都度払い対応の安い全身脱毛サロン・医療脱毛クリニックおすすめ19選

都度払い対応の全身脱毛にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
「脱毛したいけど、まとまったお金を用意できない」
「コンスタントに日程を組めない」
という方におすすめなのが、都度払いです。
本記事では、複数回で契約するコースと比較しつつ、都度払い対応の全身脱毛についてメリットとデメリットをまとめています。
料金についてもどこが安くて口コミが良い脱毛クリニックなのかも解説しています。
また、都度払い可能な脱毛サロンと医療脱毛クリニックをいくつかご紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。
>>おすすめの医療脱毛が知りたい方はこちらをチェック!
※本ページはプロモーションが含まれています。
医療脱毛の都度払いとは?
都度払いとは、医療脱毛を受ける際に毎度支払いをおこなうことです。
ローンを組まずに医療脱毛を受けたい方や、一つのクリニックに絞れず、まずはお試しで施術を受けたい方などにおすすめです。
回数コースと異なり、契約日からの有効期限なども設けられていないため、施術を受けたい時に受けられますよ。
脱毛サロンでは、都度払い制度ではなく、月額プランなどを設けているサロンが多いです。
全身脱毛のサロン・医療脱毛クリニックの選び方
全身脱毛のサロンや医療脱毛クリニックの選び方が分からない方は多いでしょう。
せっかくお金を支払って脱毛するなら、しっかりと効果を実感したいものです。
以下では、全身脱毛サロン・医療脱毛クリニックの選び方や、比較を解説していきます。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックを比較

完了までの回数の違い
脱毛サロンの方が医療脱毛クリニックよりも、完了までに回数がかかります。
それぞれの回数は、脱毛サロンが18回前後、医療脱毛クリニックが5回前後です。
完了までの回数にこれほどの差がでるのは、脱毛機の照射パワーの違いに関係しています。
医療脱毛クリニックでは照射パワーの強いレーザーを使用しているので、毛根にダメージを与え毛の再生に関わる組織の破壊が可能です。
早く脱毛を完了させたい方は医療脱毛クリニックの利用がおすすめです。
医療脱毛クリニックは永久脱毛が可能
完了までの回数の違いの中で、医療脱毛クリニックの方が照射パワーが強いとお伝えしました。
脱毛機の照射パワーが強い医療レーザーは、発毛組織を「破壊」することができるため、永久脱毛が可能です。
永久脱毛といっても、2度と毛が生えてこないわけではないのでご注意ください。
また、脱毛サロンは照射パワーが弱い脱毛機を使用しているため、発毛組織に「ダメージ」を与え、期待できる効果は、抑毛・減毛になります。
医療レーザーは、医療行為が認められている医療脱毛クリニックで使用可能なので、効果に差がでるわけです。
しかし、照射パワーが強い分、お肌へのダメージや黒ずみ、肌荒れが起きるリスクもあるので、その際は施術したクリニックに相談しましょう。
施術中の刺激
医療脱毛クリニックでの施術は、照射パワーが強い医療レーザーを使用するため刺激を感じやすいです。
一方、脱毛サロンで使用する光脱毛は、医療脱毛と比較すると刺激を感じにくく、お肌への負担が少ないとされています。
「医療脱毛刺激を我慢しないといけない」というわけではなく、麻酔の使用が可能です。
刺激の出やすいVIOには麻酔を使用して刺激の緩和が行えます。
医療脱毛クリニックは効果の実感が早く、永久脱毛できますが、刺激を伴うため、脱毛サロンとどちらを利用するかは、慎重に考えましょう。
脱毛料金と追加料金のチェック
全身脱毛サロン・医療脱毛クリニックを選ぶ際は、脱毛にかかる基本料金以外に支払いが発生しないのかを事前に確認しておくと安心です。
契約書に記載された金額以外にも、オプションで料金がかかる場合もあり、予算をオーバーしてしまったという方もいるでしょう。
実のところ、脱毛以外の追加料金として代表的なものに、シェービングがあります。
施術の際に、剃り残しがあるとスタッフがシェービングをする際に追加料金がかかる仕組みです。
他にもカウンセリングに料金がかかる場合や、予約をキャンセルした際にキャンセル料がかかる場合があるので、照射以外の追加料金がかからないサロンやクリニックを選びましょう。
施術料金が割高な医療脱毛クリニックの方が、総合的にみて脱毛サロンより安い場合もあります。
通いやすいか・予約を取りやすいか
脱毛サロンや医療脱毛クリニックを辞める大体の理由が、「予約がとれない」ことにあります。
継続して脱毛を受けるモチベーションを維持するためにも、予約の取りやすさや、通いやすさは重要なチェックポイントです。
サロンやクリニックによって、自由に店舗を変更できるところもあるので、そういったところを選ぶと予約時の混雑を避けられます。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックの予約のとりやすさは、口コミサイトやSNSで事前にチェックしておくと安心です。
カウンセリングの際に、予約のとりやすさを聞いてみるのも有効です。
興味のある脱毛サロン・医療脱毛クリニックの予約のとりやすさを比較検討して、継続できそうな場所を選びましょう。
全身脱毛の都度払い対応をしているおすすめの医療脱毛クリニック一覧
以下では、都度払いで医療脱毛を提供しているクリニックの全身脱毛料金です。
表の後にクリニックごとの詳細を記載しているので、気になるクリニックがある方はそちらもご覧ください。
クリニック名 | 全身脱毛(顔・VIO 除く) | 全身脱毛(顔・VIO含む) | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() | 192,500円 | 278,300円 | 公式サイト |
![]() | 72,600円 | 278,300円 | 公式サイト |
![]() | 78,000円 | 148,000円 | 公式サイト |
![]() | 1回:18,800円 | 1回:33,900円 | 公式サイト |
![]() | 98,000円 | 138,000円 | 公式サイト |
![]() | 1回:50,720円 6回:158,000円(10月31日) | 1回:60,900円 6回:178,000円 | 公式サイト |
![]() | 5回:83,000円 | 5回:132,000円 8回:198,000円 | 公式サイト |
![]() | 95,800円 | 135,300円 | 公式サイト |
![]() | 44,000円 | 都度払いなし | 公式サイト |
![]() | 86,900円 | 都度払いなし | 公式サイト |
全身脱毛の都度払い対応をしている医療クリニックおすすめ10選
都度払いに対応している医療脱毛クリニックはいくつかありますが、その中でも今回は全身脱毛ができるクリニックをまとめました。
クリニックごとに特徴が異なるので、都度払いを検討している方はぜひ参考にしてください。
レジーナクリニック

