ハイジニーナとは?メリットや後悔しないための対策、値段まで徹底解説

清潔感やムレの解消において、「ハイジニーナ」は人気の脱毛です。
脱毛について調べていて、「VIOとハイジニーナの脱毛って何が違うの?」と疑問に感じる方も多いのではないでしょうか。
「ハイジニーナってなに?」
「ハイジニーナ脱毛するメリットとデメリットは?」
「脱毛部位の黒ずみが気になる…」
今回は、ハイジニーナとVIO脱毛の違い、脱毛前の黒ずみ解消方法、ハイジニーナ脱毛のメリットやデメリットに至るまで網羅的にまとめました。
記事の後半では、脱毛ができるおすすめのクリニックと脱毛サロンと、ハイジニーナ脱毛のよくある質問についてまとめています。
デリケートゾーン周りの脱毛に関する不安や疑問を解消して脱毛をはじめたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
ハイジニーナ脱毛とは?
ハイジニーナ脱毛とは、デリケートゾーンに生えているアンダーヘアを脱毛してすべてなくすことを言います。
ハイジニーナ脱毛の施術範囲は?
ハイジニーナにしたい方は、下記のVIOラインに生えている毛をすべて脱毛します。
- Vライン…ショーツを履いて隠れる、正面の部分
- Iライン…陰部の両側
- Oライン…肛門周り
キレイモでは、VIOライン以外に、Vラインの上部・サイドの、ショーツからはみ出る部分の施術も行います。
VIOラインはカミソリなどでの自己処理もできますが、デリケートな部位のため、肌ダメージや刺激の少ない光脱毛での施術がおすすめです。
▼キレイモでできるVIOライン脱毛の詳細
ハイジニーナ脱毛の施術回数と期間は?
ハイジニーナ脱毛が完了するまでの施術回数は、脱毛方式により差があります。
脱毛方式には、ニードル脱毛やワックス脱毛など複数種類がありますが、今回は「医療脱毛」と「医療脱毛」について比較しました。
医療脱毛では6回〜12回、美容脱毛では12回〜24回の施術でハイジニーナ脱毛の効果が得られます。
脱毛は肌トラブルに考慮しつつ、1〜3カ月おきの毛の成長期(毛周期)に合わせて通うのが一般的です。
医療脱毛は1年〜2年、美容脱毛は約3〜4年を目安に脱毛が完了します。
脱毛効果には個人差があるため、参考程度に捉えておきましょう。
ハイジニーナ脱毛のメリット

アンダーヘアを脱毛してハイジニーナにするメリットは、大きく3つあります。
- ムレやニオイを軽減できる
- 毛を気にしなくてもいい
- 自己処理しなくてもいい
それぞれのメリットをご紹介します。
①ムレやニオイを軽減できる
個人差はありますが、アンダーヘアは太くて濃い毛が多く、密集して生えています。
毛を処理せずに放置すると、かゆみや嫌な臭いの原因になることも。
ハイジニーナ脱毛の施術をすることで、デリケートゾーンのムレやニオイの軽減が可能です。
毛を気にしなくてもいい
アンダーヘアをハイジニーナ脱毛することで、毛が生えてこない状態を保てます。
水着や下着を着るときに毛がはみ出す心配がなくなり、ムダ毛を気にせず、好きなデザインの下着や水着を楽しめることがメリットです。
③ 自己処理しなくてもいい
アンダーヘアはカミソリなどで自己処理することも可能ですが、一時的な除毛であるため、数日経つとまた毛は生えてきます。
何度もムダ毛を処理するのはとても手間がかかるうえに、お肌に負担がかかり、炎症や色素沈着、かゆみなどの肌トラブルにも繋がることも。
ハイジニーナ脱毛をすることで、自己処理なしで毛のないキレイな状態を保ち、肌への負担も軽減できます。
ハイジニーナ脱毛のデメリット

アンダーヘアを脱毛してハイジニーナにするデメリットは、大きく3つあります。
- 脱毛の施術が恥ずかしい
- 生理が重なると脱毛できないことも
- ハイジニーナは刺激感じやすい
それぞれのデメリットと対策をご紹介します。
①脱毛の施術が恥ずかしい
脱毛する際、VIOラインを見られる状況に恥ずかしさを感じる方は少なくありません。
脱毛時に施術が恥ずかしい場合は、脱毛のカウンセリングや診療で「恥ずかしい」という思いをカウンセラーや医師に相談してみましょう。
脱毛サロンやクリニックによっては、タオルや紙ショーツなどで極力肌の露出を避けて脱毛してくれる場合があります。
脱毛に関わる医師や看護師、スタッフは特定の利用者を見ても、恥ずかしさや不快感はほとんど感じません。
