月額制で通える医療脱毛のおすすめクリニック10選|総額が安く効果のあるクリニックを厳選

「ムダ毛のないすべすべのお肌を手に入れたい!」
そう思ってサイトで料金表を確認したけれど、あまりの金額の高さに絶望してしまった…
という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが月額制の医療脱毛です。
毎月決まった金額を支払うだけで良いので計画も立てやすくなりますし、1度に多額の現金を用意する必要もありません。
今回は、月額制で通えるおすすめの医療脱毛クリニック10選をご紹介していきます。
医療脱毛での月額制の意味!毎月定額で通える
クリニックでの医療脱毛は、全身脱毛をする場合で平均5回ほど通うことになるでしょう。
そのための費用は総額30万円から40万円かかることも少なくありません。
「クレジットカードで分割払いにすれば…」そう思われるかもしれませんが、多くのクリニックでは分割回数が少ない回数でしか指定できないため、1回の支払い額が高額になることもあるのです。
だからこそおすすめしたいのが月額制というシステムです。
このシステムを利用すれば1回あたりの支払額を大幅に減額できますし、ちょっとお高めのクリニックでも安心して通うことができます。
ただしこの月額制というシステムは、いわゆる「医療ローン」と呼ばれるものになりますので、あなたの個人情報を必要とします。
月額制の医療脱毛に申し込む時には、身分証明書・印鑑・通帳・電話番号などが必要になるでしょう。あらかじめ用意しておくことをおすすめします。
医療ローンとは?審査なしにできる?
医療ローンとは「クリニックで医療行為をするためのローン」で、別名「メディカルローン」とも呼ばれています。
クリニックにもよりますが、一般的にはクリニックと提携しているクレジット会社を利用することになるでしょう。
そのため審査が必要となりますので、必ずしも利用できるとは限りません。
またその際の金利もクリニックによって異なるのです。
必ず先に金利を確認するようにしましょう。
部位別!医療脱毛での回数の目安
先ほどもお伝えしたように、施術完了までの平均回数は5回ほどになっています。
しかしVIOなどの太い毛が集中している場所や、産毛の多い顔などの場合、それ以上の回数がかかることもあるでしょう。
おおよそですが、部位別にかかる回数やその期間をご紹介します。
ぜひご自分が行う際の参考にしてみてくださいね。
部位 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
顔 | 5~8回 | 1年~1年半 |
脇 | 5回 | 1年 |
手足 | 5回 | 1年 |
ボディ | 5回 | 1年 |
VIO | 5~8回 | 1年~1年半 |
クリニックの選び方|5つのチェックポイント

