【最新2023年】全身脱毛おすすめサロン10選!絶対に後悔しないための選択方法

「全身脱毛をしたいけど、どこのサロンがよいか知りたい」
「全身脱毛をしたいけど、どうやってサロンを選べばよいかわからない」
このような不安を抱えていませんか?
脱毛サロンにはたくさんのサロンがあるため迷ってしまうのも無理はありません。
この記事では、全身脱毛がおすすめのサロンを10個紹介します。
脱毛サロンの特徴やサロン選びに失敗しないための比較ポイントを徹底的に解説しているため、自分にピッタリの全身脱毛が見つかるでしょう。
料金や脱毛完了までの期間、キャンセル料の有無といった基本情報から細かい部分まで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
脱毛広告の料金だけでサロンを選ぶのは危険!
よく「〇〇円で全身脱毛ができる!」といった広告をテレビや電車で目にしませんか?
「こんなに安く全身脱毛ができるなんてすごい」と思わず飛び付きたくなるかもしれません。
しかし、広告に記載されている料金は「脱毛1回分のみの料金」であったり「月額制にした場合の1か月分の料金」であることがほとんどです。
ほかにも、
- 脱毛範囲
- 脱毛方法
- 追加料金の有無
と、ぱっと見ただけではわからないことがたくさんあるため、広告の値段だけで脱毛サロンを決めてしまうのは後々大きな後悔をすることになってしまいます。
以下では、大手脱毛サロンを比較しながら、自分に合ったサロンを選ぶポイントを紹介します。
全身脱毛がおすすめの脱毛サロン比較表

全身脱毛プランは高額になるため、1つのサロンの情報のみで決めるのではなく複数のサロンを比較して決定しましょう。
サロン名 | ストラッシュ | ディオーネ | ミュゼ・プラチナム | 恋肌 | キレイモ | プリート | シースリー | エステティックTBC | エピレ | ラココ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛最安値プラン/料金 | 6回プラン/125,400円 | 12回コース/396,000円 | 1回プラン/70,700円 | 5回プラン/49,800円 | 10回プラン/232,000円 | 1回プラン/60,000円 | 6回プラン/95,000円 | 1回プラン/84,700円 | 1回プラン/84,700円 | 6回プラン/118,800円 |
脱毛方法 | SHR脱毛 | ハイパースキン脱毛 | SSC脱毛 | SHR脱毛 | IPL脱毛 | IPL脱毛 | IPL脱毛 | ライト脱毛 | SSC脱毛 | SHR脱毛 |
通える頻度 | 2週間に1回 | 2週間に1回 | 1ヶ月に1回 | 2週間に1回 | 2ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 2週間に1回 |
脱毛範囲 | 顔・VIO込み | 首から下 | 顔・VIO込み | 顔・VIO込み | 顔・VIO込み | VIO以外 | 顔・VIO込み | 合計24部位を選択 | 合計24部位を選択 | 顔・VIO込み |
1回あたりの施術時間 | 最短60分 | 60〜90分 | 最短90分 | 最短60分 | 60〜90分 | 60〜90分 | 最短60分 | 60〜90分 | 150分 | 最短30分 |
通い放題の有無 | あり | なし | あり | なし | あり | なし | あり | なし | なし | なし |
シェービング | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 手の届きにくい部分の剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 剃り残しのみ無料 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | なし | 指定電動シェーバー持参で手の届きにくい範囲のみ対応 | 手の届きにくい範囲のみ無料 |
店舗数 | 56店舗 | 111店舗 | 169店舗 | 86店舗 | 69店舗 | 5店舗 | 61店舗 | 130店舗 | 13店舗 | 89店舗 |
特徴・ポイント | 2週間に1回通える | 肌に優しい丁寧な脱毛 | キャンペーン利用で激安になる | 月払いにすると1月1,000円で通える | 剛毛でも安心して通える | 創業21年の老舗 | 当日キャンセルも追加料金なし | 永久脱毛も可能なスーパー脱毛プランあり | 初回限定のプラン多数あり | 照射時間が短い |
脱毛は1回で完了できるものではなく、回数を重ねるごとに効果があらわれます。
一見安く見えるサロンでも、1回コースの値段表示である場合があるため注意が必要です。
全身脱毛がおすすめの医療脱毛比較表
医療脱毛での全身脱毛プランは高額になるため、1つのサロンの情報のみで決めるのではなく複数のサロンを比較して決定しましょう。
クリニック名 | フレイアクリニック | レジーナクリニック | エーレクリニック | エミシアクリニック | じぶんクリニック | Junoビューティークリニック | ミラクリニック | S-Labo | ジェニークリニック | エムビューティークリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛最安値コース/料金 | 1回コース/72,600円 | 6回コース/192,500円 | 1回コース/77,000円 | 1回コース/65,000円 | 7回コース/123,600円 | 5回コース/131,250円 | 5回コース/81,180円 | 5回コース/200,200円 | 3回コース/88,000円 | 3回コース/159,000円 |
脱毛機材 | メディオスターNext PRO | ジェントルレーズプロ | ソプラノアイスプラチナム | ジェントルマックスプロ | ソプラノチタニウム | ラシャ・メディオスター | メディオスターNext PRO | サンダーMT・エクセルHR | ソプラノアイスプラチナム | メディオスターNext PRO |
通える頻度 | 1.5ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1.5ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1.5ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 |
脱毛範囲 | 顔除く | 顔除く | 顔・VIO除く | 顔・VIO除く | 顔除く | 顔・VIO除く | 脇・背中・肘下・膝下のみ対応 | 顔・VIO除く | 顔・VIO込み | 顔・VIO除く |
1回あたりの施術時間 | 最短90分 | 最短60分 | 最短60分 | 記載なし | 最短30分 | 最短60分 | 最短60分 | 最短90分 | 最短90分 | 最短60分 |
シェービング | 剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい部分の剃り残しのみ対応 | 剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい部位の剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい部分のみ無料 | 手の届きにくい部位の剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい部位の剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい部位の剃り残しのみ対応 | 剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい部分のみ無料 |
店舗数 | 17店舗 | 22店舗 | 3店舗 | 1店舗 | 23店舗 | 10店舗 | 6店舗 | 1店舗 | 7店舗 | 1店舗 |
麻酔クリーム料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 記載なし | 1部位3,300円 | 1部位1,100円 | 記載なし | 記載なし | 無料 | 1部位5,500円 |
特徴・ポイント | 痛みが少ない優しい脱毛 | 駅チカ・21時まで診療 | 予約が取りやすい | お手頃価格で医療脱毛できる | 脱毛+美肌ケアができる | 色黒肌・日焼け肌にも対応 | 今後も店舗が増える可能性あり | 脱毛効果を早期から期待 | 追加料金一切なし | LINEで脱毛予約OK |
医療脱毛は、1回プランから契約できるところもあれば複数回まとめての申込みとなるクリニックもあるため、回数と値段を照らし合わせて比較するようにしましょう。
全身脱毛おすすめサロン10選!特徴・料金を解説
全身脱毛をするのにおすすめのサロンの料金やコース形態、特徴をまとめました。
料金だけでなく、通い放題の有無や追加料金にも注目してみましょう。
①ストラッシュ|どんな毛質・肌質にも対応

