通い放題で全身脱毛ができるサロン・クリニック4選!通い放題プランの料金相場や注意点も解説

「通い放題って本当に何回でも通えるの?」
「結局全身脱毛は通い放題と回数コースどっちがお得?」
「全身脱毛は通い放題できる?」
これから全身脱毛を始める方にとって、プラン選びは難しいポイントですよね。
せっかく全身脱毛をするなら、損せず綺麗に脱毛できるプランがいいとお考えの方もいるのではないでしょうか?
そこでおすすめなのが、通い放題での全身脱毛です。
回数無制限の通い放題なら、毛が無くなって満足するまで何度でも施術OK!
複数回通えば回数コースよりもずっとお得に脱毛できますよ!
本記事を読むと以下のことが分かります。
- 全身脱毛が通い放題できるサロンとクリニック
- 通い放題のメリット・デメリット
- 通い放題の注意点
実際に全身脱毛を受けた方の体験談も併せてご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事で全身脱毛のプラン選びで悩んでいる方の背中を押せれば幸いです。
>>おすすめの医療脱毛が知りたい方はこちらをチェック!
※本ページはプロモーションが含まれています。
全身脱毛が回数無制限で通い放題の脱毛サロン・クリニック一覧表
全身脱毛の通い放題プランがあるサロンとクリニックを一覧表にしてまとめました。
今回ご紹介する店舗はすべて回数無制限で全身脱毛が受けられるので、脱毛効果に満足するまで通い続けることができます。
料金、施術頻度、追加料金の有無、店舗数の情報をピックアップしたので、ぜひ比較検討にご活用ください!
脱毛サロン | ||||
---|---|---|---|---|
サロン名 | 通い放題料金 | 施術頻度 | 追加料金 | 店舗数 |
![]() | 全身脱毛永久アフターコース 179,912円 | 1~3ヶ月 | なし | 170店舗以上 |
![]() | 全身脱毛無制限コース 439,900円 | 2ヶ月 | なし | 61店舗 |
![]() | 無制限プラン 399,000円 | 2ヶ月 | なし | 60店舗 |
医療脱毛クリニック | ||||
クリニック名 | 通い放題料金 | 施術頻度 | 追加料金 | 店舗数 |
![]() | 全身脱毛通い放題コース 898,000円 | HPに記載なし | 剃り残しの剃毛代 1部位1,100円 | 3店舗 |
全身脱毛の通い放題プランを提供する店舗は年々減少しており、通い放題で通える店舗を見つけることは困難です。
しかし上記の4院は数少ない通い放題プラン取り扱い店舗のなかでも、充実したサービスが受けられる貴重なサロン・クリニックです。
全身脱毛を通い放題で受けたい方は、ぜひこちらで紹介した店舗に足を運んでみて下さいね!
全身脱毛の通い放題プランとは?
全身脱毛の通い放題プランとは、一定の料金で何度も全身脱毛が受けられるプランです。
通い放題プランという名称のほか「脱毛し放題」、「回数無制限プラン」などの名前で提供されていることもあります。
全身脱毛の通い放題には脱毛期間や回数に縛りがないプランと、所定の期間・回数を設けているものの2種類があります。
ご自身の理想とする通い方や脱毛したい期間に合わせて、お好みのプランを選択しましょう。
また数年前までは通い放題を扱う店舗が多くありましたが、現在は徐々に少なくなっています。
通いたいサロンやクリニックで全身脱毛の通い放題プランを扱っているか、事前によく下調べすることが賢明です。
後ほど通い放題ができるサロンとクリニックをご紹介するので、そちらからチョイスすると確実ですよ!
通い放題プランは回数無制限がおすすめ
通い放題の全身脱毛でおすすめするのは「回数無制限プラン」です。
回数に制限があるプランは無制限に比べて1回の単価が高くなったり、規定回数後に脱毛する場合に再契約が必要になったりして、結果的に損をしてしまう可能性があるからです。
通い放題は高額なのでなるべくお得に通えるよう、回数無制限の店舗を探してみて下さいね。
全身脱毛通い放題の施術頻度は?
