小樽市で医療脱毛ができるおすすめのクリニックは?料金や通いやすさを比較!

観光地として北海道内でも人気を誇る小樽市ですが、医療脱毛ができるクリニックはあるのでしょうか?
今回は小樽市に住んでいた経験のある筆者が、市内や周辺でおすすめの医療クリニックをご紹介します。
本記事でわかる内容は以下の通りです。
- 小樽市周辺でおすすめの医療脱毛5選
- 小樽駅周辺の医療脱毛2選
- 小樽駅周辺の学割可能なクリニックをご紹介
- 小樽市周辺の都度払い可能なクリニックをご紹介
- 小樽市周辺の医療脱毛を選ぶ4つのポイント
- 医療脱毛に関するQ&A
それではさっそく見ていきましょう。
※本ページにはプロモーションが含まれています。
小樽市周辺でおすすめの医療脱毛5選!
小樽市内の医療クリニックをご紹介する前に、隣の市である札幌市でおすすめのクリニックをご紹介します。
札幌市は小樽市からの快速電車で30分程度の場所にあるため、大きな買い物をするときや友人と食事をするときなど、一度は足を運んだことがあるのではないでしょうか?
おすすめは「レジーナクリニック札幌院」「エミナルクリニック札幌院」「じぶんクリニック札幌院」「TCB東京中央美容クリニック札幌院」「フレイアクリニック札幌院」の5つです。
まずはこれらを下記で詳しくご紹介しますので、参考にしてください。
レジーナクリニック札幌院

レジーナクリニック札幌院の特徴
- キャンセル料金などの追加料金が不要
- 毛質・肌質に合わせて施術可能
- オンラインカウンセリングが可能
レジーナクリニックではシェービングやキャンセルなどで追加料金が発生することがなく、料金形態がはっきりしています。
また3種類の脱毛機を採用しており、お客様の肌質や毛質に合わせて施術できるため、肌トラブルを抑えることが可能ですよ。
刺激に敏感な方で医療脱毛を希望する場合は、レジーナクリニックがおすすめです。
オンラインカウンセリングも実施しているので、ご自宅から気軽に相談できる点も嬉しいですね。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【5回】 | 300,300円 |
全身脱毛ライト【5回】 | 207,900円 |
レジーナクリニック札幌院のアクセス
レジーナクリニック札幌院の基本情報
住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目13−1 太陽ビルアネックス 6階 | 店舗数 | 22店舗 |
---|---|---|---|
脱毛タイプ | 医療脱毛 | 所要時間 | 15分~150分 |
営業時間 | 月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 | 休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済 | シェービング代金 | 手の届かない箇所:無料 |
麻酔 | 有り | 通い放題プラン | なし |
エミナルクリニック札幌院

エミナルクリニック札幌院の特徴
- 全身脱毛+VIOが12万円以下で施術可能
- 2種類の脱毛方式を採用
- 予約が取りやすい
全国で59院も店舗があり、札幌院でも利用できます。
場所はJR札幌駅南口から徒歩10分に位置しており、駅から近いので小樽市からも通いやすいです。
施術後に札幌駅でショッピングを楽しむこともできますよ。
エミナルクリニックでは、全身脱毛とVIO脱毛が12万円以下で施術できるため、コスパの良さも人気の理由の1つです。
また一般的な医療脱毛では2ヶ月に1回の施術頻度ですが、1ヶ月に一度の頻度で通うことができ、早い脱毛効果を期待できます。
脱毛方式は2種類採用しており、お客様一人ひとりの毛質に対応できるのも強みです。
医療脱毛は刺激を感じやすいイメージを持たれがちですが、連続照射によって刺激を感じにくくできる脱毛機も開発されていますよ。
主なプラン | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【5回】 | 119,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 40,800円 |
エミナルクリニック札幌院のアクセス
エミナルクリニック札幌院の基本情報
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-11 桂和北一条ビル 9階 | 店舗数 | 59店舗 |
---|---|---|---|
脱毛タイプ | 医療脱毛 | 所要時間 | 30分〜 |
営業時間 | 10:00~20:00 | 休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済 | シェービング代金 | 1部位1,000円 |
麻酔 | 有り | 通い放題プラン | なし |
じぶんクリニック札幌院