日々の業務で日常的に利用者の脱毛を行っているため、安心して脱毛にのぞみましょう。
②生理が重なると脱毛できないことも
生理中はホルモンバランスが乱れるため、脱毛の施術はおすすめできません。
生理中のハイジニーナ脱毛には、下記のようなリスクがあります。
- 肌荒れしやすい
- 肌が刺激に敏感
- 体調を崩しやすい
- 経血が漏れる
脱毛サロンやクリニックによって、生理中の脱毛に対応していない場合があります。
生理中に脱毛をしたい方は、事前の確認が大切です。
脱毛サロンやクリニックは、生理を想定して探しましょう。
- キャンセル料不要(or 予約不要) + 都度払い
- 回数の有効期限を延ばせる(or 期限がない)
キャンセル料の有無や、コース料金の有効期限で選ぶと安心です。
③ハイジニーナは刺激感じやすい
生VIO周辺は皮膚が薄く神経が集中しており、腕などに比べて脱毛の刺激を感じやすいです。
脱毛特有の「ゴムではじいたような刺激」が不安な方は、低刺激な脱毛方式を選びましょう。
一般的に、医療脱毛よりも美容脱毛の方が低刺激です。
ただし、医療脱毛は美容脱毛よりも刺激が強い分、出力が高く「永久脱毛」の効果があります。
脱毛の刺激だけであれば美容脱毛がおすすめですが、医療機関ではないため麻酔ができません。
医療機関は、クリニックによって麻酔を使用できます。
麻酔は有料の場合と無料の場合があるので、クリニックに直接確認しましょう。
ハイジニーナ脱毛におすすめの医療脱毛クリニック5選!
「ハイジニーナ脱毛は、効果の高い医療脱毛で受けたい!」
医療脱毛を検討中の方におすすめのクリニックを、5つまとめました。
「ハイジニーナやVIOの脱毛だからこそ」おすすめできるポイントも、合わせてご紹介します。
エミナルクリニック
ナエミナルクリニックは、全身脱毛にVIOを追加しても料金が変わりません。
全身脱毛も気になっている方は、エミナルクリニックで実質無料のVIO脱毛を契約しましょう。
エミナルクリニックは、都度払いには非対応です。
回数でまとめての契約になる分、他のクリニックよりも1回あたりの全身脱毛の価格がリーズナブルにおさえられています。
コースでの脱毛料金の一括払いが可能な方や、ローンを組むことに抵抗がない方におすすめのクリニックです。
エミナルクリニックには、VIO脱毛5回をコース契約できる医療脱毛プランもあります。
VIOの医療脱毛は60回払い、ボーナス併用の医療ローンを適用すると「月々1,000円〜」契約可能です。
エミナルクリニックでローンを組みたくない方は、「40,800円」を一括払いでVIO脱毛を契約しましょう。
エミナルクリニックはテスト照射も行っているので、肌が繊細なハイジニーナ脱毛も安心して受けられます。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛【5回コース】 | 185,000円 |
全身+顔脱毛【5回コース】 | 185,000円 |
全身+VIO脱毛【5回コース】 | 119,000円 |
全身脱毛【5回コース】 | 119,000円 |
VIO脱毛【5回コース】 | 40,800円 |
※ 北海道、宮城、東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、京都、奈良、兵庫(神戸院、神戸御幸通院)、広島、岡山、徳島、香川、愛媛、高知、福岡(福岡天神院)、長崎でのの料金です。その他のエリアは料金が異なるため、公式サイトをご覧ください。
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科は、肌が敏感な方におすすめです。
低刺激な蓄熱式のダイオードレーザー脱毛器を導入しており、冷却機能で肌へのダメージを軽減しながら医療脱毛できます。
冷却機能には、ハイジニーナ脱毛ではとくに感じやすい「ゴムではじいたような刺激」を軽減する効果もあるため、快適な医療脱毛が可能です。
麻酔は有料ですが、肌に塗り込む「麻酔クリーム」2種類と、ガスを吸引して麻酔を行う「笑気麻酔」に対応しています。
好みや体質、脱毛部位に合わせて麻酔を選べるクリニックです。
TCB東京中央美容外科のVIO脱毛は、1回、3回、5回、8回、12回と5種類のコースが用意されています。
体質や予算の都合、脱毛の進捗状態に合わせて、適切な回数での契約が可能です。