料金が安い脱毛クリニックはとても魅力的ですが、料金の安さだけでクリニックを選んでしまうと、通い始めた際にサービス面などでガッカリしてしまうこともよくあります。
脱毛クリニックを選ぶ際に、料金面以外で注意するべきポイントは以下の5つです。
- キャンセル料の有無や途中解約が可能か
- 無料カウンセリングをチェック
- トラブル時の保証があるか
- 予約が取りやすいか
- 通いやすい場所にあるか
それでは、この5つのチェックポイントを1つずつ解説していきましょう。
キャンセル料の有無や途中解約が可能か
万が一のことを考え、キャンセルが出来るかどうか、また契約の途中解約が可能かどうかは必ず確認しておきましょう。
例えば体調を崩し熱をだしてしまったら予約をキャンセルせざるを得ませんし、家庭の事情で転居することになった時は、途中解約も考えねばなりません。
そんな時にキャンセル料が発生したり違約金が発生したのでは困ってしまいますよね。
無料カウンセリングをチェック
無料カウンセリングを行ってくれるクリニックは多く存在しますが、その時にどんな対応をしてくれるのかもチェックしておきましょう。
リスクや副作用についてもちゃんと説明してくれているか、言葉を濁すようなあいまいな説明になっていないかなどを確認するだけでも、そのクリニックの信用性を計ることができますよ。
またクリニックによってはお試しで照射してくれることもあります。
「お金が発生しない時」にどのような対応をしてくれるかは、クリニック選びの大きな指標となるでしょう。
トラブル時の保証があるか
「クリニック」と名乗るためには医師の存在が必要不可欠ですし、最近の技術も大きく進歩しているため、滅多なことがない限り大きな被害が出ることはないでしょう。
しかし、100%安全・安心かというとそうではありません。
個人差やその時の体調によっては、思わぬ事態になることも充分に考えられるのです。
このような事態に陥った時に、一切の補償をしないというクリニックも実際に存在します。
そうなると治療費も自腹で支払うことになるので、思わぬ出費となってしまいますよね。
万が一の時にはどのような補償をしてくれるのかも、最初に確認しておくようにしましょう。
予約が取りやすいか
予約の取りやすさは人気があるかどうかでも変わりますが、それ以外にも「自分の都合の良い時間・方法で取れるかどうか」もチェックしておきましょう。
例えば「電話予約のみ・受付時間17時まで」、こんなクリニックでは仕事の都合上なかなか予約を入れることができませんよね。
クリニックのwebサイト・SNS・アプリなどで24時間予約を受け付けてくれれば、好きなタイミングで予約が可能になり、ストレスなく通うことができるでしょう。
通いやすい場所にあるか
ご存知のように、医療脱毛は1回の施術で終わるものではありません。複数回通う必要があるのです。
そのため自宅から、もしくは会社からでも通いやすい立地にあるかどうかも重要になってくるでしょう。
交通機関の有無・駅からの距離・駐車場の台数など、自分が通いやすいと感じるクリニックかどうかも、しっかりチェックしておいてくださいね。
月額制があるおすすめクリニック10選
クリニック名 | 月額料金 | 総額(税込) |
---|---|---|
エーレクリニック | 月額1,000円〜 | 139,800円 |
クレアクリニック | 月額3,200円~ | 173,400円 |
フレイアクリニック | 月額2,900円~ | 173,800円 |
アリシアクリニック | 月額2,500円~(8回) | 169,800円(8回) |
レジーナクリニック | 月額4,700円~ | 300,300円 |
リゼクリニック | 月額3,800円~ | 269,800円 |
リアラクリニック | 月額2,800円~ | 141,900円 |
エスラボクリニック | 月額3,100円~ | 200,200円 |
ジュノビューティークリニック | 月額1,000円~ | 131,250円 |
じぶんクリニック(6回) | 月額1,900円~ | 123,600円 |
※全て顔、VIOを含まない全身脱毛の料金です。
それぞれの特徴や脱毛範囲について紹介しますので、ぜひ脱毛クリニック選びの参考にしてください。
1.エーレクリニック

エーレクリニックは、東京に3店舗(渋谷院、池袋院、吉祥寺院)を構える脱毛クリニックです。
アレキサンドライト、ダイオード、ヤグレーザーを同時に出力できる「ソプラノアイスプラチナム」という脱毛機を採用しており、患者1人1人の肌質、毛質に合わせた施術を受けることができます。
肌トラブルの診療やアフターケア用品、カウンセリングは無料なので、脱毛料金以外の追加費用は基本的に発生しません。
平日21時、土日祝20時まで診療をしているので、忙しい方でも気軽に通うことができます。
月額料金(税込) | 月額1,000円~ ※医療ローン60回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料 |
シェービング代 | 無料(剃り残しのみ、Vライン、Iラインのみ3,300円) |
導入している脱毛機 | 1種類:ソプラノアイスプラチナム |
エーレクリニックの全身脱毛範囲

引用:エーレクリニック
各部位の月額料金
エーレクリニックにある全身脱毛以外の脱毛コースと月額料金は以下の表のとおりです。
全身+VIOまたは顔 | 月額1,500円(税込) |
全身+全顔+うなじ+VIO | 月額1,900円(税込) |
2.クレアクリニック

