全身脱毛ってどこまでが範囲?サロンごとの照射部位とおすすめプランを紹介

全身脱毛に興味を持っていても「どこからどこまで脱毛してくれるのか?」は、とても気になるポイントではないでしょうか?
実は、全身と言っても実際に施術できない箇所があったり、サロンによっても施術部位の特徴が異なります。
この記事では、全身脱毛でおすすめのサロン・クリニックごとに照射部位を細かく解説しています。
脱毛プランを選ぶときのポイントも紹介しているため、料金が高額になる全身脱毛で後悔しないためにもぜひ参考にしてみてください。
>>おすすめの医療脱毛が知りたい方はこちらをチェック!
※本ページはプロモーションが含まれています。
全身脱毛の部位はどこからどこまで?
全身脱毛には、「身体のここからここまでを脱毛する」という明確な決まりはなく、サロンやクリニックごとに照射範囲が決められています。
胴体や腕や脚のみのサロンもあれば、顔やVIOも含まれる場合もあったり、照射部位が細かく区切られていて自分で脱毛したい範囲を選択するクリニックなど、さまざまな形態となっています。
ただ、一般的に全身脱毛プランに含まれることが多い部位と含まれないことがある部位が存在するため注意が必要です。
【一般的に全身脱毛プランに含まれる部位】
両肩 | 両脇 | 両肘上 | 両肘 | 両肘下 | 背中 |
腰 | 両太もも(表裏) | 両膝 | 両膝下(表裏) | 胸 | お腹 |
ヘソ | 手の甲 | 手の指 | 足の甲 | 足の指 |
【サロン・クリニックによって異なる部位】
顔 | VIO | 首 | うなじ | 眉毛・眉間 | 耳 | 乳輪 |
【一般的に全身脱毛プランに含まれない部位】
頭皮 | 掌 | 足裏 | まぶた | 唇 | 鼻毛 |
全身脱毛範囲の主なパターン
サロンやクリニックによって全身脱毛で照射される部位はさまざまですが、部位選択には主なパターンがあります。
上記のパターンをすべて取り扱う場合もあれば、顔・VIOが含まれないコースのみのこともあるため、自分が必要とする照射範囲のあるサロン・クリニックを探してみましょう。
全身脱毛に顔・VIOが含まれない場合が多いのはなぜ?
「全身」を脱毛すると言っているのに、顔やVIOが含まれないプランを用意するサロンが多いのはなぜなのでしょうか?
顔・VIOを照射範囲に入れない理由には、「他の部位と比べるとリスクが高い」「その部位がプランに入っていることにより脱毛を敬遠する人もいるから」があげられます。
顔は皮膚が薄く、VIOは肌が黒ずんでいることも多いためレーザーによる火傷のリスクが高くなります。
また、「VIOは抵抗がある」「顔は特に必要なし」と、あえて選択しない人もいます。
しかし、VIOも顔もとても人気の高い脱毛部位です。
脱毛機材の性能も上がってきて失敗のリスクが減ったことや、自己処理でのカミソリ負けに比べたら低リスクという理由で、顔・VIO込みのプランを選ぶ方が増えています。
要注意!サロンやクリニックで脱毛できない箇所もある
サロンやクリニックを選びさえすれば、全身隈無く脱毛してもらえると考えがちですが、レーザーを当てられない部位があることを覚えておきましょう。
【一般的に全身脱毛プランに含まれない部位】
頭皮 | 掌 | 足裏 | まぶた | 唇 | 鼻毛 |
まぶたは、眉毛の延長で毛が生えていることもあるため希望される方も多いですが、肌が非常に薄いうえに皮膚の真下には眼球があるため、レーザーを当てるのは非常に危険です。
自宅で脱毛器を使う場合にも上記の部位には火傷をする恐れがあるため、絶対に使用しないようにしましょう。
サロンとクリニックで照射範囲が異なる
「サロン脱毛」は抑毛を目的とし、「医療脱毛」は医療行為にあたります。
皮膚の薄い部位に関してはサロンではプランに入っていない場合が多数で、医療脱毛での取り扱いが多くなります。
【主に医療脱毛で取り扱われる部位】
耳 | 眉毛 | Iラインの粘膜部分 |
医療脱毛でも取り扱わないクリニックもあるため、確認が必要です。
部分脱毛じゃダメ?全身脱毛をするメリット
「なにも全身脱毛じゃなくても部分脱毛でいいんじゃない?」と思うかもしれません。
ただ、全身脱毛には、さまざまなお得な要素がたくさん詰まっています。
部分脱毛ではなく、あえて全身脱毛を選ぶメリットをお伝えします。
全身一気にきれいになれる
全身脱毛の1番の魅力は一気にきれいになれることです。
脱毛で効果があらわれてきた肌は、スベスベで触り心地も抜群。
途中で部位を追加するか迷うこともなく通えるので、余計な心配もしなくてよいでしょう。
脱毛している部分としていない部分の境目がなく自然
部分脱毛をした部位はよいのですが、脱毛を選択しなかった部位とは少なからず境界線ができてしまいます。
脇やVIOならよいのですが、「肘下と肘上で境目がある」となると夏場は少し気になるかもしれません。
「どこを触ってもツルツルスベスベ」を可能にするのが全身脱毛です。
自己処理が圧倒的に楽になる
カミソリやシェーバーを使っておこなう自己処理は、時間も労力も掛かって大変。
気合を入れて朝にツルツルにしておいた脇や腕も、夕方頃には「ちょっと気になる」なんてことも考えられます。
全身脱毛をすると、自分では処理しにくい背中や二の腕部分も照射されるためお手入れがうんと楽になります。
部分脱毛を何度もするより料金がお得になる
全身脱毛プランは、各部位を1つずつ分けて照射するより安くなるように値段設定しています。
「はじめは部分脱毛だけでよい」と考えていても脱毛した肌は、想像以上に快適なものです。
「やっぱりこの部位も追加しようかな」と照射範囲を後から増やしていくと、結局全身脱毛プランのほうがお得になります。
部分脱毛ではなく全身脱毛をするデメリット