コース終了後は1回ずつ施術を追加可能で、通常の1回払いよりも安い料金設定となっています。
契約回数の自由度が高いので、他のクリニックからの乗り換えにもおすすめです。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛【5回コース】 | 389,000円 |
全身脱毛【5回コース】 | 198,000円 |
VIO脱毛【5回コース】 | 48,000円 |
ワキ脱毛【5回コース】 | 14,000円 |
顔脱毛【5回コース】 | 102,000円 |
フレイアクリニック
フレイアクリニックでは、全身脱毛とVIOをセットで脱毛すると5,000円の割引が適用可能です。
「全身脱毛 + 顔 or VIO」の契約で5,000円、「全身脱毛 + 顔 + VIO」の契約で10,000円、合計金額から割引されます。
割引は学生プランにも適用可能で、ペア割と乗り換え割の併用も可能です。
顔とVIOを含む全身脱毛に、乗り換え割、ペア割を適用した際の割引額は、合計で「23,000円」となります。
プランやコースによっては、カウンセリング当日の契約で「腕全体」「脚全体」「顔」「VIO」から1箇所、1回分の施術がプレゼントされるキャンペーン中です。
さらに、「全身脱毛+VIO クイック脱毛5回」を新規の契約で、通常5回の施術が6回になります。
ペア割と乗り換え割を併用した場合、1部位1回あたり約820円〜脱毛可能です。
お得な割引やプランが併用できるフレイアクリニックで、お得に脱毛しましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛【5回コース】 | 196,300円 |
全身脱毛【5回コース】 | 173,800円 |
VIO脱毛【5回コース】 | 99,000円 |
手脚脱毛(ワキ含む)【5回コース】 | 159,500円 |
腕全体脱毛(ワキ含む)【5回コース】 | 75,900円 |
顔脱毛【5回コース】 | 99,000円 |
レジーナクリニック
ナレジーナクリニックは、コース契約にも1回ごとの施術にも対応しています。
1回、5回、8回、10回、12回のコースが用意されており、コース終了後の施術の追加は1回コースの料金の半分です。
医療ローンは5回〜12回の契約から適用可能で、5回の脱毛を60回ボーナス併用で支払う場合は月々2,000円からVIOを脱毛できます。
無料のカウンセリングではテスト照射の申し込みが可能なので、デリケートなハイジニーナの脱毛も安心して契約可能です。
男性の目が気になる方は、レジーナクリニックを検討しましょう。
他の男性利用者と出会うリスクがないため、安心して医療脱毛に通えます。
男性医師も在籍しているため、診療は男性が行う場合がありますが施術は女性看護師が担当するため異性にデリケートゾーンを見られる心配はありません。
パウダールームも完備した女性への配慮にあふれる清潔なクリニックで、快適に医療脱毛をはじめましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛【5回コース】 | 405,900円 |
全身脱毛【5回コース】 | 207,900円 |
VIO脱毛【5回コース】 | 92,400円 |
ワキ脱毛【5回コース】 | 13,200円 |
顔脱毛【5回コース】 | 105,600円 |
ルシアクリニック
ルシアクリニックは、用事の合間にハイジニーナを脱毛をしたい忙しい方におすすめです。
ハイジニーナ(VIO)の脱毛であれば、麻酔の塗布時間を除くと約15分で施術が完了します。
医療脱毛を行っているクリニックは19時に閉院している場合が多いですが、ルシアクリニックは夜20時まで営業しており学校や仕事の帰りにも通いやすいです。
当日キャンセル無料、コース回数の有効期限は最大で3年なので、急な予定の変更にも柔軟に対応できます。
予定の変化にも柔軟に対応してくれるクリニックで、快適に医療脱毛しましょう。
「脱毛を断られた経験のある方」も、ルシアクリニックであれば施術可能かもしれません。
3種類のレーザーに対応しているので、産毛や濃い毛、しつこい毛にも効果的で日焼けにも対応可能です。
カウンセリング、初診料、再診料はすべて0円なので、相談する上での費用の心配は必要ありません。
