脱毛の仕組みを詳しく解説!医療レーザー脱毛と光脱毛との違いは何?
気になるムダ毛の処理方法の一つとして「脱毛」が注目されています。
脱毛はシェーバーによる自己処理に比べて、毛の再生を長期間抑える効果があり、肌が滑らかになるといったメリットがあります。
しかし、脱毛にはさまざまな方法があり、それぞれの仕組みや特徴を理解することが、自分に合った脱毛方法を見つけるためには欠かせません。
本記事では、脱毛の基本的な仕組みを詳しく解説します。また、多くの人が利用している「医療レーザー脱毛」と「光脱毛(サロン脱毛)」の違いについても詳しく紹介します。
これから脱毛を始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
>>おすすめの医療脱毛が知りたい方はこちらをチェック!
※本ページにはプロモーションが含まれています。
脱毛には主に3つの種類がある!それぞれの脱毛方法の仕組みを解説
脱毛には主に「医療レーザー脱毛」「光脱毛(エステ脱毛)」「ニードル脱毛」の3つの種類があります。
それぞれの脱毛の仕組みについて詳しく説明していきますね。
医療レーザー脱毛の仕組み
医療レーザー脱毛は、医療機関で行われる脱毛方法で、「医療脱毛」とも呼ばれています。看護師や医師が行う医療行為であり、強力なレーザーを使用して毛の再生を防ぐ仕組みです。
レーザーは、毛に含まれる黒いメラニン色素に反応して熱を発生させます。この熱が毛の再生に関わる「バジル領域」と「毛乳頭細胞」という2つの組織を破壊します。
バジル領域は、毛の発育に重要な役割を果たしており、毛乳頭細胞は毛の成長や脱落をコントロールする「司令塔」のような存在です。これらの組織を破壊することで、毛が再生されなくなるため、短期間で脱毛効果が期待できます。
医療レーザー脱毛は、強い出力での照射が可能なため、光脱毛よりも早く効果を実感できるのでおすすめです。
また、医療脱毛には「熱破壊式脱毛」と「蓄熱式脱毛」の2種類があります。熱破壊式は強いレーザーを使用して毛根を直接破壊するので即効性が高いですが、肌への刺激が強いため、麻酔が必要な場合もあります。
一方、蓄熱式は毛根より浅いバルジ領域をターゲットに低出力のレーザーを連続的に照射し、じわじわと熱を加える方法であり、肌への刺激が少なくないのが特徴です。
>>レーザー脱毛について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください
医療レーザー脱毛で毛が抜け落ちるまでの流れ
医療レーザー脱毛のメリット・デメリット
医療レーザー脱毛は、発毛組織を破壊できるため永久脱毛が可能です。6〜10回の施術でツルツル肌を目指せるため、短期間で効果を実感できます。
また、医師が常駐しているので、施術中や施術後に肌トラブルが発生しても安心です。
一方で施術時に刺激を感じることがあり、特にVIOやワキでは強い刺激が生じる場合があります。また、光脱毛と比べると費用が高額で、全身脱毛では15万〜50万円ほどの費用がかかります。
光脱毛の仕組み
光脱毛はエステサロンで提供される脱毛方法で、「SSC脱毛」「IPL脱毛」「SHR脱毛」の3つの方式があります。
医療脱毛に比べて低出力の光を使用し、毛根に直接作用するのではなく、熱で毛根を弱める仕組みです。
光脱毛は抑毛や減毛を目的としており、医療脱毛ほどの永久脱毛効果は期待できません。
期待する効果に応じて、自分に合った脱毛方法を選びましょう。
>>光脱毛について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください
光脱毛のメリット・デメリット
光脱毛は、肌への刺激が少ないため、敏感肌の方でも安心して受けられます。
1回あたりの費用は医療脱毛よりも安く、美容効果のあるジェルを使用するサロンもあり、美肌効果が期待できます。
しかし、光脱毛にはデメリットもあり、脱毛完了までに多くの回数が必要です。また、時間が経つと再び毛が生えてくる可能性があるため、永久脱毛には向いていません。
医療レーザー脱毛と光脱毛との違い
医療レーザー脱毛は医師または看護師といった医療有資格者のみが施術でき、高出力のレーザーで永久脱毛ができます。麻酔を使用できますが、肌への刺激はやや強いです。
一方、光脱毛はエステティシャンが比較的弱い光を使用して照射するため、永久脱毛は難しくなっています。肌への刺激は少ないので敏感肌の方におすすめです。
ニードル脱毛の仕組み
ニードル脱毛は、針を使って毛根に直接アプローチする脱毛方法です。細い針が毛穴に挿入され、そこに電流や高周波が流れます。
