もみあげ脱毛で垢抜けるポイントは?理想のデザインやおすすめクリニックをご紹介

contents

もみあげを脱毛すると雰囲気がガラッと変わり、一気に垢抜けられるようになります。

もみあげは見落とされがちですが、形や濃さによって顔の印象を左右する重要なパーツです。

特にショートヘアやアップヘアの場合は、顔の印象にも大きく関わってきます。自分に合ったデザインを見つけることで、顔に変化が出やすい部位です。

そこで、もみあげ脱毛の範囲や理想のデザイン、失敗しないポイントを解説していきます。

もみあげ脱毛おすすめクリニックもまとめているので、ぜひ最後までご覧ください。

もみあげ脱毛の範囲はどこまで?

h2
もみあげ脱毛の範囲は、主に「髪の生え際のラインから耳下の産毛まで」です。クリニックによって照射範囲は異なりますが、髪の毛のように濃い毛は照射できないところが多いです。

もみあげ周りは髪の毛や産毛が多く、どこまで照射してもらえるのか気になりますよね。事前に照射できる範囲をカウンセリングで確認しておくことをおすすめします。

ホームページを見ていると、もみあげ脱毛ができるクリニックが少ないと感じたことはありませんか?

クリニックによってプランの名称はさまざまで、「ほほ」や「フェイスライン」のプランの中に、もみあげが含まれる場合もあります。

もみあげの理想の形は?

理想のもみあげの形は、丸い逆三角形型で耳たぶの半分ぐらいだといわれています。この基本を守ることで美しいもみあげに近づけます。

ただ、これはあくまでも目安です。顔の輪郭やバランス、髪型に合わせて毛の長さや量を整えることが大切です。

【ヘアスタイル別おすすめのもみあげの長さ】

●ベリーショート〜ショート
長さ:耳の真ん中より少し上ぐらい
顔をシャープに見せる効果があり、髪型の全体的なバランスが良くなります。

●ショートボブ〜ボブ
長さ:耳の半分ぐらい
短めの逆三角形型で、顔まわりをスッキリ見せる効果を期待できます。

●ミディアム〜ロング
長さ:耳たぶぐらい
ふんわり薄い逆三角形型で、やわらかく女性らしい印象に仕上がります。

もみあげ脱毛のメリット・デメリット


もみあげ脱毛のメリットとデメリットにはどのようなものがあるのか、詳しくみていきましょう。

メリット①顔まわりがスッキリして垢抜けて見える

もみあげ脱毛の最大の魅力は、顔がスッキリ見えて垢抜けた雰囲気に近づけることです。濃いもみあげは顔を大きく見せ、実際よりも幼い印象を与えるケースもあります。

もみあげを整えることでフェイスラインがはっきり見え、小顔効果も期待できます。洗練された横顔を目指したい人にぴったりの施術です。

メリット②フェイスラインを出す髪型を楽しめる

もみあげが整うことで、フェイスラインが出る髪型にも自信が持てるようになります。

特にショートヘアや耳かけスタイルにした時に、ボサボサのもみあげだと野暮ったい印象を与えてしまうこともあります。

スッキリ整えたもみあげで、いろいろな髪型にチャレンジできるでしょう。

メリット③自己処理が楽になり、肌トラブルを予防できる

自己処理の手間が省けるメリットはかなり大きいです。左右対称に調整するのは難しいですし、髪の毛部分まで剃って悲しい経験をした人も多いはずです。

脱毛するとシェービングの手間を省け、またカミソリによる肌トラブルも軽減できます。

メリット④理想のもみあげをキープできる

医療脱毛は効果が高いので、きれいなもみあげをキープできます。

自己処理だとしばらくするとまた生えてくるので、頻繁に処理しなければなりません。

デメリット①一度脱毛すると元の形に戻せない

医療脱毛は照射パワーが強いため、ほんの数回の施術でも毛が生えてこなくなる場合があります。

後戻りができないことに気をつけて、自分の輪郭や顔のバランス、なりたいイメージに合わせて施術を受けましょう。

デメリット②費用・期間ががかかる

脱毛クリニックのもみあげ脱毛5回コースは約6万円、約1年ほどの期間がかかります。自分でシェービングする場合や脱毛クリームに比べ、費用がかかることを覚えておきましょう。

