
Iラインの脱毛

Iラインの脱毛効果
Iラインの脱毛は陰部の両側、ふとももの付け根に生えた毛を脱毛します。Iラインのムダ毛を処理すると、デリケートゾーンが衛生的に保たれます。また、小さなデザインの下着や水着などを着用したときにムダ毛がはみ出したりしないため、ファッションの楽しみが増えることでしょう。

Iライン脱毛するメリット
デリケートゾーンを衛生的に保つ
Iラインのムダ毛をそのままにしていると、おりものや経血などが付着することで、不衛生な状態になりやすくなってしまいます。また、ムダ毛があることでムレやすくなり、においやかゆみの元になります。Iラインの毛を脱毛することで、おりものの付着がなくなったり、ムレが軽減され、デリケートゾーンを衛生的に保つことができます。
水着や下着から出るムダ毛の防止
Iラインのムダ毛を脱毛することで、水着や下着からムダ毛がはみ出る心配がなくなります。ムダ毛を気にせず好きなデザインの下着や水着を選べるようになり、おしゃれの選択肢が広がります。また、動いても毛がはみ出る心配がないので、砂浜やプールなどのレジャーに行ったときも、アクティブに楽しむことができるでしょう。
Iライン脱毛で後悔しないためのポイント
Iラインを脱毛する際に気を付けたいのが、Iラインのムダ毛のみを脱毛してしまうことです。Vラインの毛との境目が目立ってしまい、Vラインの毛も気になってくる場合が多いのです。そうなると、追加でVラインの脱毛をすることになり、費用や時間が更にかかってしまいます。Vラインの毛は絶対に残したい!という方以外は、初めからVIOをセットで脱毛するのがよいでしょう。
キレイモでは、どのプランを選んでもVIOはセットで脱毛します。残したい箇所や希望の形など、お気軽にご相談ください。
また、Iラインをすべて脱毛してしまうと、割れ目が見えるようになって恥ずかしいという方もいます。一気に処理をしてしまうのではなく、どの範囲まで脱毛を行うのか、スタッフに事前に相談するのがおすすめです。
自己処理との違い
・ 自己処理のメリット・デメリット
Iラインを自己処理するメリットは、時間・費用を節約できることです。
自宅で鏡、カミソリ、電気シェーバーなどを使って処理をすれば、サロンに通う時間・費用を抑えることができます。また、人に見せるのが恥ずかしいという方も多い箇所ですので、他人に見られることなく処理できるのはメリットと言えるでしょう。
デメリットは、Iラインは肌が敏感でデリケートな箇所のため、自己処理のダメージからお肌トラブルが起きる可能性が高いことです。自分の目でも確認しづらいパーツのため、カミソリや電気シェーバーでお肌を傷つけてしまう可能性もあります。また、定期的に自己処理を続けなければいけないため、根本的な解決にはなりません。

・ サロン脱毛のメリット・デメリット
サロン脱毛のメリットは、やはりプロのスタッフによる処理が行えることです。特にIラインは自己処理が難しい箇所であり、デリケートな部分ですので、プロに任せるのが一番安心です。剃り残しなく、お肌へのダメージを最小限に抑えて脱毛することができます。また、脱毛が完了すれば定期的なお手入れが不要になり、自己処理の手間が省けることもメリットと言えるでしょう。
脱毛の流れ
施術前日の準備
Iライン脱毛の施術を受ける場合、施術日の1~2日前までにシェービングをする必要があります。脱毛の施術は肌に光を当てて行うため、毛が長い状態だと、光が毛に反応して発熱してしまう恐れがあります。
また、施術当日に生理の場合は、Iラインの脱毛は行えません。脱毛の予約は、生理予定日を確認し、その前後の日程を避けるようにしましょう。
他にも、施術前日までに控えるべき項目として、日焼け、薬の服用、飲酒などが挙げられます。
日焼けは、肌が炎症を起こしている状態です。日焼けしたお肌に脱毛のライトを当てると、さらに肌がダメージを受けてしまい、お肌トラブルに繋がる恐れがあります。脱毛施術の2週間前から、日焼けは控える必要があります。
薬の服用については、脱毛ライトとお薬の相性が悪い場合に、体調に異変が生じる恐れがあります。また、飲酒もお肌の温度が上がることで副反応が起こりやすくなり、お肌トラブルにつながる可能性があるため、避けるようにしてください。
当日の流れ
問診、肌状態のチェック
脱毛当日は、施術前に簡単な問診とお肌状態の確認を行います。
この問診とお肌状態チェックでは、前日までにシェービングが行われているか、禁止されている薬を服用していないか、体調に不安はないかなどを確認して、脱毛施術が可能かどうかを判断します。施術前に不安なことがある場合は、スタッフに遠慮なくご質問ください。また、当日生理中の場合は、VIOの脱毛はできませんのでご注意ください。

