaleido clinic

全身脱毛プラン | 回数コース |
---|---|
脱毛方法 | ジェントルマックスプロ |
店舗数 | 1院 |
学割 | 最大10,000円円OFF |
学割以外の割引 | ペア割・のりかえ割 |
kaleido clinicは在学中に契約すると、最大10,000円が割引されます。学生のうちに契約することで、卒業後も割引価格で継続可能です。
kaleido clinicで未成年が脱毛を申し込みたいときは、親と一緒に来院するか、親の同意書が必要です。
kaleido clinicは脱毛コースが豊富で、セットプランから部位単体の脱毛まで幅広く準備しています。
みんなの脱毛事情!脱毛経験のある人は意外と多い!
保護者に脱毛の相談をして「そんな年齢で脱毛なんてしないでしょ!」といわれ釈然としない気分になった学生は多いでしょう。
みんな毛の処理はどうしているのか、調べている学生も多いと思います。
学生の脱毛事情をまとめました。
中学生は7.9%が脱毛でムダ毛を処理している!
体毛の処理をしたことがある女子中学生の割合は全体の「89.9%」で、全体の「7.9%」がエステ脱毛や医療脱毛などで毛の処理を行っています。
美容脱毛と同じ方式の家庭用脱毛器を使用して毛の自己処理を行っている女子中学生の割合は「14.6%」で、40人のクラスでは5人以上です。
全体の「22.5%」1クラスで9人は脱毛を経験していると仮定すると、中学生の脱毛は珍しくありません。
※複数回答アンケートのため100%を超え
参考:PR TIMES
大学生は30%、高校生は20%以上が脱毛経験者!
女性を対象にしたアンケートで、高校生の「22.0%」、大学生の「37.8%」が脱毛サロンや医療脱毛クリニックでの脱毛経験者でした。
高校生と大学生は10人中3人弱が脱毛を経験しているので、学生の脱毛は一般的になりつつあるといえるでしょう。
高校生はワキや手脚など夏場の薄着で見える部位脱毛をしている割合が高く、大学生は全体の「50.0%」が全身脱毛を選択しています。
将来に向けて、高校生の全身脱毛もおすすめです。
参考:TesTee Lab.
20代未満のメンズは86.3%以上が脱毛を検討している!
近年、男性の美意識が高まるにつれてメンズ脱毛も一般に浸透しはじめています。
20代未満の男性をターゲットにしたアンケートでは、全体の「86.3%」が脱毛を検討しているという結果が得られました。
男性が脱毛する主な理由は、下記の2つです。
・清潔感を大切にしたい
・自己処理の手間を減らしたい
清潔感は恋愛だけでなく、入試や就職、就職後のビジネスなどにも大きく影響します。
学生のうちの全身脱毛は、将来への投資としても有効です。
参考:PR TIMES
学割でもやっぱり高い…!全身脱毛の費用を安くおさえるポイント
学割を活用しても、下記のような理由から全身脱毛を諦めざるを得ない学生は多いでしょう。
- お小遣いが足りない
- バイト代が不安定
- ローンを組めない
全身脱毛を諦めかけている学生に、脱毛費用を安くするポイントを3つご紹介します。
家庭用脱毛器で脱毛する
今すぐに全身脱毛をはじめられない学生は、将来に向けて家庭用脱毛器で脱毛をはじめておきましょう。
全身脱毛は、顔やVIO含めると料金が上がる場合がほとんどです。
家庭用脱毛器で顔やVIOの脱毛を終えていると、顔やVIOを除く全身脱毛を契約し将来全身脱毛を受けるときの料金が安くなる場合があります。
家庭用脱毛器は親の同意やローンの心配もなく購入可能なので、お金を貯めて家庭での自己処理をはじめましょう。
1回あたりの料金が安い店舗を選ぶ
月々の負担が大きすぎて全身脱毛を諦めている場合、1回あたりの負担が少ない店舗をもう一度探してみましょう。
ローンを組める場合、月々1,000円〜脱毛可能な店舗もあります。
ローンを組めない場合は、低価格な月額制のプランを提供している店舗がおすすめです。
月額制の全身脱毛の中でも、ストラッシュは月々4,400円で通えて2カ月分の料金が無料、1カ月前の申請でいつでも退会できるので、はじめての全身脱毛にぴったりでしょう。
ジュノビューティークリニックと恋肌なら月々1,000円~全身脱毛!
