VIO脱毛が安い脱毛サロン・クリニック20選!クリニックの選び方も解説

- VIO脱毛が安いおすすめ医療脱毛クリニック比較一覧
- VIO脱毛はしないほうがいい?脱毛前に考えておくべきポイント
- VIO脱毛でおすすめのクリニックの選び方
- VIO脱毛で効果が出るまでの期間や回数はどれくらい?
- 【全国に店舗あり】VIO脱毛が安い医療脱毛クリニック6選
- 【東京都内】VIO脱毛が安い医療脱毛クリニック3選
- 【名古屋・大阪】VIO脱毛が安い医療脱毛クリニック3選
- メンズVIO脱毛が安い医療脱毛クリニック2選
- VIO脱毛が安いおすすめ脱毛サロン比較一覧
- VIO脱毛が安い脱毛サロン5選!
- VIO脱毛を都度払いで受けられるのはどこ?
- VIO脱毛のメリット・デメリットとは
- VIOの医療脱毛に関するよくある質問
- まとめ
生理の時に不快感を感じることの多いデリケートゾーンは、お手入れ次第で清潔に保つことができます。
デリケートゾーンケアとしておすすめなのが「VIO脱毛」です。
ここ最近は、女性だけではなく男性の間でもVIO脱毛を始めている人が増えてきています。
そこで今回の記事では、VIO脱毛が安い医療脱毛クリニックをご紹介!東京・大阪・名古屋のエリア別おすすめクリニックも紹介していくので、最後までご覧ください。
VIO脱毛は、女性に嬉しいメリットがたくさんあります。
デリケートゾーンにお悩みがある人は、ぜひ参考にしてみてください。
※本ページにはプロモーションが含まれています。
VIO脱毛が安いおすすめ医療脱毛クリニック比較一覧

店舗名 | VIO脱毛料金(税込) | 脱毛方式 | 麻酔 | 店舗のエリア |
---|---|---|---|---|
![]() | 5回48,000円~ | 蓄熱式・熱破壊式 (コース選択可能) | あり(2,750円~) | 全国81店舗 |
![]() | 5回89,000円〜 | 蓄熱式 | 3,300円 | 全国17店舗 |
![]() | VIOのみのプランなし | 熱破壊式・蓄熱式 | 3,300円 | 全国26院 |
![]() | 1回7,680円〜 | 熱破壊式・蓄熱式 | VIO:2,000円 | 全国3店舗 |
![]() | 6回48,600円~ | 蓄熱式・熱破壊式・医療用IPL (選択可能) | あり(2,000円~) | 全国125店舗 |
![]() | 5回65,000円 | 熱破壊式 | あり(3,300円) | 3店舗 (恵比寿・新宿・渋谷) |
![]() | 5回60,500円 | 熱破壊式 | あり(3,300円) | 3店舗 (原宿・池袋・新宿) |
![]() | 5回68,750円 | 熱破壊式 | 記載なし | 1店舗 (新宿) |
![]() | 5回65,780円 | 熱破壊式 | なし | 5店舗 (大阪・京都・兵庫) |
![]() | 5回74,800円 | 蓄熱式 | あり(2,420円 | 3店舗 (東京・名古屋・大阪) |
![]() | 5回49,280円 | 熱破壊式 | あり | 2店舗 (名古屋・大阪) |
![]() | 5回90,000円 | 蓄熱式 | あり(VIO無料) | 19院 (札幌・東京・埼玉・千葉・神奈川・名古屋・大阪・兵庫) |
![]() | 5回96,800円 | 蓄熱式・熱破壊式 (選択不可) | あり(VIO無料) | 全国52店舗 |
VIO脱毛の料金は、安いクリニックだと約4~8万円ほどで施術が可能です。
メンズ脱毛の場合は女性より少し高く、9万円前後となります。
女性のVIO脱毛の相場はだいたい9万円ほどなので、クリニックを選べば相場の半額程度での施術が受けられるということです。
しかし、クリニックは値段だけでなくサービス内容を考慮して選ぶことが必要になります。
しっかり考えて自分に合うクリニックを見つけましょう。
VIO脱毛はしないほうがいい?脱毛前に考えておくべきポイント
「VIO脱毛はしないほうがいい」そんなことを聞いたことがあるでしょうか。
不安に思うかもしれませんが、事前にしっかり知識を頭にいれておけば、VIO脱毛で後悔することはありません。
以下の点について、脱毛前に考えておくことがおすすめです。
- VIO脱毛のデザインについて
- 刺激には強い?弱い?
- 麻酔ありのクリニックがおすすめ
ポイント1|VIO脱毛のデザインについて
VIO脱毛には、いくつかのデザインがあります。.
中にはハート形などのように好きな形に整えている人もいるのです。
VIO脱毛をするにあたって、どんな形に整えていくかをしっかり考えておきましょう。
例えば、VIOの毛を全て脱毛したい人は「ハイジニーナプラン」に対応したクリニックを選ぶ必要があります。
ラインを整えるだけのプランだと、全体的に照射してもらうことができないからです。
自分に合うプランをしっかり確認して、クリニックを選んでいきましょう。
ポイント2|刺激には強い?弱い?
