全身脱毛は5回で終わらない?その理由と脱毛サロン・クリニックを紹介

「全身脱毛は5回で終わらないって本当?」
「全身脱毛の契約回数は5回だと足りないの?」
など全身脱毛の回数に関するお悩みをお持ちではありませんか?
結論からいうと、「全身脱毛は5回で終わらない?」の質問の答えは「人による」です。
その理由は、脱毛を終わらせるタイミングや必要な回数が人それぞれ異なるから。
脱毛の効果があらわれる時期も、脱毛効果の度合いも個人によって違います。
そこで本記事では、「全身脱毛が5回で終わらない理由」や「全身脱毛で5回以上のコースがある医療脱毛クリニック」を8院ご紹介していきます。
部位ごとの目安になる回数も合わせてお伝えします。
全身脱毛が5回で終わるか不安に思っている方、全身脱毛を何回のコースで申し込むか迷っている方、ぜひ最後までご覧ください!
全身脱毛が5回で終わらない理由と対処法
医療脱毛の全身脱毛では、完了目安はだいたい「5回程度」とされています。
これは、毛周期から考えて、計算上5回ですべての毛に照射ができるからです。
※表面に出ている毛は、全体の20%。1回の施術で照射できるのが20%になるため、100%の毛に対して効果を出すには、100÷20=5となる。そのため、計算上では、5回ですべての毛に照射できる。
しかし、人によって毛周期や毛質、肌質が異なるため、全員がきっちり5回で脱毛を終えることはなく、さらに回数が必要な方もいらっしゃいます。
また、部位ごとによっても毛周期が違ってくるので、5回で終わる部位もあればまだ脱毛が必要な部位が残ることもあります。
5回で計算上すべての毛に対してレーザー処理を行ったことになりますが、個人差や部位ごとの毛に差はあります。そのため、きっちり5回で全身つるつるの状態になることは多くありません。
VIO脱毛を含む全身つるつるの状態を目指す場合は、5回以上の施術が必要です。
以上の理由で、「5回では全身脱毛が終わらない」といわれています。
全身脱毛を少ない回数で完了させる方法
なるべく少ない回数で脱毛を終わらせる方法をご紹介します。
- 肌の保湿をしっかり行う
- 毛周期に合わせて脱毛する
- 日焼けを避ける
- 電動シェーバーで丁寧に自己処理する
- 経過観察をしっかり行う
- 全身脱毛に適した脱毛器を選ぶ
以上6つを心がけるだけで、脱毛効果に大きな差がでることがあります。脱毛期間中は、自分のお肌の状態をよく観察しましょう。
肌の保湿をしっかり行う
全身脱毛を少ない回数で終わらせるためには、肌の保湿をしっかり行いましょう。
全身脱毛後は肌がダメージを受けているため、乾燥による肌トラブルが起きやすい状態です。
脱毛後は、低刺激な化粧水や美容液でしっかり保湿して、肌の乾燥を防ぎましょう。
ただし、脱毛の直前は保湿や日焼け止め、制汗剤を含め、肌に何も塗らないようにします。
毛穴が保湿などにより埋まると、脱毛効果を下げてしまう場合があるためです。
毛周期に合わせて脱毛する
全身脱毛を少ない回数で終わらせるためには、毛周期に合わせて施術を行いましょう。
毛の成長サイクルである毛周期に合わせて脱毛すると、全身脱毛1回あたりの効果がアップします。
毛周期は部位ごとに異なり、平均的なサイクルは約1〜3カ月周期です。
ただし、同じ部位の中にも、毛周期が長い毛と短い毛が混在している場合があります。
脱毛の進み具合を観察しながら脱毛間隔を長くして、毛をまんべんなく効果的に脱毛しましょう。
日焼けを避ける
全身脱毛を少ない回数で終わらせるためには、日焼けを避けましょう。
日焼けした肌は脱毛のレーザーで火傷するリスクが高く、施術を断られる場合があります。
SHR(蓄熱式)ダイオードレーザー、YAGレーザーの脱毛器は日焼けの炎症が落ち着けば照射可能ですが、状況により出力を落とす必要があり脱毛回数が増えてしまうでしょう。
脱毛を少ない回数で終わらせるだけでなく肌トラブルを避けるためにも、日傘や日焼け止めでの対策が重要です。
電動シェーバーで丁寧に自己処理する
全身脱毛を少ない回数で終わらせるためには、毛の自己処理を電動シェーバーで行いましょう。
通常のカミソリは肌に細かな傷を付けてしまいます。
脱毛の前後に肌が傷つくと肌トラブルのリスクが大きく、黒ずみや色素沈着で脱毛効果が下がる原因にもなりかねません。
低刺激な電動シェーバーで肌に肌に優しい自己処理を心がけましょう。
また、毛抜きや除毛クリームなど毛を抜く自己処理は、脱毛効果がなくなってしまうため絶対にNGです。
経過観察をしっかり行う
全身脱毛を少ない回数で終わらせるためには、経過観察をしっかり行いましょう。
ある程度毛が薄くなり始めると、毛の生え方を確認して脱毛の施術間隔を調整します。
毛の生え方をしっかり観察して、効果的な時期に施術しましょう。
また、ホルモンバランスの乱れや体の不調、肌トラブルがある状態で脱毛すると、施術の遅れや肌荒れにつながるリスクも。
体調や肌の状態をよく観察し、不安要素があれば医療脱毛クリニックに相談の上、対策します。
全身脱毛に適した脱毛器を選ぶ
脱毛機器には、それぞれ特徴があります。
医療脱毛で使われるレーザーの種類
レーザーの種類 | 根深い毛 | 濃い毛 | 産毛 | 日焼け肌 |
---|---|---|---|---|
ダイオードレーザー | 〇 | △ | ◎ | △ |
アレキサンドライトレーザー | △ | ◎ | △ | × |
YAGレーザー | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ |
自分の肌質・毛質に合う脱毛機器を選択すると脱毛効果がより実感できます。
また、全身脱毛はさまざまな毛質に対応する必要があるため、2種類以上のレーザーを照射できる医療脱毛クリニックがおすすめです。
おすすめの脱毛器の機種と、導入している医療脱毛クリニックを一覧にまとめました。
機種 | 脱毛方式 | レーザーの種類 | 照射方法 | 導入している 医療脱毛クリニック |
---|---|---|---|---|
ソプラノ チタニウム | SHR(蓄熱式) | ダイオード アレキサンドライト YAG | 同時照射 | じぶんクリニック レジーナクリニック |
ソプラノアイス プラチナム | SHR(蓄熱式) | ダイオード アレキサンドライト YAG | 同時照射 | レジーナクリニック エーレクリニック |
ラシャ トリニティプロ | HR(熱破壊式) | ダイオード アレキサンドライト YAG | 同時照射 | じぶんクリニック |
ジェントル マックスプロ | HR(熱破壊式) | アレキサンドライト YAG | 切替照射 | ルシアクリニック レジーナクリニック |
ラシャ | SHR(蓄熱式) HR(熱破壊式) | ダイオード | 切替照射 | ジュノビューティー―クリニック TAクリニック |
回数ごとに感じる脱毛効果の目安