じぶんクリニック札幌院の特徴
- 脱毛以外の費用が不要
- 最初から7回コースを契約可能
- 刺激を感じにくい施術
医療脱毛で効果を実感できる目安回数は、5〜10回です。
じぶんクリニックでは合計7回で全身脱毛+VIO脱毛が123,600円で施術でき、効果を実感しやすい適切な回数といえます。
またアシリアクリニックの姉妹院であり、じぶんクリニック自体は新規開拓したばかりですが、最短1ヶ月間隔で通える脱毛技術を持っているのも魅力的です。
脱毛機はお肌への負担を軽減できる蓄熱式脱毛機を採用していることから、刺激に弱い方にもおすすめのクリニックです。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【7回】 | 123,600円 |
全身+VIO+顔【7回】 | 216,000円 |
じぶんクリニック札幌院のアクセス
じぶんクリニック札幌院の基本情報
住所 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目32 第37桂和ビル 7F | 店舗数 | 23店舗 |
---|---|---|---|
脱毛タイプ | 医療脱毛 | 所要時間 | 30分〜120分 |
営業時間 | 11:00~20:00 | 休診日 | 木曜日 |
支払い方法 | 現金(一括)・クレジットカード・医療ローン・デビットカード | シェービング代金 | 背面:無料 |
麻酔 | 有り | 通い放題プラン | なし |
TCB東京中央美容クリニック札幌院

TCB東京中央美容クリニック札幌院の特徴
- 一度に5回分の予約が可能
- 10万円以下で全身脱毛可能
- カウンセリングや追加照射などが無料
TCB東京中央美容クリニックは、安くて良質な脱毛が受けられると評判です。
一度に5回分の予約が取れるため通いやすく、早く効果を実感したい方におすすめですよ。
またカウンセリングや追加照射が無料で、施術内容は満足度の高いものとなっています。
全身脱毛が10万円以下で施術可能なクリニックは少ないですが、学割やその他割引が利用できる点も魅力的です。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛クイック【5回】 (顔、首、うなじ、VIO除く) | 98,000円 |
VIO医療脱毛【5回】 | 48,000円 |
TCB東京中央美容クリニック札幌院のアクセス
TCB東京中央美容クリニック札幌院の基本情報
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-2 キタコートレードビル 6F | 店舗数 | 80店舗 |
---|---|---|---|
脱毛タイプ | 医療脱毛 | 所要時間 | 30分〜 |
営業時間 | 10:00~19:00 | 休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 部位ごとに別途料金が発生する |
麻酔 | 有り | 通い放題プラン | なし |
フレイアクリニック札幌院

フレイアクリニック札幌院の特徴
- シェービング代、キャンセル料が不要
- 刺激を感じにくい蓄熱式脱毛を採用
- 平日21時まで営業
フレイアクリニックには、「安心コース」と「クイックコース」の2つのコースがあります。
時間をかけてゆっくり施術したい場合は安心コース、全身とVIOを最短60分と短時間で施術したい場合はクイックコースがおすすめです。
一度に5回分の予約が取れるため通いやすく、早く効果を実感したい方におすすめですよ。
またカウンセリングや追加照射が無料で、料金形態もわかりやすいものとなっています。
全身脱毛が10万円以下で施術可能なクリニックは少ないですが、さらに学割やクーポンも豊富な点が魅力的です。
安心コース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【5回】 | 267,800円 |
全身脱毛+VIO+顔【5回】 | 361,800円 |
クイックコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO【5回】 | 149,600円 |
全身脱毛+VIO+顔【5回】 | 242,000円 |
フレイアクリニック札幌院のアクセス
フレイアクリニック札幌院の基本情報
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-25 札幌TRビル 7階 | 店舗数 | 15店舗 |
---|---|---|---|
脱毛タイプ | 医療脱毛 | 所要時間 | 60分〜 |
営業時間 | 月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 | 休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 1部位1,000円 |
麻酔 | 有り | 通い放題プラン | なし |
小樽市周辺で学割がある医療脱毛クリニックをご紹介

小樽市周辺で学割がある医療脱毛クリニックは、「エミナルクリニック札幌院」と「TCB東京中央美容クリニック札幌院」です。
学生にとって学割が利用できるクリニックがあれば、積極的に利用したいですよね。
できるだけ安い料金で脱毛できるクリニックを以下にまとめているので、ぜひ参考にしてください。
クリニック | 内容 |
---|---|
エミナルクリニック札幌院 | 5回プラン以上の契約で料金が一律10%オフ 最大30,000円割引 |
TCB東京中央美容クリニック札幌院 | 最大30,000円割引 |
小樽周辺で都度払いができる医療脱毛クリニックをご紹介