レジーナクリニックの特徴
- 全身脱毛や部分脱毛も都度払い可能
- 追加料金がかからない
- 刺激が少ない脱毛機を導入している
レジーナクリニックは全身脱毛の都度払いだけでなく、デリケートゾーンや顔脱毛の都度払いも可能です。
カウンセリング料や、シェービング代、キャンセル料といった追加料金がかからないので、脱毛料金の支払総額が明確なのが特徴です。
脱毛機は、ジェントルProという照射パワーの強い医療レーザーを使用しているので、日焼けしたお肌には使用できません。
しかし、ソプラノアイスプラチナムやソプラノチタニウムといった比較的刺激を感じにくい脱毛機も用意しているので、スタッフと相談しながら使用しましょう。
メンズ脱毛の都度払いもご利用可能です。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛ライト (※顔・VIOを除く) | 1回 | 192,500円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 1回 | 278,300円 |
レジーナクリニックの基本情報
店舗数 | 21店舗 |
---|---|
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00、土日祝日:11:00〜20:00 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) | 1回:192,500円 |
麻酔料金 | 無料 |
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
キャンセル料金 | 予約日2日前:無料 当日キャンセル:1回分消化 |
シェービング料金 | 届かない範囲:無料 |
フレイアクリニック

フレイアクリニックの特徴
- 2種類の脱毛機器を使用
- 幅広い毛質にも対応している
- 無料カウンセリング時にテスト照射あり
フレイアクリニックは、全身脱毛の都度払いはもちろんですが、VIO脱毛や顔脱毛、脇脱毛などの部分別の都度払いプランがあります。
また、脱毛料金以外のシェービング代やカウンセリング料といった追加料金がかからないので、支払い総額が明確です。
フレイアクリニックでは2種類の脱毛機を使用しており、刺激を感じにくく、幅広い毛質を得意としています。
無料カウンセリング時には、テスト照射が可能なの刺激が心配な方は試してみてください。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛セット (※顔・VIOを除く) | 1回 | 72,600 円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 1回 | 278,300円 |
フレイアクリニックの基本情報
店舗数 | 15店舗 |
---|---|
営業時間 | 月〜金12:00-21:00、土日祝11:00-20:00 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) | 1回:72,600円 |
麻酔料金 | 3,300円 |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
キャンセル料金 | 施術日1営業日前の19時まで:無料 以降:1回分消化 |
シェービング料金 | 届かない範囲:無料 |
リゼクリニック

リゼクリニックの特徴
- 医療脱毛専門のクリニック
- 粘膜ギリギリまで脱毛可能
- コース終了後は通常価格の半額以下
リゼクリニックは3種類の脱毛機を採用している医療脱毛クリニックで、お肌への刺激が少ないため、日焼けしたお肌でも脱毛可能です。
また、時間無制限で無料カウンセリングを受けられるので、脱毛に対して不安がある方は納得できるまで相談しましょう。
リゼクリニックでは、全身脱毛の都度払いの他、VIO脱毛、顔脱毛の都度払いも可能です。
3種類の脱毛機の中から、毛質や肌質に合った機種を選んでもらい、効率よく且つ安全に施術を受けましょう。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛 (※顔・VIOを除く) | 5回 | 78,000円 |
全身+VIO+顔脱毛(特別プラン) | 5回 | 148,000円 |
リゼクリニックの基本情報
店舗数 | 26店舗 |
---|---|
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) | 1回:81,800円 |
麻酔料金 | 3,300円 |
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
キャンセル料金 | 当日3時間前まで:無料 |
シェービング料金 | 剃り残し:無料 |
スキミークリニック