毛根全体にダメージを与えることによって、一度破壊された毛穴からは再び毛が生えてこなくなる仕組みです。
ニードル脱毛の中には「電気分解法」「高周波針脱毛」「ブレンド法」「絶縁針脱毛」「ショートウェーブ法」など、いくつかの施術方法があります。
どの方法でも非常に脱毛効果は高いですが、毛穴一つ一つに針を刺すため施術には時間がかかり、料金も1本ごとに発生するため高額になることがあります。
ニードル脱毛は細かいデザインが求められる部分や、他の脱毛方法で処理しにくい白髪や色素が薄い毛に効果的です。例えば、眉毛や口元などのデリケートな部分や、残り毛を徹底的に処理したい場合におすすめです。
しかし、強い刺激を感じることがあるため、ニードル脱毛は医療脱毛や光脱毛に比べて選ばれることは少ないです。どの施術方法かによって感じる刺激の程度は異なるため、自分に合う脱毛方法で受けるようにしましょう。
>>ニードル脱毛について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください
脱毛の仕組みと毛周期には深い関係があった
脱毛は、2週間や1ヶ月といった間隔を空けながら通うことで、徐々にムダ毛を減らしていきます。では、なぜこのような間隔が必要なのでしょうか?
その理由は、脱毛の仕組みと毛周期との深い関係にあります。以下では、脱毛の仕組みと毛周期の関係について詳しく解説していきます。
毛周期とは
「毛周期」とは、毛が生え変わる周期のことをいい、「成長期」→「退行期」→「休止期」というように進んでいきます。だいたい2~3ヶ月程度とされており、部位によって多少の誤差があるものです。
髪の毛やまつ毛が自然に抜け落ちた経験はありませんか?
引っ張らずに抜け落ちる毛は、成長期が終わり退行期・休止期を迎えた状態なのです。
脱毛の仕組みと毛周期の関係
脱毛は毛の成長期にレーザーや光を照射し、毛根のメラニン色素に反応させて毛の再生を防ぎます。
毛には成長期、退行期、休止期の3つの周期があり、レーザーや光は成長期の毛に最も効果的です。
退行期や休止期の毛には反応しにくいため、十分な脱毛効果は得られません。
毛周期に合わせて定期的に施術を行うことで、脱毛の効果を最大限に引き出せます。
医療レーザー脱毛と光脱毛どちらが向いている?
医療レーザー脱毛と光脱毛は、それぞれ異なる特性と効果を持つ脱毛方法であり、向き不向きがあります。
ここでは、医療レーザー脱毛と光脱毛が向いている人の特徴を詳しくご紹介します。どちらの脱毛を受けようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
医療レーザー脱毛が向いている人の特徴
医療レーザー脱毛が向いている人の特徴は、以下の通りです。
- 短期間で脱毛を終えたい人
- 永久脱毛を希望する人
- 強い刺激に耐えられる人
医療レーザー脱毛は高い効果があり、光脱毛よりも短期間で脱毛が可能です。
ただし、肌への刺激が強いため、刺激に敏感な人には不向きです。
麻酔を使うことで快適に施術を受けることができるので、不安がある場合は麻酔が用意されているクリニックを選ぶと良いでしょう。
光脱毛が向いている人の特徴
光脱毛が向いている人の特徴は、以下の通りです。
- 肌が敏感で刺激に弱い人
- 脱毛費用を抑えたい人
- 脱毛の完了までに時間がかかっても気にしない人
光脱毛は医療レーザー脱毛に比べて刺激が少ないため、敏感肌の人でも利用しやすい方法です。また、光脱毛は医療レーザー脱毛よりも比較的料金が安いため、費用を抑えたい人に向いています。
ただし、刺激が弱いため施術の完了までに時間がかかります。短期間での脱毛を希望する場合や、早く結果を出したい場合は、医療レーザー脱毛を選ぶのがおすすめです。
おすすめの医療脱毛クリニック4選
ここでは、厳選したおすすめの医療脱毛クリニック4選をご紹介します。
それぞれのクリニックの特徴や脱毛料金について詳しく解説します。信頼できるクリニックを見つけて、安心して脱毛を始めましょう。
レジーナクリニック
レジーナクリニックでは、デビュープランとオーダーメイドプランの2種類のプランが用意されています。
オーダーメイドプランでは、蓄熱式と熱破壊式の脱毛方法の両方に対応しており、自分の肌質や毛質に合った機器を選ぶことができます。少ない回数で効果を実感しやすくなるのは魅力的ですね。
さらに、冷却機能を備えた機器の使用や照射出力の調節も行ってくれるので、肌への刺激を最小限に抑えられます。
麻酔クリームを無料で使用できるため、追加料金を気にすることなく安心して施術を受けられます。また、無料の照射テストも実施しているので、まずはカウンセリングを受けてみてください。