「オーダーメイド脱毛」を目指すクレアクリニックでは、ひとりひとりに合った脱毛プランを提案してくれます。
またカウンセリングルーム・施術ルーム・パウダールームなど全てが完全個室となっているので、リラックスして施術を受けることができるでしょう。
総額も比較的リーズナブルなのでおすすめなクリニックの一つです!
月額料金(税込) | 月額3,200円~ |
---|---|
キャンセル料の有無 | 2日前までなら無料、当日のキャンセルは不可(料金発生) |
シェービング代 | 背面以外1部位1,100円(税込) |
導入している脱毛機 | 2種類:Lightsheer DUET、メディオスターNeXT PRO |
クレアクリニックの脱毛範囲

引用:クレアクリニック
各部位の月額料金
VIO脱毛 5回コース | 月額3,600円(税込) |
---|---|
顔脱毛 5回コース | 月額3,300円(税込) |
全身+VIO 5回コース | 月額4,800円(税込) |
3.フレイアクリニック

「医療脱毛=肌への刺激が強い」というイメージですが、フレイアクリニックは刺激の少ない医療脱毛で人気の脱毛クリニックです。
痛くない理由は、痛みが少ない蓄熱式の医療用レーザーを使用しているからなのですが、このレーザーは褐色肌にも高い脱毛効果を発揮します。
つまり、肌色に関係なく脱毛できますよ。
さらに、フレイアクリニックには予約保証制度がありますので、次回予約もスムーズに取れて、サクサクと脱毛を進めることができます。
おまけに当日キャンセルもOKなので、急な体調不良になっても、無理せず安心して脱毛をお休みできます。
月額料金(税込) | 月額2,900円~ ※医療ローン36回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
導入している脱毛機 | 1種類:メディオスターNeXT PRO |
フレイアクリニックの脱毛範囲

引用:フレイアクリニック
各部位の月額料金
フレイアクリニックにある全身脱毛以外の脱毛コースと月額料金は以下の表のとおりです。
VIO脱毛 5回コース | 月額1,200円(税込) |
顔脱毛 5回コース | 月額1,200円(税込) |
手脚脱毛 5回コース | 月額2,600円(税込) |
全身+VIO 5回コース | 月額5,000円(税込) |
全身+顔 5回コース | 月額5,000円(税込) |
全身+VIO+顔 5回コース | 月額7,200円(税込) |
4.アリシアクリニック

初診料・再診料・キャンセル料・解約手数料など、無料要素が多いのが、このアリシアクリニックです。
全身脱毛は、4回・5回・6回から選べて、顔・VIOの有無も選択できます。
また1回の施術が30分と、他のクリニックに比べると大幅時間短縮が可能に!
普段忙しい方には特におすすめなのがアリシアクリニックです。
月額料金(税込) | 月額3,900円~ ※医療ローン36回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 当日のキャンセルでも料金発生なし |
シェービング代 | 無料(えりあし・背中・腰・Oラインのみ対応) ※有料でシェービングも可 |
導入している脱毛機 | 1種類:Lightsheer DUET |
アリシアクリニックの脱毛範囲

引用:アリシアクリニック
アリシアクリニックでも、VIOや顔を付け加えることが可能。
それぞれ料金総額は、全身+VIO(8回)169,800円(税込)、全身+VIO+顔(5回)275,400(税込)です。
5.レジーナクリニック

比較的、新しいクリニックではありますが、医院がどんどん増えている、注目の脱毛クリニック。
最近ではテレビCMなどでもよく目にする方も増えたのではないでしょうか?
レジーナクリニックは3種類の脱毛機を導入しており、それぞれのお肌の状態に合った最適な施術を行ってくれるのがポイント。
また、全身、VIO、顔まで全ていっぺんに施術が可能なので、何度もクリニックに足を運ぶ必要がないのも嬉しいですよね。
※医療ローン36回払いの場合
月額料金(税込) | 月額4,700円~ |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
導入している脱毛機 | 3種類:ジェントルレーズプロ・ソプラノアイスプラチナム、ソプラノチタニウム |
レジーナクリニックの脱毛範囲