スキミークリニック の特徴
- 全国80店舗以上を展開している
- 急な転勤も安心!転院も可能
- 2種類の脱毛機を導入
スキミークリニックは、2022年に開院されたばかりの美容医療専門です。21時まで診療していることで、通院するのにもスケジュールを立てやすいです。診療時間が長いことで、学校帰りや仕事帰りだけではなく、空いた時間を有効活用できます。
スキミークリニックの医療脱毛は、独自のオリジナル脱毛機を使用しています。
2種類のレーザー照射を使い分けているため、一人ひとりに沿った脱毛方法を提供し施術が可能です。施術前の無料カウンセリングでは、医師とカウンセラーが対応してくれるため、相談がしやすい体制を取り入れています。
予約状況にもよりますが、カウンセリング後の施術も対応してくれます。
何度も足を運ぶことなく施術ができるため、忙しい方には通院しやすいクリニックです。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身+うなじ | 1回 | 18,800円 |
全身+うなじ+顔+VIO | 1回 | 33,900円 |
スキミークリニックの基本情報
店舗数 | 3店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) | 1回:18,800円 |
麻酔料金 | 有料(料金未記載) |
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
キャンセル料金 | 予約前日18時まで:無料 以降:2,000〜5,000円 |
シェービング料金 | 背中:無料 |
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の特徴
- 全国80店舗以上を展開している
- 急な転勤も安心!転院も可能
- 2種類の脱毛機を導入
TCB東京中央美容外科は全国80店舗以上を展開しているクリニックです。今年も続々と開院予定の院が多くあるため、急な引っ越しや転勤があっても近くの院へ転院できます。
TCB東京中央美容外科の医療脱毛は、2種類の脱毛機を導入して使い分けており、脱毛効果を実感できるように対応しています。
都度払いからコースまでのメニューが豊富であるため、ライフスタイルに合わせて通いやすいです。忙しい方でなかなか通院が難しい方は、隙間時間を利用して都度払いで通うのもおすすめです。
気になる方は無料カウンセリングを予約して脱毛をはじめてみましょう。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛オーダーメイド (※顔・VIOを除く) | 1回 | 98,000円 |
全身脱毛オーダーメイド | 1回 | 138,000円 |
TCB東京中央美容外科の基本情報
店舗数 | 96店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) | 1回:98,000円 |
麻酔料金 | 2,750円〜 |
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
キャンセル料金 | 予約時間3時間前:無料 以降キャンセル:1回分消化 |
シェービング料金 | 剃り残し:3,000円 |
湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの特徴
- 平日は特別価格で受けられる
- コースの有効期限がない
- LINE友達登録でさらにお得
湘南美容クリニックは、全身やVIOなどの人気施術部位の3回・6回コースに平日価格が設定されています。
特にワキ脱毛は破格で、都度払いの場合でも500円と安いのですが、6回コースの平日価格は1回あたり375円という驚きの価格です。
費用面で都度払いを探していた方も、ワキ脱毛は6回まとめ払いで2,250円とかなり通いやすい価格になっています。
また、コースには有効期限がないので、期限を気にすることなく施術を受けられますよ。
元々かなりお得な湘南美容クリニックですが、LINEの友達追加で定期的にクーポンが送られてくる分さらにお得になります。
主なコース | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛(顔、VIO除く) | 1回 | 50,720円 |
パーフェクト全身コース | 1回 | 60,900円 |
フェイス | 1回 | 11,550円 |
ハイジーナ(VIO) | 1回 | 9,800円 |
両ワキ | 1回 | 500円 |
湘南美容クリニックの基本情報
店舗数 | 114店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) | 1回:50,720円 |
麻酔料金 | 麻酔クリーム:2,000円 |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
キャンセル料金 | 2日前の23時まで:無料 以降:3,000円 |
シェービング料金 | 剃り残し10分間無料 |
ルシアクリニック

ルシアクリニックの特徴
- 安全性の高い脱毛器を使用
- 幅広い肌質、毛質に対応
- 妊娠・出産一時休止可能
ルシアクリニックは、3種類の脱毛器を扱っており、全て厚生労働省と米国FDAに認可されているので安全性が高いです。
性能も良く、3種類の異なるレーザーを肌質・毛質に合わせて使い分けています。
敏感肌で肌が弱い方や、毛根が強い方など、施術可能な範囲が広いのも特徴的です。
妊娠期間はホルモンバランスが乱れて肌トラブルが起きやすい時期なので、脱毛は受けられません。
その間は、回数コースの施術期限を休止できるも嬉しいポイントです。
主なコース | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
VIO脱毛 | 1回 | 27,500円 |
顔脱毛 | 1回 | 27,500円 |
襟足・首脱毛 | 1回 | 27,500円 |
ルシアクリニックの基本情報
店舗数 | 16店舗 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) | 5回:83,000 |
麻酔料金 | 麻酔クリーム:3,300円 |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
キャンセル料金 | 前日18時まで:無料 以降:コース1回分消化 |
シェービング料金 | 1部位:3,300 2部位目以降:1,100円 |
カンナム美容外科