VIO脱毛は、全身の部位の中でも刺激を感じやすい部位となっています。
刺激を感じやすい理由は、VIOに生えている毛が太くてしっかりした毛質のため、レーザーが強く反応しその分刺激を強く発生させるからです。
刺激に強いのであれば、太い毛に効果がある「熱破壊式脱毛」をおすすめします。
脱毛効果に即効性があるため、ポロポロ毛が抜ける感覚を味わいながら脱毛ができます。
刺激に弱いのであれば、刺激が比較的少ない「蓄熱式脱毛」を選ぶとよいでしょう。
刺激が少ない分、脱毛効果を感じるまでに時間がかかりますが、結果的な脱毛効果に違いはありません。
自分の身体に合う脱毛を選んで、快適にケアを進めていきましょう。
ポイント3|麻酔ありのクリニックがおすすめ
VIO脱毛は、刺激が強く施術が受けられないという人もいるほど強い刺激を感じる部位です。
刺激を我慢しながら施術を受けなくてもいいように、VIOに麻酔が使えるクリニックを選ぶことをおすすめします。
麻酔の用意はあるが、VIOには使用不可としているクリニックなどもあるため、使用可能部位までしっかり確認しておきましょう。
VIO脱毛でおすすめのクリニックの選び方
VIO脱毛でおすすめのクリニックの選び方は下記になります。
予約が取りやすいか? | 脱毛は1度で終わることはなく、何度も通う必要があります。予約が取りにくいと定期的に脱毛できず、脱毛効果が落ちてしまうのです。各脱毛サロン・クリニックでは予約が取りやすい対策を行っています。クリニックを選ぶ際には公式HPでどんな対策をしているか確認しましょう。 |
---|---|
脱毛器の種類は豊富か? | VIO周りの毛は、他の毛よりも太くて濃い毛が生えます。そのため、VIO脱毛は太い毛にも対応している脱毛器がある脱毛サロン・クリニックを選びましょう。具体的には熱破壊式の脱毛がおすすめです。 |
都度払いに対応しているか? | コース契約終了後、さらに脱毛したい場合は追加で脱毛することができます。都度払いでは、1回の施術ごとに料金を支払います。VIOの脱毛だけと範囲を絞れば料金を抑えて脱毛可能です。 |
シェービングや麻酔などの追加料金があるか? | 脱毛料金が安いところでは、脱毛以外のシェービングや麻酔などに料金がかかることがあります。クリニック選びの時は、追加料金の有無を確認しましょう。 |
VIO脱毛で効果が出るまでの期間や回数はどれくらい?

VIO脱毛は、毛量や毛の濃さ、脱毛完了のイメージに個人差があります。
今年の夏は海やプールで楽しみたい!デリケートゾーンの毛に悩んでいる…そんな方々も多いのではないでしょうか。
以下の表は、VIO脱毛の平均的な回数や期間です。
ぜひ参考にしてください。
必要な回数 | 必要な期間 | |
---|---|---|
脱毛サロン | 12〜20回 | 8ヶ月〜1年 |
医療脱毛クリニック | 5〜10回 | 半年 |
【全国に店舗あり】VIO脱毛が安い医療脱毛クリニック6選
ここからは、全国的に店舗を展開しているVIO脱毛が安いクリニックを6つ紹介していきます。
全国に店舗があるため、家から近い店舗を見つけやすく、引っ越しをした際にも通い続けることが可能です。
大手のクリニックなので、利用者が多いクリニックで施術を受けたい人におすすめします。
エミナルクリニック|1回あたり13,600円!