施術頻度は脱毛方法や店舗によって異なりますが、2ヶ月に1回が平均的な施術頻度です。
施術頻度は毛周期や肌へのダメージを考慮したうえで定められています。
通い放題だからといって推奨頻度より短い期間で何回も施術を受けることはできません。
また通い放題の場合は通常プランと異なる頻度を指定されるケースもあります。
契約前に施術が受けられる頻度を確認しておきましょう。
全身脱毛の通い放題プランの料金相場
サロン脱毛 | 30~40万円 |
---|---|
医療脱毛 | ― |
脱毛サロンにおける全身脱毛の通い放題の料金相場は、おおよそ30〜40万円ほどです。
なお医療脱毛の料金相場については取り扱うクリニックが少なく、平均値が割り出せませんでした。
しかし医療脱毛の料金はサロン脱毛に比べて割高な傾向があるので、サロン脱毛の1.5〜2倍程度の価格を想定しておくと良いでしょう。
全身脱毛は通い放題と通常プランはどっちが安い?
支払う費用の総額は通常プランが安く、1回の単価は通い放題が安いです。
しかし通常プランではコース終了後に満足できず、追加契約が発生する可能性もあります。
この点を考慮すると、場合によっては総額も通い放題の方がリーズナブルになり得ます。
一定の料金を支払えば満足するまで何度も全身脱毛を受けられることは、通い放題プランの大きな強味と言えるでしょう。
全身脱毛の通い放題が医療脱毛に少ない理由
先に述べた通り、医療脱毛クリニックではほとんど全身脱毛の通い放題プランを設けているところがありません。
理由としては医療脱毛は脱毛効果が高く数回で脱毛が完了してしまうこと、永久脱毛が可能なため完了後のメンテナンスがほぼ不要なことが挙げられます。
提供する店舗が少ないこともあり脱毛サロンに比べてかなり高額なので、クリニックでの通い放題の全身脱毛は脱毛効果と費用のバランスをよく見極めるようにしましょう。
全身脱毛通い放題プランの契約前にチェックすべきポイント

全身脱毛の通い放題プランの概要が掴めたところで、続けて通い放題を契約する際の注意事項についてお伝えします。
あらかじめチェックしておくべきポイントは以下の5つです。
- 有効期限と回数制限
- 通常プランとの差額
- 施術の頻度
- 長期間通うことが可能か
- 解約時の返金・違約金
注意点 | 概要 |
---|---|
有効期限と回数制限 | 通い放題プランの有効期限、回数の上限があるのかは確認必須事項です。 期間・回数は無制限のものを選択することをおすすめします。 |
通常プランとの差額 | 通い放題プランと通常プランの差額が大きすぎないかチェックしましょう。 通い放題の金額が高すぎる場合は損をしてしまう可能性があります。 |
施術の頻度 | 全身脱毛の開始時、一定回数・期間の施術後で脱毛できる頻度に違いはないか確認しておきましょう。 施術後は照射できる頻度が低く設定されているケースもあるので、注意が必要です。 |
追加料金 | シェービング代、ジェル代、麻酔代など脱毛料金以外に発生する費用がないか調べておきましょう。 |
長期間通うことが可能か | 長期間通うことができない場合は回数コースをおすすめします。 引越しの予定が決まっている場合は、転居先に転院できる店舗があるか確認してください。 |
解約時の返金・違約金 | 解約時の返金の有無、返金の対象となる条件も見逃せません。 また違約金が発生するかもあらかじめチェックしましょう。 |
全身脱毛の通い放題プランがおすすめの脱毛サロン3選
こちらの章では、通い放題で全身脱毛ができる3院の脱毛サロンについてまとめていきます。
それぞれの通い放題プランの内容や料金、お得な情報などを詳しく解説します。
店舗ごとの脱毛方式やキャンセル規定などについても表形式で簡単にまとめているので、脱毛サロンでの通い放題プランの契約を検討している方はぜひお役立てください。
ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナムの特徴
- 通い放題プランが18万円以下
- 部分脱毛の通い放題プランもある
- 契約店舗以外でも脱毛可能
ミュゼプラチナムでは「永久アフター保証コース」という名称で通い放題プランが存在します。
永久アフター保証コースは18万円以下という相場と比較してかなり割安な価格で、全身脱毛の通い放題が利用できます。
「全身脱毛を通い放題で受けたいけどコストが心配」という方はミュゼプラチナムを第一候補にすると良いでしょう。