全身脱毛には、デメリットもあります。
対処法とともにお伝えするため、メリットデメリットを天秤にかけて考えるようにしましょう。
人によっては脱毛しなくてもよい部位もプランに含まれる
全身脱毛はお得ですが、人によっては照射をしなくてもよい部位も含まれることになります。
「脱毛が必要ない部位にお金を払うのは嫌!」という人のために「部位選択制」や「上半身のみ」など大きな範囲で選択できるサロンもあるため、チェックしてみましょう。
脱毛1回の施術時間が長い
身体中を施術する全身脱毛は、1回の施術時間が長くなります。
長ければ2時間、短くても1時間は掛かるのが一般的です。
ただ、サロンによっては途中でトイレに行かせてもらえたり、寒くないように空調に細心の注意を払うなど、なるべく苦痛にならない空間づくりをしてもらえます。
また、脱毛周期は2週間〜2ヶ月が一般的となるため、何度も違う部位の施術でサロンに通うよりは、一回で全部照射してもらえる全身脱毛のほうが時間的にもお得となります。
部分脱毛プランより支払い料金が高く契約のハードルが高い
全身脱毛で、もっとも気になるのが高額な料金ではないでしょうか。
部分脱毛と比べても非常に高くなるので、なんとなく契約する勇気が出ないのも不思議ではありません。
ただ、近年のサロンやクリニックには、その場で1回分の料金のみを支払う「都度払い制」や、毎月決まった額が引き落とされる「月額制」があります。
都度払いではボーナスが出た余裕のある時期のみ通うことができ、月額制は月々1,000円台から通えるとてもリーズナブルなサロンもあります。
全身脱毛プランを選ぶときの4つのポイント
全身脱毛は高額になるため、後悔は絶対に避けたいと思うでしょう。
サロン選びやコース選択で失敗しないために、料金以外で見極めたいポイントを解説します。
①顔・VIOが含まれるか
全身脱毛プランで注目すべきなのは、顔・VIOが照射範囲に含まれるかどうかです。
広告やHPで「全身脱毛」と書いていても、顔やVIO込みのプランは別にあったり、追加料金を払って部分的にしてもらわなければならないケースもあります。
脱毛を検討している場合は、顔・VIO込みの値段になっているのかをしっかりと確認しましょう。
②Iラインは粘膜ギリギリまでが照射できるかどうか
VIOのなかでも女性に悩みの多いIライン。特に粘膜付近は自己処理も困難で「お金を払ってでも脱毛したい」と考える人も少なくありません。
ただ、Iラインの粘膜部分は究極に皮膚が薄い部分のため、サロンやクリニックによっては照射されない場合があります。
公式ページで確認できない場合は、SNSで口コミを検索してみたり、無料カウンセリング時に直接確認してみるのがおすすめです。
③首やうなじは含まれるか
首やうなじは、自分での処理が難しいうえに夏場には特に気になる部分なので、非常に人気の高い部位です。
しかし、皮膚が薄く照射が難しいため全身脱毛プランに含まれない場合も多いです。
照射範囲に「首」となっていてもどこまでが施術範囲かはサロンによってことなるため、しっかりと確認しておきましょう。
④部位選択制かどうか
一言で「全身脱毛プラン」と言っても、照射部位を決められているコース形態のサロンもあれば、好きな部位を自分で選べるところもあります。
どちらにもメリットデメリットはありますが、「照射範囲をあれこれ悩みたくない人」は部位の決められているサロンを、「脱毛しなくてもよい箇所は避けたい人」は選択制を取り扱うサロンを選ぶとよいでしょう。
脱毛サロンごとの全身脱毛部位とおすすめプラン
サロン脱毛には、以下のような特徴があります。
【サロン脱毛の特徴】
メリット | デメリット | |
---|---|---|
サロン脱毛 | ・刺激を感じにくい ・脱毛1回に掛かる料金が低め ・通い放題プランがある ・美容効果もある | ・永久脱毛はできない ・通う期間が長くなりがち |
【サロン脱毛がおすすめな人】
- 納得するまで通い続けたい人
- 1回or月々料金を安く抑えたい人
- 刺激が怖い人
全身脱毛プランに含まれる照射部位の画像とともに、各おすすめサロンの特徴を詳しく見ていきましょう。
キレイモ
画像引用:キレイモ
【照射範囲のポイント】
- 照射箇所は全部で33部位
- Iラインの粘膜ギリギリまで照射してくれる
【キレイモの特徴】
全身脱毛おすすめプラン・月額料金 | 全身脱毛10回プラン |
---|---|
月額料金 | 4,000円 |
総額料金 | 232,000円 |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
コース形態 | 回数制・通い放題・月額制 |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半〜2年 |
店舗数 | 69店舗 |
キレイモは、全身脱毛のみを扱う脱毛サロンです。
どのプランを選んでも顔・VIO込みの33箇所が含まれた全身プランのわかりやすいシステムがポイントです。
通い放題制度があるため、気の済むまで通い続けたい人や効果が見えにくくて焦るのが嫌な場合にもおすすめです。
恋肌
画像引用:恋肌
【照射範囲のポイント】
- 照射箇所は全部で64部位
- うなじが含まれる
- 選択制プランあり
【恋肌の特徴】
全身脱毛おすすめプラン | 全身脱毛5回プラン |
---|---|
月額料金 | 1,100円 |
総額料金 | 49,800円 |
脱毛方法 | SHR脱毛 |
コース形態 | 回数制・都度払い・月額制 |
通える頻度 | 2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 |
店舗数 | 86店舗 |
恋肌のプランは、62部位のすべてを照射する全身脱毛プランか自分が必要とする箇所を34部位選べる選択制プランがあります。
「全身まではいらない」という場合にもおすすめのサロンです。
料金形態は、都度払いや月額制があり、特に月額制は1月税込み1,100円で通えるお手軽さで人気を集めています。
ストラッシュ