エミナルクリニックでは、主に全身脱毛を取り扱っています。
回数は5回コースのみで、毛量を減らしたい人にちょうどいい回数となっています。
脱毛方式は蓄熱式・熱破壊式どちらにも対応しており、施術時に部位ごとに切り替えていくシステムです。こちらから指定はできないので、注意しておきましょう。
エミナルクリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
医療脱毛 全身+VIO | 5回 | 68,000円 |
医療脱毛 全身+顔+VIO | 5回 | 129,000円 |
エミナルクリニックの基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
---|---|
麻酔 | あり(3,000円) |
シェービング代 | 1部位1,000円(背中などは無料) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | オンライン予約は前日の18時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、自社クレジット |
TCB東京中央美容外科|VIOクイックがおすすめ
TCB東京中央美容外科のVIO脱毛は、クイックコースとオーダーメイドコースの2種類に分かれています。2つのコースには脱毛方式の違いがあり、好きな方を選択可能です。
一番お得なVIO脱毛クイックコースは、蓄熱式モードのみで施術をしていきます。照射出力も一定なので、刺激を抑えて脱毛していきたい人におすすめです。
TCB東京中央美容外科のVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛オーダーメイド(VIOあり・顔なし) | 5回 | 298,000円 |
全身脱毛オーダーメイド(VIOあり・顔あり) | 5回 | 389,000円 |
VIO脱毛クイック(VIO全部位) | 5回 | 48,000円 |
VIO脱毛オーダーメイド(VIO全部位) | 5回 | 126,900円 |
TCB東京中央美容外科の基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択可) |
---|---|
麻酔 | あり(2,750円~) |
シェービング代 | 1部位2,000~3,000円 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約時間3時間前まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済) |
フレイアクリニック|生理中でもVIO脱毛可能
フレイアクリニックは、刺激を感じやすいVIOも蓄熱式の脱毛器で優しく施術をしていきます。
料金は、一般・大学生と専門生・中学生と高校生の3つあり、全て価格が異なるので対象の料金を確認しましょう。
全身脱毛とセットで、最大15%割引。ぜひ、VIOと一緒に全身の脱毛も検討してみてください。
脱毛では珍しく、生理中でもタンポンの使用でVIOの脱毛が可能です。
生理期間は、ホルモンバランスが安定していない時期なので、肌トラブルのリスクがあるというのを理解した上で施術を受けてください。
フレイアクリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
VIO脱毛セット | 5回 | 一般:99,000円 大学生・専門生:94,000円 中学生・高校生:89,000円 |
全身脱毛+VIOセット | 5回 | 一般:245,520円 大学生・専門生:236,520円 中学生・高校生:227,520円 |
全身脱毛+VIO+顔セット | 5回 | 一般:316,030円 大学生・専門生:303,280円 中学生・高校生:290,530円 |
フレイアクリニックの基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式 |
---|---|
麻酔 | 3,300円 |
シェービング代 | 届かない範囲:無料 |
テスト照射 | あり |
キャンセル期限 | 施術日1営業日前の19時まで:無料 以降:1回分消化 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
リゼクリニック|定額制が安い
リゼクリニックは、全国26院あるクリニックで、全ての院に予約を入れることが可能です。
つまり、出張がある場合も、出張先の近くにリゼクリニックがあれば現地で施術できますよ。
分割で支払いをしたい方は、リゼクリニックオリジナルの分割である定額Payがおすすめです。
別途審査が必要ですが、24回払いまでの分割を無金利で支払いできます。
月々の支払いが定額なので、わかりやすいのもポイントです。
リゼクリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+顔脱毛 | 5回 | 一般:129,800円 通常価格:288,000円 |
全身+VIO脱毛 | 5回 | 70,400円 |
リゼクリニックの基本情報
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
---|---|
麻酔 | 3,300円 |
シェービング代 | 剃り残し:無料 |
テスト照射 | なし |
キャンセル期限 | なし |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・定額pay |
スキミークリニック|都度払いで学生も通いやすい
スキミークリニックは、都度払い専門医療脱毛クリニックです。
自分に合った施術回数がわからない方や、他院でコース終了後にまだ満足していないので何回か追加したい方などにおすすめですよ。
また、全店舗駅近で、21時まで開院しています。
お休みの日や日中だけでなく、仕事終わりでも通いやすいクリニックです。
スキミークリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+うなじ+VIO | 1回 | 27,800円 |
全身+うなじ+顔+VIO | 1回 | 33,900円 |
VIO | 1回 | 初回:7,680円 通常:9,600円 |
スキミークリニックの基本情報
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
---|---|
麻酔 | 1,500円〜(部位により異なる) |
シェービング代 | 背面:無料 その他:1部1,000円 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 前日18時まで:無料 以降:施術代50% |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
湘南美容クリニック|都度払いが安い!1回9,800円
湘南美容クリニックのVIO脱毛は、1回・3回・6回に分かれています。3回・6回プランは平日の利用だと割引があるので、さらにリーズナブルに利用可能です。