肌トラブルの診療、薬の処方も無料なので、肌が弱い方も安心です。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO同時契約料金)【5回コース】 | 132,000円 |
▲「顔・VIO・襟足&首」1部位あたり【5回コース】 | 55,000円 |
▲「全身脱毛」+「顔・VIO」参考価格【5回コース】 | 242,000円 |
全身脱毛(顔・VIO・背中・腹など除く)【5回コース】 | 83,000円 |
VIO脱毛【5回コース】 | 88,000円 |
襟足・首脱毛【5回コース】 | 88,000円 |
顔脱毛【5回コース】 | 88,000 |
ハイジニーナ脱毛におすすめの脱毛サロン4選!
「ハイジニーナ脱毛は、低刺激な美容脱毛で受けたい!」
美容脱毛を検討中の方におすすめの脱毛サロンを、4つまとめました。
「ハイジニーナ脱毛だからこそ」おすすめできるポイントも、合わせてご紹介します。
TBC
TBCでは、美容脱毛とニードル脱毛の2種類を行っています。
美容脱毛を行う「ライト脱毛」のプランは、短時間で広範囲、リーズナブルな脱毛を探している方におすすめです。
ニードル脱毛を行う「スーパー脱毛」のプランでは、施術に時間がかかる分、確実に長い期間効果が持続する脱毛ができます。
両方施術できる「スーパー脱毛&ライト脱毛」というプランも提供しているので、迷っている方はいいとこ取りで脱毛しましょう。
TBCは、はじめて契約する方がお得な脱毛サロンです。
はじめての契約で「VIO・5プラン」を契約すると、通常30,800円の脱毛を80%OFFの6,000円で受けられます。
「スーパー脱毛&ライト脱毛」が気になる方は、脱毛と無料カウンセリングを1,000円で体験が可能です。
「VIO・5プラン」をまとめて契約する方には、6回以上のコース契約で3,000円割引が適用されます。
はじめての契約で、お得にハイジニーナ脱毛をしましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身プラン【6回】 | 204,600円 |
TBCライト脱毛-Lパーツ【6回】 | 30,360円 |
TBCライト脱毛-Sパーツ【6回】 | 16,500円 |
TBCライト脱毛-VIO・5プラン【6回】 | 64,680円 |
TBCライト脱毛-フェイス・5プラン【6回】 | 64,680円 |
TBCスーパー脱毛-プレーンゾーン【1本】 | 155円 |
TBCスーパー脱毛-デリケートゾーン【1本】 | 169円 |
ストラッシュ
ストラッシュは、脱毛の恥ずかしさに配慮している脱毛サロンです。
紙ガウン着用とバスタオルを使用して必要最低限の露出しかしないため、VIO周りの脱毛での恥ずかしさがある程度軽減されます。
脱毛サロンで「恥ずかしい」と相談するのが恥ずかしい方には、ストラッシュが最適です。
スタッフも利用者も女性だけなので、カウンセリングや支払い、施術に至るまで男性との接触はありません。
デリケートな部位だからこそ、男性に接触するリスクがないのは嬉しいポイントです。
ストラッシュはメニューがシンプルで、全身脱毛と顔脱毛、VIO脱毛の3種類しかありません。
全身脱毛には顔とVIOを必ず含むため、全身とセットでハイジニーナを脱毛をしたい方にもぴったりの脱毛サロンです。
全身脱毛は回数制と月額制に対応しており、月額制は2カ月無料で脱毛期限がありません。
月々4,400円で脱毛可能で解約もいつでも可能なので、ローンを組みたくない方も安心です。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛【6回コース】 | 125,400円 |
全身+顔+VIO脱毛【月額コース】 | 月々4,400円 |
VIO脱毛【6回コース】 | 42,980円 |
顔脱毛【6回コース】 | 52,980円 |
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは、平日の12時から18時までの間に脱毛サロンに通える方におすすめの脱毛サロンです。
平日12時から18時までの間に通える方は「デイプラン」を適用して、通常の「レギュラープラン」よりも安く脱毛できます。
ミュゼプラチナムではおていれにVIO全体で約45分かかるため、18時までに施術が終わる時間での予約が必要です。
