産毛脱毛にかかる期間と回数はどれくらい?産毛脱毛ができる脱毛サロン医療脱毛クリニックを特徴と期間で比較!

「透明感のある肌になりたいのに、スキンケアを変えてもくすみが気になる」
「化粧ノリが悪く、ファンデーションがヨレてしまう」
産毛脱毛はそんなお悩みを解決できるかもしれません。
美容に関するメリットが多くある産毛脱毛を気になっている方は多いのではないでしょうか。
この記事では、産毛脱毛の施術期間や回数などの基本情報から、脱毛サロンと医療脱毛クリニックの選び方を記載しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
この記事でわかること
- 脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違い
- 産毛脱毛の効果
- 産毛脱毛対応の脱毛サロン4選
- 産毛脱毛対応の医療脱毛クリニック6選
- メンズ向け、産毛脱毛対応の医療脱毛クリニック3選
- 産毛脱毛に関するQ&A
※本ページはプロモーションが含まれています。
産毛脱毛にかかる期間や回数はどれくらい?サロンとクリニックで比較!
以下では、産毛の脱毛期間や通う回数などの目安を脱毛サロンと医療脱毛クリニックで比較しました。
肌質や毛質によって、効果を感じるまでの回数などは異なります。
比較対象 | 脱毛サロン | 医療脱毛クリニック |
---|---|---|
期間目安 | 1年半前後 | 7ヶ月前後 |
通う回数 | 12回前後 | 5回〜 |
刺激 | 比較的弱い | 比較的強い |
麻酔 | なし | あり |
光脱毛は産毛に効果がある?
脱毛サロンで使用されている光脱毛は、産毛に効果があるのでしょうか。
必要となる回数や、効果を感じるまでに必要な期間をご紹介します。
光脱毛で産毛が薄くなる回数や期間目安について
サロンで使われている光脱毛方式にはいくつか種類があり、その中のSHR脱毛が特に産毛に効果を発揮します。
SHR脱毛は、黒いメラニン色素に反応するタイプではないため、産毛のような色素が薄く細い毛にもおすすめです。
個人差はありますが、大体12回ほどの施術で、自己処理がいらない程度になる人が多いですよ。
期間は1年半程かかりますが、施術頻度の高い脱毛サロンに通うと、もっと早く終えることも可能です。
医療脱毛は産毛に効果はある?効果が薄いと言われる理由は?
医療脱毛は、少ない回数で脱毛を終えられるため、近年人気の施術です。
効果が薄いと言われる理由は、熱破壊式の脱毛器と蓄熱式の脱毛器の差で、熱破壊式の脱毛器は色素の薄い産毛には向いていません。
その点、蓄熱式の脱毛器は敏感肌などで肌が弱い方や、子供の肌や産毛などの細い毛にも対応しているのが特徴です。
医療脱毛で産毛が薄くなる回数や期間の目安について
医療脱毛で産毛の脱毛を行いたい場合は、産毛の施術を得意とする「蓄熱式脱毛器」を扱っているクリニックがおすすめです。
自己処理がいらないほどになるまでの施術回数は5回ほどで、1ヶ月に1回通えるクリニックでは最短半年以内に終了できますよ。
産毛脱毛の効果は?嬉しいメリットを4つご紹介!
産毛脱毛には、男女共に嬉しい美容効果があるのを知っていますか?
以下では、産毛脱毛をすることによって起こる可能性のあるメリットを4つご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
肌荒れを予防できる
産毛は、空気中の汚れや、毛穴から出た皮脂や汗などをとどめてしまう原因にもなります。
その結果、ニキビやかゆみなどの肌荒れを引き起こしてしまうのです。
産毛がなくなると、余分なものが顔に付着する機会が減るので、肌荒れ予防もできますよ。
化粧ノリが良くなる
産毛がある状態でメイクをすると、毛の上にファンデーションが乗る状態になるので、肌への密着が足りず、メイク崩れの原因になります。
産毛脱毛をした後は、肌に直接ファンデーションを乗せられるので、メイク崩れを予防できますよ。
肌に透明感が出る
色素の薄い産毛ですが、複数の毛が重なると、肌の色が暗くなります。
くすんだように見えるその肌は、産毛が原因かもしれません。
産毛脱毛をすることで、毛の影がなくなり、透明感がアップしますよ。
スキンケアが浸透しやすくなる
産毛がある状態で化粧水を塗っても、毛が肌と化粧水の妨げとなり、浸透しにくいです。
産毛脱毛をした後は、妨げなく浸透するようになるため、化粧水などのスキンケア本来の効果を実感しやすくなりますよ。
産毛脱毛ができるおすすめの脱毛サロン4選!
脱毛サロンは全国に増えてきていますが、産毛脱毛に対応しているサロンはどこなのでしょうか。
以下では、産毛脱毛ができる脱毛サロンからおすすめのポイントを絞って厳選した4角サロンをご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
ストラッシュ

