月額プランの全身脱毛サロン・クリニック14選!支払いの仕組みやメリット・デメリットもご紹介

「全身脱毛の月額プランって安いけど仕組みはどうなっているの?」「まとまったお金がなくて脱毛を受けられない」といった不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
全身脱毛を始めるにはまとまった金額が必要になります。一括で料金を支払えない場合は「月額プラン」を利用するのもひとつの手段です。
月額プランは、毎月決まった金額を支払うことで全身脱毛を受けられるプランで、気軽に脱毛を始められます。
この記事では、全身脱毛の月額プランの支払いの仕組みや、月額払いのメリット・デメリット、脱毛サロン・クリニックを選ぶ際のポイントについてわかりやすく解説していきます。
月額プランのある脱毛サロン・医療脱毛クリニックの料金やおすすめポイントもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
全身脱毛の月額プランってなに?料金の仕組みを解説
脱毛の支払い方法には大きく分けて「一括払い」「都度払い」「分割払い」「月額払い」があります。その中でも月額プランは、月々数千円の支払いで全身脱毛を受けられる便利なシステムです。
【一括払い】
脱毛料金を前払いですべて支払います。一度にまとまった金額が必要ですが、金利手数料がかからないため一番リーズナブルです。
【都度払い】
脱毛の施術1回ごとに料金を支払うシステムです。コース契約のような回数の縛りがなく、好きなタイミングで通うことができます。
【分割払い】
クレジットカードを利用して脱毛料金を分割して支払う方法。クレジットカードがあれば利用できる支払い方法なので、ローンの審査はありません。分割払いの回数によっては金利手数料がかかり、総額が高くなることもあります。
【月額払い】
ローンを組み月々決まった金額を支払う方法で、支払い回数や月々の返済額は自由に選べます。毎月の支払い額の負担を減らせますが、金利手数料がかかるため一括払いよりも総額が高くなります。
多くの脱毛サロン・医療脱毛クリニックでは、利用する人のニーズに合わせてさまざまな支払い方法を準備しています。経済状況や予算に合わせて無理のない支払い方法を選びましょう。
全身脱毛の月額プランがある脱毛サロン一覧
まずは月額プランがある全身脱毛サロンの月々の料金やおすすめポイントを一覧で紹介します。
サロン名 | 主なプラン | 価格(税込) | 月額(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
ミュゼプラチナム | 全身脱毛 【永久アフター保証コース】 顔・VIOあり | 179,912円 | 3,400円 ※84回払い | 日中に通うとお得に脱毛できるプランあり |
ストラッシュ | 新全身スタンダード脱毛コース(6回) 顔・VIOあり | 150,400円 | 3,500円 ※頭金あり、ボーナス併用60回払い | 最短2週間に1回脱毛できる |
ラココ | 全身脱毛(6回) 顔・VIOあり | 118,800円 | 3,300円 ※36回払い、手数料無料 | 最短30分で全身の照射が完了 |
恋肌 | 全身脱毛(5回) 顔・VIOあり | 61,800円 | 1,000円 ※頭金あり、ボーナス併用60回払い | 月額プランのほかに都度払いプランも利用できる |
※月額料金とは別に手数料が発生するメニューもあります
全身脱毛の月額プランがある医療脱毛クリニック一覧