都度払いでは脱毛を受けるごとに料金を支払うことができるので、大きなお金を用意できなくても施術したい方や、試しに施術してみたい方におすすめです。
都度払いできる医療脱毛クリニックは、下記の通りです
クリニック | 内容 |
---|---|
TCB東京中央美容クリニック札幌院 | VIO脱毛1回 18,000円 |
レジーナクリニック札幌院 | 全身脱毛(顔・VIO除く)1回 192,500円 |
フレイアクリニック札幌院 | 全身脱毛(顔・VIO除く)1回 72,600円 |
小樽周辺の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント5つ
ここまで医療脱毛ができるクリニックをご紹介してきましたが、どこを選べば良いのか分からない方も多いでしょう。
あとから後悔しないよう選ぶ際のポイントを4つまとめているので、ぜひご一読ください。
脱毛したい部位がプランに含まれているか
医療脱毛クリニックだけでなく脱毛サロンにもいえることですが、クリニックやサロン、それからプランによって脱毛できる部位が異なります。
例えば全身脱毛といっても、顔脱毛やVIO脱毛は含まれていない可能性もあるのです。
ご自身の施術したい箇所がVIO脱毛のみならVIO脱毛プランを選択し、全身脱毛でも顔脱毛はしてほしくないといった場合は、事前に確認が必要です。
また、VIO脱毛もV・I・Oで分かれている場合や、背中(上)(下)で分かれている場合があります。
ピンポイントで脱毛したい部位が決まっている方は、1部位単位で契約できるプランがおすすめですよ。
対してセレクト脱毛という方法もあり、脱毛したい部位を3〜5部位選んで契約する方法もあります。
採用している契約方法や脱毛機によって施術できない部位などもあるため、インターネットだけで確認ができない場合は直接カウンセリングで相談しましょう。
脱毛料金以外の追加料金がかからないか
脱毛を契約する際に注意したいのが、追加料金の有無です。
例えばシェービング代やキャンセル料、麻酔代などが脱毛とは別にかかる可能性があります。
麻酔代やシェービング代は1回数千円ですが、脱毛完了までの回数が多くなればなるほど高額になるのが欠点です。
特にキャンセルによるペナルティがあるところは、損失が大きいので気をつけてください。
クリニックによって、脱毛以外の費用はまったくかからないところもあるため、想定よりお金がかかったということにならないよう事前に確認しましょう。
採用している脱毛方法が毛質・肌質にあっているか
医療レーザーの照射方法には蓄熱式と熱破壊式の2種類があり、向いている肌質や毛質は異なります。
この2つは毛根組織へのアプローチ方法が異なるため、肌質や毛質に合わない脱毛機を使用すると、肌トラブルを引き起こすことも。
脱毛施術を受けたい部位や、ご自身の毛質・肌質に合ったところを選択することが重要です。
照射方式 | 蓄熱式 | 熱破壊式 |
---|---|---|
効果の出方 | 施術から3週間後に効果を実感しやすい | すぐに実感できる |
剛毛への効果 | 熱破壊式よりは弱い | 効果が高い |
産毛への効果 | 効果が高い | 蓄熱式よりは弱い |
刺激 | 刺激を感じにくい | 蓄熱式よりは刺激を感じやすい |
日焼け肌や地黒肌 | 可能 | 不可能 |
予約は取りやすいか
医療脱毛が完了するまでの目安回数は5〜10回のため、最短で1ヶ月に1度通えたとしても半年から1年以上かかります。
できるだけ早く脱毛効果を実感したいのであれば、予約の取りやすさや通いやすさはチェックしておきたいポイントです。
営業時間もクリニックによって異なるので、ご自身の都合に合うところを見つけましょう。
下記内容をチェック項目として利用してみてください。
【通いやすさ】
- 店舗間での予約が自由にできるか
- 自宅あるいは職場から通える場所にあるか
- 仕事おわりや学校帰りに通える営業時間か
【予約の取りやすさ】
- 施術キ
- ネット上やアプリで予約可能か
刺激は軽減できるか
よく比較される脱毛サロンと医療脱毛ですが、医療脱毛の方が照射パワーが強く効果を実感しやすい半面、刺激を感じやすいデメリットがあります。