下記の2店舗は、ローンの併用で月々1,000円〜全身脱毛を契約できます。
医療脱毛 :ジュノビューティークリニック
脱毛サロン:恋肌
早く脱毛を終わらせるなら「ジュノビューティークリニック」、敏感肌の学生には「恋肌」がおすすめです。
電動シェーバーで自己処理する
脱毛に通うこと自体が難しい場合は、肌に優しい毛の自己処理を心がけて将来の全身脱毛に備えましょう。
脱毛は肌が黒ずんでいると使用可能な脱毛器の種類が限られる場合があります。
また、脱毛できても火傷を避ける目的で出力が低くなり、思ったように脱毛効果を得られない場合も。
カミソリを使用した毛の自己処理の刺激は、肌の黒ずみにつながるリスクが高いため、電動シェーバーに切り替えるだけでも将来の全身脱毛に向けた準備になります。
部分的に脱毛する
脱毛を安くするには、部分的に脱毛する方法があります。
例えば、腕やワキなど自分の気になる部分だけ脱毛すると、料金が安くなります。
全身脱毛の相場は20〜40万円です。しかし、部分脱毛の相場は3〜5万円(5回分)で、料金を抑えることができます。
さらに、学割が適用されるとよりお得に脱毛が可能です。
学割・全身脱毛に関するよくあるQ&A

契約には保護者の同意が必要?
未成年者が脱毛の施術を受ける場合には、「親権者同意書」や年齢によっては保護者の同伴が必要になります。
その理由は、未成年が親権者の同意なしに契約した場合には、契約を無効にすることができるという、消費者保護の条例があるためです。
民法第5条(未成年者の法律行為)
- 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。
- 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
仮に親権者の同意なしに、多額の金額を支払う脱毛コースに申込みをした場合にはクリニックやサロン側に大きな損失が出る可能性があるため親権者の同意や同伴を必要としています。
学生でもローンは組める?
学生であってもアルバイトをしていて、安定した収入がある場合はローンを組むことが可能です。ただ、収入がなかったり、アルバイトをしていても安定した収入がない場合にはローンを組むことはできません。
ローンを組めない場合、下記の2つの方法を検討しましょう。
- 親の名義でローンを組む
- 親に保証人になってもらう
という方法を検討してみましょう。
卒業までに終わらせたい!どのくらいの期間で完了できる?
脱毛を終わらせるタイミングは、完全にツルツルにしたい人とある程度ムダ毛が気にならなくなればいい人では異なります。自分はどの程度まで脱毛するのかをイメージしてみましょう。
一般的にムダ毛が薄くなる回数は、サロン脱毛だと平均6〜10回、医療脱毛は平均3回程度だといわれています。ムダ毛が気にならなくなるまでの回数は、サロン脱毛は平均12〜18回、医療脱毛は平均5〜8回です。
期間に換算すると、脱毛サロンだと1〜3年、医療脱毛では1〜1年半かかるとされています。
卒業後はどうなる?
学割を使った価格で通っている場合、卒業後もその価格が適応されるかは、クリニックやサロンによって異なります。学生の間のみ割引されるケースもあれば、社会人になってからも学割価格で通えることもあります。
卒業間近に契約すると、短期間で学割価格が終了してしまうこともあるので注意が必要です。
また、大学入学や就職で引っ越しが伴う場合には、ほかの店舗に移動が可能かもしっかりと確認しておきましょう。
学割には年齢制限がある?