ストラッシュの特徴
- 毛穴やくすみに効果的なプラン
- 全身脱毛は月額制あり
- 毛周期を気にせずに施術可能
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛月額制(顔・VIO込み) | 月額 :4,400円 |
新全身スタンダード脱毛コース エレクトロポレーション(顔・VIO込み)6回 | 一括:150,400円 |
ストラッシュは、イオン導入の20倍ほど効果がある方法で、脱毛をしながら美容成分を肌に浸透させられます。
脱毛をしながら美肌を目指せるのは嬉しいですよね。
全身脱毛のみですが、月額制のプランがあり、ローンを組むのに抵抗がある方や、脱毛を体験してみたい方にもおすすめです。
また、従来では成長している毛のみに効果を発揮していましたが、SHR脱毛は毛周期に関係なく全ての毛にアプローチできますよ。
ラココ

ラココの特徴
- 全身の施術も短時間
- SHR脱毛方式を採用
- 毛質を選ばずに施術
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO込み)6回コース | 一括:118,800円 |
オーダー脱毛50回コース | 一括:165,000円 |
ラココは、全身の施術でもたったの30分ほどで終了します。
忙しい方でも、スケジュールの合間に施術を受けやすいですね。
刺激の少ないSHR脱毛を採用しているので、刺激が不安な方や肌が弱い子供でも施術を受けられます。
日焼け肌で他の脱毛方式では施術を受けられない方でも、SHR方式での脱毛は可能です。
また、産毛などの細い毛にも対応しているので、毛質を選ばない脱毛方式ですよ。
セルモ

セルモの特徴
- 自分で脱毛器使用
- 強度選択自由
- 月額で通い放題
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
デイ会員 | 月額:7,980円 |
フル会員 | 月額:9,800円 |
セルモは、脱毛サロンでは異例の、自分で脱毛を行うサロンです。
各部屋にSHR方式の脱毛器が設置されており、色黒の方や敏感肌の方でも施術可能な脱毛方式を扱っています。
照射強度は自分で選択できるので、刺激が不安な方も安心です。
月額制で、通い放題。そして1回の利用は30分なので、時間がある時に脱毛をしに店舗へ足を運ぶこともできますよ。
恋肌

恋肌の特徴
- 施術プランは全身脱毛のみ
- 都度払い対応
- 2週間に1回の頻度で施術
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO含む)5回コース | 一括:49,800円 |
全身脱毛都度払いプラン62部位 | 1回:12,000円 |
恋肌は、全身脱毛専用サロンなので、全身以外の施術プランがありません。
部分脱毛をしたい方には向いていませんが、リーズナブルな価格で全身脱毛を受けられるので、全身を一気に脱毛したいという方におすすめです。
ローンに抵抗がある方や、お金に余裕がある時など自分のペースで通いやすい都度払いに対応しているため、学生さんでも通いやすいですね。
施術頻度は最短2週間に1回なので、早く効果を実感したい人にもおすすめのサロンになっています。
自分に合う脱毛サロンは?産毛脱毛ができるおすすめの脱毛サロンの特徴と施術期間を比較!
複数ご紹介した脱毛サロンの中で、自分にあったサロンはどれなのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
サロンごとの特徴や、施術頻度を表にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
サロン名 | 特徴 | 施術頻度 |
---|---|---|
ストラッシュ | ・毛穴やくすみに効果的なプラン ・全身脱毛は月額制あり ・毛周期を気にせずに施術可能 | 1ヶ月に1回 |
ラココ | ・全身の施術も短時間 ・SHR脱毛方式を採用 ・毛質を選ばずに施術 | 1ヶ月に1回 |
セルモ | ・自分で脱毛器使用 ・強度選択自由 ・月額で通い放題 | 2週間に1回 |
恋肌 | ・施術プランは全身脱毛のみ ・都度払い対応 ・2週間に1回の頻度で施術 | 2週間に1回 |
産毛脱毛ができるおすすめの医療脱毛クリニック6選!
医療脱毛クリニックにも、産毛脱毛対応の店舗は複数あります。
その中から、特徴を比較し、おすすめを6つに厳選しました。
ぜひ参考にしてくださいね。
レジーナクリニック