カンナム美容外科の特徴
- 全店舗駅近で通いやすい
- 日焼け肌にも施術できる
- 3波長の出力が可能
カンナム美容外科は立地を重視しており、全店舗が駅から近い距離にあります。
天候が悪い日でも駅から近い店舗は通いやすいですよ。
日焼け肌は火傷のリスクが高いため、施術を断る医療脱毛クリニックが多いですが、カンナム美容外科では施術が可能です。
ジワジワと温めて脱毛を行う蓄熱式の脱毛器を扱っているので、日焼け肌や敏感肌の方にもおすすめできます。
3波長の出力が可能な脱毛器で、一人一人の肌質に合った脱毛ができるのも特徴の一つです。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
パーフェクト全身コース | 1回 | 95,800円 |
GBC式 全身脱毛コース | 5回 | 135,300円 |
カンナム美容外科の基本情報
店舗数 | 7店舗 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
全身脱毛 (VIO、顔含む) | 1回:95,500円 |
麻酔料金 | 3,300円〜 |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
キャンセル料金 | 予約日2日前の15時まで:無料 以降キャンセル:1回分消化 |
シェービング料金 | 剃り残し:無料 |
ジュエルクリニック

ジュエルクリニックの特徴
- 恵比寿駅から30秒の好立地
- 熱破壊式の全身脱毛が1回90分で完了
- 期間限定プランが豊富
ジュエルクリニックは恵比寿駅から徒歩30秒の位置にある通いやすさが特徴的です。
熱破壊式の脱毛器で施術をおこなうので、できるだけ早く効果を実感したい方にもおすすめですよ。
熱破壊式の脱毛器は、一箇所ずつ刺激を与える分施術時間が長いクリニックが多いですが、ジュエルクリニックは90分で完了します。
期間限定プランで通常よりも安い値段で施術を受けられるキャンペーンをやっている時期もあるので、こまめに確認をしておきましょう。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(VIOと顔除く) | 1回 | 44,000円 |
全身脱毛(VIOと顔除く) | 3回 | 126,000円 |
ジュエルクリニックの基本情報
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
全身脱毛 (VIO、顔除く) | 1回:44,000円 |
麻酔料金 | 1,100円〜 |
脱毛方式 | 熱破壊式 |
キャンセル料金 | 予約日3日前の19時まで:無料 以降キャンセル:1回分消化 |
シェービング料金 | 剃り残し:220円〜 |
聖心美容クリニック

聖心美容クリニックの特徴
- 小学5年生から施術できる
- 細い産毛まで効果を発揮
- 部位脱毛や全身脱毛のプランが豊富
聖心美容クリニックでは小学5年生から施術が可能で、通常料金から小学生は50%・中学生は30%の子供脱毛割引が適用されます。
また、使用している毛が薄くて細い子供のムダ毛や顔の産毛にも効果を発揮する蓄熱式脱毛器です。
全身脱毛だけでなく、ヘソ下や両手の甲と指などの細かい部位のプランが豊富なのも嬉しいポイントです。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(VIOと顔除く) | 1回 | 86,900円 |
産毛セット(顔) | 1回 | 22,000円 |
聖心美容クリニックの特徴
店舗数 | 11店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
全身脱毛 (VIO、顔除く) | 1回:86,900円 |
麻酔料金 | 麻酔が必要な部位は脱毛料金に含む |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
キャンセル料金 | 予約日1週間以内2日前:施術代金の2% 予約日前日:5% 予約日当日:10% |
シェービング料金 | 剃り残し:1,100円〜 |
全身脱毛の都度払い対応をしているおすすめ脱毛サロン一覧
脱毛サロンは医療脱毛クリニックよりもコース料金が安い場合が多いですが、都度払いにすると負担額が少なく、学生の方でも通いやすいですよね。
以下では、全身脱毛に都度払いで通える脱毛サロンをご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
サロン名 | 全身脱毛(顔・VIO 除く)1回 | 全身脱毛(顔・VIO含む)1回 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() | 都度払いなし | 74,230円 | 公式サイト |
![]() | 8,400円 | 12,000円 | 公式サイト |
![]() | 部位を選択 | 部位を選択 | 公式サイト |
![]() | 部位を選択 | 部位を選択 | 公式サイト |
![]() | 都度払なし | 35,200円 | 公式サイト |
全身脱毛都度払い対応をしている脱毛サロンおすすめ5選
脱毛サロンでも都度払いに対応しているところが増えてきました。
今回はサロンごとの特徴や脱毛方式についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナムの特徴
- 2年連続で優秀サロンに選ばれている
- 全国に170店舗を展開
- 予約が取りやすい
ミュゼプラチナムは、お肌への負担を軽減するS.S.C脱毛と呼ばれるフラッシュ脱毛を採用している脱毛サロンです。そのため、照射の際に刺激を感じにくくなっています。
ミュゼプラチナムの全身脱毛の都度払いは、デイプランとレギュラープランの2つのプランがありますが、どちらも他の脱毛サロンと比較すると高額に設定されています。
ミュゼプラチナムは東京都内に20店舗以上あるので、お住まいの近くの店舗を探してみてください。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(デイプラン) | 1回 | 74,230円 |
全身脱毛(レギュラープラン) | 1回 | 92,820円 |
※上記のコースはVIOを含む全身脱毛です。
ミュゼプラチナムの基本情報
店舗数 | 170店舗以上 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
全身脱毛 | 1回:74,230円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | S.S.C. iPS care 方式 |
キャンセル料金 | 無料 |
シェービング料金 | 無料 |
TBC