全身脱毛の月額プランのある医療脱毛クリニックを一覧にまとめています。
クリニック名 | 主なプラン | 価格(税込) | 月額(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
フレイアクリニック | 全身脱毛(5回) 顔・VIO除く | 173,800円 | 2,900円 ※60回払い | 蓄熱式脱毛で刺激や肌の負担を抑えられる |
レジーナクリニック | 全身脱毛ライト(5回) 顔・VIO除く | 207,900円 | 4,700円 ※60回払い、手数料込みの値段 | 3種類の脱毛機を完備 |
ジュノビューティークリニック | 全身脱毛(5回) 顔・VIO除く | 131,250円 | 1,000円 ※60回払い、手数料込みの値段 (別途頭金が必要) | 12回コースまであり、とことん脱毛できる |
エーレクリニック | 全身脱毛(5回) 顔・VIO除く | 153,780円 | 1,000円 ※ボーナス併用60回払い (別途頭金が必要) | 3波長のレーザーでさまざまな毛質・肌質も脱毛できる |
エミナルクリニック | 全身脱毛(5回) VIO付き | 119,000円 | 2,120円 ※ボーナス併用60回払い | VIO付きの全身脱毛がとにかく安い |
クレアクリニック | 全身脱毛(5回) 顔・VIO除く | 173,400円 | 3,200円 ※60回払い | オーガニックオイルでアフターケアが充実 |
アリシアクリニック | 全身脱毛(6回) VIO付き | 128,800円 | 5,300円 ※24回払い・分割手数料無料 | 分割手数料をクリニックが負担するサービスがある |
※月額料金とは別に手数料が発生するメニューもあります
失敗しない月額プランの全身脱毛サロン・医療脱毛クリニック選びのポイント
月額プランの全身脱毛サロン・医療脱毛クリニックを選ぶ時の3つポイントについてお伝えします。
総額料金・分割回数を比較する
月額料金だけでなく、総額料金と分割回数を比較して選びましょう。
分割する回数を多くすると毎月の支払いの負担は減らせますが、金利手数料が増えて総額は高くなります。そのため、月額料金は安くても「手数料が高くて予算オーバーになってしまう」こともあるんです。
月額プランを利用する時は月々の支払い金額だけでなく、分割手数料を含めた総額の料金・支払い回数を確認することが大切です。心配な方は支払いプランをカウンセリングで相談しましょう。
追加でかかる料金をチェックする
全身脱毛には脱毛料金のほかにも、追加でかかる料金があります。サロンやクリニックによって料金設定がさまざまなので、事前に確認しておきましょう。
追加で発生するもの
- 麻酔料金
- シェービング料金
- キャンセル料金
- カウンセリング料金
- 初診料、再診料
アクセスがよく通いやすい脱毛サロン・クリニックを選ぶ
全身脱毛は一度で完了するものではなく、繰り返して通うことが重要です。そのため、なるべく自宅や職場から通いやすいサロンやクリニックがおすすめです。
料金が安くても遠いサロンやクリニックを選ぶと、通うのが億劫になってしまう可能性もあります。
コース契約の場合、予約のキャンセルや大幅に遅刻をしてしまうと、ペナルティとしてコース1回分消化されてしまうこともあるんです。無理せず通えるサロンやクリニックを選ぶことが大切です。
全身脱毛の月額プランがお得な脱毛サロン4選
月額プランで利用できるおすすめの全身脱毛サロンをご紹介します。
ミュゼプラチナム