「学割」という名前の割引を提供している多くの店舗では、年齢制限はありません。
ほとんどの場合学生証の提示が必須となるため、年齢条件を満たしても在学中にしか学割を適用できない恐れはあります。
「U19・U24・ティーンズ」など年齢基準のお得なプランは、学生証ではなく身分証による年齢確認が必要です。
詳しい割引のルールは店舗ごとに異なるため、各店舗に相談しましょう。
また、割引は併用できない場合があるため、注意が必要です。
学割は卒業したら外れるの?
前述した通り、卒業後に学割が外れるか、継続されるかは利用する店舗によりことなります。
学生や若い年齢向けのプランも、条件を外れた場合の対応は店舗ごとに異なるので注意しましょう。
例えばキレイモの場合、学割で安くなった最大5万円分の割引については、追加料金や割増料金、施術内容の変更はありません。
ただし、19歳までの月額制プラン「U19応援プラン」は月額料金が「8,960円→14,713円」に変更されるためご注意ください。
医療脱毛は何回でツルツルになる?
医療脱毛の効果には個人差がありますが、肌をツルツルにしたい場合の回数の目安は7回以上です。
・2〜4回 毛が薄くなる
・5〜8回 毛の処理が楽になる
・9回以上 肌がツルツルになる
毛の自己処理の手間を減らすこと目的とした医療脱毛は、5回ほどで完了します。
脱毛の効果は肌質や毛質、体調や脱毛器の出力により個人差があるため、回数はあくまでも参考程度にご覧ください。
なお、美容脱毛の場合肌がツルツルになるまでに18回以上の脱毛が必要です。
全身脱毛にはどこまで含まれる?
全身脱毛には明確な規定がなく、全身脱毛に含まれる部位は店舗により異なります。
粘膜など、そもそも脱毛できない部位を除くと、主に全身脱毛として提供されている部位は下記の通りです。
全身脱毛(顔・VIOを除く)
全身脱毛 + 顔
全身脱毛 + VIO
全身脱毛 + 顔 + VIO
店舗によっては、おなかや肩など毛が薄い部位を脱毛しない独自の全身脱毛を提供している場合もあります。
毛が気になる部位だけ脱毛して、費用を抑えられることがメリットです。
脱毛の刺激はどれくらい?
脱毛の刺激には個人差があります。よく例えられるのが、肌に輪ゴムを弾かれた時です。
また、脱毛する部分によって刺激が変化します。
例えば、VIO周りやワキは濃い毛が密集しているため、他の部分と比べて刺激が強くなります。
脱毛による刺激を軽減するには、肌に十分な保湿を行ったり、脱毛前に麻酔クリームを塗る方法もあります。
永久脱毛はできるの?
永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局)によると「脱毛後、発毛する本数が長期間減少し、その状態が長期間維持されること」です。
つまり、脱毛完了後でも、毛が生えてきます。
それでは脱毛する意味がないのではと思われますが、脱毛することで自己処理する時間を減らせるメリットがあります。
コース契約ではなく1回のみの施術はある?
脱毛サロン・クリニックでは、1回の施術ごとに料金を支払う「都度払い」があります。
都度払いは、医療ローンを組みたくない方や、自分の好きなタイミングで通いたい方におすすめです。
都度払いはコース契約と比べて、1回当たりの施術料金が高くなる傾向があります。料金を安く抑えるには、月額制や回数制の脱毛サロン・クリニックがお得です。
学割でお得に全身脱毛をしてきれいになろう

学生の間は学割が適応されるケースが多いため、お得に脱毛をすることができます。
学生のうちに脱毛をしておくと、早くから面倒な自己処理からも開放されこれまで以上に青春時代を楽しめるのではないでしょうか。
クリニックやサロン選びは、料金以外にも脱毛方法やプランも重要となるので、さまざまな角度から慎重に選択するようにしましょう。
時間が自由に使える学生のうちに、脱毛をスタートしてみてはいかがでしょうか?