TBCの特徴
- 創業46年の歴史と実績があるサロン
- サロン内の移動が可能
- はじめての方限定プランがある
TBCはニードル脱毛とフラッシュ脱毛ができ、それぞれの脱毛方法を部位ごとに変えて施術することが可能な脱毛サロンです。
ニードル脱毛刺激を感じにくく、広い範囲に照射しやすいため背中やお腹で施術します。
一方、フラッシュ脱毛は刺激が出やすいですが、その分より脱毛効果が高いので、特に気になる部分に照射する方法が有効です。
ニードル脱毛とフラッシュ脱毛の両方を組み合わせて使用できるため、全身脱毛の都度払いの料金もやや高めですが、刺激や効果で使い分けができます。
TBCは、メンズ脱毛も都度払いを選べて、東京都内に10店舗以上あるので、男性の方でも気軽に利用可能です。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛プラン | 1回 | 84,700円 |
※Lパーツ12部位・Sパーツ12部位の合計24部位から好きな部位を選択できます。
TBCの基本情報
店舗数 | 237店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
全身脱毛 | 1回:84,700円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | TBCスーパー脱毛 |
キャンセル料金 | 予約日前日営業時間:無料 当日キャンセル:3,000円 |
シェービング料金 | 剃り残し部分施術不可 |
エピレ

エピレの特徴
- キッズ脱毛ができる
- TBCがプロデュースした脱毛サロン
- 濃い毛に脱毛効果が高い
エピレは先ほどご紹介したTBCがプロデュースした脱毛サロンなので、TBC同様に都度払いの全身脱毛が可能です。
エピレでは、脱毛効果の高いフラッシュ脱毛のみが使用可能で、日焼けしたお肌やホクロ毛には照射できませんが、濃い毛には高い効果を期待できます。
TBCと異なり、エピレではニードル脱毛は行えないのでご注意ください。
全身脱毛の都度払い料金は、TBC同様にやや高めとなっています。
エピレは東京都内に5店舗あるので、お住まいの近くの店舗を探してみてください。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛プラン | 1回 | 84,700円 |
※Lパーツ12部位・Sパーツ12部位の合計24部位から好きな部位を選択できます。
エピレの基本情報
店舗数 | 12店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
全身脱毛 | 1回:84,700円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
キャンセル料金 | 無料 |
シェービング料金 | なし |
PMK(ピーエムケー)

PMKの特徴
- 無料で体験脱毛とカウンセリングが可能
- 強引な勧誘などがない
- 料金が明確にされている
PMKは全国30店舗を展開しているサロンです。無料で体験脱毛とカウンセリングが受けられます。無理な勧誘などが一切なく気軽に来院ができます。
PMKの脱毛は、独自のオリジナル光脱毛機器を使用しており、日本人に合わせた脱毛機です。スピーディーに脱毛が終わり、施術時間を大幅に短縮できます。
また、扉付きの完全個室制であるため、誰かに見られているなどの無駄な心配がありません。不明点がないように明確な料金を表示しており非常にわかりやすいです。全身脱毛から部分脱毛まで気になるパーツから脱毛がはじめられます。都度払いから月額制までを選択でき、自分のペースで通いやすいです。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛(※顔・VIOを含む) | 1回 | 35,200円 |
PMK
店舗数 | 30店舗 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
全身脱毛 | 1回:35,200円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
キャンセル料金 | 予約日2日前:無料 前日:3,000円 当日:5,000円 |
シェービング料金 | 届かない範囲:無料 |
恋肌