主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【永久アフター保証コース】 顔・VIOあり | 179,912円(月額 3,400円) ※84回払い ※デイプラン、キレイ支援割、LINE公式ID連携スペシャルチケット適用後の値段 |
※月額料金とは別に手数料が発生します
ミュゼプラチナムは全国に展開している大手脱毛サロンで、全身脱毛や部分脱毛などの豊富なプランや格安で脱毛を体験できるキャンペーンなどで評判です。
ミュゼでは抑毛効果のあるジェルを塗った後にライトを照射していきます。これまでのIPL脱毛よりも刺激が少なく、産毛にも効果を期待できる世界初の脱毛方式です。
専用アプリから24時間いつでも予約ができ、都合に合わせて自由にサロンを選べるのも嬉しいポイントです。
シェービング代 | シェービングサービスなし (手の届かない部分はサービス) |
---|---|
キャンセル期限 | 予約の24時間前まで 期限を過ぎるとコース1回分消化 |
脱毛方式 | S.S.C.方式 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・信販 |
店舗数 | 168店舗 |
ストラッシュ

主なコース | 価格(税込) |
---|---|
新全身スタンダード脱毛コース(6回) 顔・VIOあり | 一括払い 150,400円 総額 220,192円 (月額 3,500円) ※頭金あり、ボーナス併用60回払い |
全身脱毛 月額制 | 4,400円〜 |
ストラッシュでは、産毛までしっかり照射できるSHR脱毛方法と、ワキやVIOなど太い毛によく反応するIPL脱毛の2種類を組み合わせて施術をおこないます。独自のスーパージェルで肌のケアも充実しており、肌に優しい脱毛が自慢です。
ローンを組まずに月謝のように月額4,400円で通える全身脱毛月額プランもあります。月に1回の来店で全身の1/4を施術するので、4回に分けて全身を照射する通い方です。
施術を受けない月も支払いが必要ですが、脱毛に満足したタイミングでいつでも辞められるというプランです。
シェービング代 | 手の届く範囲はサービス (プランによってシェービング代が異なる) |
---|---|
キャンセル期限 | 前日の20時まで 期限を過ぎるとコース1回分消化 |
脱毛方式 | SHR脱毛 IPL脱毛 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード |
店舗数 | 56店舗 |
ラココ

主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛(6回) 顔・VIOあり | 総額 118,800円(月額 3,300円) ※36回払い |
ラココはハイスピード照射が自慢で、全身丸ごと脱毛しても最短30分で施術が可能です。空き時間にサクッと通えるので、お気軽に脱毛を受けられます。
蓄熱式脱毛の特徴はメラニン色素に反応しないことです。ラココではこれまでの脱毛方式では施術できなかった日焼け肌や産毛、ほくろに生えている毛にも照射できます。
36回までは分割手数料を店舗が負担する仕組みになっています。脱毛料金以外の費用の負担がかからない嬉しいサービスです。
シェービング代 | 1部位 1,000円 うなじ・えり足・背中など手の届かない部位はサービス |
---|---|
キャンセル期限 | 予約前日の18時まで(電話のみ) |
脱毛方式 | ルミクス (蓄熱式脱毛) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・分割払い |
店舗数 | 88店舗 |
恋肌

主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛(5回) 顔・VIOあり | 一括払い 61,800円 総額 90,415円 (月額 1,000円) ※頭金あり、ボーナス併用60回払い |
恋肌は全国に展開している脱毛サロンです。契約店舗だけでなく近隣の店舗も利用できるのが魅力です。
恋肌では、日本人女性の肌向けに作られた純国産脱毛器を使用し、肌の水分量に合わせて光のレベルを調節して施術をおこないます。
施術終了後には、保湿・美肌・抗炎症成分が入った恋肌オリジナルローションのコラーゲンパックを無料で利用でき、美肌効果も期待できます。
医療機関との連携サポート体制も充実していて、施術中に万が一肌にトラブルがあった際も安心です。
シェービング代 | うなじ・背中・おしりなど手の届かないところは無料 |
---|---|
キャンセル期限 | インターネット:前日の18時まで 店頭・電話:3日前の13時まで 期限を過ぎるとコース1回分消化 |
脱毛方式 | クリスタルスキン (THR脱毛) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・各種ショッピングローン |
店舗数 | 70店舗 |
全身脱毛の月額プランがお得な医療脱毛クリニック
医療脱毛は高額なイメージがありますが、月額プランで通えるクリニックも増えてきたことから、お手軽に脱毛を始めやすくなっています。
月額プランを利用できる医療脱毛クリニックの詳細をみていきましょう。
フレイアクリニック

主なプラン | 価格(税込) |
---|---|
【クイックコース】 全身脱毛+VIO(5回) | 134,600円(月額 2,000円)※セット割適用後、ボーナス払い併用60回払い |
【安心コース】 全身+VIO(5回) | 245,520円(月額 4,500円)※セット割適用後、60回払い |
※月額料金とは別に手数料が発生します
フレイアクリニックは全国に15院展開している女性専用の医療脱毛クリニックです。
蓄熱式ダイオードレーザーを導入しているため、刺激が少なく肌に優しいのはもちろん、産毛から太い毛までさまざまな毛質に対応できます。
フレイアクリニックの脱毛は「安心コース」と「クイックコース」2つのコースがあります。
クイックコースはなるべくお手頃価格でスピーディーに照射したい方向け、安心コースは無料保証を充実させてしっかり脱毛したい方に向いていて、自分に合ったコースを選べるのが特徴です。
麻酔 | クイックコース:1部位 3,300円 安心コー::無料 |
---|---|
シェービング代 | 剃り残しやうなじ・背中などの手の届かない部分は無料 (コースにより異なる) |
キャンセル期限 | 予約前日の19時 期限を過ぎるとコース1回分消化 (コースによりペナルティが異なる) |
使用している脱毛機 | メディオスターNext PRO (蓄熱式ダイオードレーザー) メディオスターモノリス (蓄熱式ダイオードレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 15院 |
レジーナクリニック