回数ごとに感じる脱毛効果の目安について一覧にまとめました。
目安回数 | 医療脱毛の回数ごとの効果 |
---|---|
2回~3回 | 毛の量が減ったのを実感できる |
4回~5回 | 自己処理があまり必要ない |
6回以上 | ツルツルを目指せる |
医療脱毛では、5回の施術で自己処理がほとんど必要なくになります。
毛の自己処理が不要になった時点で脱毛を完了するか、肌がツルツルな状態を目指すか決めておきましょう。
また、太く濃い毛が密集しているデリケートゾーンや背中や顔などのうぶ毛が生えている部位は、完了までに5回以上かかる事例も珍しくありません。
では、次に部位ごとの目安回数をみてみましょう。
部位ごとの脱毛回数の目安
医療脱毛で、部位ごとに必要な脱毛回数の目安を一覧にまとめました。
部位 | 医療脱毛の目安回数 |
---|---|
わき | 5回でほぼ完了 |
顔 | うぶ毛部分は5回以上 |
背中 | うぶ毛部分は5回以上 |
デリケートゾーン | 太く濃い毛は5回以上 |
手足 | 5回でほぼ完了 |
医療脱毛では、「わき・手足」は5回程度で脱毛完了とされており、「うぶ毛部分やデリケートゾーン」は、ほとんどの場合で5回以上の施術が必要になります。
脱毛に5回以上かかる事例が多い人の特徴 |
---|
|
脱毛回数は個人によって差があります。
カウンセリング時によく説明を受け、自分に合う回数を選びましょう。
VIOを含む全身脱毛は完了までに時間がかかる?
VIOの脱毛には10回程度施術が必要な場合が多いため、VIOを含む全身脱毛を検討中の方は注意しましょう。
VIOの脱毛が、5回や8回で終わらない理由や少ない回数で終わらせるために必要な対策を解説します。
VIOの脱毛が5回で終わらない理由
VIOの脱毛が5回で終わらない主な理由は、下記の3つです。
- 毛周期のサイクルが遅い
- 毛が密集して生える
- 脱毛特有の刺激を感じやすい
VIOは1年〜2年と毛周期が長いため毛の生え変わりが遅く、脱毛に時間がかかります。
毛が密集して生えており脱毛効果が分散しやすいことも、VIOの脱毛に時間がかかる一因です。
また、脱毛特有の刺激を感じやすいVIOは、脱毛器の出力を落として刺激を和らげる場合があるため完了までに5回以上かかります。
VIOの脱毛を毛周期に合わせて行なわないのはなぜ?
VIOの毛周期は1年〜2年ですが、施術は2〜3カ月間隔で行います。
VIOなど毛周期が長い部位の脱毛を毛周期に合わせて行わないのは、成長期がくるタイミングが異なる毛の脱毛時期を逃さないためです。
毛の成長期は一度に訪れません。
今成長期の毛もあれば、2〜3カ月後に成長期を迎える毛もあるのです。
脱毛の施術を半年や1年空けて行うと、2〜3カ月後に成長期が来る毛を脱毛するタイミングを逃してしまうため効率的な脱毛ができません。
全身脱毛の契約回数に迷ったら5回と8回、無制限?どれを選ぶ?
全身脱毛は5回や8回のプランが多いですが、何回で完了するのか見当もつかず困っている方は多いでしょう。
平均的な脱毛回数の目安とプランの選び方をまとめました。
ただし、脱毛効果には個人差があるため参考程度にご覧ください。
予算の範囲で回数を決める
全身脱毛は高額なため、予算に合わせて全身脱毛の回数をを決めましょう。
脱毛の支払方法は、大きく分けて次の4つです。
支払い方法 | 支払い方 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
一括払い | 脱毛数回の料金を一括で支払う | ローンを組まないため、金銭的な負担が継続しない | 数十万円のまとまったお金が必要になる |
都度払い | 施術1回ごとに料金を支払う | 自分のタイミングで脱毛できる | 施術1回あたりの料金が割高になる |
ローン | 脱毛数回の料金を月々の分割で支払う | まとまったお金を用意しなくても通い始められる | 金銭的な負担が脱毛完了後にも続く恐れがある |
月額制 | 毎月定額で脱毛に通う | ローンを組まずに1回あたりの料金も安め | 通わない月もお金がかかる |
一括払いでは、全身脱毛開始時点でまとまったお金が必要になります。
一方、都度払いやローン、月額制の場合は毎月の給与が安定していれば、問題なく通い続けられるでしょう。
ローンを組むと脱毛完了後の支払いが精神的な負担になる場合があるため、注意が必要です。
支払い方法によっても、選ぶ回数は異なるでしょう。
自己処理を楽にしたいなら5回
全身脱毛で毛の自己処理を楽にしたいのであれば、5回がおすすめです。
5回の全身脱毛でほぼ全ての毛の脱毛が完了するため、毛の処理が楽になる効果が得られます。
5回以上のプランに比べて値段もリーズナブルになるため、金銭的な負担も少なく済むでしょう。
ただし、体質や毛質、体調、キャンセルの有無などによっては全身脱毛が5回以上必要になることも。
数回の追加照射が発生する可能性を考慮しておくと安心です。
確実に毛を無くしたいなら8回
全身脱毛を8回以上で契約すると、ほぼ確実に毛がなくなり追加照射のリスクを減らせます。
8回契約の全身脱毛では、万が一5回で思ったような効果が得られなかった場合も安心です。
計画通り5回で毛の自己処理が楽になるレベルまで到達した場合、ツルツル肌を目指して脱毛を継続しましょう。
また、全身脱毛はプランに含まれる回数が多いほど脱毛1回あたりの料金が安い場合が多く、5回完了後に追加照射するよりもお得に脱毛できます。
ツルスベ肌には回数無制限がおすすめ
確実に肌をツルツルにしたい方は、回数の制限がないプランを契約しましょう。
回数に制限がないため、確実にツルスベ肌を手に入れられます。
ただし、全身脱毛が早く完了すると1回あたりの料金は割高になる可能性は否めません。
回数無制限の契約をする場合、有効期限には注意しましょう。
全身脱毛は数ヶ月おきに通うと効果的なので、有効期限が1年であれば平均4〜6回、2年であれば平均8〜12回程度通えます。
VIOを含む全身脱毛は8回以上が安心
VIOの脱毛は、他の部位よりも完了までに多くの回数を必要とします。
顔も、VIO同様に脱毛完了までに多くの回数が必要なので、注意しましょう。
VIOや顔を含む全身脱毛を契約する方は、8回以上の契約がおすすめです。
脱毛完了後の追加照射が安くなる医療脱毛クリニックで脱毛する場合は、5回完了後に追加照射をしても金銭的な負担が少ない場合があります。
一括払いで初期費用をおさえたい方は、追加照射が安くなる医療脱毛クリニックを契約しましょう。
【厳選】医療脱毛クリニック 全身脱毛で5回以上のコース設定があるおすすめ8選 全国・都市圏編
全身脱毛で5回以上のコースがある医療脱毛クリニックをご紹介します。
全国展開しているまたは都市圏にある医療脱毛クリニックからおすすめを厳選しました。ぜひ医療脱毛クリニックを選ぶ際の参考にご活用ください。
じぶんクリニック