元々の毛量によっても施術回数は変わるため、カウンセリングで必要な回数の目安を確認しておくことをおすすめします。

もみあげ脱毛で失敗しないポイントは?

h2
一度脱毛すると元の形に戻せないので、後悔しないためのポイントを3つお伝えします。

①自分に合ったもみあげのデザインを見つける

もみあげは耳たぶに届くくらいの長さで自然な薄さに整えるのが一般的です。ただ、髪型や顔の形、雰囲気によって似合うデザインが大きく変わります。

女性らしく優しい仕上がりを目指したい、スタイリッシュな雰囲気を出したいなどのイメージがあれば、施術担当者に伝えましょう。

具体的なイメージがあると、担当者が施術を行いやすいメリットもあります。理想のイメージ写真があれば用意しておくといいですね。

②不自然にならないよう、脱毛しすぎに注意!

もみあげ脱毛をやりすぎると、ヘルメットをかぶったような髪型になることもあります。後からもう少し長さや形を変えたいと思っても、やり直しはできません。

脱毛した後にフェイスラインがどのように見えるか、しっかりイメージしておきましょう。

③保湿をしっかり行う

肌トラブルがあると施術を断られることがあります。脱毛期間中は普段より念入りに保湿ケアを行いましょう。

脱毛の施術で肌はダメージを受けます。保湿を行うことで、乾燥や赤みなどのトラブルを最小限にできます。

もみあげ脱毛おすすめクリニック一覧

ここからは、もみあげ脱毛におすすめのクリニックをご紹介します。

せっかく脱毛に通うなら顔も丸ごとお手入れしたいと考える人も多いはずです。そこで、顔脱毛コースや全身脱毛+顔ありのコースの値段もまとめて比較しています。

クリニック名もみあげ脱毛

5回コース価格(税込)

顔脱毛

5回コース価格(税込)

全身+顔

5回コース価格(税込)

麻酔シェービング代金
クレアクリニック68,500円

エラ含む

105,900円303,450円

※全身+VIO+うなじ+顔

1部位 3,300円1部位1,100円
ジュエルクリニック恵比寿25,000円55,000円209,000円

全身+顔

※平日価格

VIOとヒゲのみ利用可能1部位550円
名古屋中央クリニック33,000円

(7回)

132,000円

(7回)

なし5,500円1回3,300円

デリケートゾーンは1回5,500円

トイトイトイクリニック13,200円〜

(1回)

※頬含む

85,470円239,800円

※平日価格

1箇所3,300円1箇所1,000円

うなじ・背中・お尻は無料

レナトゥスクリニックなし132,000円

※顔脱毛プランでもみあげの髪の毛部分まで照射可能

289,000円

全身+VIO+顔

1箇所1,100円1箇所1,100円

うなじ・背中・Oラインは無料

渋谷美容外科クリニック19,800円

(3回)

55,000円198,000円

※顔・首・VIO除く

(平日昼料金)

あり

(別途料金)

1箇所500円

もみあげ脱毛おすすめ医療脱毛クリニック6選


もみあげ脱毛のプランを取り入れているクリニックの詳細をチェックしていきましょう。

クレアクリニック

クレア
主なプラン価格(税込)
もみあげ脱毛(5回)68,500円
顔脱毛(5回)105,900円
全身+VIO+うなじ+顔(5回)303,450円

クレアクリニックは新宿で診療している医療脱毛クリニックです。拘りの1院制度で患者さんとのコミュニケーションや居心地のよさを大事にしています。

支払いはコース契約の他に単発プランの利用も可能です。

クレアクリニックでは個室のメイクルームを準備しています。脱毛のあとにゆっくりお化粧をして帰れるのは嬉しいですね。

麻酔麻酔クリーム:1部位 3,300円
シェービング代背面以外は1部位1,100円
キャンセル期限予約の2日前までに連絡
使用している脱毛機ライトシェアデュエット