主なプラン | 価格(税込) | |
---|---|---|
全身+VIO(5回) | 総額 300,300円(月額 6,800円) ※60回払い、手数料込みの値段 |
レジーナクリニックは女性専用の脱毛クリニックです。完全個室制のためプライバシーが確保された中でリラックスして施術を受けられます。
3種類の脱毛機を取りそろえており、肌質や毛質に合わせた効率のよい医療脱毛が行えます。追加料金や月額料金を抑えつつ、しっかり効果を重視したい方へおすすめです。
公式ホームページで簡単に料金シュミレーションを行えるので、支払い方法や回数を事前に確認しながらプランを選べます。
麻酔 | あり(無料) |
---|---|
シェービング代 | 手の届かない範囲のシェービングサービスあり |
キャンセル期限 | 2日前の20時まで 期限を過ぎるとコース1回分消化 |
使用している脱毛機 | ジェントルレーズPro (熱破壊式アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) ソプラノチタニウム (蓄熱式ダイオードレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 22院 |
エーレクリニック

主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO (5回) | 一括払い 198,000円 総額 275,220円(月額 1,500円) ※ボーナス払い併用60回払い |
エーレクリニックは全身脱毛の他にセット脱毛やパーツ脱毛、メンズ脱毛にも力を入れているクリニックです。
3波長のレーザーを出力できる脱毛機を採用しており、産毛から剛毛まで優れた効果を期待できます。肌に負担のかからない脱毛機を使用しているので、最短1ヶ月おきに通えます。
スピード感を重視したい方へおすすめです。
月額プランにも対応しており、ボーナス払いを併用すると月額1,500円の支払いで全身脱毛を始められます。
麻酔 | 1部位3,300円 |
---|---|
シェービング代 | うなじ・背中・Oラインは無料 V・Iライン3,300円(要予約) |
キャンセル期限 | 2日前の閉院時間まで(電話のみ) 期限を過ぎるとコース1回分消化 |
使用している脱毛機 | ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) |
支払い方法 | 現金・デビットカード・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 3院 |
エミナルクリニック

主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO(5回) | 一括払い 119,000円 総額 177,548円(月額 2,120円) ※ボーナス払い併用60回払い |
エミナルクリニックは全国に59院展開している女性専用の脱毛クリニックです。
肌に負担のかからない脱毛方式なので、1ヶ月ペースで通えて5回コースなら最短5ヶ月で脱毛が完了します。
全身脱毛は最短60分のハイスピード照射が可能です。ひとり当たりの施術時間が短くて済むので1日に施術できる人数が多く、予約の取りやすさに繋がっています。
エミナルクリニックでは地域によって全身脱毛の料金設定が異なりますが、リーズナブルに脱毛を始めやすいことが大きな魅力です。月々の支払いを抑えてきれいな肌を目指せます。
麻酔 | 1部位 3,000円 |
---|---|
シェービング代 | 1部位1,000円 (背中・うなじ・おしりは無料) |
キャンセル期限 | オンライン予約は前日の18時まで |
使用している脱毛機 | クリスタルプロ (蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・自社クレジット |
店舗数 | 59院 |
ジュノビューティークリニック

主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO(5回) | 185,000円(月額 2,500円) ※頭金別途あり、60回払い |
※月額料金とは別に手数料が発生することもあります
ジュノビューティークリニックでは全身脱毛・パーツ脱毛を行えます。全身脱毛は12回コースまであり、希望の仕上がりに合わせて自分に合った回数を選べます。
採用している脱毛機「Lasya」の特徴は、熱破壊式・蓄熱式を切り替えて照射できることです。産毛や太い毛に合わせて脱毛方法や出力を調整できるので、効率よく全身脱毛を受けられます。
もしもコースの途中で満足した場合は途中解約が可能で、コースによっては解約手数料もかかりません。
麻酔 | 1部位 1,100円(全身脱毛プランの場合は無料) |
---|---|
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 |
キャンセル期限 | 施術の前々日の19時まで 期限を過ぎるとコース1回消化 |
使用している脱毛機 | Lasya(熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 10院 |
クレアクリニック