じぶんクリニックの特徴
- 全身脱毛のコースのみで料金体系も分かりやすい
- キャンペーンで施術回数2回追加!
- 3つの波長を同時に照射できる脱毛器を導入
じぶんクリニックは、全身脱毛のコースのみなので全身をまるごと脱毛したい方へおすすめの医療脱毛クリニックです。
料金体系も分かりやすく、剃毛料などの無料サービスも充実しています。
じぶんクリニックでは、蓄熱式と熱破壊式、2種類の脱毛器を導入しています。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
限定価格 全身+VIO脱毛6回コース | ¥93,000※1 |
全身+VIO+顔脱毛6回コース | ¥172,200※2 |
通常料金は、※1全身+VIO+顔脱毛4回コースにキャンペーンで2回追加
じぶんクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★☆4 | “カウンセリングに行ってきました。 副作用やアフターケアについてiPadの動画説明でとてもわかりやすかったです。 医師の診察で項目に沿って丁寧に機械の説明などしてくれた。 他のクリニックのコース価格などを見て比較してくれる。 顔の脱毛は産毛にも強くサプラノチタニウム でアレキ、ダイオードレーザー、ヤグレーザー3種類レーザーの機械のミックスで効果を感じることができそう。 顔周りはチップが小さく繊細、しっかり際まで当ててくれる。” |
★★★★★5 | “他のクリニックでソプラノチタニウムを受けた時には、全身焼けるように熱くて拷問かと思いながら受けていました。 しかし、今回は毛の多い所に少しチクッとした痛みを感じるくらいで、VIOも余裕でした! 毛が濃い方なのに!痛みのなさに感動しました! 前のクリニックと違い、足りなくなったらジェルを使い足しながら施術してくださったのが良かったのかな?と思います。 今後も同じような感じだったら良いです。 受けたばかりなので効果については後々追記します。 看護師さんは細かく説明しながら施術してくださり、受付の方の印象もとても良く、教育が行き届いたクリニックだと感じています!” |
悪い口コミ | |
---|---|
★★☆☆☆2 | “予約の面ですが、予約は2ヶ月待ちです。 契約当初は1週間後も予約がとれるので、かなり予約取りやすいですよって言われてたので少し残念です。 その分契約する方が増えたからだと思います〇早く店舗拡大もしくは店舗を増やして欲しいー! とにかく安く長い時間をかけて医療脱毛したい方は良いと思います!!” |
じぶんクリニックの基本情報
クリニック名 | じぶんクリニック |
---|---|
店舗数 | 23店舗 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード |
脱毛方法 | 熱破壊式脱毛「ラシャトリニティプロ 」 |
シェービング代 | えり足・うなじ ・背中・腰・ヒップ・Oライン無料 |
麻酔 | 1か所3,300円 |
ジュノビューティークリニック

ジュノビューティークリニックの特徴
- 全身脱毛が月々¥1,000からできる
- 剃毛料や予約キャンセルなどの追加費用は基本無料
- 蓄熱式・熱破壊式で切り替えられる脱毛機器を導入
ジュノビューティークリニックは、全身脱毛が月々¥1,000から始められる医療脱毛クリニックです。
導入するのは、蓄熱式と熱破壊式の使い分けができるダイオードレーザーを搭載した脱毛機器。部位ごとに脱毛方式を変え、効果の高い施術を提供しています。
剃毛料などの追加費用は基本的に無料です。また、コース途中で満足し解約する場合は、解約手数料がかかりますが残回数分が返金されます。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛(顔込み)プラン5回 | ¥185,000 |
全身脱毛(VIO込み)プラン5回 | ¥185,000 |
全身脱毛(顔+VIO込み)プラン5回 | ¥237,500 |
ジュノビューティークリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “医療脱毛は痛いという人が多いですが、私はここの施術なら余裕でしたw VIOとかは少し痛いなと思いますが・・・たえられないほどの痛みは全くなく、ちょっとチクリとするくらい? 部位ごとに照射方法をわけられる機械を使っているみたいですよ。” |
★★★★★5 | “丁寧に説明して頂き安心して受けれました。 医療脱毛は痛いと聞いていましたが、痛みもきにならず、何よりも施術も早くよかったです。” |
悪い口コミ | |
---|---|
★★☆☆☆2 | “入り口に看板がないので分かりにくいですが…綺麗なところでした。 体験のメニューなので結果を楽しみにしてます。” |
ジュノビューティークリニックの基本情報
クリニック名 | ジュノビューティークリニック |
---|---|
店舗数 | 11店舗 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
脱毛方法 | 蓄熱式と熱破壊式 「ラシャ」ダイオードレーザー搭載 |
シェービング代 | 全身脱毛は、うなじ、背中、Oラインなど背面、無料 |
麻酔 | 1部位1,100円 |
ブリリアスキンクリニック