恋肌の特徴
- 肌トラブルが起きても提携医療機関がサポート
- 割引サービスが多い
- 料金がリーズナブルである
恋肌では、全身脱毛の都度払いが比較的安い料金で利用できる脱毛サロンです。
刺激の少ない脱毛方法を採用しているため、日焼けしたお肌でも施術ができます。店舗を自由に選択できるので、通いやすさも良好です。
恋肌は東京都内に12店舗あるので、お住まいの近くの店舗を探してみてください。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛62部位 | 1回 | 12,000円 |
全身脱毛34部位 | 1回 | 8,400円 |
恋肌の基本情報
店舗数 | 112店舗 |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
全身脱毛 | 1回:8,400円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | THR脱毛方式 |
キャンセル料金 | 予約日2前日18時前:無料 以降:1回分消化 |
シェービング料金 | 800円 |
全身脱毛の都度払い対応をしているメンズ医療脱毛クリニック
メンズ脱毛に対応している医療脱毛クリニックは多いですが、都度払い制度を導入しているところは少ないのが現状です。
個人クリニックでは部位脱毛が都度払い対応しているところもありますよ。
メンズケアクリニック

メンズケアクリニックの特徴
- 男性の毛質に合わせた脱毛器を使用
- トライアルプランがある
- 全プラン都度払い対応
メンズケアクリニックは、男性の太い毛向けの脱毛器を導入しているので、毛が濃いかたや太い方にもおすすめです。
通常の価格よりも安いトライアルプランから施術ができます。
また、全身脱毛だけでなく、ヒゲやVIOも都度払いに対応しているため、コース完了後に追加照射も可能です。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛 | 1回 | 69,000円 |
メンズケアクリニックの基本情報
店舗数 | 2店舗 |
---|---|
営業時間 | 14:00〜22:00 |
全身脱毛 | 1回:69,000円 |
麻酔料金 | 顔・VIO:3,000円 |
脱毛方式 | 熱破壊式 |
キャンセル料金 | 予約日3日前:無料 2日前〜前日:75% 当日:100% |
シェービング料金 | 1部位:3,000円 |
全身脱毛の都度払い対応をしているメンズ脱毛サロン3選
メンズ対応の医療脱毛クリニックよりもメンズ対応の脱毛サロンは都度払いに対応しているところが多いです。
全身脱毛をして一時的に減毛したい方は脱毛サロンがおすすめですよ。
フィーゴ

フィーゴの特徴
- 都度払い最安値保証
- 太くて硬い毛に特化した脱毛器
- 脱毛完了サポート制度を導入
フィーゴは、脱毛を希望する部位の合計金額が他店よりも1円でも高い場合はその場で値下げをしています。
他店よりもより安い値段で施術を受けたい方にはおすすめですよ。
取り扱っている脱毛器は日本人男性の太くて硬い毛に特化したオリジナルの脱毛器です。
また、体毛の濃さが不安な方も、部位ごとに指定の施術回数を超えると基本料金の半額で施術を受けられます。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛セット | 1回 | 38,500円 |
フィーゴの基本情報
店舗数 | 2店舗 |
---|---|
営業時間 | 14:00〜22:00 |
全身脱毛 | 1回:38,500円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | IPL方式 |
キャンセル料金 | 無料 |
シェービング料金 | 1部位:1,000円 |
Mr7

Mr7の特徴
- ハイブリッド脱毛器を導入
- LINEで予約ができる
MR7では、太くて強い毛にアプローチするIPL方式と細くて色素の薄い毛にアプローチするSHR脱毛のどちらにも対応している脱毛器を扱っています。
施術をしながらマイナス4度の冷却装置で施術部を冷やしながら施術をするため、照射時の刺激が抑えられています。
面倒な予約も、LINEで簡単に行えるのもポイントです。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛 | 1回 | 14,500 |
Mr7の基本情報
店舗数 | 6店舗 |
---|---|
営業時間 | 9:30~21:00 |
全身脱毛 | 1回:14,500円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | IPL方式・SHR方式 |
キャンセル料金 | 無料 |
シェービング料金 | 1,500円〜 |
脱毛つる男