全身脱毛5回料金(税込) | デビュープラン全身脱毛+VIO:66,000円 全身脱毛:215,520円 全身脱毛+VIO:294,260円 全身脱毛(顔+VIO含む):378,000円 VIO:94,500円 顔脱毛:110,250円 |
---|---|
店舗数 | 22店舗 |
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | 無料 |
シェービング代 | 手の届かない範囲の剃り残し:無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル期限 | 予約日の2営業日前20時まで |
支払い方法 | 現金・クレジット・医療ローン |
フレイアクリニック
フレイアクリニックでは、蓄熱式脱毛を採用しています。熱破壊式に比べて肌への刺激が少ないため、敏感肌の方にもおすすめです。
安心プランでは追加料金なしで蓄熱式と熱破壊式を自由に選べるため、さまざまな毛質や肌質に対応可能です。アトピーや日焼け肌で脱毛を諦めていた方でも、安心して利用できます。
また、平日は21時まで営業しているので、仕事帰りにも気軽に通えますね。
脱毛5回料金(税込) | 【クイックプラン】 全身脱毛+VIO:99,600円 全身脱毛(顔+VIO含む):142,000円 【安心プラン】 全身脱毛:198,000円 全身脱毛+VIOor顔:247,000円 VIO・顔:各99,000円 |
---|---|
店舗数 | 18店舗 |
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式 |
麻酔 | クイックプラン:3,300円 安心プラン:無料 |
シェービング代 | 手の届かない部位のシェービング:無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル期限 | 予約日の前日19時まで |
支払い方法 | 現金・クレジット・医療ローン |
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックでは、5種類の蓄熱式脱毛器と熱破壊式医療脱毛機器を完備しています。使い分けることによって、産毛から太い毛まで対応可能です。
機器の取り扱いはクリニックによって異なるため、使用したい機器がある場合は事前に確認してください。
また、10分間の無料シェービングサービスを行っています。全身脱毛は剃り残しが多くなりがちですが、剃り残しによる追加費用は発生しません。
キャンペーンも随時実施しているので、活用してお得に医療脱毛を始めましょう。
全身脱毛6回料金(税込) | 全身脱毛:61,200円 全身脱毛+VIO:64,200円 全身脱毛+顔:64,200円 全身脱毛(顔+VIO含む):104,400円 |
---|---|
店舗数 | 200店舗以上 |
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式・医療用IPL(選択可) |
麻酔 | 2,000円~ |
シェービング代 | シェービング10分間無料 |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 予約日2日前の23時まで |
支払い方法 | 現金・デビット・クレジット・医療ローン・ビットコイン |
リゼクリニック
リゼクリニックは、蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛の3種類の医療脱毛方法を導入しています。毛質や肌質に合わせて出力の調整や脱毛器の使い分けにより、高い効果を実感できる点が特徴です。
また、施術の3時間前までキャンセルが可能です。生理などの急な予定変更にも対応してくれるのは嬉しいですね。
テスト照射はないため、カウンセリング時にしっかりと脱毛に対する希望は伝えておきましょう。
全身脱毛5回料金(税込) | 全身脱毛(VIO・顔なし)64,800円 全身+VIO 99,800円 全身+顔 99,800円 全身+VIO+顔 129,800円 VIO・顔:各81,600円 |
---|---|
店舗数 | 26店舗 |
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | 3,300円 |
シェービング代 | 剃り残し無料(ご予約の時間内での対応) |
テスト照射 | なし |
キャンセル期限 | 予約時間の3時間前まで |
支払い方法 | 現金・定額Pay・クレジット・デビットカード・医療ローン |