基本的に医療用IPL・熱破壊式の脱毛器を導入しており、全国5店舗のみ蓄熱式脱毛も行っています。
予約時に脱毛器を指定することができるため、刺激を抑えたいのであれば医療用IPL・蓄熱式、効果をしっかり感じたいのであれば熱破壊式を選ぶのがおすすめです。
湘南美容クリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+顔 | 6回 | 平日:48,600円 通常:54,000円 |
VIO脱毛 | 6回 | 389,000円 |
湘南美容クリニックの基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式・医療用IPL(選択可) |
---|---|
麻酔 | あり(2,000円~) |
シェービング代 | シェービング10分間無料 |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 予約日2日前の23時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、ビットコイン、メディカルローン |
【東京都内】VIO脱毛が安い医療脱毛クリニック3選
東京都内でVIO脱毛が安いクリニックを探している人には、以下の3つがおすすめです。
ジュエルクリニック恵比寿|生理中も施術可能
ジュエルクリニック恵比寿は、熱破壊式脱毛のみで施術を行っています。VIO脱毛のような太い毛の施術に効果が高い脱毛方式なので、しっかり効果を感じたい人におすすめです。
VIO脱毛は1回・3回・5回・8回から選択でき、自分の理想に合わせた回数で施術ができます。また、タンポンの使用があれば生理中の施術も可能です。生理中に施術を受ける場合は、ウォシュレットなどをしっかり使用して衛生状態に気を付けるようにしましょう。
ジュエルクリニック恵比寿のVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO(平日) | 5回 | 188,100円 |
全身+VIO(終日) | 5回 | 203,400円 |
VIO脱毛プラン | 1回 | 20,000円 |
3回 | 45,000円 | |
5回 | 65,000円 | |
8回 | 98,000円 |
ジュエルクリニック恵比寿の基本情報
脱毛方式 | 熱破壊式 |
---|---|
麻酔 | あり(VIO 3,300円) |
シェービング代 | 1部位550円 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 記載なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、電子マネー |
トイトイトイクリニック|VIOの当日キャンセル可能
トイトイトイクリニックのVIO脱毛は、初回7,980円で施術が受けられます。Vラインのテスト照射が1回500円でできるので、契約前に同じ部位で刺激を確認できる点が特徴です。
脱毛方式は熱破壊式のみで行っており、人によっては刺激を強く感じる場合もあります。
しっかりテスト照射で確認した上で、我慢できない人は麻酔を利用するのがおすすめです。
トイトイトイクリニックのVIOが含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 5回 | 272,800円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 327,800円 |
VIO脱毛プラン | 初回限定 | 9,800円 |
1回 | 24,200円 | |
5回 | 85,470円 | |
8回 | 109,780円 |
トイトイトイクリニックの基本情報
脱毛方式 | 熱破壊式 |
---|---|
麻酔 | あり(3,300円) |
シェービング代 | 1部位1,100円 |
テスト照射 | 両ワキ・鼻下・両手指 1回100円 Vライン 1回500円 |
キャンセル期限 | 前日20時まで |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・PayPay・LINE Pay |
ヘラスクリニック|全身脱毛プラスで5回44,000円
ヘラスクリニックで採用するのは、脱毛効果が分かりやすい熱破壊式脱毛です。
熱破壊式脱毛は刺激を強く感じる場合もありますが、その分脱毛効果が高く効果をしっかり感じながら施術が受けられます。
VIO脱毛は単品での契約では5回68,750円ですが、全身脱毛と同時に契約すると5回44,000円で利用可能です。1回と5回から回数が選べるため、お試しで利用してからの契約もできます。
また、学生や他院で脱毛中の人は、お得な割引制度を利用可能です。最大24,200円オフで利用できるチャンスですので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
ヘラスクリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIOor顔 | 5回 | 270,000円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 275,000円 |
VIO脱毛プラン | 1回 | 16,500円 |
5回 | 66,000円 |
ヘラスクリニックの基本情報
脱毛方式 | 熱破壊式 |
---|---|
麻酔 | 記載なし |
シェービング代 | 記載なし |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 記載なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
【名古屋・大阪】VIO脱毛が安い医療脱毛クリニック3選
名古屋や大阪で医療脱毛クリニックを探している人におすすめなのは、以下の3つです。
大美会クリニック|関西に5店舗あり
大美会クリニックは、関西に5店舗を展開している美容クリニックです。
蓄熱式脱毛器と熱破壊式脱毛器どちらも導入しており、部位に合う方法で施術が受けられます。
また、大美会クリニック心斎橋本院には保育室が完備されており、小さいお子様がいる人の利用もしやすい点が大きな特徴です。
VIO脱毛は、1回と5回から好きな回数を選択可能です。色素の濃い肌への施術ができるので、デリケートゾーンの黒ずみが気になる人も安心して利用できます。
大美会クリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身(顔・VIO含む) | 1回 | 220,000円 |
5回 | 362,780円 | |
VIO脱毛プラン | 1回 | 22,000円 |
5回 | 65,780円 |
大美会クリニックの基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
---|---|
麻酔 | あり(ヒゲのみ) |
シェービング代 | 記載なし |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 記載なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