全身脱毛最安値プラン・月額料金 | 全身ライトコース6回プラン/月2,900円 |
---|---|
総額料金 | 125,400円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 【全身ライトコース】 10回 4,700円 12回 5,600円 18回 8,200円 完了コース 129,000円 【新全身スタンダードコース】 6回 3,500円 10回 5,700円 12回 6,700円 18回 9,900円 完了コース 141,000円 |
脱毛方法 | SHR脱毛・IPL脱毛 |
コース形態 | 回数制・通い放題・月額制 |
通える頻度 | 2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 |
脱毛範囲 | 顔・VIO込み |
店舗数 | 56店舗 |
営業時間 | 11時〜21時(都内4店舗は金土のみ10時〜22時) |
追加料金 | 予約当日キャンセルで1回分消化 |
【ストラッシュの特徴】
SHR脱毛とIPL脱毛の両方の効果をもたらす脱毛機材を使用しているので、太い毛にも産毛にも同時に効果を得ることができます。
効果があるのに刺激も少なめなので、無理なく通い続けることができます。
2週間に1回のハイペースで通えるため、脱毛完了までの期間が短くてすむのが嬉しいポイントです。
②ディオーネ|肌への負担が少ない優しい脱毛

全身脱毛最安値プラン・1回料金 | 全身まるごと12回コース/1回33,000円 |
---|---|
総額料金 | 396,000円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 選べる全身脱毛 全8パーツを選択 12回/217,800円 |
脱毛方法 | ハイパースキン脱毛 |
コース形態 | 回数コース・都度払い |
通える頻度 | 2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 |
脱毛範囲 | 全身まるごとコースは首から下のみ |
店舗数 | 111店舗 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
追加料金 | 当日キャンセルの場合1回分消化 |
【ディオーネの特徴】
通い放題プランはなく、どの部位も基本は12回コースのみとなっています。
今生えている毛ではなく、これから生えてくる毛に対応する「ハイパースキン脱毛」をおこなっています。毛の周期を気にせず、脱毛間隔が短期間でいいので通常より早く脱毛を完了させることができます。
料金設定は少し高めですが、そのぶん優しく丁寧で絶対的な安心感があります。
また、子どもでもできる肌に優しい脱毛として定評があり、敏感肌やアトピーの方で脱毛を諦めていた方でも施術が受けられます。
③ミュゼ・プラチナム|No.1店舗数!断トツの通いやすさ

全身脱毛最安値プラン・月額料金 | 1回デイプラン/月4,200円 |
---|---|
総額料金 | 70,700円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 【デイプラン】 4回 282,800円 6回 424,200円 【レギュラープラン】 1回 88,400円 4回 95,420円 6回 143,140円 【完了保証コース】 172,228円 |
脱毛方法 | SSC脱毛 |
コース形態 | 回数制・通い放題・月額制・都度払い |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年 |
脱毛範囲 | 顔・VIO込み |
店舗数 | 169店舗 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
追加料金 | 予約前日、当日のキャンセルは料金発生 |
【ミュゼ・プラチナムの特徴】
ミュゼ最大の特徴は、常にお得なキャンペーンを実施していることです。
わずか数百円で脇をはじめとする部分が受けられるので、お試しで通ってみてから全身脱毛に切り替える選択肢もあります。
また、業界No.1の店舗数なので、予約が取りやすく都合に合わせて店舗移動も可能なため通いやすさでも人気があります。
④恋肌|月額1,100円から全身脱毛が可能