(熱破壊式ダイオードレーザー)

メディオスターNext PRO

(蓄熱式ダイオードレーザー)

支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
店舗数1院

ジュエルクリニック恵比寿

ジュエルクリニック
主なプラン価格(税込)
もみあげ脱毛(5回)25,000円
顔脱毛(5回)55,000円
全身脱毛+顔(平日) 209,000円

(終日) 226,000円

ジュエルクリニック恵比寿は開院20周年を迎える、歴史のある美容クリニックです。恵比寿駅から徒歩1分とアクセスがよく、仕事帰りやショッピングのあとにも通いやすいです。

部位脱毛のプランは照射する範囲を自分で選べるので人気です。もみあげ単体で脱毛を受ける際は、Sパーツプランを利用します。

リーズナブルな価格設定で、平日限定プランや学生プランでさらにお得に脱毛できるチャンスです。

麻酔代VIO:3,300円(麻酔クリーム)

ヒゲ:2,200円(麻酔クリーム) 2,200円(麻酔テープ)

シェービング代1部位550円

手の届かない範囲は無料

キャンセル期限全身施術は3日前の19時、半身施術は前日19時まで無料

当日・無断キャンセルはコース1回分消化

使用している脱毛機ジェントルマックスプロ

(熱破壊式 アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー)

ジェントルレーズプロ

(熱破壊式 アレキサンドライトレーザー)

ジェントルヤグ

(熱破壊式ヤグレーザー)

支払い方法現金・電子マネー・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
店舗数1院

名古屋中央クリニック

名古屋
主なプラン価格(税込)
もみあげ脱毛(7回)33,000円
顔脱毛(7回)132,000円

名古屋中央クリニックは全国展開している中央クリニックグループのひとつです。土日も診療しているため、ライフスタイルに合わせて脱毛スケジュールを立てられます。

肌を冷やしながら照射できる脱毛機を使用しているため、刺激が苦手な方も安心して通えます。

もみあげ脱毛は7回も施術できて、33,000円の良心的な価格です。

初めて利用する際は初回トライアル価格で利用できます。契約前に脱毛の効果や刺激を確かめられるのは嬉しいですね。

麻酔麻酔クリーム:5,500円
シェービング代1回3,300円

デリケートゾーンは1回5,500円

キャンセル期限カウンセリングで要確認
脱毛方法医療脱毛

メディオスターNext Pro

(蓄熱式ダイオードレーザー)

エリートプラス

(蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)

支払い方法現金、クレジットカード、分割払い、デビットカード
店舗数18院

トイトイトイクリニック

トイトイトイクリニック
主なプラン価格(税込)
もみあげ脱毛(1回)

※頬含む

13,200円〜
顔脱毛(5回)85,470円
全身+顔(5回)239,800円

トイトイトイクリニックの医療脱毛の特徴は、大きさの異なる大小ふたつのハンドピースを使い分けて施術することです。

そのため、もみあげや生え際、眉の近くなど細かい部分の脱毛に向いています。

デザインの相談は無料なので、もみあげの形に迷っている人も脱毛初心者さんも安心ですね。

原宿・池袋・新宿で営業しており、全クリニック駅から徒歩5分圏内と、通いやすさ重視の人にもおすすめです。

麻酔麻酔クリーム:1箇所3,300円
シェービング代1,100円:1箇所

うなじ・背中・お尻は無料

キャンセル期限前営業日の20時まで(休診日を挟む場合は休診日前の営業日)

期限を過ぎるとコース消化

使用している脱毛機ライトシェアデュエット

(熱破壊式ダイオードレーザー)

支払い方法現金・クレジットカード・PayPay・医療ローン
店舗数3院

レナトゥスクリニック

主なプラン価格(税込)
顔脱毛(5回)132,000円
全身+VIO+顔289,000円

レナトゥスクリニックは東京と仙台で営業している美容クリニックです。

もみあげやおでこ周りの髪の毛部分への照射も行っています。(髪の毛部分まで脱毛したい人は顔全体プランの契約が必須)