おすすめの光脱毛サロン4選
ここでは、おすすめの光脱毛サロン4選をご紹介します。
各サロンの特徴や魅力を比較しながら、自分にぴったりのサロンを見つけましょう。
ディオーネ
ディオーネでは、肌に優しいハイパースキン脱毛を採用しています。施術の体感温度は38℃であり、敏感肌やお子様でも安心して受けられるのが特徴です。
脱毛器の光にはコラーゲン生成を促進する成分が含まれており、脱毛と同時に美肌効果も期待できます。
また、無料で照射テストを実施しています。敏感肌で脱毛の刺激に不安がある方も安心して試すことができますね。
トラブル肌で脱毛を諦めていた方は、ぜひディオーネに相談してみてください。
脱毛料金12回(税込) | 全身まるごと (※お顔除く首から下 全ての部位):435,600円 顔脱毛:79,200円 ハイジニーナコース:132,000円 |
---|---|
店舗数 | 100店舗以上 |
脱毛方式 | ハイパースキン脱毛 SPL(スクエアパルスライト)脱毛 |
施術間隔 | 2週間以上間隔を空ける |
テスト照射 | 無料 |
店舗移動 | 可能 |
支払い方法 | 現金・クレジット・医療ローン |
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムでは、S.S.C. iPS care方式による脱毛を行っています。脱毛後には肌の悩みに合わせて美容液を使用してくれるので、脱毛の仕上がりがより美しくなります。
脱毛だけでなく、ワンランク上の素肌を目指したい方におすすめです。
また、全身脱毛のほかに部分脱毛も可能です。自分に必要な部位を選んで施術を受けることができます。
全国に180店舗も展開しているため、通いやすい脱毛サロンです。
脱毛料金8回(税込) | 全身脱毛(顔・VIO除く):176,000円 顔脱毛:110,000円 VIO脱毛:132,000円 |
---|---|
店舗数 | 180店舗 |
脱毛方式 | S.S.C. iPS care 方式 |
施術間隔 | 2週間以上 |
テスト照射 | なし |
店舗移動 | 可能 |
支払い方法 | 現金・クレジット・信販・電子マネー・バーコード決済 |
ラココ
ラココでは、SHR方式のルミクス脱毛を採用しています。低出力での施術のため、刺激に敏感な方にもおすすめです。
日焼けや色黒肌の方でも安心して施術を受けることができ、夏場の脱毛であっても心配ありません。
また、脱毛と同時に肌を美しくする波長も照射されるため、施術を重ねるごとに肌がきれいになります。
ラココでは全身脱毛だけでなく、パーツごとの脱毛も可能です。部分脱毛は1回ごとの支払いができるため、自分に必要な回数だけ契約できます。
脱毛料金(税込) | 全身脱毛:118,800円/6回 VIO:118,800円/12回 Sパーツ1回3,300円 Lパーツ1回5,500円 |
---|---|
店舗数 | 87店舗 |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
施術間隔 | 1ヶ月ごと |
テスト照射 | 無料 |
店舗移動 | 施術1回ごとの変更は不可 |
支払い方法 | 現金・クレジット・医療ローン |
ストラッシュ
ストラッシュでは、SHR脱毛とIPL脱毛を組み合わせた施術を行っています。
SHR脱毛は産毛や日焼け肌に対応しており、IPL脱毛は太い毛に効果的です。この組み合わせにより、どの部位であっても高い脱毛効果を実感できます。
エレクトロポレーション脱毛では、21種類の美容エキスを肌の層に届け、脱毛と同時に肌の透明感や潤いを向上させます。
また、最低2週間に1回の施術が可能で、迅速に脱毛を進めたい方にもおすすめのサロンです。
全身脱毛料金6回(税込) | 新全身ライト脱毛コース(顔・VIO込み):125,400円 顔脱毛コース:58,870円 デリケートゾーン脱毛コース:47,760円 |
---|---|
店舗数 | 53店舗 |
脱毛方式 | SHR脱毛・IPL脱毛 エレクトロポレーション脱毛 |
施術間隔 | 最短2週間に1回 |
テスト照射 | 無料 |
店舗移動 | 可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
ニードル脱毛ができるクリニック・サロン
以下に、ニードル脱毛ができるクリニックやサロンをまとめました。施術本数や時間ごとの料金が異なるため、比較の際にご活用ください。
医療脱毛クリニック名 | ニードル脱毛料金 | その他でかかる費用 | 麻酔 |
---|---|---|---|