全身脱毛最安値プラン・月額料金 | 全身脱毛5回プラン/1,000円 |
---|---|
総額料金 | 49,800円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 【都度払いプラン】 62部位 12,000円/1回 34部位 84,000円/1回 |
脱毛方法 | SHR脱毛 |
コース形態 | 回数制・都度払い・月額制 |
通える頻度 | 2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 |
脱毛範囲 | 顔・VIO含む |
店舗数 | 86店舗 |
営業時間 | 10時〜21時 |
追加料金 | 予約前日18時以降のキャンセルで1回分消化 |
【恋肌の特徴】
恋肌は全身脱毛専門の脱毛サロンです。「全身まるごときれいにしたい!」という場合におすすめです。
通い放題プランはありませんが、「結果が出るのが早いため、永久に保証する必要はない」と脱毛効果に自信を持っています。
月額1,000円から通えるというリーズナブルな値段が魅力で、若い世代から人気を集めています。
⑤キレイモ|全身脱毛に特化したサロン

全身脱毛最安値プラン・月額料金 | 全身脱毛10回プラン/4,000円 |
---|---|
総額料金 | 232,000円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 【18回パーフェクトプラン】 月 5,000円 総額 370,000円 【15回プラン】 月 5,000円 総額 322,000円 【無制限プラン】 月 6,000円 総額 390,000円 |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
コース形態 | 回数制・通い放題・月額制 |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半〜2年 |
脱毛範囲 | 顔・VIO含む |
店舗数 | 69店舗 |
営業時間 | 11時〜21時 |
追加料金 | 予約当日キャンセルで1回分消化 |
【キレイモの特徴】
キレイモは全身脱毛専門のサロンで、全てのプランが顔やVIOも含まれた値段設定になっているため追加料金を気にせずに脱毛ができます。
太い毛に対応するIPL脱毛を取り入れているうえに通い放題プランがあるため、剛毛に悩む場合におすすめです。
⑥プリート| 創業21年の老舗サロン

全身脱毛最安値プラン・1回料金 | 全身脱毛5回コース/1回60,000円 |
---|---|
総額料金 | 330,000円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | なし(VIO・部分脱毛はあり) |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
コース形態 | 回数制 |
通える頻度 | 1〜2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半〜2年 |
脱毛範囲 | VIO除く全身 |
店舗数 | 5店舗 |
営業時間 | 10時半〜21時 |
追加料金 | 遅刻30分につき540円 |
【プリートの特徴】
元々プリートは、全身脱毛に特化したサロンですが、近年は全身脱毛でも人気を集めています。
創業20年以上経ち、脱毛サロン業界では老舗のプリートは照射を含めたスタッフの対応や手際がとてもよいと評判です。
⑦シースリー|永久メンテナンス保証付きで生涯脱毛

全身脱毛最安値プラン・月額料金 | 6回プラン/1,700円 |
---|---|
総額料金 | 95,000円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 【回数無制限】 月額 3,700円 総額 139,900円 |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
コース形態 | 回数制・通い放題・月額制 |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半〜2年 |
脱毛範囲 | 顔・VIO込み |
営業時間 | 12時〜21時 |
店舗数 | 61店舗 |
追加料金 | 無断キャンセルのみ1回分消化or3,000円 |
【シースリーの特徴】
月額1,700円から通えるプランもあるため、金銭的にも無理なく通えます。
予約に空きが出たときは連絡をもらえたり、スタッフに余裕がある場合には2人掛かりで施術をおこなってくれるなど臨機応変に対応してくれる親切さに定評があります。
永久メンテナンス保証付きなので、脱毛完了後も気になる部位が出てきたときには施術を受けられるのがメリットです。
⑧エステティックTBC|終わりがあるサロン脱毛

全身脱毛最安値プラン・月額料金 | ライト脱毛1回プラン/84,700円 |
---|---|
総額料金 | 84,700円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 【ライト脱毛全身プラン】 4回 140,800円 6回 204,600円 8回 264,000円 |
脱毛方法 | ライト脱毛・スーパー脱毛 |
コース形態 | 回数制・都度払い |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半〜2年 |
脱毛範囲 | 合計24部位を選択 |
店舗数 | 130店舗 |
営業時間 | 店舗により異なる |
追加料金 | 予約当日キャンセルで3,000円 |
【エステティックTBCの特徴】
エステティックTBCには、毛穴1つひとつに電流を流して毛根を破壊する「スーパー脱毛」プランもあります。通常のライト脱毛よりも値段は高くなりますが、一度施術を受けると毛が生えにくくなり、「終わりのある脱毛」として注目を集めています。
脇やVIOなど濃くて目立つ部分のみスーパー脱毛を選択するのも1つの方法です。
⑨エピレ|キャンセル料が掛からない