ブリリアスキンクリニックの特徴
- 2種類のレーザーを搭載した脱毛器を導入
- 日焼け肌や敏感肌もやさしく脱毛
- 生理でも脱毛できる
ブリリアスキンクリニックは、VIO脱毛におすすめの医療脱毛クリニックです。生理中も脱毛の施術が可能で、ハイジニーナからデザイン性のある脱毛まで対応しています。
日焼けにも照射可能なYAGレーザーを照射できる脱毛機器を導入しており、肌への負担を少なくしながら高い脱毛効果も期待できます。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身+VIO脱毛3回 | ¥225,000 |
全身+VIO脱毛5回 | ¥299,000 |
全身+VIO脱毛8回 | ¥440,000 |
ブリリアスキンクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | ”クリニックはとても綺麗でした。 施術前にカウンセリングがあり、とても丁寧に説明していただきました。 注意点や、ダウンタイムについても、しっかり説明があった為安心して施術受けることができました。 また施術も丁寧で、全て終わった後が楽しみです!” 引用:Googleマップ |
★★★★☆4 | “カウンセリングから丁寧でとても安心できました。看護師さんも丁寧な施術でした。医療だけど痛みなくて良かった!クリニックも綺麗でオススメ。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★★★★☆4 | “受付のお姉さんがお客さんがいるのに気にせずスマホを弄っていたのでマイナス1です。それ以外はめちゃくちゃいいです。” 引用:Googleマップ |
ブリリアスキンクリニックの基本情報
クリニック名 | ブリリアスキンクリニック |
---|---|
店舗数 | 1店舗 東京都新宿区 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、医療ローン |
脱毛方法 | ジェントルマックスプロ |
シェービング代 | 無料 |
麻酔 | 無料 |
エーレクリニック

エーレクリニックの特徴
- 3種類のレーザーを同時に照射して全身を効果的に脱毛!
- 小学生から通うことができる刺激の少なさと安全性
- 低コストな医療脱毛を提供
エーレクリニックでは、蓄熱式の脱毛機器を使用しているため、刺激の少ない脱毛が受けられます。刺激の少なさや安全性の高さから、小学生でも施術可能です。
キャンセル料などの追加費用の支払いもなく、低コストな医療脱毛を提供しています。
(キャンセルは2営業日前閉院時間まで)
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身+VIO または 全顔5回 | ¥198,000 |
全身+VIO または 全顔8回 | ¥316,800 |
全身脱毛5回 | ¥153,780 |
エーレクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “初めての施術でしたが、痛い箇所は声をかけて下さり、とても安心して受けられました。 スタッフの方も丁寧な対応で話しやすかったので、ここに決めて良かったと思います!” |
★★★★★5 | “値段も他のお店より安く、施術も丁寧で一回目から効果が出ました。アトピー気味なのですが、契約の際には皮膚科の先生に確認してもらい、施術の時も部分的に強さを変えてもらえるのでありがたいです。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★★★★☆4 | “痛みの確認など細かく聞いてくれて調節もしてくれてよかった。 元々冷え性というのもあるかもだけど、少し鳥肌立つくらいには寒かったから、そこは気にしてほしかったです。” |
エーレクリニックの基本情報
クリニック名 | エーレクリニック |
---|---|
店舗数 | 3店舗 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード |
脱毛方法 | 蓄熱式 「ソプラノアイス・プラチナム」 |
シェービング代 | 施術部位に、うなじ、背中、Oラインを含む場合無料 |
麻酔 | 予約時の指定が必須で、有料 |
エミシアクリニック

エミシアクリニックの特徴
- 2種類のレーザーを搭載した熱は開式の脱毛器を導入
- カウンセリング時が丁寧で無理な勧誘はなし
- コスパの高い医療脱毛を提供
エミシアクリニックでは、熱破壊式の「ジェントルマックスプロ」を導入しているため、短時間で高い脱毛効果が得られます。
この機器は、アレキサンドサイトレーザー、YAGレーザーの照射が可能なため、あらゆる肌タイプ・毛質に効果的です。
エミシアクリニックでは安全な施術を行うため、スタッフが日々の勉強会や研修で脱毛の技術を磨いています。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛+顔+VIOプラン5回 | ¥350,000 |
全身脱毛+顔orVIOプラン5回 | ¥299,000 |
平日限定 全身脱毛プラン | ¥230,000 |
エミシアクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “全身医療脱毛で通っています。 全台ジェントルマックスプロという設備に惹かれ初回の予約をしましたが、先生を始めスタッフの皆さんがとても親切で素敵なクリニックだなぁと思いました。 親身になって話を聞いてくださるカウンセラーさん、質問に対して的確に答えてくださる看護師さん、物腰が柔らかくかつ説明もとても丁寧な先生で、肌質に少し不安がありましたがおかげさまで十分に納得した上で施術を受けることができました。” |
★★★★★5 | “クリニック内は白く清潔感がありました。 施術スペースも個室で安心感がありました。 逐一声をかけて熱さや痛みがないか確認してくださったのですごくありがたかったです。 値段が良心的なのに、スタッフさんの対応がよく、コスパがいいと感じました。 先生が気さくでとてもやさしくて、わからないことも丁寧に答えて下さったので安心できました。 すべての施術をジェントルマックスプロでしてもらえるのも魅力的です。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★☆☆☆☆1 | ”遠方からわざわざ来て、電車の遅延で3分遅れたらキャンセル扱いになります。 みなさま30分前には着くようにしましょう笑” |
エミシアクリニックの基本情報
クリニック名 | エミシアクリニック |
---|---|
店舗数 | 1店舗 東京都渋谷区 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
脱毛方法 | 熱破壊式 「ジェントルマックスプロ」 |
シェービング代 | 手の届かない範囲以外 1部位¥1,100 |
麻酔 | 要問い合わせ |
エミナルクリニック