引用:レジーナクリニック
レジーナクリニックでVIOも脱毛したい場合は、全身脱毛+VIO(5回)300,300円(税込)、全身脱毛+VIO+顔(5回)405,900円(税込)を選ぶことが可能です。
また、顔を脱毛したい場合には、顔脱毛(5回)105,600円(税込)を加えることで脱毛ができます。
6.リゼクリニック

リゼクリニックの最大の魅力は、脱毛専用の美容皮膚科だということです。
そのため技術力・知識量など、どこをとっても一流のスタッフが対応してくれるでしょう。
また「日本一丁寧なカウンセリング」をモットーとしているクリニックですので、医学的なアドバイスやメンタルケアなども充実しており医療脱毛初心者でも安心して通うことができますよ。
月額料金(税込) | 月額3,800円~ ※医療ローン60回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
導入している脱毛機 | 3種類:Lightsheer DUET、メディオスターNeXT、ジェントルYAG |
リゼクリニックの脱毛範囲

引用:リゼクリニック
各部位の月額料金
リゼクリニックには各部位ごとの脱毛セットが用意されています。
そのなかで少し分かりづらいのが、「腕全体脱毛セット」「足全体脱毛セット」の2つのセットと「手足脱毛セット」の違いです。
これらのセットは手足の脱毛という点では同じですが、脱毛範囲が微妙に異なります。
腕全体脱毛セットと足全体脱毛セットの脱毛範囲は、文字通り腕全体と足全体ですが、手足脱毛セットの脱毛範囲は「二の腕と太ももを除いた部位」です。
つまり、ヒジ~手の指先とヒザ下~足の指先が手足脱毛セットの脱毛範囲となります。
なお、ワキの脱毛は、腕全体脱毛セットにも手足脱毛セットにも含まれていませんので注意してください。
リゼクリニックの各部位の脱毛セットと月額料金は以下の表のとおりです。
腕全体脱毛セット(5回) | 月額3,600円(税込) |
---|---|
VIO脱毛セット(5回) | 月額3,600円(税込) |
顔全体脱毛セット(5回) | 月額3,600円(税込) |
足全体脱毛セット(5回) | 月額3,400円(税込) |
手足脱毛セット(5回) | 月額3,400円(税込) |
7.リアラクリニック

リアラクリニックは、東京、名古屋、京都、横浜、福岡にある美容クリニックです。
蓄熱式の脱毛機を採用しているため、刺激が少ないことが嬉しいポイントです。
うぶ毛にも効果が期待でき、日焼け肌でも施術可能です。
全身脱毛が141,900円(5回)と業界最安値!
月額料金(税込) | 月額2,800円~ ※医療ローン60回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
導入している脱毛機 | 1種類:メディオスターNeXT PRO |
リアラクリニックの脱毛範囲

引用:リアラクリニック
各部位の月額料金
リアラクリニックには全身脱毛のほかに「VIO脱毛」や「顔脱毛」など人気の部位別脱毛セットプランも用意されています。
また、「全身+VIO」「全身+顔」、さらに「全身+VIO+顔」といった脱毛コース月額払いができます。
リアラクリニックにある全身脱毛以外の脱毛コースと月額料金は以下の表のとおりです。
全身脱毛 5回コース | 月額1,800円(税込) |
---|---|
まるっと全身脱毛 5回コース | 月額2,800円(税込) |
全身+VIO+顔 5回コース | 月額5,800円(税込) |
8.エスラボ