全身脱毛最安値プラン・1回料金 | 全身1回プラン/84,700円 |
---|---|
総額料金 | 84,700円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | 【全身プラン】 4回 14,800円 6回 204,600円 8回 264,000円 12回 369,600円 |
脱毛方法 | SSC脱毛 |
コース形態 | 回数制・都度払い |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年 |
脱毛範囲 | 合計24部位を選択 |
店舗数 | 13店舗 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
追加料金 | なし |
【エピレの特徴】
エピレはTBCプロデュースのサロンで、オリジナルの脱毛機器で質の高い脱毛が受けられます。
全身のLパーツとSパーツから好きな部位を選んで脱毛するメニューとなっています。
キャンセル連絡を当日におこなってもキャンセル料を取られることがないため、急な生理や予定の変更にも対応できます。
⑩ラココ|効果があるのに刺激が少ない

全身脱毛最安値プラン・月額料金 | 6回プラン/3,300円 |
---|---|
総額料金 | 118,800円 |
ほかの全身脱毛プラン・料金 | なし |
脱毛方法 | SHR脱毛 |
コース形態 | 月額制 |
通える頻度 | 2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 |
脱毛範囲 | 顔・VIO込み |
店舗数 | 89店舗 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
追加料金 | 剃り残し1部位につき1,000円 ショーツ代 100円 予約当日キャンセルは料金発生 |
【ラココの特徴】
全身脱毛は1回の施術に掛かる時間が長時間となるため、脱毛の予約をした日はほかの予定を入れにくかったり、施術による疲労で通うのが億劫になりがちです。
ところが、ラココは全身脱毛1回に掛かる施術時間が30分と驚異的な速さです。
脱毛間隔も2週間なので、短期間で完了を迎えることができます。
医療脱毛とサロン脱毛とのちがいは何?
脱毛をする方法には「サロン脱毛」と「医療脱毛」の2種類があり、両者には施術方法や料金形態、脱毛期間のちがいがあります。
全身脱毛をするうえでは、どちらを選ぶかによって値段や通う期間も大きく異なります。
それぞれを詳しくみていきましょう。
脱毛サロンと医療脱毛の施術方法のちがい
脱毛サロンでの脱毛は、研修を受けたスタッフによって施術がおこなわれ、永久脱毛ではなく抑毛・減毛となります。医療脱毛ほど強い光を照射しないため「刺激が少ない」というのがポイントです。
一方、医療脱毛はパワーの強い光が照射される医療機器を使用し、医療行為に当たるため医師や看護師が施術をおこないます。強力なレーザーで発毛組織を破壊する医療脱毛は「永久脱毛ができる」のが最大の特徴です。
脱毛サロンと医療脱毛の料金のちがい
1回の施術に掛かる料金は、脱毛サロンのほうが低価格になります。
脱毛サロンでの1回当たりの施術料金相場は、35,612円です。
(2022年現在、ストラッシュ・恋肌・ラココ・ミュゼの4社平均)
医療脱毛での1回当たりの料金相場は、93,175円です。
(2022年現在、あおばクリニック・フレイアクリニック・リゼクリニック・レジーナクリニックの4社平均)
1回当たりの料金は脱毛サロンのほうがかなり安いですが、「どの程度まで脱毛したいのか」「永久脱毛をしたいのか」によって回数や値段も大きく左右されます。
脱毛サロンと医療脱毛の脱毛期間のちがい
脱毛サロンでは、脱毛の間隔が約1ヶ月の場合が多く、早いサロンでは2週間間隔で施術が受けられます。
また、サロン脱毛の場合、ムダ毛が気にならなくなるのにはVIOや脇などの濃い毛質部分では12〜18回程度、顔や産毛部分では5〜8回程度と言われています。
ただほとんどの場合、4〜6回程度で自己処理をしなくてもよくなるケースが多いです。
期間にすると、脱毛開始から数ヶ月でムダ毛は生えにくい状態となっています。
医療脱毛は、1ヶ月〜2ヶ月に1度の施術が一般的です。
ムダ毛が気にならなくなるには5〜6回、ツルツルを目指すのは7回以上の施術が必要とされています。
期間にすると、半年〜1年で自己処理から開放されるレベルになります。
全身脱毛おすすめ医療脱毛クリニック10選!特徴・料金を解説
全身脱毛をするのにおすすめの脱毛クリニックをまとめました。
複数回まとめて契約すると、1回あたりの施術料金がお得になる場合もあるため、最安値プラン以外の料金にも注目してみましょう。
①フレイアクリニック

全身脱毛最安値コース・1回料金 | 全身脱毛セット1回コース/72,600円 |
---|---|
最安値コース総額料金 | 72,600円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身脱毛セット】 5回 173,800円 8回 2,727,800円 【全身脱毛+VIO】 1回 114,400円 5回 267,800円 8回 417,400円 【全身脱毛+顔】 1回 114,400円 5回 267,800円 8回 417,400円 【全身脱毛+VIO・顔】 1回 156,200円 5回 361,800円 8回 562,100円 |
脱毛方法 | メディオスターNextPRO |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 1.5ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 10〜11ヶ月 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 17店舗 |
追加料金 | 期限をすぎたキャンセルは1回分消化 |
【フレイアクリニックの特徴】
医療脱毛のなかでは料金設定が低めなので、低価格で全身脱毛がおこなえます。
刺激が少なめなうえに麻酔クリームも無料なので、痛みが怖くて脱毛を敬遠している場合にはおすすめのクリニックです。
②レジーナクリニック