椿クリニック|刺激の少ない脱毛
椿クリニックでは、肌への刺激が比較的少ない蓄熱式脱毛を行っています。VIO脱毛の刺激が不安な人におすすめのクリニックです。
VIO脱毛は3回・5回・8回から回数が選べるため、毛量を減らしたい人やハイジニーナにしたい人まで幅広く対応することができます。
椿クリニックを初めて利用する場合、初診料(3,575円)がかかりますが、LINEをお友達登録をすると初診料が無料になるサービスを行っています。ぜひ利用してみてください。
椿クリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+全顔+VIOライン脱毛プラン(合計26部位) | 3回 | 198,000円 |
5回 | 275,000円 | |
8回 | 396,000円 | |
全身+VIOライン脱毛プラン(合計21部位) | 3回 | 159,500円 |
5回 | 220,000円 | |
8回 | 319,000円 | |
VIOラインコース | 3回 | 50,600円 |
5回 | 74,800円 | |
8回 | 110,000円 |
椿クリニックの基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式 |
---|---|
麻酔 | あり(2,420円) |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 前日18時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
エースクリニック|VIO脱毛が5回49,280円
エースクリニックは、名古屋・大阪に1店舗ずつを展開する美容クリニックです。熱破壊式脱毛器で施術しており、脱毛効果が分かりやすいのが特徴となっています。
熱破壊式脱毛は刺激が強いためテスト照射を受けることがおすすめですが、エースクリニックでは、刺激を確認するためのテスト照射は行っていません。
そのため、一度試してみたい人はワキやVラインなどの部分脱毛を1回利用してみることがおすすめです。刺激を強く感じた場合は、麻酔の利用を検討するとよいでしょう。
エースクリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛+顔+VIO | 1回 | 74,140円 |
5回 | 296,560円 | |
全身脱毛+VIO | 1回 | 61,820円 |
5回 | 247,280円 | |
VIOセット | 1回 | 12,320円 |
5回 | 49,280円 |
エースクリニックの基本情報
脱毛方式 | 熱破壊式 |
---|---|
麻酔 | あり |
シェービング代 | シェービングサービスなし |
テスト照射 | なし |
キャンセル期限 | 前日の17時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
メンズVIO脱毛が安い医療脱毛クリニック2選
現在は脱毛をしている男性が増え、VIO脱毛に興味を持つ人も多くなってきています。
安いVIO脱毛を探している人におすすめなのは、以下の2つのクリニックです。
現在は脱毛をしている男性が増え、VIO脱毛に興味を持つ人も多くなってきています。
安いVIO脱毛を探している人におすすめなのは、以下の2つのクリニックです。
どちらも全国に店舗があるクリニックなので、ぜひお近くの店舗を探してみてください。
メンズじぶんクリニック|麻酔クリーム無料
メンズじぶんクリニックは、関東・愛知・兵庫・北海道に29店舗を展開するメンズ医療脱毛クリニックです。
女性専用のじぶんクリニックとは違い、部分脱毛プランの取り扱いがあります。
蓄熱式脱毛を採用しており、女性より刺激を強く感じることの多いメンズ脱毛でも、比較的刺激が少ない施術が可能です。
VIO脱毛は麻酔の利用が無料でできるので、刺激を感じた場合は我慢せずに利用することをおすすめします。
メンズじぶんクリニックのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛+VIO | 6回 | 305,000円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 6回 | 375,000円 |
VIO | 6回 | 90,000円 |
メンズじぶんクリニックの基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式 |
---|---|
麻酔 | あり(顔・VIO無料) |
シェービング代 | 背面のシェービング代は無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
メンズエミナル|全国50店舗以上
メンズエミナルのVIO脱毛は、5回コースのみを取り扱っています。部位によって蓄熱式と熱破壊式を切り替えて施術を行うのが特徴です。
VIO・ワキ・ヒゲの脱毛には、熱破壊式でしっかり施術をしていきます。麻酔を無料で使うことができるので、刺激に弱い人でも利用しやすいクリニックです。
シェービングが1部位1,000円かかります。Oラインなどは剃り残しが起こりやすい部位なので、丁寧にシェービングを行いましょう。
メンズエミナルのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
VIO脱毛 | 5回 | 78,000円 |
メンズエミナルの基本情報
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
---|---|
麻酔 | あり(ワキ・VIO・ヒゲ無料) |
シェービング代 | 1部位1,000円 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 記載なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、自社クレジット |
VIO脱毛が安いおすすめ脱毛サロン比較一覧
医療脱毛の他に、一時的に減毛・抑毛できる脱毛サロンも人気の施術です。
以下では、VIO脱毛の料金が安い脱毛サロンを一覧でご紹介します。
表の次にサロンごとの詳細もあるので、ぜひ参考にしてください。
店舗名 | VIO脱毛料金(税込) | 脱毛方式 | 店舗のエリア |
---|---|---|---|
![]() | 永久アフター:115,752円 | S.S.C. iPS care 方式 | 全国169店舗 |
![]() | 5回:89,000円 | IPL方式 | 全国5店舗 |
![]() | 12回:132,000円 | ハイパースキン脱毛 | 全国100店舗 |
![]() | 店舗にご相談ください | ハイブリッドスピード脱毛(SHR脱毛とSSC脱毛を融合) | 全国6店舗 |
![]() | 12回:118,800円 | SHR脱毛 | 全国96店舗 |
![]() | VIOのみのプランなし | SHR脱毛 | 全国57店舗 |
VIO脱毛が安い脱毛サロン5選!