主なプラン | 価格(税込) | |
---|---|---|
全身脱毛+VIO(5回) | 一括払い 238,425円 (月額 4,800円) ※60回払い |
※月額料金とは別に手数料が発生します
クレアクリニックは医療脱毛専門クリニックで、産毛まで効果のあるダイオードレーザーの脱毛機を採用しています。
患者さんがリラックスできるようにアロマを焚いており、嬉しいことにこのアロマは脱毛の刺激を沈静化する効果も期待できます。
オーガニックオイルを使ったアフターケアも充実しているので、脱毛しながら手厚い肌のケアも受けられます。
クレアクリニックでは月額プランで支払いをする場合、最大12回まで手数料がかかりません。
麻酔 | 1部位 3,300円 |
---|---|
シェービング代 | 背面以外は1部位1,100円 |
キャンセル期限 | 予約の2日前までに連絡 |
使用している脱毛機 | ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオードレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 1院 |
アリシアクリニック

主なプラン | 価格(税込) | |
---|---|---|
全身脱毛+VIO(6回) | 総額 128,800円(月額 5,300円) ※24回払い 分割手数料無料 |
アリシアクリニックは女性専用の医療脱毛クリニックです。
当日に急な予定や体調不良などでキャンセルしても、キャンセル料やコース消化といったペナルティが発生しないのは大きな魅力です。
最大4回まで予約が取れること、専用アプリから24時間いつでも予約できるなど、予約を取りやすいよう工夫もされています。通いやすさや予約の取りやすさを重視したい方におすすめです。
「分割手数料無料の定額プラン」は24回払いの手数料が無料になります。手数料をかけずに費用を抑えたい方は、アリシアクリニックのカウンセリングへ足を運んでみてくださいね。
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:11,000円 |
---|---|
シェービング代 | 1部位 4,000円 えりあし・背中・Oライン・腰の剃り残しは無料 |
キャンセル期限 | 期限なし 当日キャンセルも無料 |
使用している脱毛機 | ソプラノチタニウム (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) スプレンダーX (熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・分割支払い(医療ローン・クレジット分割) |
店舗数 | 24院 |
【メンズのおすすめ】全身脱毛の月額制プランがある医療脱毛クリニック・脱毛サロン
メンズ全身脱毛を検討中の方へ向けて、月額プランがある脱毛サロン・クリニックをご紹介します。人気のヒゲ脱毛の月額プランも併せてチェックしていきましょう。
クリニック名 | 主なプラン | 価格(税込) | 月額(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
レジーナクリニックオム 【医療脱毛】 | 全身脱毛ライトコース(5回) 顔・VIO除く | 272,800円 | 24,300円 ※12回払い、手数料込みの価格 | 平日は21時まで診療していて通いやすい |
メンズエミナル 【医療脱毛】 | 全身脱毛(5回) 顔・VIO除く | 261,800円 | 6,510円〜 ※60回払い | ヒゲ・ワキ・VIOは無料で麻酔を利用できる |
メンズクリア 【美容脱毛】 | 全身脱毛(4回) 顔・VIO除く | 218,660円 | 6,100円 ※48回払い | デリケートゾーンは男性スタッフが施術 |
月額料金とは別に手数料が発生することもあります。
レジーナクリニックオム

主なプラン | 価格(税込) | |
---|---|---|
全身脱毛ライトコース(5回) VIO除く首から下の範囲 | 総額 272,800円(月額 24,300円) ※12回払い、手数料込みの価格 | |
ヒゲ脱毛Aコース(6回) 鼻下・アゴ・アゴ下 | 総額 64,680円(月額 5,700円) ※12回払い、手数料込みの価格 |
レジーナクリニックオムは2021年に新宿で開院したメンズ脱毛クリニックで、現在は6院展開しています。
全身脱毛の他にも人気のヒゲ脱毛やVIO脱毛にも対応しています。ヒゲ脱毛のコース終了後は、オプションに加入すると2年間の追加照射の保証サービスを利用することもできます。
どの院も平日は21時まで診療、駅チカとアクセスも良いのでお仕事や学校の後にも通いやすいです。
麻酔 | 無料 |
---|---|
シェービング代 | 手の届かない範囲のシェービングは無料 |
キャンセル期限 | 2営業日前の20時まで 期限を過ぎたら1回分消化 |
脱毛方式 | 蓄熱式脱毛 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 6院 |
メンズエミナル