全身脱毛最安値コース・月額料金 | スピードプラン26箇所1回コース/2,400円 |
---|---|
総額料金 | 149,800円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【31箇所】 1回 231,000円 5回 300,300円 8回 480,480円 【28箇所】 1回 192,500円 5回 207,900円 8回 332,640円 【34箇所】 1回 242,000円 5回 313,500円 8回 501,600円 【37箇所5回コース】 1回 278,300円 5回 405,900円 8回 649,400円 |
脱毛方法 | ジェントルレーズプロ |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 22店舗 |
追加料金 | 期限後のキャンセルは1回分消化 |
【レジーナクリニックの特徴】
単発で施術が受けられる都度払い制度もありますが、複数回分をまとめて申し込むと割引が適用され1回分の料金がお得になります。
剃り残しがあってもシェービング代を取られないのも嬉しいポイントです。
③エーレクリニック

全身脱毛最安値コース・月額料金 | 全身脱毛1回コース/1,000円 |
---|---|
総額料金 | 77,000円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身脱毛】 5回 180,000円 8回 288,000円 【全身脱毛+顔またはVIO】 1回 99,000円 5回 198,000円 8回 316,800円 【全身脱毛+顔+VIO】 1回 132,000円 5回 247,500円 8回 396,000円 |
脱毛方法 | ソプラノアイスプラチナム |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 3店舗 |
追加料金 | なし |
【エーレクリニックの特徴】
エーレクリニックは月額1,000円から通えるとてもリーズナブルな値段設定で医療脱毛が受けられます。
また、無料でキャンセルを受け付けてくれるので急な予定の変更にも対応できます。
④エミシアクリニック

全身脱毛最安値コース・1回料金 | 1回コース/65,000円 |
---|---|
総額料金 | 65,000円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身脱毛】 3回 16,500円 5回 230,000円 8回 352,000円 【全身脱毛+顔またはVIO】 1回 80,000円 3回 225,000円 5回 299,000円 8回 440,000円 【全身脱毛+顔+VIO】 1回 100,000円 3回 270,000円 5回 350,000円 8回 520,000円 |
脱毛方法 | ジェントルマックスプロ |
コース形態 | 回数制・都度払い |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 8ヶ月 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 1店舗 |
追加料金 | 予約1日前のキャンセルで1回分消化 |
【エミシアクリニックの特徴】
店舗数は1店のみですが、JR渋谷のハチ公改札から徒歩5分と好立地なので通いやすさは抜群です。
施術中は、熱さや刺激の確認の声掛けをこまめにおこなってくれるので、脱毛に対して共振のある方にはおすすめのクリニックです。
⑤じぶんクリニック

全身脱毛最安値コース・月額料金 | 全身+VIO7回/1,900円 |
---|---|
総額料金 | 123,600円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身+VIO+顔】 7回 216,000円 |
脱毛方法 | ソプラノチタニウム |
コース形態 | 回数制・月額制 |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 8ヶ月 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 23店舗 |
追加料金 | なし |
【自分クリニックの特徴】
基本は6回コースですが、無料カウンセリング時に契約すると1回分無料で施術が追加される嬉しい特典があります。
総額12万円代で7回コースの施術が受けられるのは破格の値段設定です。
店舗数も多いため、通いやすさでも選ばれやすいクリニックです。
⑥ Junoビューティークリニック

全身脱毛最安値コース・月額料金 | スピードプラン5回/1,000円 |
---|---|
総額料金 | 131,250円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身】 5回 131,250円 8回 210,000円 10回 262,500円 12回 315,000円 【全身+VIOまたは顔】 5回 185,000円 8回 290,000円 10回 325,000円 12回 390,000円 【全身+VIO+顔】 5回 237,500円 8回 360,000円 10回 421,000円 12回 505,200円 |
脱毛方法 | ラシャメディオスター |
コース形態 | 回数制・月額制 |
通える頻度 | 1.5ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 9〜10ヶ月 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 10店舗 |
追加料金 | 予約2日前19時以降のキャンセルで1回分消化 |
【Junoビューティークリニックの特徴】
全身まではいかなくても脇や肘下、膝下などの目立つ部分のみのスピードプランは、低価格で施術を受けることができます。
アフターケアの仕方もしっかり教えてもらえたり、トラブル時には迅速に対応してくれるので安心感を持って照射が受けられます。
⑦ ミラクリニック

全身脱毛最安値コース・月額料金 | 全身脱毛ライト5回コース/3,300円 |
---|---|
総額料金 | 81,180円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身脱毛ライトコース】 8回 129,888円 【全身脱毛レギュラーコース】 3回 108,000円 5回 174,000円 8回 259,000円 |
脱毛方法 | メディオスターNextPRO |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 8ヶ月 |
脱毛範囲 | 顔・VIO除く |
店舗数 | 6店舗 |
追加料金 | 当日キャンセルで1回分消化 |
【ミラクリニックの特徴】
ミラクリニックはレーザーの打ち漏れや毛の硬直化のアフターフォローが無料で受けられる保証制度が充実しています。
また、「生理日保証」がついているので、予約日と生理が重なってしまった場合には繰越しが可能となります。
⑧ S-Labo(エスラボ)