ここでは、VIO脱毛が安い脱毛サロンを5つ紹介します。それぞれの脱毛サロンの特徴やコースなど詳しく解説するため、脱毛サロン選びの参考にしてみてください。
ミュゼプラチナム|回数無制限コースがお得
ミュゼプラチナムは、全国に169店舗ある脱毛サロンです。
ミュゼプラチナムには「永久アフター保証コース」というプランがあり、脱毛期間・回数が無制限になります。そのため、自身が満足するまで脱毛できます。
ミュゼプラチナムの脱毛方式は、独自の「S.S.C. iPS care 方式」を採用しています。脱毛の他に、美肌効果のある成分を肌に与えます。脱毛と美容を一緒に行いたい方におすすめです。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
永久アフター保証コース | 期間・回数が無制限 | 115,752円 |
ハイジーナ(デイプラン) | 1回 | 42,120円 |
4回 | 今だけ!:47,844円 通常:168,480円 | |
6回 | 今だけ!:72,812円 通常:252,720円 | |
ハイジーナ(レギュラープラン) | 1回 | 52,650円 |
4回 | 今だけ!:60,180円 通常:210,600円 | |
6回 | 今だけ!:91,766円 通常:315,900円 |
ミュゼプラチナムの基本情報
脱毛方式 | S.S.C. iPS care 方式 |
---|---|
麻酔 | なし |
シェービング代 | シェービングサポートなし |
テスト照射 | なし |
キャンセル期限 | 無期限 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 信販 |
プリート|VIO脱毛に特化
プリートはVIO脱毛専門の脱毛サロンです。脱毛範囲が広く、ボクサーパンツまでの範囲を照射します。また、ただ脱毛するだけでなく、脱毛した後も追加で脱毛し自然なビキニラインが実現できます。
VIO専門脱毛サロンの豊富な実績で、VIOラインの形を自由に選べます。そのため、自分の理想のVIOラインを作ることが可能です。
プリートのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
プレミアムハイジーナコース | 2回 | 39,600円 | |
5回 | 89,000円 | ||
10回 | 156,000円 | ||
15回 | 199,500円 |
プリートの基本情報
脱毛方式 | 光脱毛 |
---|---|
麻酔 | なし |
シェービング代 | 追加料金なし |
テスト照射 | あり |
キャンセル料 | 前日までのキャンセル料無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード |
ディオーネ|肌に負担の少ない施術
ディオーネは「ハイパースキン脱毛」という独自の脱毛方法を取り入れています。多くの脱毛クリニックは、冷却ジェルを使用し脱毛します。しかし、冷却ジェルを使用すると肌と脱毛器の温度差が激しく、肌に負担をかけてしまい脱毛後の毛穴が目立つのが特徴です。
ディオーネの脱毛は温かいジェルを肌に塗ることで、脱毛器との温度差を少なくし、刺激がすくなく肌への負担が少ない脱毛が可能になっています。
ディオーネのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ハイジニーナコース | 12回 | 132,000円 |
semiハイジニーナコース (VIO希望の形を残して処理) | 12回 | 105,600円 |
全身まるごと (※お顔除く首から下 全ての部位) | 12回 | 396,000円 |
ディオーネの基本情報
脱毛方式 | ハイパースキン脱毛 |
---|---|
麻酔 | なし |
シェービング代 | 追加料金なし |
テスト照射 | あり |
キャンセル料 | 無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード(サロンによって異なる) |
リラクス|VIO脱毛の完了まで最短3ヶ月
リラクスは、最短3ヶ月で脱毛が完了する脱毛サロンです。リラクスの脱毛方式は「ハイブリッドスピード脱毛」を採用しています。これにより、医療脱毛と比べて施術スピードが5倍になり、1回の脱毛は60分で終了するのも特徴です。施術スピードが早いため、その分予約も取りやすいメリットもあります。
肌への負担が少ないことから、2週間で再照射することができます。また、ペア割やのりかえ割など、さまざまなキャンペーンを行っているため、お得に脱毛できます。
リラクスのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+顔+VIO | 6回 | 105,600 円 |
月額 | 6,578 円 | |
部分脱毛メニュー | – | 店舗にご相談ください |
リラクスの基本情報
脱毛方式 | ハイブリッドスピード脱毛 |
---|---|
麻酔 | なし |
シェービング代 | シェービング代金別 |
テスト照射 | あり(無料カウンセリング時に希望する) |
キャンセル料 | 当日キャンセル1,000円 |
支払い方法 | 現金 分割(ローン)クレジットカード デビットカード |
ラココ|分割手数料はラココが負担
ラココは、従来の脱毛器よりも刺激が少なく、施術時間の短いルミクス脱毛を採用しています。
全身脱毛をする場合でもたったの30分という速さで施術が終わるので、脱毛の後に予定を入れることもできますよ。
一人当たりの施術時間が短い分、予約も取りやすいのがメリットです。
脱毛をするにあたって、分割払いをする場合は金利や手数料がかかりません。
分割をすることによって総額が高くなるから…と分割に迷っている方にもおすすめのクリニックです。
ラココのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
VIOパーフェクト脱毛コース | 12回 | 118,800円 |
全身脱毛(顔、VIO含む) | 6回 | 118,800円 |
ラココの基本情報
脱毛方式 | ルミクス脱毛 |
---|---|
麻酔 | なし |
シェービング代 | 届かない範囲:無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 前日18時まで:無料 以降:1回分消化または2,000円 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
キレイモ|21時まで開院
キレイモは、全身脱毛専門の脱毛サロンです。1度の脱毛で顔やVIO、脚まで脱毛が可能です。キレイモは冷却ジェルを使用しておらず、寒い感覚が一切ありません。また、万が一肌トラブルに見舞われた場合でも、提携先のクリニックと連携し適切な処置をします。
脱毛後はオリジナルの保湿ローションを使用し、保湿します。キレイモオリジナルの保湿ローションで、保湿以外にも整肌成分が入っています。21:00まで営業しているため、仕事終わりに通うことも可能です。
キレイモのVIO脱毛が含まれるプラン
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛パーフェクトプラン | 18回 | 370,000円〜 |
キレイモの基本情報
脱毛方式 | 光脱毛 |
---|---|
麻酔 | なし |
シェービング代 | うなじ 背中 お尻が無料 |
テスト照射 | なし |
キャンセル料 | 当日キャンセル無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード ローン払い 銀行口座引き落とし |
VIO脱毛を都度払いで受けられるのはどこ?