画像引用:ストラッシュ
【照射範囲のポイント】
- 顔パーツが細かくこめかみなど細部まで脱毛してもらえる
- 乳輪が照射可能
- 顔・VIOは選択制
【ストラッシュの特徴】
全身脱毛おすすめプラン | 全身ライトコース6回プラン |
---|---|
月額料金 | 2,900円 |
総額料金 | 125,400円 |
脱毛方法 | SHR脱毛・IPL脱毛 |
コース形態 | 回数制・通い放題・月額制 |
通える頻度 | 2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 |
店舗数 | 56店舗 |
ストラッシュは、「SHR脱毛」と「IPL脱毛」の2種類を取り入れているため、剛毛にも産毛にも対応するほか肌色も問わず照射が可能です。
そのため、顔の産毛の細かい部分も施術でき、肌の色が濃い乳輪部分も照射範囲なので、細部にまでこだわって脱毛したい人はチェックしておきましょう。
ディオーネ

画像引用:ディオーネ
【照射範囲のポイント】
- 眉間がおでこに含まれている
- うなじが照射可能
- 首が脱毛できる
【ディオーネの特徴】
全身脱毛おすすめプラン | 全身まるごと12回コース |
---|---|
1回料金 | 33,000円 |
総額料金 | 396,000円 |
脱毛方法 | ハイパースキン脱毛 |
コース形態 | 回数コース・都度払い |
通える頻度 | 2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6ヶ月 |
店舗数 | 111店舗 |
ディオーネは、やさしい脱毛が魅力のサロンで、敏感肌で悩む方や子どもでも通えるため、安全性が非常に高いのがメリットです。
サロン脱毛では施術不可能なことが多い眉間や首も照射できるため、安全かつ細部まで脱毛したい人におすすめです。
すべての部位が部分脱毛としても選べるため、どうしても気になる部分のみの脱毛も検討できます。
ミュゼ・プラチナム