エミナルクリニックの特徴
- 全身脱毛が低価格
- 刺激の少ない施術
- 追加料金はなし
エミナルクリニックでは、全身脱毛が低価格です。
刺激の少ない脱毛機器を採用し、刺激を気にせずに何度も通える医療脱毛を提供しています。
全身60〜90分のスピーディー脱毛で1日に対応可能な利用者が多いため、予約が取りやすく予約が取れないといった心配もありません。
1ヶ月に1度のペースで通院できるので、短い期間で脱毛が完了します。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身+VIO 脱毛デビュープラン5回(A地域) | ¥119,000 |
全身+VIO 脱毛デビュープラン5回(B地域) | ¥155,000 |
全身+顔+VIO 脱毛デビュープラン5回 (A地域) | ¥185,000 |
※地域の詳細は公式HP等でご確認ください。
エミナルクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “コスパが良いです。相場より安いと思います。 医療脱毛なので多少痛みを伴いますが、施術してくださる方が都度声がけや確認をしてくださり、安心感があります。 まだ2回目ですが、効果も感じますし、今のところ肌トラブルもありません。” 引用:Googleマップ |
★★★★★5 | “みんな丁寧で優しく施術してくれます! ちゃんと当てるとき声がけしてくれるので安心できます!!” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★★★☆☆3 | “カウンセリングも施術もとても素晴らしかったのですが日曜日の21時ということもあり仕方ないですが「やっと土日が終わったよ」という他の施術者の声が聞こえてその人とも目を合わせてしまって申し訳なくなりました。 あと初回は二の腕とかは施術者がシェービングしてくれるのですがかなり剃り残しがあって脱毛効果があるのか少し不安です。” 引用:Googleマップ |
エミナルクリニックの基本情報
クリニック名 | エミナルクリニック |
---|---|
店舗数 | 63店舗 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、自社クレジット |
脱毛方法 | 蓄熱式と熱破壊式ダイオードレーザーの「クリスタルプロ」 公式HPより引用 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料1部位¥1,000 |
麻酔 | 3,300円 |
ミラクリニック

ミラクリニックの特徴
- 蓄熱式の肌に優しい脱毛器を導入
- 毛周期に関係ない施術方法なので最短で5ヶ月で脱毛完了
- 敏感肌にも施術可能
ミラクリニックでは蓄熱式脱毛機器を導入しているため、お肌に優しい脱毛が受けられます。また、毛周期に関係なく施術できるので、最短5ヶ月で脱毛が完了します。
うぶ毛に対しても高い脱毛効果を発揮し、太い毛から細い毛まで脱毛が可能です。
肌質も問わないため、敏感肌やアトピー肌、色黒肌でも脱毛できます。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛ライト5回コース | ¥81,180 |
全身+VIO+顔5回コース | 月々¥8,600 |
全身+VIO+顔8回コース | 月々¥12,600 |
※ 月々の料金は、連係の信販会社を利用した場合の一例です。
ミラクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “ぽかぽかするだけで全くと言っていいほど痛みなかった!vioはちょっとちくっとしたけど冷やしながらしてくれたのでよかった!“ 引用:Googleマップ |
★★★★★5 | ”広告を見て申し込みました。 医療脱毛は痛いと思っていましたが、ほとんど痛みがないので、これなら通えそうです! 施術の時が1番緊張していましたが、スタッフさんがとても優しくて丁寧に対応してくれるので安心してお願いできました!” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★☆☆☆☆1 | ”脇5回コースを契約しました。 医療脱毛だからと期待していましたが 施術が終えても生えてきます。 以前エステ脱毛ミ○ゼに通い何年通っても生えてくるので医療脱毛に切り替えたのですが 医療脱毛でも脇の毛は完全に脱毛されないのですね。 期待していただけに残念です。” |
ミラクリニックの基本情報
クリニック名 | ミラクリニック |
---|---|
店舗数 | 9店舗 |
支払い方法 | 現金 ※その他支払方法はクリニックに直接お問い合わせ下さい |
脱毛方法 | 蓄熱式脱毛 「メディオスターネクストプロ」 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 |
麻酔 | 要問い合わせ |
クレアクリニック

クレアクリニックの特徴
- 熱破壊式と蓄熱式の脱毛機器を採用
- 美肌のためのアフターケアも充実
- 丁寧な施術と確かな技術
クレアクリニックでは、熱破壊式と蓄熱式の脱毛器を導入しているため、異なる毛質を施術する全身脱毛でも高い脱毛効果が期待できます。
アフターケアは、100%ナチュラルのKAMAオイルが無料で利用可能です。
また、丁寧な施術と確かな技術力によって、一人ひとりの悩みに寄り添った施術を提供しています。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛5回 | ¥173,400 |
全身+VIO脱毛5回 | ¥238,425 |
全身+VIO脱毛6回 | ¥265,320 |
クレアクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “全身脱毛でお世話になりました。 初めてで不安でしたが、カウンセリングの方もとても優しく親切に話を聞いてくれて 無理にコースを押し付けたりせず、私の理想のコースにしてくれました。 脱毛自体は痛いところもありましたが、看護師さんも優しく細かに声掛けしてくれたので安心して施術をうけられました。 自己処理も楽になったのでクレアさんでやってよかったです。 ありがとうございます。” 引用:Googleマップ |
★★★★★5 | “全身脱毛でお世話になりました。 カウンセリングから丁寧にご説明頂き、エステからの乗り換えでしたが医療との違いをしっかり理解出来ましたし、他の脱毛クリニックにはない専用シェーバーや施術後のアーユルベーダオイルでのマッサージにも惹かれて契約しました。 初めての医療脱毛は痛いところと痛くないところの差が結構あって、初回はびっくりする事もありましたが、看護師さんが丁寧に声かけ、施術してくださって乗り切ることができました。 施術は毎回痛い所もありますが、丁寧に対応して頂き、安心出来ました。 私の元々の毛は細くどれくらい変わるのかな?と不安もありましたが、毎回毛の減り具合を確認して頂き、減りが悪い所の照射を変更して下さったりして頂いて、もう毛を気にすることがないレベルで、自宅での剃刀から卒業することができました!” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★☆☆☆☆1 | “皆さん書かれているように受付?カウンセラーの対応はひどいものです。 少しでもなにかあると喧嘩腰、論理立てて会話をすることができません。 毎回書かれていたカード裏の利用日の日付記入がなかったため、丁寧な言葉で確認したところ「書いてほしいんですか?」と言われました。。。普通に会話できないの。。受付では一番ベテランの方のように見えました。” |
クレアクリニックの基本情報
クリニック名 | クレアクリニック |
---|---|
店舗数 | 1店舗 東京都渋谷区 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
脱毛方法 | 熱破壊式 「ライトシュア・デュエット」 蓄熱式「メディオスター NeXT PRO」 |
シェービング代 | Myカミソリシステムの利用で無料 |
麻酔 | 1部位3,300円 リラックスアロマで刺激を軽減 |
【地域限定】医療脱毛クリニック 全身脱毛で5回以上のコース設定があるおすすめ6院
ここから地域限定のおすすめ医療脱毛クリニックをご紹介します。いずれも全身脱毛で5回以上のコースがある医療脱毛クリニックです。
全身脱毛をご検討の方で近くにお住まいの方は、ぜひ参考になさってください。
千葉、埼玉、名古屋、大阪、岡山の方、必見です!
リナクリニック 岡山院