ミュゼプラチナムのお得な情報をご紹介します。
公式LINEをID連携して、お得なクーポンをゲットしましょう。
公式サイトから公式LINEを登録できるので、気になる方は要チェックです。
年会費無料の「Mカード」を作ると、3,000円OFFクーポンがもらえます。
他にも「Mカード」には「対象のコースが割引価格」、「100円につき1ポイント「Mポイント」が貰える」などお得な特典満載です。
貯まった「Mポイント」は、美肌の施術やブランドコスメ、ホワイトニングと交換できます。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛【6回コース】 | 556,920円 |
VIO脱毛【6回コース】 | 315,900円 |
ワキ+Vライン脱毛【6回コース】 | 112,500円 |
キレイモ
キレイモは、ハイジニーナと一緒に全身を脱毛をしたい方におすすめです。
全身脱毛専用の脱毛サロンですべてのコースにVIOを含んでいるので、複雑なプラン設定に悩む必要がありません。
全身脱毛お試しプランは、信用会社の利用で「月々1,800円〜」脱毛をはじめられます。
「気軽に全身脱毛に挑戦してみたい」という方は、無料のカウンセリングを受けてみましょう。
キレイモは回数無制限プランに対応しています。
最大18回の全身脱毛の完了後、毛が生えれば「無期限、回数無制限」で追加の照射が可能です。
顔の脱毛は顔の光エステができる「光スキンケア」に切り替えられるので、顔の脱毛が早めに終われば得した気分。
ハイジニーナの脱毛も「無期限、回数無制限」の保証に対応しています。
濃くて太い毛が集中しているVIOを重視するからこそ、保証付きのキレイモがおすすめです。
安心の回数無制限プランで、安心してきれいな肌を手に入れましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛【無制限コース】 | 390,000円 |
全身+顔+VIO脱毛【18回コース】 | 370,000円 |
全身+顔+VIO脱毛【15回コース】 | 322,000円 |
全身+顔+VIO脱毛【10回コース】 | 232,000円 |
全身+顔+VIO脱毛【U19応援】 | 月々8,690円~(月額制プラン) |
全身+顔+VIO脱毛【お試し】 | 88,400円 |
ハイジニーナ脱毛の施術の流れ
キレイモでハイジニーナ脱毛する際の施術の流れをご紹介します。
施術前のお手入れ
施術を受ける前に、脱毛したい箇所の毛をシェービングしましょう。
アンダーヘアは長さがあるため、ハサミや専用のバリカンで毛を短くしてから、電気シェーバーで仕上げるのがおすすめです。
VIOラインはデリケートな箇所なので、鏡を見るなどしながら肌を傷つけないように慎重に行いましょう。
シェービングを行った後のお肌は乾燥しやすいので、専用の化粧水などを使って保湿してください。
また、施術前の飲酒や、薬の服用は控えましょう。
施術の前後12時間以内に飲酒をすると、体温の上昇により肌トラブルが起こる可能性があります。
薬の服用は、薬の種類によって皮膚炎や赤みなどが出る原因になるため、控えましょう。
施術日
施術日当日は、サロンで用意しているガウンに着替えます。軽い問診で体調をチェックし、施術箇所のお肌を確認します。
キレイモでは先進の国産脱毛機を使用しているので、1回約90分と短時間での全身脱毛がが可能です。
施術後のケア
照射後はキレイモオリジナルのローションで保湿し、脱毛後のお肌をしっかりケアします。
また、サロンを出た後も施術日当日はお肌をいたわりましょう。
注意したい点やケアのポイントは下記のとおりです。
- 施術当日は湯船への入浴は控え、ぬるめのシャワーのみにする
- 体を洗う際はタオルなどで擦らないようにして、刺激を与えないようにする
- シャワー後は肌をしっかり保湿し、乾燥を防ぐ
- 運動、飲酒など体温を上昇させる行為は、肌トラブルの原因になる可能性があるため控える
ハイジニーナ脱毛で後悔しないために
ハイジニーナの脱毛で後悔しないために必要な基礎知識を、3つに分けてご紹介します。
脱毛方法の特徴、サロンやクリニックの選び方、デリケートゾーンの黒ずみのケア方法を知って後悔しない脱毛選びに役立ててください。
ハイジニーナ脱毛に向いていない人は?