主なプラン | 価格(税込) | |
---|---|---|
全身脱毛(5回) | 一括払い 261,800円 総額 390,650円(月額 6,510円〜) ※60回払い | |
ヒゲ脱毛選べる3部位(6回) | 一括払い 110,710円 総額 154,285円(月額 3,210円〜) ※48回払い |
メンズエミナルは全国各地に展開しているメンズ専門の医療脱毛クリニックです。
メンズエミナルでは肌を冷却しながら医療脱毛レーザーを照射するので、脱毛の刺激や肌の負担を最小限にすることができます。
全身脱毛・ヒゲ脱毛・VIO脱毛など多彩なプランを取りそろえています。刺激を感じやすいヒゲ・ワキ・VIOは希望すれば無料で麻酔クリームを利用できるので、刺激が心配な方におすすめです。
麻酔 | 無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ) |
---|---|
シェービング代 | 1部位 1,000円 手の届かない範囲は無料 |
キャンセル期限 | オンライン予約は前日の18時まで |
脱毛方式 | クリスタルプロ (熱破壊式ダイオードレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・自社クレジット |
店舗数 | 52院 |
メンズクリア

主なプラン | 価格(税込) | |
---|---|---|
全身脱毛(4回) | 一括払い 218,660円 総額 306,124円(月額 6,100円) ※48回払い | |
ヒゲ脱毛(8回) 口周り+あご下・首セット | 一括払い 103,640円 総額 145,096円(月額 2,900円〜) ※48回払い |
メンズクリアは男性脱毛に特化したサロンで全国に116店舗展開しており、全身脱毛・ヒゲ脱毛・VIO脱毛に対応しています。
光脱毛と蓄熱式脱毛を組み合わせた最先端の脱毛器を使用して施術を行います。毛質に合わせて脱毛方式を切り替えられるので、産毛にも太い毛にも効果を出せる脱毛方法です。
デリケートゾーンの照射は男性スタッフが対応するので「女性スタッフだと恥ずかしい」という人にもおすすめです。
店舗によっては22時まで営業しているので、お仕事や学校帰りにも通いやすいのが特徴です。
シェービング代 | 剃り残しは無料 |
---|---|
キャンセル期限 | カウンセリングで要確認 |
脱毛方式 | クリアプロ (IPL脱毛・SHR脱毛) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・分割払い |
店舗数 | 116店舗 |
月額プランのメリット・デメリット
月額プランは月々の支払いを抑えられるメリットがありますが、もちろんデメリットもあります。自分に合った支払い方法を選んでくださいね。
メリット①まとまったお金がなくてもすぐに全身脱毛を始められる
ローンを組むことができれば、すぐに全身脱毛を始めることができます。
全身脱毛は最低でも5〜8回程度の回数がかかり、完了までに約1年〜1年半以上期間が必要です。
完了までに時間がかかるので、できるだけ早めに脱毛を始めたい方にとっては便利なシステムです。
メリット②毎月の支払い額を少なくできる
一括払いや分割払いに比べると、一度に支払う金額の負担を軽くすることができ、月額数千円ほどの支払いで全身脱毛を始められます。
支払回数や月々の支払金額は自分で決めることができるので、無理のない支払い計画を立てましょう。
メリット③あとから繰り上げ返済できる
月額プランで契約したあと、ボーナスやお金が貯まったタイミングで繰り上げ返済することが可能です。
繰り上げ返済する時に手数料がかかることもありますが、繰り上げて返済した分は分割手数料を支払わなくて済むので、トータルの支払い額を減らせます。
デメリット①全身脱毛の費用の他に金利手数料がかかる
ローンを組んで毎月支払いをするので、分割手数料が発生します。支払い回数が増えると支払う期間が長くなるので、その分だけ手数料が高くなります。
そのため、無理のない範囲で支払い回数を少なくした方が、総額を安くできてお得です。