レジーナクリニックの特徴
- 21時まで開院
- 追加料金がかからない
- 部位ごとに脱毛器を使い分け
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
顔スッキリ脱毛5回コース | 一括:105,600円 |
全身脱毛+顔5回コース | 一括:313,500円 |
レジーナクリニックは、平日21時までと遅くまで開院しています。
仕事帰りに寄りやすいように、職場から通える店舗にすると、通院が楽ですよ。
クリニックによっては脱毛費用の場合に、シェービング代や麻酔代などの追加料金がかかるところもありますが、レジーナは無料です。
必要な費用が脱毛料金のみなので、予算から脱毛プランを選べますね。
肌質や毛質を見て、部位ごとに使用する脱毛器を変更するので、より効果を実感しやすいのも嬉しいポイントです。
エミナルクリニック

エミナルクリニックの特徴
- 1ヶ月に1回施術可能
- 全身脱毛プランが豊富
- 有効期間の延長可能
主なプラン【5回コース】 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛デビュープラン | 59,800円 |
全身+顔 | 185,000円 |
エミナルクリニックは、1ヶ月に1回の頻度で施術を受けられるため、5回コースを最短5ヶ月で終えられます。
早く脱毛を終えたい方におすすめですよ。
全身の脱毛プランが複数あるので、顔やVIOの有無、見えるところのみなど、希望のプランを見つけやすいです。
出張や留学などで通院ができない期間がある場合は、サポート期間として有効期間を延長できます。
アリシアクリニック

アリシアクリニックの特徴
- 3種類の脱毛器を扱っている
- 当日キャンセル無料
- 契約時にまとめて4回分の予約可能
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
全身+VIO6回+全顔8回コース | 一括:234,400円 |
全身+VIO脱毛6回+6回コース | 一括:215,200円 |
アリシアクリニックは、3種類の脱毛器を扱っているため、肌質や毛質に合った脱毛器を使用できます。
予約していた日に急遽予定が入ってしまった場合でも、当日キャンセルが無料なので、スケジュールが変動しやすい方でも通いやすいです。
また、クリニックによっては予約がなかなか取れないところもありますが、アリシアクリニックは4回の予約をまとめて取れます。
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の特徴
- 最短5ヶ月で脱毛が終わる
- クーポン利用でお得
- 1回のお試し施術可能
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
顔脱毛オーダーメイド5回コース | 一括:102,000円 |
全身脱毛オーダーメイド(顔あり)5回コース | 一括:298,000円 |
TCB東京中央美容外科では、1ヶ月に1回の施術ができるので、できるだけ早く憧れの肌に近づけたい方におすすめです。
LINEのクーポンを使用すると、最大で5万円オフとかなりお得に施術できますよ。
医療脱毛の刺激が不安な方や、どんな感じなのか試したいという方は、1回からの施術が可能なので、カウンセリングの際に相談してみましょう。
ルシアクリニック

ルシアクリニックの特徴
- 美白や美肌効果の高い脱毛器
- オリジナルの全身脱毛
- 刺激の少ない脱毛方式
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
ルシア式全身脱毛【5回コース】 | 一括:83,000円 |
ルシア式まるごと全身脱毛【5回コース】 | 一括:132,000円 |
ルシアクリニックで使用する脱毛器は、シミやそばかすなどの治療に用いられているものなので、脱毛と同時に美白・美肌を目指せます。
ルシア式全身脱毛は、他のクリニックの全身脱毛と異なり、肘から下や膝からしたなどの見える範囲のみの施術プランです。
蓄熱式の脱毛器も扱っているため、色素の薄い産毛にも低刺激で施術可能ですよ。
フレイアクリニック

フレイアクリニックの特徴
- 蓄熱式脱毛器使用
- 遅くまで開院
- 学生はお得に施術
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
顔脱毛5回コース | 一括:99,000円 |
全身脱毛+顔脱毛5回コース | 一括:245,520円 |
フレイアクリニックは、出力の弱い蓄熱式脱毛器を使用しているため、刺激が不安な方にもおすすめです。
21時まで開院しているクリニックが多いので、日中予定を済ませて、帰りに脱毛クリニックに通うこともできますよ。
一般と学生で料金が分かれており、学生の方は通常よりも安く施術を受けられます。
【メンズ対応!】産毛脱毛ができるおすすめの医療脱毛クリニック3選!
メンズ対応や、メンズ専門の医療脱毛クリニックも増えてきていますよね。
その中でも、特徴を比較し、おすすめのクリニックを3つに絞りました。
ぜひ参考にしてください。
メンズジェニー