またミュゼプラチナムには全身脱毛以外に部分脱毛の通い放題プランもあります。
特定の部位だけお得に脱毛したい方は、部分脱毛を通い放題プランで契約することをおすすめします。
ミュゼプラチナムの通い放題
主なプラン | ||
---|---|---|
部位 | 6回コース | 永久アフター保証コース |
全身脱毛 | デイプラン 445,380円 レギュラープラン 556,920円 | 179,912円 |
ハイジニーナ7VIO | デイプラン 252,720円 レギュラープラン 315,900円 | 115,752円 |
フェイシャル | デイプラン 216,000円 レギュラープラン 270,000円 | 104,000円 |
店舗数 | 170店舗以上 |
---|---|
脱毛方式 | S.S.C.iPS care方式 |
施術頻度 | 1~3ヶ月に1回 |
全身脱毛の施術時間 | 90分 |
予約方法 | 電話、WEB |
シェービング代 | 手の届かない部位無料 |
キャンセル規定 | 無料 ※途中解約すると返金額が減少 |
シースリー

シースリーの特徴
- キャンペーンが豊富
- 1分前までキャンセル無料
- 空き時間通知サービスがある
シースリーはIPL式脱毛による高い効果と、全身脱毛を45分という速さで完了する効率の良さが魅力的な脱毛サロンです。
シースリーの通い放題プランは回数・期間が無制限の「全身脱毛無制限コース」という名称で、約44万円で提供されています。
通常価格は通い放題の相場以上ですが、シースリーには数多くのキャンペーンがあるので相場より安い価格で全身脱毛の通い放題が受けられるチャンスがあります。
キャンペーンは4種あり、全て組み合わせると最大65%OFFの139,900円で契約が可能です。
どんどんキャンペーンを利用して、お得に通い放題の全身脱毛を始めましょう!
また空き時間をリアルタイムで通知してくれるサービスもあります。
希望日に予約が取れなかった場合でも、キャンセルが出れば施術を受けられるのはありがたいですね。
さらにシースリーは全国どこの店舗でも施術が受けられるので、お忙しい方やお引越しが多い方も安心して通い放題プランをご利用ください。
シースリーの通い放題
主なプラン | |
---|---|
全身脱毛無制限コース | 439,900円 |
全身脱毛6回 | 95,000円 |
店舗数 | 61店舗 |
---|---|
脱毛方式 | IPL方式 |
施術頻度 | 2ヶ月に1回 |
全身脱毛の施術時間 | 45分 |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
キャンセル規定 | 1分前まで無料 |
キレイモ

キレイモの特徴
- 通常プランとの差額が少ない
- ドクターサポート付き
- 21時まで開院している
キレイモには「無制限プラン」という通い放題プランがあります。
キレイモの無制限プランには契約期間が設けられており、期間内に最大で18回通う必要があるので注意しましょう。
しかしそれ以降は、回数も期間も無制限になるのでご安心ください。
キレイモの18回コースは37万円であるのに対して、無制限プランは39万円で提供されています。
差額がわずか2万円しかないため、「産毛まで完全に脱毛したい」、「脱毛後に毛が生えないか心配」という方は無制限プランがおすすめです。
またキレイモは21時まで開院しており、予約が取りやすいことも嬉しいポイントです。
全身脱毛でも90分ほどで完了するので、仕事や学校後にも通いやすいでしょう。
さらに前日20時までキャンセルが何度でも無料なので、急な予定が入った際も安心です。
ライフスタイルに合わせたサロン選びをしたい方は、キレイモに訪れてみてはいかがでしょうか。
キレイモの通い放題
主なプラン | |
---|---|
無制限プラン | 390,000円 |
全身脱毛15回プラン | 322,000円 |
全身脱毛18回パーフェクトプラン | 370,000円 |
店舗数 | 60店舗 |
---|---|
脱毛方式 | IPL方式 |
施術頻度 | 2ヶ月に1回 |
全身脱毛の施術時間 | 90分 |
予約方法 | 電話、店頭、WEB |
シェービング代 | 手の届かない部分は無料 (背中、うなじ、ヒップ、Oライン) |
キャンセル規定 | 前日20時まで何度でも無料 |
全身脱毛の回数無制限通い放題プランがある医療脱毛クリニック
即効性と永久脱毛という特性から、通い放題を扱うクリニックは少ないです。