脱毛箇所への照射
施術前に専用のガウンに着替え、脱毛がスタートします。脱毛部位へ光の照射は、認定のエステティシャンがお客様のお肌状態を見て、出力を調整しながら行うので安心です。
キレイモでは、冷却ジェル不要の最先端脱毛マシンを使用しています。キレイモの脱毛マシンは、お肌に当てる照射面がマイナス4℃まで冷えるため、冷却ジェルなしでも痛みの少ない施術が可能です。キレイモでは冷却ジェルを塗らないこともあり、施術は90分程度で完了します。

施術後のケア
脱毛施術後、照射した部分のお肌はとても敏感な状態です。施術当日は湯船への入浴を避けて、ぬるめの温度に設定をしたシャワーのみにしましょう。
施術を受けたIラインを洗うときも、よく泡立てた専用ソープで優しく洗うなど、刺激を与えないように気をつけてください。
また、照射をしたところは、水分が奪われていて乾燥しやすくなっています。シャワーを浴びた後は入念に保湿をしておきましょう。
VIOラインはとてもデリケートな箇所ですので、デリケートゾーン専用のボディウォッシュや保湿クリームを使用するのがおすすめです。
VIOラインのホームケア方法にお悩みの方は、店舗スタッフまでお気軽にご相談ください。
よくある質問
どのくらいの期間で効果を感じられますか?
脱毛施術後は、10日〜2週間程度でムダ毛が自然と抜け落ちていきます。
個人差もありますが、Iラインは太く濃い毛が多いため、1回目から脱毛の効果を感じる人が多いです。遅くても3〜6回程度で脱毛効果を実感できるでしょう。
Iラインの毛は太く濃いため、ムダ毛の生えてこないキレイなお肌を実感するまでには、多少時間がかかると思ったほうがよいでしょう。
施術はどのくらいの周期で受ければいいですか?
脱毛サロンで施術を受ければ、その場でムダ毛がキレイに抜け落ちるというわけではありません。だいたい、施術を受けてから10日〜2週間ぐらいでムダ毛がするっと抜けていきます。
1回の施術から次回の施術までの間隔は、毛の成長期に合わせて2ヶ月間ほどあけていただくのが通常です。キレイモの脱毛も同様に2ヶ月ほど空けたスケジュールが組まれます。
施術中に痛みはありますか?
各脱毛サロンで使用しているマシンにより、痛みの程度は異なります。
キレイモでは、お肌に当たる照射面がマイナス4℃まで冷える先進の国産脱毛マシンを使用しているため、熱による痛みを抑えた施術が可能です。毛が太く濃い箇所は、ゴムで軽く弾かれたような痛みを感じる方もいますが、冷やしながら行えば痛みはほぼありません。
とはいえ、痛みの感じ方は人それぞれです。脱毛の痛みが心配な方は、キレイモの「無料ハンド脱毛体験」で実際の照射をお試しいただくことをおすすめします。
自宅できちんと脱毛することはできますか?
Iラインをご自宅で自己処理するには、鏡・カミソリ・電動シェーバーなどを用意します。処理する箇所を直接見ることができませんので、鏡に映しながら処理を行うことになります。そのため、剃り残しやお肌を傷つけたりする可能性があります。
家庭用脱毛器を使用する場合も同様です。脱毛器の出力や当て方など、ご自宅で脱毛する際は十分な注意が必要です。
触られたりすることが恥ずかしいのですが・・・
キレイモでは、正しい知識を持ったプロのスタッフが適切に対応しております。
最初は恥ずかしいかと思いますが、2回目以降は慣れてくるお客様がほとんどです。スタッフもお客様の気持ちに寄り添いながら、脱毛施術を行うよう努めております。必要以上に緊張なさらずに、安心して脱毛施術をお受けください。