エスラボは渋谷に院を構える脱毛クリニックで、男性の脱毛にも対応しています。
エスラボでは熱破壊式と蓄熱式2種類のレーザー脱毛機を採用しており、刺激はなるべく少なく、かつ施術時間は速くするように心がけています。
そのため、効果実感までの期間も早く、効率的に脱毛を行えます。
価格表記を分かりやすいので、カウンセリング当日に間違えることもありません。
月額料金(税込) | 月額3,100円~ ※医療ローン60回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料 |
シェービング代 | 有料 |
導入している脱毛機 | 2種類:サンダーMT、エクセルHR |
エスラボの脱毛範囲

引用:エスラボ
各部位の月額料金
エスラボにある全身脱毛以外の脱毛コースと月額料金は以下の表のとおりです。
全身脱毛 5回コース | 月額3,100円(税込) |
---|---|
全身脱毛+うなじ 5回コース | 月額3,400円(税込) |
全身+うなじ+VIO 5回コース | 月額4,000円(税込) |
9.ジュノビューティークリニック

ジュノビューティークリニックは関東、関西、九州を中心に16院を構える大型脱毛クリニックです。
蓄熱式 / 熱破壊式両方の性質を兼ね揃えた脱毛機「ラジャ」を採用し、部位、毛質、毛量の応じた最適な施術を受けられます。
全身脱毛プランでは麻酔も無料で受けられるので、どうしても痛い場合も安心。
脱毛プランの料金以外は基本的に追加費用が発生しないので、経済的にも優しい価格設定になっています。
月額料金(税込) | 月額1,000円~ ※医療ローン60回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料 |
シェービング代 | 無料(届く範囲は有料) |
導入している脱毛機 | 1種類:ラジャ |
ジュノビューティークリニックの脱毛範囲

各部位の月額料金
ジュノビューティークリニックにある全身脱毛以外の脱毛コースと月額料金は以下の表のとおりです。
全身脱毛 5回コース | 月額1,000円(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO 5回コース | 月額2,500円(税込) |
全身+顔 5回コース | 月額2,500円(税込) |
全身+顔+VIO 5回コース | 月額3,300円(税込) |
10.じぶんクリニック

じぶんクリニックは全国22店舗を構える脱毛クリニックです。
深度距離の異なる3つの波長を同時に照射できるので、効率的に脱毛が可能です。
蓄熱式脱毛機をしているので、熱破壊式に比べて痛みが少なく、施術前に緊張することもないでしょう。
スマートフォンからも予約可能で、最短1ヵ月間隔で通うことが可能なので、コース内容によっては半年もかからず終わることもあります。
2022年11月現在、プラン契約をすると、施術1回分が無料で受けられるので、非常にお得になっています。
月額料金(税込) | 月々1,900円~ ※医療ローン60回払いの場合 |
---|---|
キャンセル料の有無 | 無料(当日までに連絡) |
シェービング代 | 無料(届く範囲は有料) |
導入している脱毛機 | 1種類:ソプラノチタニウム |
じぶんクリニックの脱毛範囲

引用:じぶんクリニック
各部位の月額料金
じぶんクリニックにある全身脱毛以外の脱毛コースと月額料金は以下の表のとおりです。
全身脱毛+VIO 6回コース | 月額1,900円(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔 6回コース | 月額2,400円(税込) |
お得に医療脱毛するなら月額制がおすすめ!
お財布に優しく医療脱毛を受けることができる、それが月額制システムです。上手に利用することで、あなたの理想のお肌を手に入れることができるでしょう。
月額制の医療脱毛クリニックを選ぶ際は、今回ご紹介したチェックすべき5つの項目も忘れないようにしてくださいね。
また月額料金が自分にとって大きな負担にならないことも、施術完了までストレスなく通うためのポイントになるでしょう。
これらをしっかり確認することで、失敗しないクリニック選びができるかと思います。今回の情報を参考にして、ぜひ自分にぴったりの月額制の医療脱毛クリニックを見つけてみましょう。