メンズジェニーの特徴
- 割引キャンペーンが豊富
- プライバシーに配慮された空間
- トライアルプランがある
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回コース】 | 270,500円 |
顔6箇所【5回コース】 | 149,000円 |
メンズジェニーは、実施しているキャンペーンがホームページにわかりやすく、まとめられています。
通常よりもかなりお得に施術を受けられるので、施術を希望する部位がキャンペーン対象だった場合は、早めに検討しましょう。
カウンセリングから施術まで全て完全個室の空間でおこなうのも安心できるポイントです。
クリニック選びに迷っている場合は、トライアルプランの施術もできますよ。
レーザースキンクリニック

レーザースキンクリニックの特徴
- 都度払いができる
- 一人ひとりに合わせた照射
- LINEで簡単予約
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
ヒゲ6部位5回コース | 85,800円 |
ヒゲ3部位セレクト5回コース | 60,060円 |
レーザースキンクリニックは、都度払いができるクリニックです。
ローンを組むのに抵抗がある方や、有効期限を気にせず好きな時に通院したい方にもおすすめですよ。
蓄熱式の脱毛器で、一人ひとりに合わせた照射強度で施術をおこなっています。
LINEで簡単に予約ができるのも特徴的で、よく使用するツールから簡単に予約ができるのは嬉しいですね。
リアラクリニックメンズ

リアラクリニックメンズの特徴
- 蓄熱式脱毛器を使用
- トライアルプランがある
- 全身脱毛と同時申し込みでお得
主なコース | 料金(税込) |
---|---|
ヒゲ全体脱毛コース5回コース | 99,000円 |
全身脱毛コース5回コース | 258,000円 |
リアラクリニックメンズは、蓄熱式脱毛器を使用しているので、ワキやVIOなどの皮膚が薄い部分も刺激を感じにくいです。
施術部位によってはトライアルプランがあるため、回数プランを契約する前に施術を体験することもできますよ。
ヒゲやVIOなど、全身脱毛と同時契約することによって、通常よりもお得に施術を受けられるので、部分脱毛を検討している方は、全身脱毛も確認してみてください。
産毛脱毛に関するよくある質問
クリニックによく寄せられる質問をまとめました。
他にも疑問がある場合は、契約をする前にカウンセリングで確認をしましょう。
契約をする前に不安な部分を解消しておくと、クリニック選びに後悔しにくいですよ。
ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムは特にありません。
しかし、照射の刺激で施術部位が赤くなることがあります。
赤くなっている時にメイクをすると、更に刺激になってしまうので、メイクは赤みが引いてからにしましょう。
産毛脱毛をした後はいつから入浴できますか?
入浴は施術をした当日から可能です。
暑いお湯は刺激や感想の原因になるので、普段よりもお湯の温度を低めにしましょう。
脱毛期間の自己処理はどのようにしたらいいですか?
クリニックの予約日前日までに自分で剃毛をする必要があります。
肌が敏感になっているので、できるだけ肌にダメージを与えずに剃毛をおこなうようにしてください。
カミソリは、肌を傷つけやすいので、電動シェーバーがおすすめですよ。
未成年でも施術できますか?
施術可能年齢はクリニックによって決まっています。
ホームページに書いてある場合が多いので、確認しましょう。
小学校入学前の子供から施術可能なクリニックもありますよ。
敏感肌なので心配です。低刺激な脱毛方法はありますか?
脱毛サロンで施術をおこなうなら、SHR方式の脱毛。
医療脱毛クリニックでおこなうなら、蓄熱式脱毛器を扱っているサロン・クリニックを選びましょう。
じわじわと熱を与えて脱毛をおこなうので、低刺激です。
敏感肌や子供の弱い肌にも施術できますよ。
まとめ
光脱毛・医療脱毛共に、以前よりも身近な存在になっています。
期間限定キャンペーンや割引を使用すれば、通常よりもお得に施術を受けられるので、是非ホームページを確認してみてください。
クリニックごとに特徴があるため、自分に合ったクリニックを選ぶことで、後悔のない脱毛がおこなえますよ。
産毛脱毛をして、理想の肌に近づけましょう。