そんな数少ないクリニックのなかでも特におすすめのクリニックをご紹介します。
全身脱毛の効果を早く得たい方、医師のもとで安心して全身脱毛を受けたい方はぜひ参考にしてください。
カンナム美容外科

カンナム美容外科の特徴
- 通い放題プランが豊富
- 3波長のレーザーを使用
- 全店舗が駅近で通いやすい
カンナム美容外科は回数・期間が無制限の「全身通い放題コース」のほかに、半年・1年・2年の「期限つき通い放題コース」があります。
回数無制限コースは約90万円と非常に高額である一方で、期限つきコースには半額以下の料金もあります。
費用と効果のバランスが気になる方は、期限付き通い放題コースがおすすめです。
カンナム美容外科では3波長のレーザーにより、高い脱毛効果が期待できます。
無制限でなくともきちんと全身脱毛は完了するのでご安心ください。
またカンナム美容外科は全店舗が駅近にあるクリニックなので、通いやすい点も魅力的です。
施術時間は60〜90分ほどなので、スキマ時間に全身脱毛を受けることもできるでしょう。
カンナム美容外科の通い放題
主なプラン | |
---|---|
全身通い放題コース | 898,000円 |
半年通い放題 | 398,000円 |
1年通い放題 | 608,000円 |
2年通い放題 | 698,000円 |
パーフェクト全身脱毛6回 | 345,800円 |
パーフェクト全身脱毛10回 | 568,000円 |
店舗数 | 3店舗 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
施術頻度 | HPに記載なし |
全身脱毛の施術時間 | 60~90分 |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
シェービング代 | 剃り残し1部位1,100円 |
キャンセル規定 | 施術日決定後 50% 前日 70%当日 100% 無断キャンセル 100% |
全身脱毛を通い放題プランで受けるメリット
通常の回数プランと異なり、通い放題プランは好きなだけ通えることが魅力的です。
こちらではそんな通い放題プランで全身脱毛を受けるメリットを3つご紹介します。
- 毛がなくなるまで続けられる
- 全身脱毛の1回単価が安い
- アフター脱毛にも利用できる
それでは1つずつ詳細を見ていきましょう!
メリット1|毛がなくなるまで続けられる
通い放題プランで全身脱毛をする最大のメリットが、満足するまで脱毛が続けられることでしょう。
回数プランの場合は中途半端な仕上がりでも、継続の費用が原因となり途中で諦めてしまうことがあります。
しかし回数無制限での通い放題であれば、一度支払った後は毛がなくなるまで何度でも全身脱毛が受けられます。
費用を一切気にせずに理想のツルツルな肌を目指せるのは嬉しいですね。
メリット2|全身脱毛の1回単価が安い
通い放題は初期費用こそ通常プランより高額ではありますが、通う回数が増すごとに1回単価が安くなります。
つまり通い放題で一定の回数以上の全身脱毛を受ければ、通常プランよりリーズナブルに施術が受けられるのです。
回数無制限や有効期限なしの通い放題プランは特に、好きなだけ通い続けることができるのでこの恩恵を受けやすいでしょう。
メリット3|アフター脱毛にも利用できる
美容脱毛は永久脱毛ではないので3~5年ほどで毛が生えてきますが、回数無制限の通い放題プランなら、脱毛完了後のメンテナンスも行うことができます。
また永久脱毛と呼ばれる医療脱毛においても、一生涯毛が生えてこない施術ではありません。
毛が再生してしまったときの保険として通い放題プランを契約することも、1つの手段としておすすめです。
全身脱毛を通い放題で受けるデメリット
全身脱毛の通い放題は非常に便利でお得なプランである反面、デメリットも存在します。
通い放題プランで考えられるデメリットは以下の3つです。
- 初期費用が高い
- 一定の回数を通わないと損する
- 通常プランより契約内容が複雑
デメリット1|全身脱毛スタート時に支払う金額が大きい
全身脱毛の通い放題プランは高額になりがちです。
そのため、契約時にまとまった金額の支払いが必要になることがデメリットとして挙げられます。
しかしサロン・クリニックには分割払いのシステムを設けているところもあります。
金利が発生したとしても、通い放題なら施術回数を増やせば金利分の回収ができる可能性があります。