脱毛つる男特徴
- お得なお試しプラン
- 脱毛料金が安い
- 施術後はジェルで保湿
脱毛つる男は、期間限定でヒゲ脱毛お試しプランが500円の時があるなど、お得なキャンペーンを開催しています。
ホームページを確認し、キャンペーンが開催されているときに来院するとお得に脱毛ができますよ。
また、機材などを大量仕入れをしたり、広告費を抑えていたりするので、全身脱毛や部分脱毛の価格も抑えられているのが特徴的です。
施術後にジェルで保湿をしているので、脱毛後の肌トラブルによくある原因の乾燥を防げます。
主なコース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛 | 1回 | 24,200円 |
脱毛つる男の基本情報
店舗数 | 2店舗 |
---|---|
営業時間 | 8:30〜17:00 |
全身脱毛 | 1回:24,200円 |
麻酔料金 | なし |
脱毛方式 | IPL・SHR・THR方式 |
キャンセル料金 | 記載なし |
シェービング料金 | 手の届かない範囲、剃り残し:無料 |
【部位別】都度払い対応のおすすめ医療脱毛クリニックを紹介
都度払い対応している医療脱毛クリニックの中でも、価格はさまざまです。
以下では、顔脱毛・VIO脱毛・ワキ脱毛の3つを都度払いで受ける際におすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。
顔の都度払いがおすすめの医療脱毛クリニック
都度払い対応しているクリニックで顔の医療脱毛を受けるなら以下がおすすめです。
クリニック名 | 顔脱毛都度払い料金 |
---|---|
![]() | 7,680円 |
![]() | 11,550円 |
![]() | 27,500円 |
顔脱毛の都度払いは、1万円を超えるクリニックが多い中、スキミークリニックは約8千円で施術が受けられます。
VIOの都度払いがおすすめの医療脱毛クリニック
都度払い対応しているクリニックでVIOの医療脱毛を受けるなら以下がおすすめです。
クリニック名 | VIO脱毛都度払い料金 |
---|---|
![]() | 7,680円 |
![]() | 9,800円 |
![]() | 12,000円 |
VIOも顔脱毛と同じく、スキミークリニックと湘南美容外科が安く受けられる結果となりました。
TCB東京中央美容外科は、顔脱毛こそ48,000円ですが、VIO脱毛はかなりお得に受けられますよ。
ワキの都度払いがおすすめの医療脱毛クリニック
都度払い対応しているクリニックでワキの医療脱毛を受けるなら以下がおすすめです。
クリニック名 | ワキ脱毛都度払い料金 |
---|---|
![]() | 500円 |
![]() | 1,920円 |
![]() | 5,000円 |
湘南美容クリニックでは、他の医療脱毛クリニックから群を抜いて安くワキ脱毛を受けられます。
お小遣いで医療脱毛ができるところを探している学生さんにもピッタリです。
全身脱毛における都度払いのメリット・デメリット
全身脱毛といえば、4回コースや18回コースといった複数回で契約するコースを選択して、一括か分割で払うイメージをお持ちでしょう。
一方で、都度払いは脱毛を1回施術するたびにその脱毛1回にかかる料金を支払う方法のため、脱毛するたびに支払いが発生します。
ここからは、全身脱毛における都度払いのメリット・デメリットについて解説していきます。
全身脱毛における都度払いのメリット
月々の支払いやローンの返済がない
都度払いであれば、複数回で契約するコースと比較すると、1度にまとまった費用を用意する必要がありません。
月々の支払いやローンの返済は、都度払いと異なり大金を払っていくプレッシャーを伴うので抵抗がある方が多いでしょう。
そのため、まとまったお金の用意ができない方や、ローンを考えていない方におすすめです。
また、都度払いであれば1回の脱毛なのでお試し感覚で脱毛ができ、サロンの比較もできます。
脱毛はサロンごとに使用している脱毛機や、脱毛方法が異なるため、自分に合った脱毛サロンを見つけましょう。
解約したいときに出来る
全身脱毛における都度払いは、脱毛を辞めたいときにいつでも自由に辞められます。
一方、複数回で契約するコースは、解約の手続きが面倒であることや、違約金が発生することがほとんどです。
回数に縛られたくない方や、面倒な手続きが苦手な方、解約違約金が不安な方に適しています。
また、脱毛サロンを変更したとしてもお金を取られないので、サロンを自由に変えたい方にも適しています。
複数回で契約するコースは施術当日にキャンセルをすると、コースを解約した際に未施術でも返金がされないため、仕事の都合で決まった日時に通えない方は都度払いが有効です。
自分のペースで脱毛が通える
複数回で契約するコースは、有効期限内に契約した回数の脱毛を受けなければいけません。
しかし、都度払いの脱毛であれば、自分のペースで脱毛が受けられます。
「夏は露出が増えるから脱毛しておきたい」「ムダ毛が気になるときだけ脱毛したい」という方は、自由に好きなタイミングで通える都度払いがおすすめです。
また、脱毛利用者の中には、シフト制の職場でコンスタントに通えない方や、子育てでタイミングが掴めない方もいるでしょう。
脱毛に納得のいく回数も人それぞれなので、複数回で契約するコースより都度払いの方が少ない回数で脱毛が完了する方もいます。
お試しが出来る