リナクリニックの特徴
- 全身脱毛の施術時間は最短60分
- 医師やスタッフは全員女性で完全個室
- 低価格な料金で医療脱毛を提供している
岡山リナクリニックでは、最新脱毛機器を導入しており、全身脱毛の施術が1回最短60分と短時間で終わります。
医師やスタッフは全員女性で施術は個室なので、脱毛に恥ずかしさを感じる方も安心!
また、全身脱毛5回のコースが¥148,000と低価格です。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛5回 | ¥148,000 |
全身+VIO 5回プラン | ¥224,400 |
全身+VIO+顔 5回プラン | ¥300,900 |
リナクリニック 岡山院の口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “看護師の方がとてもお話しやすくて、いつもあっという間に施術が終わります!しかも、丁寧で効果が出ているように感じています。 これからもよろしくお願いします。” 引用:Googleマップ |
★★★★★5 | “看護師さんが丁寧で、細かく気を配ってくれます。カウンセリングも優しく話を聞いてくれたので緊張せずに受けることができました。だんだん毛が無くなってきて脱毛効果もしっかりあります。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★★★☆☆3 | “全身プランではメディオスター、顔やvioなどオプションでアレキサンドライトと指定されてます。カウンセリングでは剃り残しやキャンセル料金について全く説明がされなかったので自分で聞きました。 まだ始めたばかりなのでこれからの効果が楽しみです。” 引用:Googleマップ |
リナクリニックの基本情報
クリニック名 | 岡山リナクリニック |
---|---|
店舗数 | 2店舗(大阪・岡山) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
脱毛方法 | 熱破壊式「ジェントルレーズ」蓄熱式「メディオスターNeXT PRO」 |
シェービング代 | 手の届かない範囲以外は有料 |
麻酔 | 麻酔あり 料金は要問い合わせ |
水戸中央美容形成クリニック

水戸中央美容形成クリニックの特徴
- 創立18年目の美容形成クリニック
- 冷却しながらの施術で刺激も軽減
- 2種類の脱毛器を使い分けて効率的に脱毛
水戸中央美容外科は、茨城県水戸市で医療脱毛ができる美容形成クリニックです。
創立18年で培った、確かな経験と知識で地域のみなさんへ美容医療を提供しています。
院長自らカウンセリング時からアフターフォローまで責任を持って行うためリピート率も高く、他県からもたくさん患者が訪れる人気の医療脱毛クリニックです。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛コース3回 | ¥198,000 |
全身脱毛コース5回 | ¥319,000 |
全身脱毛コース7回 | ¥418,000 |
水戸中央美容形成クリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “以前も別のエステサロンで脱毛をしたことがあったのですが、エステ脱毛だったのであまり効果を感じられず満足いきませんでした。こちらは医療脱毛とのことなので、まだ3回ほどしか当てていませんが、すでに効果を感じられて嬉しいです。” 引用:Googleマップ |
★★★★★5 | “脱毛に興味があったのでクリニックを探していました。水戸中央美容形成クリニックさんは家から近く、通いやすいのでお願いしました。カウンセリングが丁寧だったので安心してお任せしようと思いました。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★☆☆☆☆1 | “値段高い、受付態度悪い、数分遅れただけでセット料金一回分引かれるなど最悪。 あと施術するスタッフの腕の差が激しい。 下手くそなスタッフに当たると皮膚に炎症起こす。脱毛効果自体は高い。” 引用:Googleマップ |
水戸中央美容形成クリニックの基本情報
クリニック名 | 水戸中央美容形成クリニック |
---|---|
店舗数 | 1店舗 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード |
脱毛方法 | 熱破壊式「アレキサンドライトレーザー照射Elite+」蓄熱式「メディオスターネクストプロ」 |
シェービング代 | 剃り残しの対応無料 |
麻酔 | 要問い合わせ |
名古屋中央クリニック