全身脱毛最安値コース・月額料金 | 全身脱毛5回コース/3,100円 |
---|---|
総額料金 | 200,200円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身脱毛+VIO】 5回 240,240円 【全身脱毛+うなじ】 5回 257,400円 【全身脱毛+VIO+うなじ】 5回 217,360円 |
脱毛方法 | サンダーMT・エクセルHR |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 1.5ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 9〜10ヶ月 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 1店舗 |
追加料金 | なし |
【S−Laboの特徴】
予約当日のキャンセルも料金が掛からず、何度でもOKという顧客目線のサービスが魅力です。
契約前のカウンセリングも何回でも無料なので、1回で決めきれない場合にも随一丁寧に対応してもらえます。
⑨ ジェニークリニック

全身脱毛最安値コース・月額料金 | 全身3回コース/2,000円 |
---|---|
総額料金 | 88,000円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身脱毛】 5回 125,000円 【全身脱毛+VIOまたは顔】 3回 11,000円 5回 258,000円 【全身脱毛+VIO+顔】 5回 346,000円 |
脱毛方法 | ソプラノアイスプラチナム |
コース形態 | 回数制・月額制 |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 7店舗 |
追加料金 | なし |
【ジェニークリニックの特徴】
ジェニークリニックは、キャンセル料からシェービング、麻酔に至るまで一切追加料金が掛からないのが最大の特徴です。
回数プラン終了後に物足りなさを感じた場合には、1回単位で施術が追加で受けられるのでまずはお手頃な3回プランを申し込むのも選択肢の1つです。
⑩ エムビューティークリニック