ハイジニーナ脱毛が向いていないのは、デリケートゾーンに次の5つの特徴を持つ方です。
- ひどい炎症を起こしている
- 肌が刺激に弱い
- ムダ毛が気にならない
- 「ムレ・におい・かゆみ」がない
- いつも衛生的に保てている
デリケートゾーンがひどい炎症を起こしているような方は、ケアしてから脱毛しましょう。
肌が敏感で、刺激に弱い方は脱毛の刺激に耐えられない可能性があります。
デリケートゾーンに目立った悩みがない方も、脱毛の必要性はありません。
ハイジニーナ脱毛に向いている人は?
ハイジニーナ脱毛に向いているのは、デリケートゾーンに次の7つの特徴を持つ方です。
- 毛の自己処理に悩みがある
- ムダ毛が気になる
- 「ムレ・におい・かゆみ」がある
- 衛生面が心配
- 水着や下着を着こなしたい
- 妊娠前に対策したい
- 介護に備えたい
デリケートゾーンの毛に、悩みや問題を抱えている方は脱毛すると日々のストレスが軽減します。
出産や妊娠、介護に向けて対策したい方にも、ハイジニーナ脱毛はおすすめです。
ハイジニーナの黒ずみセルフケア!
「ハイジニーナ脱毛、黒ずみを解消する方法はないの?」
デリケートゾーンの黒ずみをケアする商品が市販されています。
- デリケートゾーン用ソープ
- デリケートゾーンケアクリーム
パッケージに記載された使い方を守って、正しくケアしましょう。
皮膚の黒ずみは、「乾燥」「摩擦」、「剃毛の刺激」などが原因で引き起こされます。
セルフケアしながら、黒ずみを予防しましょう。
- 緩い下着を着用する(男性用パンツなど)
- 陰部は優しく拭く(シャワー・トイレ)
- 保湿はしっかり(ワセリン・ローション)
デリケートゾーンのケアは「極力こすらず清潔に」が鉄則です。
ハイジニーナ脱毛に関するよくある質問
ハイジニーナの施術の刺激や効果に関してご紹介します。
VIOラインの形や毛量は相談できる?
キレイモでは、すべてのアンダーヘアをなくすハイジニーナ脱毛以外に、形や毛量を調節できるVIO脱毛も提供しています。
- ナチュラル
形は変更せずに毛量を調節。自然な見た目にしたい方に人気。
- 逆三角形
アンダーヘアを逆三角形に整えたデザイン。ショーツから毛が出てしまう心配もなし!
- 細逆三角形型
逆三角形のデザインよりも小さく形を整えたデザイン。
- I型
細いラインのようにアンダーヘアの毛を残すデザイン。
- スクエア型
台形に近いデザイン。すっきりとしたVラインの形です。
効果が実感できるのはいつ頃?
キレイモでハイジニーナ脱毛の施術をすると、1〜2週間の期間をかけて施術箇所の毛が刺激を感じることなく抜け落ちていきます。
毛が抜け落ちる際、はじめは毛がシマシマやまばらに抜けることも。
毛周期の関係でこのような抜け方になりますが、脱毛の光がしっかり照射されていないということではないのでご安心ください。
施術回数を重ねていくことで、だんだんと毛が細く薄くなっていき、脱毛の効果を実感できます。
刺激が強い?