名古屋中央クリニックの特徴
- 3つのレーザー波長を使い分け
- 1回あたりの脱毛効果を最優先で施術
- 初回トライアル価格がある
名古屋中央クリニックでは、3つのレーザー波長を使い分けているので、高い脱毛効果が期待できます。
名古屋中央クリニックは回数や期間を減らすことよりも、1回あたりの脱毛効果を大切にします。
毛周期などに考慮し脱毛するため6週間以上空けながらの脱毛なので、脱毛期間は長くなりますが1回あたりの脱毛効果は高いでしょう。
初回トライアル価格で安く脱毛をはじめられるので、はじめての脱毛にもおすすめの医療脱毛クリニックです。
公式サイトに全身脱毛のセットメニューはありませんが、組み合わせにより全身脱毛に相当する部位の脱毛を提供します。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
顔全体セット7回 | ¥132,000 |
上半身腕全体セット7回 | ¥198,000 |
下半身脚全体セット7回 | ¥275,000 |
VIO脱毛7回 | ¥110,000 |
名古屋中央クリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “VIO脱毛でお世話になりました。5回の照射のみで、今は薄い毛が数本生える程度です。スタッフさんたちも無駄な営業などなくサバサバしていてよかったです。” 引用:Googleマップ |
★★★★★5 | “希望のデザイン脱毛を半年以上通わせていただいています。 とても濃く半日でゴマみたいに生えてくる剛毛な髭でした! 脱毛時の痛みは痛いですが、耐えれる痛さです! なにより 頬と首、顎裏の髭がほんとに無くなってきてとてもストレスフリーになってます!” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★☆☆☆☆1 | “朝一の予約なのに40分待たされる。 医師の診察前にカウンセラーの診察がありましたが、医師が来た時に全く同じ話しますし、カウンセラーに質問しても「先生が見てから判断します」っていうので、それなら最初から医師診察にしてくださいって感じでした。” 引用:Googleマップ |
名古屋中央クリニックの基本情報
クリニック名 | 名古屋中央クリニック |
---|---|
店舗数 | 18店舗(中央クリニックグループ全体の医院数) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、低金利医療ローン |
脱毛方法 | 「エリートプラス」「メディオスター」 |
シェービング代 | 要問い合わせ |
麻酔 | 麻酔あり 料金は要問い合わせ |
椿クリニック

椿クリニックの特徴
- 全身脱毛だけで4種類のコース、その他もプランが豊富
- 症例数が3万件突破
- 蓄熱式脱毛方法で、刺激が少ない
椿クリニックでは、全身脱毛のコースが4種類用意されているため、回数や施術範囲から最適なプランを選択しましょう。
これまでに蓄積した3万人分の脱毛データを元に、刺激の少ない施術や脱毛効果が最大になる施術を提供しています。
蓄熱式脱毛方式は、熱破壊式よりも刺激が少なく肌へも優しい脱毛方法です。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身+全顔+VIOライン脱毛プラン5回 | ¥275,000 |
全身+VIOライン脱毛プラン5回 | ¥220,000 |
全身+全顔脱毛プラン5回 | ¥231,000 |
椿クリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “落ち着いた雰囲気で、セールスも強くないので安心して通えます。 看護師さんがみなさんいい人で、かつ知識も豊富なので色々と相談にも乗ってくださります。 他の美容クリニックにも行きましたが、ここが1番通いやすいです。” |
★★★★★5 | “襟足脱毛で8回通いました。濃いので少し薄くなれば、程度で通いましたが、想像以上に綺麗になりました。 待ち時間もなく毎回丁寧に対応してくださり、何より安い!満足です。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★☆☆☆☆1 | “施術した人が本当に下手くそで、 ジェルも満遍なく塗ってくれないし ずっと待たされたり、質問しても すごく曖昧に答えられたり、 アフターケアもめちゃくちゃ適当。” 引用:Googleマップ |
椿クリニックの基本情報
クリニック名 | 椿クリニック |
---|---|
店舗数 | 4店舗 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
脱毛方法 | SHR方式のダイオードレーザー脱毛機器 |
シェービング代 | 剃り残しの対応無料 |
麻酔 | ¥2,420 |
BluCLINIC

BluCLINICの特徴
- 蓄熱式脱毛機器採用で肌への負担が少ない
- 全身脱毛の施術時間は最短90分
- 全額返金保証制度で安心
BluCLINICでは、厚生省認定の脱毛機器を使用することで安心安全な施術を提供しています。
全身脱毛の施術が最短90分、また夜の21時まで営業しているので忙しい方も通いやすい医療脱毛クリニックです。
もし万が一脱毛効果に満足できなかった場合、契約金額が全額返金される「全額返金保証制度」が利用できるので安心です。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛5回 | ¥140,000 |
全身+VIO脱毛5回 | ¥225,000 |
全身+顔脱毛5回 | ¥225,000 |
BluCLINICの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★☆4 | “医療なだけあって、しっかり抜けました。” 引用:Googleマップ |
★★★★☆4 | “3回目です。 少しずつですが毛がなくなってるのを実感出来てます。 VIO照射前に無料で麻酔をしていただけるのが嬉しいです。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミ | |
---|---|
★★☆☆☆2 | “初めは良いが、受付の接遇は良くない。改善必要。不親切。” 引用:Googleマップ |
BluCLINICの基本情報
クリニック名 | BluCLINIC |
---|---|
店舗数 | 1店舗 大阪市北区 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード |
脱毛方法 | 蓄熱式脱毛機器 |
シェービング代 | 剃り残しの対応無料 |
麻酔 | 無料 |
クレストスキンクリニック