デメリット②全身脱毛が終わったあとも返済が続く
全身脱毛のコースが完了した後も、月額の料金を支払い続けなければなりません。
ボーナスやまとまったお金が入った際に繰り上げ返済を行うと、手数料の負担を軽くすることもできるので、支払い計画や貯蓄計画を立てておくことをおすすめします。
全身脱毛の月額プランに関するよくあるQ&A
全身脱毛の月額プランに関するよくある質問にお答えしていきます。
月額プランは途中解約できるの?
多くのサロンやクリニックではコースの有効期限内であれば途中で解約できますが、解約手数料が発生することもあります。
解約手数料がかからない、または途中解約できない店舗もあるので事前に確認が必要です。
妊娠や仕事が忙しく通えなくなってしまった場合、解約せずにコース期限の延長に対応しているところもあるので、店舗に相談してみてください。
脱毛サロンと医療脱毛の違いは?
脱毛サロンで受ける脱毛は美容脱毛とも呼ばれ「減毛・抑毛」する目的です。医療脱毛は出力の高いレーザーで毛を生やす組織を破壊するシステムで「永久脱毛」を目指します。
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
---|---|---|
脱毛方法 | 美容脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
目的 | 減毛・抑毛 | 発毛組織の破壊 永久脱毛が可能 |
施術者 | エステティシャン | 医師や看護師など医療従事者 |
肌トラブルへの対応 | 他のクリニックへの受診が必要 | 医師が在籍 クリニック内で対応できる |
回数の目安 | 12〜24回以上 | 5〜8回 |
通う期間 | 2年以上 | 最短半年〜2年 |
料金相場 | 10〜20万円程度(全身脱毛 6回) | 20〜30万円程度(全身脱毛 6回) |
刺激 | じんわり熱さを感じる | やや強い (脱毛機によって異なる) |
医療脱毛の方が完了するまでの期間は短いですが、出力が高い分、刺激や肌へのダメージが大きいというデメリットもあります。
・脱毛サロンがおすすめな人
刺激や肌へのダメージが心配
ムダ毛を減らす程度に脱毛したい
・医療脱毛がおすすめな人
高い出力のレーザーで永久脱毛したい
少ない回数で脱毛を完了したい
それぞれの特徴や重視したいポイントを踏まえて、自分に合った脱毛方法を選んでくださいね!
全身脱毛は月額プランと一括払いのどちらがおすすめ?
分割手数料がかからないメリットを考えると、一括払いがおすすめです。とは言っても全身脱毛は高額な施術なので一括払いが難しいのも事実です。
毎月の支払い額を抑えて全身脱毛に通いたい方は月額プランを検討してみてください。
契約前に支払いシュミレーションをしてくれる店舗もあるため、支払いに無理がなさそうであれば申し込みましょう。
月額プランに審査はあるの?
月額プランはローンを組んで月々返済するシステムのため、ローンを組む際に審査が必要です。
正社員以外でもアルバイトやパートなどで安定した収入があり、他の借り入れやこれまでに返済を滞納したことがなければ、審査をクリアしやすいです。
契約時には本人確認証や引き落とし口座の通帳、勤務先の情報が必要なので、月額プランを契約する予定であれば、これらの準備をしておきましょう。
必要書類はサロンやクリニックによって異なるので、事前にホームページで確認しておくと、契約がスムーズに進みます。
全身脱毛は何回で終わるの?
希望の仕上がりによって必要な回数は変わりますが、脱毛サロンは12〜24回程度、医療脱毛は5〜8回程度を目安に考えておくとよいでしょう。
産毛まで完全になくしてツルツルの肌を目指すには、さらに追加で回数がかかります。
まとめ
高額な施術のため、全身脱毛を諦めていた方もいるのではないでしょうか。
そのようなハードルを下げ、もっと手軽に脱毛を始めて欲しいという思いから、多くのサロンやクリニックが月額プランを導入しています。
無理のない支払い方法で、自分に合ったぴったりのクリニックを見つけてくださいね。