一度で全額を支払うことが難しい方は分割払いも視野にいれてみてくださいね。
デメリット2|一定の回数を通わないと損する
通い放題プランは回数を重ねることでそのメリットが生かされます。
少ない回数しか通うことができなければ、通常プランより実質単価が上がり損をしてしまいます。
全身脱毛の通い放題プラン契約前には、何回以上で通常プランよりお得になるのか計算しておきましょう。
通い放題プランで損をしないためには、引越しや出産などライフプランと照らし合わせて、お得になるだけの回数が通えるのかよく検討することが大切です。
デメリット3|通常プランより契約内容が複雑
通い放題は通常の全身脱毛プランに比べて、細かな決まり事が多い場合があるので注意が必要です。
例えば通常プランより施術間隔が長く設定されていたり、所定の回数を超えると高頻度で通うことができなくなったりする条件のある店舗もあります。
また解約時のルールも通常プランとは異なっているケースが多いです。
通い放題は特殊なプランなので、契約書に隅々まで目を通してしっかり契約内容を把握しておくようにしましょう。
通い放題プランで全身脱毛した人の体験談
全身脱毛を通い放題で受けることに迷いのある方は、経験者の口コミを参考にすると良いでしょう。
こちらでは通い放題プランで脱毛した方の体験談をいくつかご紹介します。
実際に体験した方の素直な感想は、通い放題の利用を検討する際の良い判断材料になりますよ!
・通い放題での全身脱毛は自分には合っているなと感じています。私は頻繁に施術することが面倒と感じるタイプなので、自分のペースでゆっくり通うことのできる通い放題プランはとてもありがたいです。料金は高いですが、有効期限のある回数コースを通いきれなくて無駄にするよりはマシかなと思っています。 (20代女性)
・独身時代に通い放題で全身脱毛を終えました。毛はほとんど生えなくなりませんが、たまに細い毛を見つけたときにメンテナンスとして通っています。毛が生えてきたら料金を気にせず処理できるので、結婚後も通いやすくてすごく助かっています!(30代女性)
・医療脱毛の通い放題を半年ほど前にスタートしました。元々体毛が濃いので、毛が無くなるまで通えるのは嬉しいですね!でも現時点でかなり毛が薄くなってきているので、10回コースでもよかったかなと若干後悔しています(笑) (30代女性)
体験談に目を通すと、期限を気にせず通えたり毛が無くなるまで通い続けられたりすることに対するポジティブな意見が多いことが分かりました。
その一方で通っている最中に高い効果を感じたことで、通い放題の利点を生かしきれないと懸念している方もいます。
しかしこうした問題は全身脱毛が完了するおおよその回数と、通い放題プランの元が取れる回数を比較したうえで脱毛を始めれば回避することが可能です。
カウンセリング時にきちんと確認すれば、損することなく全身脱毛を受けられるでしょう。
通い放題プランでの全身脱毛がおすすめな人の特徴
ここまでご紹介してきたメリット・デメリットと体験談から考えられる、通い放題プランでの全身脱毛がおすすめな人の特徴は以下の3つです。
- 体毛が濃い
- 短期で通うことが難しい
- 脱毛後に毛が生えることが心配
通い放題プランは回数・期間が無制限のものであれば、毛が無くなるまで何回でも何年でも全身脱毛が続けられます。
ですから体毛が濃い状態から全身ツルツルにしたい方や、マイペースに長期間通いたい方にはぴったりと言えるでしょう。
また脱毛完了後に毛が生えてきたときにメンテナンスとして利用することもできるため、再び毛が生えることが気になる方にも適しています。
通い放題プランが向かない人の特徴
通い放題プランが合う方もいますが、反対におすすめできないパターンもあります。
全身脱毛を通い放題プランで受けることが向かない方の特徴は以下の3つです。
- 長期間通いたくない
- まとまった金額の支払いが難しい
- 引越しが多い
通い放題プランは他のプランより高額な代金を支払うことで、長期的に通い続けることができるシステムです。
そのため長期間通うことを想定していない方や、大きな金額の支払いに抵抗がある方には不向きなプランと言えるでしょう。
転勤や家庭の都合で引越しが多い方に関しては、転院OKの店舗を選べば大丈夫です。
とは言え、転居先に通える店舗がない可能性があることを考慮すると安易におすすめはできません。
全身脱毛の通い放題に関するよくある質問

脱毛サロンの通い放題と医療脱毛の通常プランはどっちがおすすめ?