どのクリニックで施術を受けようか迷っている方や、施術時の刺激を体感したい時にもってこいな支払い方法が都度払いです。
施術後、クリニックの雰囲気や脱毛器などが合っていないと感じた際は、解約料金などがかからず、通院を辞められますよ。
刺激の感じ方次第で、麻酔を使用するかどうかの判断もできるので、医療脱毛が不安な方は部分脱毛を都度払いで受け、体験してみましょう。
自分に合った回数のみ施術できる
回数コースを契約すると、予定していた回数では効果に満足いかない場合や早い段階で効果が出る場合もあります。
都度払いで医療脱毛を受けると、満足のいくまで通院でき、解約金などなく通院を止めることもできます。
他のクリニックで回数コースを受け終わり、追加料金が高いので別の都度払い対応しているクリニックに行く。ということも可能です。
全身脱毛における都度払いのデメリット
脱毛1回の料金が割高になりがち
コースと比較すると、1回あたりにかかる料金が割高になるケースが多いです。
脱毛は、1回の施術で自己処理が不要になるほどの効果はないので、回数を重ねる必要があります。
そのため納得いくまで脱毛しているうちに、当初予定していた予算をオーバーすることもあるでしょう。
都度払いを利用する際は、最低でも5,6回は施術すると考えて予算を検討するのがおすすめです。
脱毛効果が薄くなる可能性もある
複数回で契約するコースと違い、都度払いの脱毛は、効果に期待できない可能性があります。
なぜなら、脱毛は毛の生える周期によって適切な脱毛期間があるからです。
基本的にどこの脱毛サロンでも毛のサイクルを重視しており、スタッフから次回の適切な施術日を指定されます。
自分のペースで施術を受けられる反面、有効期限などもないので、通院をサボってしまいがちです。
都度払いで、好きなペースで脱毛を受けていても効果が実感できないと感じる恐れがあるため、都度払いを検討している方は適切な施術タイミングをサロンスタッフに相談しましょう。
また、都度払いに対応している脱毛サロンは少ないので、お住まいの地域の店舗を確認しておきましょう。
全身脱毛の都度払いはこんな方におすすめ
全身脱毛の都度払いは以下のような方におすすめです。
- まとまったお金の用意ができない方や、ローンを組みたくない方
- 全身脱毛をお試し利用してみたい方
- 脱毛経験者で気になる箇所だけ脱毛したい方
上記に記載したおすすめに当てはまる方であれば、全身脱毛の都度払いをするのも有効です。
最近は学生も脱毛を希望する方が多いため、まとまったお金を用意できない場合や、ローンを組むのに抵抗がある場合が多くなります。
都度払いであれば、1回ごとの支払いで済むのでお金に余裕があるときにだけ脱毛を利用できますし、回数制限や決められた期間内での施術も要求されません。
また、以前脱毛を経験された方は濃い毛が少ないケースが多いため、1回あたりの施術料金が割高になる都度払いでも少ない回数で施術が可能です。
全身脱毛の都度払いに関するよくある質問
全身脱毛を都度払いで通うことを検討している方向けに、よくある質問を4つまとめました。
- 未成年でも契約できますか?
- カウンセリングの内容やかかる時間は?
- 脱毛ができない条件はありますか?
- 敏感肌ですが、脱毛できますか?
医療脱毛クリニックや脱毛サロンごとに異なる部分もあるので、詳細はカウンセリングの際に確認しましょう。
未成年でも契約できますか?
未成年だけでは契約ができないため、契約をする際は親権者の同意書が必要です。
親権者の同意書はクリニックやサロンのホームページからダウンロードできることが多いので、確認してみましょう。
クリニックやサロンによっては契約の場では親権者の同伴が必要なところがあります。
カウンセリングの内容やかかる時間は?
カウンセリングは契約前に必要な時間です。
不明な部分や不安なことがある方は、後悔のない契約のためにもカウンセリングの際に解決させる必要があります。
カウンセリングの内容
- 過去の脱毛歴
- 肌質
- 脱毛を希望する部位(全身脱毛の場合は顔やVIOは含めるかどうかなど)
- 脱毛にかかる費用や支払い方法
- 麻酔やシェービング代などの追加料金
カウンセリングにかかる時間は約1時間程です。
全身脱毛を都度払いにすると相場はどれくらい?
医療脱毛クリニックによって、都度払いにかかる費用にばらつきがあるので、今回は2つのクリニックで比較してみましょう。
クリニック名 | 5回コース | 都度払いで5回施術 |
---|---|---|
![]() | 78,000円 | 現在記載なし |
![]() | 198,000円 | 490,000円 |
都度払いは、ワキなどの部分脱毛だとあまりコース代金と差額は大きくないですが、全身脱毛だとその差は一気に広まります。
全身脱毛を都度払いで受けると、5回で40万以上になることが多いです。
全身脱毛はコースにすることでよりお得に受けられるものなので、全身脱毛を都度払いで受けるのはあまりおすすめしません。
全身脱毛は月の負担が少ない都度払いがおすすめ
都度払い対応の脱毛サロン・医療脱毛クリニックは、施術1回に支払う料金はやや高くなりがちです。
しかし、まとまったお金を用意できない方や、自分のペースで脱毛をしたい方、お試し感覚で利用したい方が脱毛を受けられるなどメリットもたくさんあります。
都度払いに対応している脱毛サロンや医療脱毛クリニックは、お店ごとに料金プランや使用している脱毛機が異なるので、口コミやカウンセリングを通して自分にあったお店を見つけましょう。