しかし、最近はクリニックごとに刺激を軽減できる対策をとっているところもあるので、そういったクリニックを探しましょう。
具体的には脱毛効果を落とさず連続照射を可能にした脱毛機や、冷却機能付きの脱毛機など刺激を抑えたものがありますよ。
クリニックによっては、カウンセリングのときにテスト照射を実施してくれる場合もあるので、お願いしてみるのもおすすめです。
麻酔の使用によって、刺激を軽減する方法もあります。
せっかくお金を払って脱毛をしようと思っても、刺激に耐えられなければ継続できません。
心配な方は、カウンセリング時に相談してみましょう。
小樽(北海道)の医療脱毛に関するよくあるQ&A
これから医療脱毛を検討している方にとって、気になる点がたくさんあると思います。
医療脱毛の初心者が気になる質問と回答をまとめているので、ぜひ最後までお読みください。
医療脱毛クリニックと脱毛サロンはどちらがいい?
脱毛を始める前に特に気になるのが、医療脱毛クリニックと脱毛サロンの違いではないでしょうか。
まず施術を担当する者が異なり、医療脱毛では医師や看護師、脱毛サロンでは脱毛技術を有したエステティシャンが施術します。
医療脱毛はレーザー脱毛のため照射パワーが強く刺激を感じやすいですが、脱毛サロンは刺激の感じにくい光脱毛を採用しているのが特徴です。
しかし照射パワーが強いぶん、医療脱毛は脱毛効果を早く実感できます。
刺激を軽減するための対策をとっているクリニックも多いため、内容を確認しておくと安心です。
医療脱毛の種類とは?
医療脱毛の照射方法には、蓄熱式と熱破壊式の2種類があります。
この2つは、どの細胞にレーザーを当てるかで異なります。
脱毛を希望する箇所や、毛質・肌質に合わせて選択してくださいね。
照射方式 | 蓄熱式 | 熱破壊式 |
---|---|---|
効果の出方 | 施術から3週間程度たったあと効果を実感 | すぐに実感できる |
剛毛への効果 | 熱破壊式よりは弱い | 効果が高い |
産毛への効果 | 効果が高い | 蓄熱式よりは弱い |
刺激 | 刺激を感じにくい | 蓄熱式よりは刺激を感じやすい |
日焼け肌や地黒肌 | 可能 | 不可能 |
麻酔がある小樽周辺の医療脱毛クリニックを教えて
実はほとんどの医療脱毛クリニックに、麻酔があります。
該当の医療脱毛クリニックは、以下の通りです。
- エミナルクリニック
- じぶんクリニック
- TCB東京中央美容クリニック
- フレイアクリニック
- レジーナクリニック
ちなみにレジーナクリニックでは、脱毛料金のなかに麻酔代が含まれているので毎回別で支払う必要がありません。
子供でも通える小樽周辺の医療脱毛を教えて
子供が医療脱毛クリニックを利用する際は、学割のあるクリニックがおすすめです。
小樽市周辺で学割がある医療脱毛クリニックは、「エミナルクリニック札幌院」と「TCB東京中央美容クリニック札幌院」になります。
学割によって安い料金で脱毛できるクリニックを以下にまとめているので、ぜひ参考にしてください。
クリニック | 内容 |
---|---|
エミナルクリニック札幌院 | 5回プラン以上の契約で料金が一律10%オフ 最大30,000円割引 |
TCB東京中央美容クリニック札幌院 | 最大30,000円割引 |
医療脱毛は何回で完了する?
医療脱毛は個人差がありますが、完了するまでに5~10回かかるとされています。
満足のいくまでツルツルにしたい場合は、10回以上かかることもあるので、追加照射に対応しているクリニックがおすすめです。
回数ごとの毛の減り方は、以下の表でまとめています。
回数 | 毛の減り方 |
---|---|
1回 | 2週間後に毛がところどころ抜け始めるが、効果は実感しにくい |
3回~5回 | やや毛が減り、自己処理が楽になる |
8回 | 自己処理不要 |
10回 | 脱毛完了 |
まとめ
今回は小樽市内と周辺にある、医療脱毛クリニックをご紹介しました。
大手クリニックは札幌市に集中していましたが、小樽市から比較的近い距離にあります。
施術したい部位や料金など、ご自身の都合に合わせて医療脱毛クリニックを選択しましょう。