全身脱毛最安値コース・月額料金 | 全身3回コース/3,100円 |
---|---|
総額料金 | 159,000円 |
ほかの全身脱毛コース・料金 | 【全身脱毛】 5回 198,000円 【全身脱毛+VIO】 3回 201.099円 5回 268,000円 【全身脱毛+顔】 3回 192,900円 5回 255,000円 |
脱毛方法 | メディオスターNextPRO |
コース形態 | 回数制・月額制 |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半 |
脱毛範囲 | 選択性 |
店舗数 | 1店舗 |
追加料金 | 予約前日キャンセルで1回分消化 |
【エムビューティークリニックの特徴】
全身脱毛を5回受けても20万円代で収まるお財布に優しいクリニックです。
脱毛以外にもアートメイクをおこなっているため、脱毛に加えてナチュラルメイクやすっぴん美人を目指す場合にはおすすめです。
全身脱毛でサロン選びに失敗しないための比較ポイント
全身脱毛は高額料金での申込みとなるため、サロン選びは慎重におこないましょう。
脱毛サロン選びで失敗しないためのポイントを紹介します。
全身脱毛プランに施術したい部位が含まれている
一言で「全身脱毛」と言っても、照射される部位はサロンやコースによってそれぞれ異なります。
特に、顔とVIOは全身脱毛プランに含まれていないことが多く、希望する場合はプラス料金を払って施術を受けなければいけないというパターンもあります。
逆に、「顔はそこまでムダ毛が気にならない」という場合にすべて込みのサロンやコースを選んでしまうと損をすることになります。
自分が施術を受けたい部位と照らし合わせながら、サロンやコースを選びましょう。
自分に合った脱毛方法を選ぶ
全国にはさまざまな脱毛サロンがありますが、そのほとんどが光脱毛を取り入れています。
光脱毛は「フラッシュ脱毛」とも呼ばれ、黒色に反応する光を照射し、毛根のメラニン色素に作用させることで脱毛をするという仕組みです。
光脱毛にはさまざまな種類があり、毛質や肌の状態によっても効果が変わってきます。
自分が受けたい脱毛方法を考えるようにしましょう。
IPL脱毛の特徴
IPL脱毛は、太い毛や濃い毛にしっかりと対応するため、剛毛の人や脇毛やVIO部分に悩む人におすすめです。
即効性があり、脱毛効果を実感するまでの期間が早いのが特徴です。
光脱毛のなかでは刺激が強く、ホクロや日焼け、色黒肌には照射できないデメリットがあります。
SHR脱毛の特徴
SHR脱毛は背中や顔といった比較的薄い毛質に効果的な脱毛です。
また、黒のメラニン色素に反応せずに照射をするので、刺激が少なくホクロや日焼け肌にも対応できます。
即効性がなく効果実感までに時間が掛かるというデメリットがあります。
S.S.C脱毛の特徴
SSC脱毛は、抑毛効果のあるジェルを肌に塗り、その上から照射することで抑毛効果を浸透させる脱毛方法です。
肌に優しく、ジェルのおかげで美肌効果も期待できます。
デメリットは、ジェルを塗ってからの照射になるため施術時間が長くなります。
ハイパースキン脱毛の特徴
ハイパースキン脱毛は、38度前後の低温照射のため光脱毛のなかでは群を抜いて肌に優しい脱毛です。
刺激がほとんどなく、子どもや敏感肌、アトピー体質の人でも施術が受けられるのが特徴です。
絶対的な安心感がありますが、お値段設定が少々高めです。
脱毛完了期間
脱毛に通ううえで、どのくらいの期間で完了できるのかも大きなポイントです。
脱毛間隔は脱毛方法によって異なるため、サロンがどの脱毛方式を取り入れているかによって通う頻度や期間も変わってきます。
サロン名 | ストラッシュ | ディオーネ | ミュゼ・プラチナム | 恋肌 | キレイモ | プリ−ト | シースリー | エピレ | ラココ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脱毛方式 | SHR | ハイパースキン | SSC | SHR | IPL | IPL | IPL | SSC | SHR |
脱毛間隔 | 2週間 | 2週間 | 1ヶ月 | 2週間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 1ヶ月 | 2週間 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 6ヶ月 | 1年半〜2年 | 1年半〜2年 | 1年半〜2年 | 1年 | 6ヶ月 |
サロン脱毛の場合、ムダ毛が気にならなくなるのにはVIOや脇などの濃い毛質部分では12〜18回程度、顔や産毛部分では5〜8回程度と言われています。
脱毛完了までの期間は、12〜18回の施術回数で計算した期間となります。
通い放題と回数制のちがい
サロンでの脱毛は、永久脱毛ではなく抑毛が減毛となるため、完了回数や時期は個人によってもさまざまです。
通い放題プランがあると、気になる部位がある限り施術を受けることができるので、1回での効果や脱毛回数を気にせずにストレス無く通えます。
ただ、総額は高めになるため注意が必要です。
回数制は、契約した回数分のみ料金を払う仕組みです。
「通い放題にしていたのに思ったより早く脱毛が完了した」と無駄なお金を払わなくてよいのがメリットです。
しかし、コース終了後に物足りなさを感じた場合には、再度料金を払う必要があります。
ツルツルを目指すのか、自己処理が楽になればOKかによっても完了のタイミングが異なるため自分に合ったコースを選択しましょう。
1回の全身脱毛に掛かる施術時間
全身脱毛は、照射箇所が広いので1回に掛かる施術時間が長時間になります。
脱毛の予約をした日はほかの予定を入れにくかったり、施術による疲労で通うのが億劫になりがちです。
どれくらいの施術時間を要するかのかも選ぶ際には注目してみましょう。
サロン名 | ストラッシュ | ディオーネ | ミュゼ・プラチナム | 恋肌 | キレイモ | プリート | シースリー | エステティックTBC | エピレ | ラココ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回あたりの施術時間 | 最短60分 | 60〜90分 | 最短90分 | 最短60分 | 60〜90分 | 60〜90分 | 最短60分 | 60〜90分 | 150分 | 最短30分 |
料金を比較する
全身脱毛は高額の契約となるため料金の比較は非常に重要です。
無理なく通うためにも、料金設定はしっかりと確認しておきましょう。
また、総額は高くても月額制にすると数千円で通えるパターンもあります。
サロン名 | ストラッシュ | ディオーネ | ミュゼ・プラチナム | 恋肌 | キレイモ | プリート | シースリー | エステティックTBC | エピレ | ラココ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛最安値プラン/料金 | 6回プラン/125,400円 | 12回コース/396,000円 | 1回プラン/70,700円 | 5回プラン/49,800円 | 10回プラン/232,000円 | 1回プラン/60,000円 | 6回プラン/95,000円 | 1回プラン/84,700円 | 1回プラン/84,700円 | 6回プラン/118,800円 |
月額制の有無 | あり | なし | あり | あり | あり | なし | あり | なし | なし | あり |
通いやすさ・予約の取り安さ
通いやすさや、予約の取りやすさも通い続けるうえでは大きなポイントです。
店舗数の多さや駅からの距離、店舗間移動は可能なのかを確認しておきましょう。
サロン名 | ストラッシュ | ディオーネ | ミュゼ・プラチナム | 恋肌 | キレイモ | プリ−ト | シースリー | エステティックTBC | エピレ | ラココ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
店舗数 | 56店舗 | 111店舗 | 169店舗 | 86店舗 | 69店舗 | 5店舗 | 61店舗 | 130店舗 | 13店舗 | 89店舗 |
店舗間移動 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 不可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
キャンセル料や追加料金の有無
施術料金以外にもシェービング代などの追加料金やキャンセル料が発生する場合があるため注意が必要です。
1回に支払う金額は少量でも積み重なると高額となるため、しっかりと確認しておきましょう。
サロン名 | ストラッシュ | ディオーネ | ミュゼ・プラチナム | 恋肌 | キレイモ | プリ−ト | シースリー | エステティックTBC | エピレ | ラココ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シェービング | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 手の届きにくい部分の剃り残しのみ対応 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | 剃り残しのみ無料 | 手の届きにくい範囲のみ無料 | なし | 指定電動シェーバー持参で手の届きにくい範囲のみ対応 | 手の届きにくい範囲のみ無料・剃り残し1部位につき1,000円 |
キャンセル料 | 予約当日キャンセルで1回分消化 | 予約当日キャンセルで1回分消化 | 予約前日・当日のキャンセルは料金発生 | 予約前日18時以降のキャンセルで1回分消化 | 予約当日キャンセルで1回分消化 | 遅刻30分につき540円 | 無断キャンセルのみ1回分消化or3,000円 | 予約当日キャンセルで3,000円 | なし | 予約当日キャンセルで料金発生 |
全身脱毛のカウンセリング予約〜当日の流れについて