画像引用:ミュゼ・プラチナム
【照射範囲のポイント】
- 襟足部分にうなじも含まれる
- Iラインの粘膜ギリギリまで照射してくれる
- 選択制プランあり
【ミュゼ・プラチナムの特徴】
全身脱毛おすすめプラン | 永久アフター保証コース |
---|---|
月額料金 | 3,400円 |
総額料金 | 181,152円 |
脱毛方法 | SSC脱毛 |
コース形態 | 回数制・通い放題・月額制・都度払い |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年 |
店舗数 | 169店舗 |
ミュゼは、顔・VIOを含む全身脱毛コースのほかに、全部で12パターンある組み合わせの中から好きな照射範囲を選べるセットコースの「全身脱毛コースバリュー」があります。
また、平日の12時〜18時までの間に予約すると通常より2万円程割引があるデイプランを活用するとさらにお得になります。
ミュゼは常日頃から魅力的なキャンペーンを実施していて、全身脱毛2回が200円でできる(2023年2月現在)など破格の安さで申込みが可能です。
一度脱毛を体験してみたい人におすすめです。
脱毛クリニックごとの全身脱毛部位とおすすめプラン
医療脱毛には以下のような特徴があります。
【医療脱毛の特徴】
メリット | デメリット | |
---|---|---|
医療脱毛 | ・永久脱毛ができる ・トラブル時もその場で対処してもらえる ・皮膚が薄い部分でも照射してもらいやすい | ・刺激が強い ・料金が高め |
【医療脱毛がおすすめな人】
- 永久脱毛したい人
- 照射部位にこだわる人
全身脱毛プランに含まれる照射部位の画像とともに各クリニックの特徴を詳しく見ていきましょう。
じぶんクリニック


画像引用:じぶんクリニック
【照射範囲のポイント】
- えり足にうなじも含まれる
- Iラインの粘膜ギリギリまで照射してくれる
- 顔は選択制
【じぶんクリニックの特徴】
全身脱毛最安値コース・月額料金 | 全身+VIO+顔 6回(はじめての場合に限り+1回無料で施術) |
---|---|
月額料金 | 2,400円 |
総額料金 | 215,856円 |
脱毛方法 | ソプラノチタニウム |
コース形態 | 回数制・月額制 |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 8ヶ月 |
店舗数 | 23店舗 |
じぶんクリニックのコース形態は、「全身+VIO」または「全身+VIO+顔」のみで至ってシンプルなため、色々なプランに左右されず後悔もしにくいです。
医療脱毛業界ではトップクラスの安さを誇る手軽な値段設定が魅力的です。
無料カウンセリング時に、希望部位1箇所を500円でテスト照射してもらえるため(希望者のみ)実際に体験してみて契約するかを決められるのがメリットとなります。
フレイアクリニック

画像引用:フレイアクリニック
【照射範囲のポイント】
- うなじが照射可能
- 顔に眉上と眉間が含まれる
- 顔・VIOは選択制
【フレイアクリニックの特徴】
全身脱毛おすすめコース | 全身脱毛VIO・顔セット 5回 |
---|---|
1回料金 | 156,200円 |
総額料金 | 5回 361,800円 |
脱毛方法 | メディオスターNextPRO |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 1.5ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 10〜11ヶ月 |
店舗数 | 17店舗 |
フレイアクリニックは、極力刺激の少ない脱毛を提供してるうえに麻酔が無料となっているため、医療脱毛のなかでも恐怖心が最小限で抑えられるでしょう。
全身脱毛に顔とVIOを含めるかは自分で選択できますが、顔には取り扱いの少ない眉上と眉間が入っているため、顔脱毛込みで考えているなら需要の高いクリニックです。
エミナルクリニック


画像引用:エミナルクリニック
【照射範囲のポイント】
- うなじも照射可能
- Iラインの粘膜ギリギリまで照射してくれる
- 顔・VIOは選択性
【エミナルクリニックの特徴】
全身脱毛おすすめコース | 全身+VIO+顔 5回 |
---|---|
月額料金 | 3,600円 |
最安値コース総額料金 | 185,000円 |
脱毛方法 | クリスタルプロ |
コース形態 | 回数制・月額制 |
通える頻度 | 1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短5ヶ月 |
店舗数 | 19院 |
エミナルクリニックは、最短5ヶ月で卒業する人もいる超スピード脱毛!
1ヶ月に1度の間隔で通えるため短期間で脱毛を終わらせることが可能です。
脱毛デビュープランは全身脱毛が約12万円(地域Aプランの場合)からはじめられるとてもお得な値段設定になっているためこれから脱毛をはじめようか迷っている人は要チェックのクリニックです。
レジーナクリニック