VIO脱毛を受けたいけど、一度に高額な料金は支払えないし、ローンも組みたくない…
安い料金でVIO脱毛ができるところはどこ?
そう悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
以下では、VIO脱毛を都度払いできるクリニックをご紹介します。
クリニック名 | VIO脱毛都度払い料金(税込) |
---|---|
![]() | 18,000円〜 |
![]() | 一般:41,800円 |
![]() | 初回:7,680円 通常:9,600円 |
![]() | 9,800円 |
VIO脱毛のメリット・デメリットとは
VIO脱毛には、以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
・デリケートゾーンが清潔に保てる ・生理時の不快感を改善できる ・ムレやかぶれ、かゆみの改善 ・下着や水着から毛がはみ出る心配がない ・要介護になった時、介護者への負担が減る | ・他の部位より刺激が強い ・施術前のシェービングが難しい ・施術中恥ずかしく感じる人も多い |
これを見ると、VIO脱毛には多くのメリットがあることが分かります。
特に女性の場合、生理のときにムレてしまったり嫌な臭いを感じたりすることが多いですが、VIO脱毛をしておくと不快感を改善することも可能です。
また、最近では自分が介護してもらう時に備えて、VIO脱毛をしておく人が増えてきています。介護者に負担をかけたくないという思いから行う人が多いようです。
一方デメリットとしては、刺激が強いことがあげられます。太くて硬い毛への施術は、どうしても刺激が強くなってしまいます。不安な人は、麻酔の利用ができるクリニックを選ぶようにするのがおすすめです。
以下で詳しくみていきましょう。
VIO脱毛をするメリット
VIO脱毛をするメリットはいくつかあります。
VIOの毛に悩みだす思春期からご高齢の方までに人気の施術部位ですが、どんなメリットがあるのでしょうか。
1つずつみていきましょう。
デリケートゾーンが清潔に保てる
デリケートゾーンにムダ毛があると、お手洗いの後などに拭き残しやおりものが毛に付着したままになることがあります。
毛をなくすことによって、汚れた状態になるきっかけを防げますよ。
生理時の不快感を改善できる
生理時にムダ毛があると、生理用ナプキンを付けていても経血がムダ毛を伝って漏れる可能性があります。
VIO脱毛をすることで、伝い漏れや、臭いの原因を減らせますよ。
ムレやかぶれ、かゆみの改善
ムダ毛があると、下着内で蒸れてしまい、かぶれやかゆみの原因にもなります。
デリケートゾーンの臭いやかゆみが気になる方にもVIO脱毛はおすすめです。
下着や水着から毛がはみ出る心配がない
VIOの毛量や生えている範囲は人それぞれですが、人によっては下着や水着からはみ出てしまう方もいます。
VIOの毛を気にして水着を着る場面を避けている方は、VIO脱毛でハイジーナもしくは出てしまう部分のみ整えることもできますよ。
要介護になった時、介護者への負担が減る
最近では「介護脱毛」と呼ばれる、自分が介護される際に介護者の負担にならないよう、あらかじめ脱毛をする方が増えてきています。
VIOの毛が白髪になると、ニードル脱毛でしか脱毛の効果を発揮しないので、白髪になる前に脱毛するのがおすすめです。
VIO脱毛をする前に知ってほしいデメリット
VIO脱毛にはメリットが多いですが、デメリットもあります。
後悔しないようにデメリットを理解してから、脱毛に臨みましょう。
不安であれば、クリニックの無料カウンセリングで話を聞くのもおすすめですよ。
他の部位より刺激が強い
VIO脱毛は、腕や脚などに比べて皮膚が薄く、刺激を感じやすい部位です。
刺激が不安な方は、麻酔を使用することをおすすめします。
クリニックを選ぶ際は、麻酔に追加料金がかかるかどうかを確認しましょう。
施術前のシェービングが難しい
医療脱毛の施術を受ける際は、事前に自分で剃毛をしてからクリニックに行く必要があります。
しかし、デリケートゾーンの剃毛は、自分で見えない部分も多く難しいですよね。
剃り残しが不安であれば、VIOのシェービング代が無料のクリニックがおすすめです。
施術中恥ずかしく感じる人も多い
施術とはいえ、デリケートゾーンを人に見られるのは恥ずかしいと感じる方が多いですが
施術している側も何人ものVIOを脱毛してきたプロです。
理想の肌を目指すためにも割り切って施術を受けましょう。
VIOの医療脱毛に関するよくある質問
最後に、VIO脱毛に関してよく聞かれている質問に答えていきます。
ここでは、以下の7つの質問を紹介します。
- VIO医療脱毛の相場は?いくらだと安いの?
- VIO脱毛は何回でツルツルになるの?