クレストスキンクリニック | 月曜・木曜・日曜限定:1本550円 通常:1本1,100円 | 専用の脱毛用医療針:5,500円 | 2,000円 |
ビューティースキンクリニック | 1〜16本:8,800円 17本〜:1本につき+550円 | 専用の脱毛用医療針:4,400円 | ガス麻酔:3,520円 麻酔クリーム:30g 3,000円 注射:3,520円 |
美容皮膚科 川口クリニック | 5分:3,850円 | 初診料:3,300円 血液検査料:4,400円 専用の脱毛用医療針:5,500円 軟膏代:330円 | 麻酔クリーム1部位:5,500円 |
渋谷皮フ科医院 | 顔(眉・ヒゲ・顎)5分:3,850円 鼻腔5分:4,950円 うなじ・ワキ5分:3,850円 胸部・腹部・腕・足・指5分:3,850円 Vライン・肛門周辺・外陰部5分:3,850円 | 初診料:3,300円 血液検査代:4,400円 専用の脱毛用医療針:5,500円 軟膏代:550円 | 麻酔クリーム代1部位:1,100円~ キシロカイン注射 脇・VIO 1部位:5,500円 |
きぬがさクリニック | ワキ・Vライン・乳輪・顔・うなじ15分:11,000円 足・腕・手足の指30分 平日:11,000円 土・日・祝:13,200円 | 血液検査代:5,500円 専用の脱毛用医療針:5,500円 | 麻酔クリーム:3,300円 局所麻酔:11,000円 |
脱毛サロン | ニードル脱毛料金 | その他でかかる費用 |
---|---|---|
エステティックTBC | プレーンゾーン(腕・足・ワキ・胸・腹部・背中・ヒップ):120円/1本 エチケットゾーン(Vライン・Iライン・Oライン):125円/1本 デリケートゾーン(顔・えりあし・首・両手足の甲・指):130円/1本 | 不明 |
トータルビューティーフット | 1時間:24,000円 1分:400円 初回限定お試し | 不明 |
リチェッタ | 通常:1分360円 初回体験脱毛:10分5,000円 | 専用の脱毛用医療針:4,990円 |
エピニティ | 5分:3,000円 10分:6,000円 15分:7,000円 30分:12,000円 45分:17,000円 | 不明 |
シュクレ | トライアル脱毛:3,300円 ボディ脱毛:10分3,300円 フェイス脱毛:10分3,850円 Iライン脱毛・Oライン脱毛:10分4,400円 | 不明 |
脱毛の仕組みに関するよくある質問
脱毛の仕組みに関するよくある質問をまとめました。脱毛の仕組みを理解しておくことで、契約後の後悔を防ぐことができます。
永久脱毛の仕組みを知りたい!
永久脱毛は、レーザーが毛の黒色に反応して熱を発生させ、毛根の組織を破壊することで行います。レーザーの熱が毛根に伝わり、毛の生成を停止させるため、毛が再生しません。
最近の研究では、毛根の細胞だけでなく、毛の成長に関与する「バルジ領域」も破壊することで、さらに効果的な永久脱毛が可能になっています。
脱毛できるのは成長期の毛のみであり、毛周期に合わせて複数回行う必要があります。
脱毛後にするとダメなことはある?
脱毛後には、脱毛部位を強くこすったり、擦ったりするのは避けてください。肌に刺激を与えてしまうと炎症や強い刺激を引き起こす可能性があります。
また、入浴やサウナ、激しい運動を行うと血行が促進されてかゆみが出る可能性もあるので控えたほうが良いでしょう。
脱毛クリームと除毛クリームの仕組みは違うの?
脱毛クリームと除毛クリームは、どちらも毛の表面を処理するためのクリームであり、仕組みに違いはありません。
いずれも毛のたんぱく質を溶かす成分が含まれており、塗布した部分の毛を溶かします。ただし、毛根には作用しないため、数日後には再び毛が生えてきます。
医療脱毛レーザー脱毛に発がん性があるって本当?
医療脱毛のレーザーによる発がん性について心配する必要はほとんどありません。
レーザー脱毛で使用される光は、皮膚のメラニン色素に特異的に反応します。紫外線とは異なり皮膚の深部には届かないため、発がん性のリスクは極めて低いとされています。
研究や臨床データでも、発がん性を示す証拠は見つかっていないです。
脱毛の仕組みを理解して自分に合う脱毛方法を見つけよう
今回は、脱毛の仕組みについて詳しく解説しました。
脱毛には主に「医療レーザー脱毛」「光脱毛(エステ脱毛)」「ニードル脱毛」の3つの方法があります。それぞれの方法には異なる仕組みや特徴があり、脱毛部位や目的に応じて適切な方法を選ぶことが重要です。
脱毛を検討している方は、価格や口コミだけでなく、各方法のメリットとデメリットも十分に理解した上で選びましょう。