全身脱毛の施術に即効性を求める方には、通常プランで医療脱毛に通うことがおすすめです。
反対に時間をかけてでも自分のペースで通いたかったり、脱毛完了後にも利用できる安心感を求めていたりする方には脱毛サロンの通い放題を選択すると良いでしょう。
通い放題は途中解約できる?
もちろん途中解約も可能です。
ただし解約ができても、一定期間を過ぎると返金が受けられない場合もあります。
さらに違約金や手数料が発生する可能性もあるので注意しましょう。
契約内容はサロン・クリニックにより大きく異なるので、契約書をよく確認のうえ解約してください。
全身脱毛以外の通い放題もあるの?
全身脱毛だけでなく、部分脱毛の通い放題プランがある店舗もあります。
本記事でご紹介したなかでは、「ミュゼプラチナム」が該当します。
全身脱毛のほか、VIOや顔の部分脱毛、人気部位セットなどにも通い放題の「永久アフター保証コース」が適用可能です。
通っているお店が倒産したらどうなるの?
チェーン店のうち1店舗が閉店しただけであれば転院の対応をすることが一般的で、転院先の店舗で通い続けることが可能です。
ただし完全に倒産して全ての店舗が閉店する場合は、当然通うことはできなくなります。
返金の有無やその後の保証に関してはそれぞれのケースで対応が異なりますが、HPやメールで詳細のお知らせがあります。
お知らせの内容をきちんと確認するようにしましょう。
無制限の通い放題は最高で何回受けられる?
回数・期間が無制限の場合は上限なく何回でも施術が受けられます。
もしも月に1回の施術頻度でコンスタントに10年間通い続ければ、合計60回全身脱毛が受けられることになります。
極端な話1回でも60回でも料金は同じなので、毛が生えている限りは遠慮なく通い続けることがおすすめです。
クリニックでの全身脱毛なら追加照射料金が安いクリニックもおすすめ
冒頭にお伝えした通り、通い放題を提供するクリニックは多くありません。
しかし医療脱毛クリニックのなかには、全身脱毛コース終了後に格安で追加照射が受けられるところがあります。
今回は追加照射が安い5院をご紹介します。
・レジーナクリニック
・TCB東京中央美容外科
・ルシアクリニック
・レジーナクリニックオム
・ゴリラクリニック
コストを抑えつつ、満足のいく効果を得たい方は追加照射料金が安いクリニックでの全身脱毛も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
レディース脱毛 | |||
---|---|---|---|
クリニック名 | 全身脱毛 1回料金 | 全身脱毛 コース料金 | 全身脱毛コース後 追加照射料金 |
![]() | 144,000円 | 5回 360,000円 | 79,200円 |
![]() | 138,000円 | 5回 389,000円 | 48,000円 |
![]() | 242,000円 (全身+VIO・顔オプションの総額) | 5回 242,000円 (全身+VIO・顔オプションの総額) | 全身脱毛 55,000円 オプション 22,000円 |
メンズ脱毛 | |||
クリニック名 | 全身脱毛 1回料金 | 全身脱毛 コース料金 | 全身脱毛コース後 追加照射料金 |
![]() | 178,420円 | 5回 446,040円 | 89,210円 |
![]() | 139,800円 | 5回 464,800円 | 75,800円 |
レジーナクリニック

レジーナクリニックの特徴
- 追加照射料金が45%OFF
- 平日21時まで開院
- 麻酔が無料で利用できる
レジーナクリニックでは全身脱毛、部分脱毛ともに追加照射料金が設けられています。
追加照射料金は、部位を問わず1回あたりの通常料金から約45%OFFです。
ただし追加照射料金の適用には、「5・8回プランを完了する」という条件があります。
都度払いで通っていた場合は追加照射料金の対象外になるので注意しましょう。
レジーナクリニックは継続しやすい料金だけではなく、通いやすさも魅力的なクリニックです。
平日は21時まで開院しており、日中時間が取りにくい方でも夜間に全身脱毛が受けられます。