クレストスキンクリニックの特徴
- 熱破壊式の脱毛器を2種類導入
- 3種類のレーザーが照射可能
- 一人ひとりに合わせた施術を提案
クレストクリニックでは、2種類の脱毛機器を取り揃えており、3種類のレーザーで全身を効果的に脱毛します。
「刺激の弱い方も、毛が太く濃い方も、うぶ毛の脱毛をしたい方」へも施術が可能な医療脱毛クリニックです。
「ちょっと大人の医療脱毛」がコンセプトでパウダールーム完備なので、いつも忙しい主婦の息抜きになるかもしれません。
主なメニュー | 料金(税込み) |
---|---|
全身脱毛5回 | ¥198,000円 |
全身 + 顔5回 | ¥278,000 |
全身 + VIO5回 | ¥278,000 |
クレストスキンクリニックの口コミ
良い口コミ | |
---|---|
★★★★★5 | “スタッフも皆さん感じが良く、施術して頂いた方も痛みなど常に気を配ってくれてとても良かったです。 初めての脱毛でしたが不安なく終えることができました。 ありがとうございます! またよろしくお願いします。” |
★★★★★5 | “前は蓄熱式のスピード脱毛で安めのクリニックでやっていたのですが結局1年ほどでまた生えてきたので今度は家の近くの熱破壊式のところで探しました。 完全個室だったのでリラックスして受けられました。 ちょっと痛かったけど我慢出来ないほどではなくて効いてるかんはあるとおもいます。” 引用:Googleマップ |
悪い口コミはあまり投稿されていません。
口コミで評価の高い医療脱毛クリニックです。
クレストスキンクリニックの基本情報
クリニック名 | クレストスキンクリニック |
---|---|
店舗数 | 1店舗 千葉県船橋市 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
脱毛方法 | 熱破壊式・蓄熱式 「ライトシェアクアトロ」「ジェントルマックスプロプラス」 |
シェービング代 | 剃り残しの対応無料 剃り残しが多い場合30分5,000円 |
麻酔 | 1回2,000円 |
全身脱毛の回数に関するよくある質問
最後に、全身脱毛に関するよくある質問にお答えします。
こちらで疑問や不安を解消して、ぜひ全身脱毛をご検討ください。
全身脱毛5回の効果はどの程度?
医療脱毛で全身脱毛を5回受けると、自己処理があまり必要ない程度になります。
部位別では、「わき」「手足」は5回でほぼ完了しますが、太く濃い毛が多い「デリケートゾーン」やうぶ毛のく皮膚の薄い「顔」などの部位は5回では終わらないことも多いようです。
個人の肌質・毛質、脱毛機器との相性、毛周期のタイミングなどでも回数や効果に違いがでます。
VIOをツルツルにするには回数は必要?
VIOをツルツルにするには、5回以上の回数が必要です。
個人によって回数に差はありますが、医療脱毛でのVIO脱毛は8回〜10回程度の施術でツルツルの状態に近づくといわれています。
全身脱毛で5回のコースを終了しても、VIO脱毛の追加照射が必要な場合もあるでしょう。そのため、VIOをツルツルにしたい場合、最初から全身脱毛を8回以上のコースで申し込んでおくと、1回あたりの脱毛料金を安くおさえられます。
メンズにおすすめの医療脱毛クリニックは?
メンズにおすすめの医療脱毛クリニックは、「レジーナクリニックオム」です。男性専用の医療脱毛クリニックなので、男性の脱毛にまだ抵抗がある方も女性の利用者と合わずに済みます。
施術は完全個室で行われ、プライバシー対策も万全。
ヒゲ脱毛からデリケートゾーンまで、全身を脱毛できます。
首から下のすべてが施術範囲の「全身脱毛ゴールドコース」は、5回¥446,050。ヒゲ脱毛は、月々¥5,700から始められます。
その他に部位ごとの脱毛メニューも豊富です。
全国「東京、神奈川、名古屋、大阪」に店舗があるので、お近くにお住まいの方はぜひ一度カウンセリングへお出かけください。
メンズは全身脱毛5回で終わらない?
メンズ専門の医療脱毛では、ほとんどの医療脱毛クリニックで全身脱毛のコースが5回に設定されています。
多くのクリニックで設定されている回数なので、5回が平均と考えてよいでしょう。
しかし、5回のコースを終えても満足できない人向けの「追加プラン」を用意している医療脱毛クリニックも多くあります。実際、5回では足りない人も多くいるようです。
つまり、5回で必ず終わるわけではなく、「肌質、毛質、脱毛機器との相性」によって完了する回数は異なります。
カウンセリング時に目安回数を確認してから、契約をするようにしましょう。
剛毛な部位は脱毛回数が増えるってほんと?
剛毛な部位でも、脱毛回数は増えません。
むしろ、毛が硬く濃いとレーザーが反応しやすいため脱毛効果は高くなります。
ただし、毛の生える密度が高い部位は、脱毛回数が増える場合があるため注意しましょう。
毛が密集していると脱毛効果が分散し、毛1本1本に与える効果が薄れるためです。
また、毛が濃いと脱毛の刺激が強いため、苦痛を軽減する目的で脱毛器の出力を下げる場合があります。
出力を下げても、脱毛回数は増えるため覚えておきましょう。
全身脱毛を契約する時のポイントは?
全身脱毛を契約する時のポイントは、下記の6つをを一つずつ確認しましょう。
- 施術範囲
- 使用する脱毛機器
- 追加プランの有無
- 追加費用
- 解約規定
- 支払い方法
「施術範囲」では、脱毛したい部位が全て含まれるかなど、細部まで施術範囲を確認してください。「使用する脱毛機器」も医療脱毛クリニックによって違いますので、事前に確認しておくと安心です。
2種類以上のレーザーを照射できる医療脱毛クリニックをおすすめします。
「解約規定」「支払い方法」「追加費用」など、各料金についても契約前に知っておくことが大切です。
追加費用では、「麻酔代」「シェービング料金」「キャンセル料」を忘れがちなので、注意しましょう。
施術中の刺激はどれくらい出るの?
脱毛の刺激は、照射する部分によって変化します。
皮膚が薄い部分刺激を感じやすく、刺激を感じやすい部分は下記になります。
- VIO
- ワキ
- 鼻下
- 足
刺激を感じにくくするには、施術前に十分に保湿をしたり、麻酔クリームを塗ってもらったりできます。
刺激に敏感な方は、カウンセリングの時に事前に確認しておきましょう。
コース契約が終了して追加で脱毛したい場合はどうなるの?
コース契約が終了した場合は、以下の方法で追加照射できます。
- 再度コースを契約する
- 1回ずつ全身脱毛を行う(都度払い)
脱毛サロン・クリニックの中には、追加照射を通常の半額で施術してもらえるところがあります。(コース終了の方のみ)
また、体の部位ごとに追加照射できる脱毛サロン・クリニックがあります。追加照射する部分を限定することで料金を安くすることができます。
まとめ

全身脱毛は5回で効果に満足し脱毛を終える人がいる一方で、まだまだ施術を受けたいと思う人もいるようです。
契約前に自分の脱毛のゴールをどこにするのか良く考えて、全身脱毛の回数を選びましょう。
全身ツルツルを目指しつつ脱毛1回あたりの料金を安く済ませたい方は最初から5回以上のコースを選択することをおすすめします。
回数についての詳細は、各医療脱毛クリニックの医師にお尋ねください。
この機会にみなさん、ぜひ医療脱毛をご検討ください!