髪の毛部分まで脱毛できるクリニックは少ないため嬉しいですね。

クリニックのホームページでは、もみあげを全照射した動画を投稿しています。もみあげ脱毛で垢抜けたい人は、カウンセリングで相談してみてください。

麻酔代麻酔クリーム:1箇所1,100円
シェービング代1箇所1,100円

うなじ・背中・Oラインは無料)

キャンセル期限1回分消化またはキャンセル料3,300円

(コースによる)

使用している脱毛機ジェントルマックスプロプラス

(熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)

支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
店舗数3院

渋谷美容外科クリニック

主なプラン価格(税込)
もみあげ脱毛(3回)19,800円
顔脱毛(5回)55,000円
全身脱毛(5回)

※顔・首・VIO除く

198,000円

(平日昼料金)

渋谷美容外科クリニックは東京都内や横浜を中心に5院展開している美容クリニックです。院によっては23時まで開いており、遅い時間にも通いやすいことで人気です。

平日昼プランと夜休日プランの設定があり、ライフスタイルに合わせて通い方を選べます。

もみあげ、眉毛、うなじなどのデザインの相談に乗ってもらえます。どの形が似合うか悩んでいる人は、担当者と確認しながら理想のデザインを手に入れましょう。

麻酔代あり(別途料金)
シェービング代1箇所:500円
キャンセル期限予約の前日まで

期限を過ぎるとキャンセル料が発生

使用している脱毛機ジェントルレーズ

(蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)

ジェントルレーズPro

(蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)

ジェントルレーズYAG

(熱破壊式ヤグレーザー)

メディオスターNext Pro)

(蓄熱式ダイオードレーザー)

支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
店舗数5院

顔脱毛おすすめクリニック

h2
もみあげだけでなく顔全体をまとめて脱毛したい人へ向けて、おすすめクリニックをご紹介します。

フレイアクリニック

主なプラン価格(税込)
顔脱毛(5回)99,000円
【クイックコース】

全身脱毛+VIO+顔(5回)

196,300円
【安心コース】

全身+顔(5回)

 245,520円
顔脱毛(5回)99,000円

フレイアクリニックでは刺激の少ない蓄熱式脱毛機を使用しています。

顔は凹凸が多くて照射が難しい部位ですが、フレイアクリニックではレーザーの照射出力や手順を注意して丁寧に施術を行います。

脱毛には刺激や火傷などの肌トラブルがつきものですが、これらのリスクを抑えて安全に施術を受けられます。

もし肌トラブルが起きた時は、再診や治療薬などの追加費用もかからず速やかに対応できるので安心です。

麻酔代クリーム麻酔

安心コース:無料 クイックコース:1部位 3,300円 

シェービング代剃り残しやうなじ・背中などの手の届かない部分は無料

(コースにより異なる)

キャンセル期限予約前日の19時

期限を過ぎるとコース1回分消化

(コースによりペナルティが異なる)

使用している脱毛機メディオスターNext PRO

(蓄熱式ダイオードレーザー)

メディオスターモノリス

(蓄熱式ダイオードレーザー)

支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
店舗数15院

レジーナクリニック

レジーナクリニック
主なプラン価格(税込)
顔脱毛(5回)105,600円
全身+顔(5回)313,500円

レジーナクリニックの大きな魅力は、麻酔やシェービング料金などの追加料金が発生しないことです。

コース料金以外の追加費用がかからず料金形態も分かりやすいので、初めて脱毛を受ける人も納得して通えるでしょう。

レジーナクリニックでは麻酔を無料で使用できます。顔は皮膚が薄く刺激を感じやすい部位なので、刺激が心配な人は麻酔の利用をおすすめします。

麻酔代無料(クリーム麻酔)
シェービング代手の届かない範囲のシェービングサービスあり
キャンセル期限2日前の20時まで

期限を過ぎるとコース1回分消化

使用している脱毛機ジェントルレーズPro

(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)

ソプラノアイスプラチナム

(蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー)

ソプラノチタニウム

(蓄熱式ダイオードレーザー)