ハイジニーナ脱毛の施術中に感じる刺激には個人差がありますが、キレイモでは刺激の少ない先進の脱毛機で脱毛可能です。
さらにキレイモでは、施術前の無料カウンセリングにて「無料ハンド脱毛体験」を実施しています。
刺激が不安な方も、契約前に実際の施術を体験できるので安心です。
他にも脱毛について不安なことや疑問点などがあれば、無料カウンセリングにてお気軽にご相談ください。
ハイジニーナに黒ずみの解消効果はあるの?
ハイジニーナの脱毛には、黒ずみを「予防」する効果があります。
ハイジニーナを脱毛すると、カミソリや毛抜きでのケアによる刺激がなくなるため黒ずみの予防が可能です。
また、デリケートゾーンの毛がなくなると肌が清潔に保たれ肌荒れが減り、黒ずみが予防されます。
ただし、ハイジニーナの脱毛自体には、黒ずみを「解消」する効果は期待できません。
専用のソープなど、黒ずみ解消のケア用品を併用して黒ずみを直していきましょう。
ハイジニーナ脱毛は男性からの評判が悪い?
ハイジニーナ脱毛についての男性の反応には、個人差があります。
「ハイジニーナが清潔感があって好き」
「何もケアしてないのはちょっと…」
「自然のままが一番好感が持てる」
彼氏や夫の反応が気になるのであれば、思い切って聞いてみましょう。
大好きな彼氏や夫の好みを知るチャンスです。
夜の営みが減ってきたご夫婦も、ハイジニーナや脱毛の好みについての会話が現状打破のきっかけになるかもしれません。
家庭用脱毛機でハイジニーナを脱毛できる?
家庭用脱毛器でのハイジニーナの施術は、おすすめできません。
ハイジニーナは粘膜が近いため、肌荒れやトラブルが起こりやすい部位です。
基本的にはなれているプロに任せましょう。
家庭用脱毛器でハイジニーナ脱毛に挑戦する場合は、下記に注意が必要です。
- 照射前後にしっかり冷却する
- 粘膜には照射しない
- 脱毛前後の保湿を怠らない
実際に家庭用脱毛器で脱毛に成功している方もいますが、安全なのは脱毛サロンやクリニックでの脱毛です。
ハイジニーナを全身脱毛とセットで行うメリットは?
ハイジニーナと全身脱毛をセットで行うと、時間とお金の節約になるメリットがあります。
ハイジニーナ脱毛には、1年〜4年程度の時間が必要です。
全身脱毛とハイジニーナを分けて脱毛すると、単純計算で倍時間がかかるリスクがあります。
脱毛は部位をまとめてセット契約するほど、1部位1回あたりのコストが安いことがほとんどです。
ハイジニーナ脱毛完了後に全身脱毛に切り替える可能性があれば、はじめから全身脱毛をする方がコストは安くなります。
キレイモのハイジニーナ脱毛の料金は?
キレイモでは、デリケートゾーンのハイジニーナ脱毛はもちろん、上半身や下半身、お顔を含めた、光脱毛による全身脱毛を提供しています。
全身脱毛プランのみのご用意なので、脱毛部位の追加による別料金が発生することはありません。
キレイモの光脱毛の料金・プランはこちらをご覧ください
キレイモの全身脱毛でハイジニーナ脱毛しよう
アンダーヘアをすべて処理するハイジニーナ脱毛は、VIOラインを清潔に保てるなど、メリットがたくさん。
アンダーヘアは、カミソリやブラジリアンワックス、除毛クリームなどによる自己処理も可能ですが、繰り返し生えるムダ毛を処理する手間もあり、お肌にも大きな負担がかかります。
お肌へのダメージが心配な方、ムダ毛処理の手間をなくしたい方は、光脱毛の施術がおすすめです。
キレイモでは、ハイジニーナ脱毛を含んだ全身脱毛を提供しています。
全身脱毛やお肌に関するお悩み・ご不安は、無料カウンセリングにてご相談受付中です。
ハイジニーナ脱毛にご興味をお持ちの方は、ぜひ一度キレイモへお越しください。