多くの脱毛サロンでは、契約前に無料カウンセリングを実施しています。
無料カウンセリングの予約から当日の持ち物や流れについて解説します。
また、店舗まで足を運ぶと必ず契約しなければならないと思いがちですが、無料カウンセリングは勧誘の場ではなく脱毛方法や契約内容を確認するのが目的です。
いくつかのサロンやクリニックで話を聞いてみるのもおすすめです。
事前予約
無料カウンセリングを受けるためには、事前に予約する必要があります。
予約方法は電話やメール、Webなどサロンによって申込み方法はさまざまですが、スマホやパソコンからWebで予約すると割引がある場合もあるためホームページをよく確認しましょう。
予約専用フォームから店舗と希望の日時を選び、住所や氏名など個人情報を入力して送信すればOKです。
持ち物や準備
カウンセリング当日には、身分証明書を持参しましょう。
カウンセリングを受けるだけなら持ち物はなにもいりませんが、もし契約するとなった場合に身分証明書が必要になります。
また、カウンセリング前にムダ毛を剃って行く必要はありません。
体験する場合も、サロンスタッフがその場で剃毛してくれるため、何もせずに来店しましょう。
カウンセリング内容
カウンセリング内容は以下のような流れでおこなわれます。
脱毛の仕組みや施術方法を解説
- 肌状態を問診
- 料金や支払いを説明
- 気になる点や不安に思うことを相談
- サロンによっては脱毛体験
不安なことや聞きたいことは事前にメモをしていくと、聞き忘れることなく安心です。
後々後悔しないためにも、途中で疑問に思ったことも遠慮なく質問するようにしましょう。
時間は約1時間〜1時間半掛かるのが一般的です。
脱毛に関する基礎知識
脱毛に関する基礎知識をまとめました。
実際に通ってからのミスマッチを防ぐためにも必要最低限の脱毛知識を知っておきましょう。
全身脱毛までにかかる回数・期間はどれくらい?
サロン脱毛の場合、ムダ毛が気にならなくなるのにはVIOや脇などの濃い毛質部分では12〜18回程度、顔や産毛部分では5〜8回程度と言われています。
ただほとんどの場合、4〜6回程度で自己処理をしなくてもよくなるケースが多いです。
期間にすると、脱毛開始から数ヶ月でムダ毛は生えにくい状態となっています。
医療脱毛は、1ヶ月〜2ヶ月に1度の施術が一般的です。
ムダ毛が気にならなくなるには5〜6回、ツルツルを目指すのは7回以上の施術が必要とされています。
期間にすると、半年〜1年で自己処理から開放されるレベルになります。
永久脱毛はどれくらいもつ?
永久脱毛は、毛が永久に生えないことが保証されるものではありません。
永久脱毛の定義は以下のとおりです。
・一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること
・FDA(アメリカ食品医薬品局)
最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。
AEA(米国電気脱毛協会)
すなわち、永久脱毛をしても毛が生えてくる可能性はあるが、治療を繰り返すことによって生えにくくなるというものです。
全身脱毛の施術の際はどんな格好?
全身脱毛の施術の際は、身に付けている服と下着もすべて脱ぎ、ガウン一枚の状態になります。
VIOも照射する場合には、専用の紙のショーツが準備されます。
全身の着替えとなるため、タイツや重ね着は避け、着替えやすい服装がおすすめです。
全身脱毛前日に自己処理は必要?
脱毛時の光やレーザーは黒のメラニン色素に反応することによって効果を発揮します。
そのため、多くの毛が残っていると肌の表面部分の毛に光が反応してしまい、毛根にまで照射が行き届かないため脱毛効果が落ちてしまいます。
また、たくさんの毛が伸びたままの状態で光やレーザーの出力を上げてしまうと火傷をする恐れもあります。
脱毛以前に肌を傷つけてしまう可能性もあるため、施術前には必ず自己処理をおこないましょう。
自己処理が不十分だと、シェービングに時間を取られてしまい予約時間内に全ての部位の照射が終わらず満足の行く施術を受けられません。
特に全身脱毛は長時間を要するので、別途にシェービング代や延長料金が発生する場合があるため注意しましょう。
まとめ|自分に合ったサロン選びできれいになろう
脱毛は通い続けて効果が得られるため、自分に合ったサロン選びはとても大切です。
料金以外にも、プランやコース、通える頻度や通いやすさなど、外せないポイントを分析し無理なく通えるサロンを選択しましょう。
全身脱毛は高額で施術時間も長いためハードルが高く感じますが、一気にきれいになれるのが魅力です。
脱毛に通うことを楽しみに変えられるよう、自分にピッタリのサロンを探してみましょう。