画像引用:レジーナクリニック
【照射範囲のポイント】
- うなじが照射可能
- ひたいに眉間も含まれる
- 顔・VIOは選択制
【レジーナクリニックの特徴】
全身脱毛おすすめコース | 全身+VIO+顔 5回(31箇所) |
---|---|
月額料金 | 9,200円 |
総額料金 | 405,900円 |
脱毛方法 | ジェントルレーズプロ |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半 |
店舗数 | 22店舗 |
レジーナクリニックは、部分脱毛にも対応していますが、契約する人の90%以上が全身脱毛プランに申し込むという顧客からの信頼度が高いクリニックです。
額部分は眉間も照射範囲に入っているのもポイントです。
土日でも20:00まで診察しているため、仕事が忙しい人でも無理なく通うことができます。
エーレクリニック

画像引用:エーレクリニック
【照射範囲のポイント】
- 首が照射可能
- 眉間が顔に含まれる
- うなじが照射可能
- 顔・VIOは選択制
【エーレクリニックの特徴】
全身脱毛おすすめコース | 全身+全顔+うなじ+VIO 5回 |
---|---|
1回料金 | 1,900円 |
総額料金 | 247,500円 |
脱毛方法 | ソプラノアイスプラチナム |
コース形態 | 回数制・月額制・都度払い |
通える頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半 |
店舗数 | 3店舗 |
エーレクリニックは、医療脱毛でも珍しい首の照射ができるクリニックです。
首は皮膚が薄くて、さらに骨による凹凸が激しい部分なので施術が難しいことから取り扱う医院は少ないですが全身脱毛プランに含まれているのは高評価です。
顔・VIO込みのプランでも月額税込み1,900円から通えるリーズナブルさも人気を支える理由の1つでしょう。
全身脱毛したいけど恥ずかしい!脱毛するか悩みがちな部位と対処法

全身脱毛に興味はあるものの、VIOや胸などあまり他人に見られたくない部位まで照射するべきか悩む人も多いです。
ただ、施術に抵抗がある部位は、恥ずかしい部分だからこそ脱毛しておく価値があるとも捉えられます。
対処法を踏まえて詳しく見ていきましょう。
【VIO】実は人気部位!照射時はどんな格好?
最も警戒されるのがVIO脱毛。他人に見られたり機材を当てられたりするのは抵抗があるかもしれません。
ただ、VIO脱毛を希望する人は非常に多く「自分での処理に限界がある」「堂々と水着が着れる」「介護脱毛で将来にも備えられる」とメリットが満載です。
施術時はサロンやクリニック専用のショーツを履くのが一般的で、際どい部分のみ隠れた作りになっていますが、脱毛機器をあてる場合も脱ぐことはなく、少しずつズラしておこなうのでご安心ください。
サロンスタッフは仕事として割り切っているため、本人が悩むほど何も感じていないのが本音。
カウンセリング時にどれくらいの割合の人がVIO脱毛をしているのか聞いて安心感に繋げるのも対処法の1つです。
【胸】脱毛するメリット大!自己処理がとてもむずかしい!?
胸も温泉に行く以外は他人に見せることもないため、抵抗がある人も多いです。
胸は全身脱毛プランに組み込まれていることが大多数で、胸の施術があることにより全身脱毛を諦めるのはとてももったいないです。
胸や乳輪付近は女性にとって大切な部分で、身体を守ろうとするため毛が濃く生えやすい部分でもあります。
また、非常に柔らか箇所なので、自己処理は非常に難しくリスクも伴います。
照射時はタオルで胸を隠し、少しづつズラしながらしてくれるので胸全体があらわになることはありません。
また、脱毛時はレーザーから眼を守るためにアイマスクをするため、スタッフと眼が合うこともありません。
どうしても気になる場合には恥ずかしいことを予め伝えておくと、スタッフと意思疎通ができ不安な気持ちが軽減されます。
まとめ|全身脱毛の部位はサロンやクリニックによってさまざま
全身脱毛プランは、サロンやクリニックによって照射できる箇所や範囲がさまざまです。
サロン選びでは料金ばかりに気を取られず、自分が照射したい部位が含まれているかどうかを入念にチェックしておきましょう。
反対に、脱毛が必要ない箇所がある場合は部位選択性のあるサロンを探すことをおすすめします。
全身脱毛は一気にきれいになれるのが何よりの魅力です。
これから脱毛をはじめるなら、全身脱毛にしてみませんか?