- VIO脱毛で毛量を減らすには何回くらい必要?
- VIO脱毛はどんな痛み?
- VIO脱毛後ってチクチクする?
- ハイジニーナってなに?
- VIO脱毛にはどんなデザインがある?
VIO医療脱毛の相場は?いくらだと安いの?
VIOの医療脱毛は、約4万円~10万円前後で行われることが多く、相場は約8万円です。
安いクリニックをお探しであれば、8万円以下でVIO脱毛ができるクリニックをおすすめします。
VIO脱毛といってもプランはさまざまで、V・I・O各ラインを整えるプランや、VIO全ての毛をなくすプランに分かれることが多いです。施術範囲が広くなるとその分料金も高くなるため、VIO全体を照射できるプランのほうが料金が高くなります。
そのため、料金のみで判断するのではなく、プラン内容も確認した上で自分の希望に合うものを選ぶようにしましょう。
VIO脱毛は何回でツルツルになるの?
VIOを医療脱毛した場合、ツルツルになるまでには7~10回程度の施術が必要になります。
元の毛の濃さや毛量によって個人差はありますが、平均としては8回程度で満足する人が多いです。
1~3ヶ月に1回の施術を推奨しているクリニックが多いので、約半年~2年半の期間を考えておくことがおすすめです。
VIO脱毛で毛量を減らすには何回くらい必要?
VIO全ての毛をなくすのではなく、毛量調節をしたい人は5~6回を目安に施術を受けるとよいでしょう。
最初の数回は全体への照射が必要となるため、VIO全体の毛を剃って施術を受けることになります。だんだん毛量が減ってきたら、残したい形を決めて施術を進めていくときれいな形に整えることができます。
VIO脱毛はどんな痛み?
VIO脱毛は、他の部位より刺激が強いといわれています。
医療脱毛の刺激に関して「輪ゴムを弾かれる感覚」と表現されることが多いですが、感じ方には個人差があるため、参考にする程度に覚えておくことがおすすめです。
VIOの医療脱毛を受けた場合、麻酔なしでも施術が受けられる人もいますが、刺激が強すぎて施術が受けられないという人もいます。
麻酔をしても刺激を感じる人もいますので、周りの情報を鵜呑みにせず実際に体験して判断していくことが大切です。
VIO脱毛後ってチクチクする?
VIO脱毛後に毛が伸びてチクチクすることはありますが、それは脱毛の施術を受けたことが原因ではありません。
脱毛施術を受ける前には、必ず施術部位の毛を剃ってく必要があります。
毛を剃ると、今まで丸かった毛先に角ができるので、その角が肌に当たりチクチクと感じてしまうのです。
施術後すぐ毛が抜けるわけではないため、数日間はチクチクとした感覚が続いてしまいます。
熱破壊式脱毛であれば、1週間ほどで毛が抜け始めるので徐々にチクチクも感じなくなるでしょう。
ハイジニーナってなに?
ハイジニーナとは、VIO全ての毛を脱毛してツルツルの状態にすることをいいます。
ハイジニーナにすることで、デリケートゾーンを清潔に保つことができたり、生理時のムレなどから解放されるといった点がメリットです。
クリニックによっては、ハイジニーナ専用プランを取り扱っている場合もあり、若い人から大人まで多くの人に需要があるプランとなっています。
VIO脱毛にはどんなデザインがある?
VIOにはいくつかのデザインがあり、自分の好きな形に整えることができます。
代表的なのが、以下の6つです。
ナチュラル | 一番自然な形。ナチュラルに整えたい人におすすめ。 |
---|---|
トライアングル | 自然かつ水着や下着からはみ出さない形にしたい人におすすめ。 |
オーバル | 可愛らしい印象。水着や下着からはみ出しにくい。 |
スクエア | スタイリッシュな印象。海外でも人気の形。 |
Iライン | 面積が一番狭い形。おしゃれな印象を与える。 |
ハイジニーナ | デリケートゾーンを清潔に保つことができる。 |
クリニックによって、できないデザインがある場合もあるので、詳しくは店舗に確認してみてください。
VIOの保湿はどうすればいいですか?
VIO脱毛後の保湿は、低刺激なローションやクリームを使用しましょう。低刺激なローションやクリームがわからない場合は、VIO専用のものがドラッグストアにあります。
また、植物系のVIO専用保湿剤があり、肌荒れを起こしやすい方にもおすすめです。VIO保湿剤は、塗る前にシャワーで経血してから塗りましょう。脱毛後は、肌が乾燥しているため、温度の高いお風呂に入ると肌にダメージが入ります。そのため、ぬるめのシャワーで体を洗いましょう。
まとめ
男女ともに人気が出てきているVIO脱毛は、クリニックを選ぶとお得に利用することができます。
しかし、値段だけを見て判断するのではなく、オプション内容やプランの詳細を確認して自分に合うクリニックを選ぶことが大切です。
またVIO脱毛には、女性に嬉しいさまざまなメリットが多くあります。
一方、刺激を強く感じる場合もありますので、デメリットも考慮した上で脱毛の選択をしていきましょう。