支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
店舗数22院

ジュノビューティークリニック

ジュノ
主なコース価格(税込)
顔脱毛(5回)75,000円
全身+顔(5回)185,000円

ジュノビューティークリニックでは、全身脱毛と部位脱毛のどちらにも対応しています。

全身脱毛は5回・8回・10回・12回コースまであり、希望の仕上がりに合わせてプランを選択できるのが特徴です。
都度払いシステムも取り入れているので、自分のペースで必要な回数だけ通いたい人にも最適です。

予約が空いていればカウンセリング当日に施術を受けられます。結婚式や旅行などの大事なイベント前に、脱毛をなるべく早く始めたい人におすすめです。

麻酔麻酔クリーム:1部位 1,100円

(全身脱毛プランの場合は無料)

シェービング代手の届かない範囲は無料
キャンセル期限施術の前々日の19時まで

期限を過ぎるとコース1回消化

使用している脱毛機Lasya(熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー)
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
店舗数10院

メンズのもみあげ脱毛|人気のもみあげのデザインをご紹介

h2
もみあげは顔の印象を左右する大事なパーツです。伸ばしっぱなしにしていると、野暮ったくだらしない印象を与えてしまうこともあります。

ヒゲと一緒にもみあげのお手入れをすると、清潔感アップにも繋がります。自分の髪型や顔の形やパーツのバランスを考えて、最適な形を見つけましょう。

【メンズに人気のもみあげデザイン】

●自然な逆三角形型
元々のもみあげの形を生かしたスタイルです。誰にでも似合いやすく、爽やかで清潔感のあるイメージを与えます。

●ワンレン型
耳の穴よりも高い位置でもみあげを整えることで、スッキリと爽やかな印象になります。
ツーブロックや短髪に馴染みやすい人気の高いデザインです。

●顎ヒゲともみあげをつなげる形
ワイルドで男らしいイメージに仕上がります。残したい部分を避けて照射できるので、理想の形を施術担当者に伝えておきましょう。

一度脱毛すると元に戻せないため、今後ヘアスタイルを変える予定がある人は注意が必要です。

メンズのもみあげ脱毛|おすすめクリニック一覧

h2
クリニック名もみあげ脱毛

価格(税込)

ヒゲ脱毛

5回コース価格(税込)

全身脱毛

5回コース価格(税込)

麻酔シェービング
レジーナクリニックオムなし118,800円

鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ

(6回)

全身+ヒゲ

207,900円

無料手の届かない範囲のシェービングは無料
椿クリニック39,600円

(5回)

ヒゲ全体

132,000円

全身脱毛

※顔・VIO除く

605,000円

麻酔クリーム

2,420円

剃り残しは無料
カンナム美容外科もみあげ周囲・頬脱毛

55,720円

(6回)

ヒゲ全体脱毛セット

165,000円

(6回)

全身+顔

522,000円

(6回)

HPに記載なしHPに記載なし
メンズエミナルなしヒゲ脱毛3部位

45,600円

(6回)

全身+ヒゲ

260,400円

無料

(ヒゲ・ワキ・VIOのみ)

手の届きにくい部分は無料
メンズリゼなし89,800円全身+ヒゲ

349,800円

麻酔クリーム

1本:3,300円

笑気麻酔

30分:3,300円

剃り残しは無料

メンズのもみあげ脱毛におすすめクリニック3選

h2
メンズもみあげ脱毛のおすすめクリニックを3院ご紹介します。

もみあげ単体で脱毛できるプランや、ヒゲ脱毛に含まれるプランなどクリニックによって異なるので確認しておきましょう。

レジーナクリニックオム

レジーナクリニックオム
メンズ脱毛 主なプラン価格(税込)
ヒゲ脱毛(6回)

鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ

118,800円
全身+ヒゲ(5回)

ヒゲ脱毛6回コースとセットにした料金

207,900円

レジーナクリニックオムは関東を中心に展開している、メンズ専門の医療脱毛クリニックです。

レジーナクリニックオムでは麻酔は無料です。追加料金の心配がいらないのはもちろん、刺激のストレスを軽くできるのも嬉しいポイントです。

ヒゲ脱毛と全身脱毛を組み合わせるとお得に脱毛できるので、全身くまなく脱毛したい方におすすめのプランです。

麻酔無料
シェービング代手の届かない範囲のシェービングは無料
キャンセル期限2営業日前の20時まで 

期限を過ぎたら1回分消化

脱毛方式蓄熱式脱毛
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
店舗数6院

椿クリニック

メンズ脱毛 主なプラン価格(税込)
もみあげ(5回)39,600円
ヒゲ全体(5回)132,000円
全身脱毛(5回)

※顔・VIO除く

605,000円

椿クリニックは銀座・名古屋・心斎橋で診療している総合美容クリニックで、男性の医療脱毛にも力を入れています

パーツ脱毛のメニューが豊富で、気になる部位を選べるのが特徴です。もみあげ単体プランもあるので、「ヒゲは気にならないけど、もみあげだけ整えたい」といった希望も叶えられます。

脱毛機の中でも刺激が少ないとされている、蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機を使用しています。また、麻酔も利用できるので刺激が苦手な方も安心です。

麻酔代麻酔クリーム:2,420円
シェービング代剃り残しは無料
キャンセル期限来院時にお問い合わせください
使用している脱毛機蓄熱式ダイオードレーザー
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
店舗数3院

カンナム美容外科

メンズ脱毛 主なプラン価格(税込)
もみあげ周囲・頬脱毛(6回)55,720円
ヒゲ全体脱毛セット165,000円
全身+顔522,000円

カンナム美容外科は、韓国のブームをいち早く取り入れている美容クリニックで、男性が利用できるメニューも多数あります。

脱毛プランの種類が多く、全身脱毛をはじめ細かいパーツ脱毛まで幅広いメニューが魅力です。脱毛範囲や予算に合わせて、ぴったりのプランが見つかります。

医療脱毛では珍しく全身脱毛の通い放題コースを取り入れています。高額ですが満足するまで脱毛に通いたい人に最適です。

麻酔代クリーム麻酔・笑気麻酔

(別途料金あり)

シェービング代クリニックにお問い合わせください
キャンセル期限クリニックにお問い合わせください
使用している脱毛機蓄熱式ダイオードレーザー

3波長式

支払い方法現金・クレジットカード・電子マネー・医療ローン
店舗数5院

もみあげ脱毛に関するよくあるQ&A

h2
もみあげ脱毛に通う前に、チェックしておきたい基礎知識をご紹介します。

もみあげ脱毛は刺激が強い?

もみあげ部分は皮膚が薄く髪の毛のように太い毛が生えていることもあり、人によっては刺激を強く感じることもあるでしょう。

特に男性のもみあげは毛根がしっかりしているため、刺激を感じやすい傾向にあります。心配な人は、麻酔を使用できるクリニックを選んでおくと安心です。

もみあげは全剃りした方がいいの?

全体的に毛量を減らしてもみあげを薄くしたいのであれば、全剃りして髪の毛部分も照射する選択肢もあります。

ただ、髪の毛部分を照射できるクリニックは限られているので、契約前にカウンセリングで確認しておくことをおすすめします。

一度脱毛すると元の状態には戻せないので、顔の形やバランスに合わせてデザインを決めておきましょう。

除毛クリームでもみあげ脱毛しても大丈夫?

除毛クリームは手軽でコストを抑えられるメリットがあります。しかし、毛を溶かす成分が肌にダメージを与えてしまうので、肌が敏感な人はトラブルのリスクが高いです。

周りの髪の毛を巻き込んでしまうこともあります。

まとめ|もみあげ脱毛で垢抜けよう!


もみあげは顔の印象を左右する大事なパーツで、整えることで様々なヘアスタイルを楽しめ横顔に自信を持てるようになります。

髪の毛部分まで照射できるクリニックは限られているため、クリニック選びは慎重に行いましょう。

スッキリ垢抜けたい人は、もみあげ脱毛を検討してみてくださいね。