また土日祝日も営業しているので、休みの日にゆっくり脱毛に通うこともできます。
主なプラン | ||||
---|---|---|---|---|
部位 | 1回 | 5回コース | 8回コース | 追加照射 |
全身脱毛+VIO+顔 | 144,000円 | 360,000円 | 547,200円 | 79,200円 |
VIO | 36,000円 | 90,000円 | 136,800円 | 19,800円 |
脚全体 | 36,000円 | 90,020円 | 136,740円 | 19,790円 |
※レディース脱毛は全身+顔、VIOの料金です。
※2メンズ脱毛は全身+VIOの料金です。
店舗数 | 22店舗 |
---|---|
脱毛方式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
施術頻度 | 2ヶ月に1回 |
全身脱毛の施術時間 | 60分~ |
予約方法 | 電話、店頭 |
シェービング代 | 手の届かない部分は無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル規定 | 2営業日前20時まで無料 |
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の特徴
- 全身脱毛の追加照射料金が半額以下
- 豊富な割引特典
- 5回分まとめて予約可能
TBC東京中央美容外科の全身脱毛コースには蓄熱式のみで照射する「クイックコース」と、蓄熱式と熱破壊式を組み合わせる「オーダーメイドコース」があります。
追加照射料金が適用されるのはオーダーメイドコースのみなのでご注意ください。
オーダーメイド全身脱毛コースが終了すると、追加照射が1回料金の半額以下で受けられます。
かなりリーズナブルな価格になるので、継続しやすいのではないでしょうか。
また全身脱毛だけでなく、部分脱毛にも追加照射料金があります。
こちらは部位により割引率が異なりますが、どれも非常にお得です。
TCB東京中央美容外科は通い放題はありませんが、効果に満足するまでお得に通い続けられるクリニックです。
ぜひ選択肢に入れてみて下さいね。
主なプラン | |||
---|---|---|---|
部位 | 1回 | 5回コース | 追加照射 |
全身+VIO+顔 | 138,000円 | 389,000円 | 48,000円 |
全身+VIO or 顔 | 118,800円 | 298,000円 | 48,000円 |
VIO | 32,400円 | 126,900円 | 27,000円 |
下半身 | 48,000円 | 112,000円 | 18,000円 |
※全てオーダーメイドコースの料金です。
店舗数 | 95院 |
---|---|
脱毛方式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
施術頻度 | 1ヶ月に1回 |
全身脱毛の施術時間 | 60分 (VIOと顔なしの全身脱毛) |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
麻酔代 | クリーム麻酔 2,750円、10,800円 笑気麻酔 2,750円 |
キャンセル規定 | 3時間前まで無料 |
ルシアクリニック

ルシアクリニックの特徴
- 全身+VIO+顔5回が25万以下
- 追加照射も複数回コースあり
- 最大3年間の有効期限
ルシアクリニックのまるごと全身脱毛は、オプションを追加することで安く受けられます。
VIOと顔をオプションとして追加すると5回の全身脱毛が242,000円になります。
他のクリニックに比べてもかなりリーズナブルな価格と言えるでしょう。
コース料金の安さも魅力的ですが、ルシアクリニックは追加照射も非常にお得です。
追加照射は1・3・5回のコースから選択でき、まとまった回数を契約することで1回あたりの追加照射料金が安くなるよう設定されています。
コース終了後に残った毛が多くても、安く継続できるのは嬉しいですね!
またルシアクリニックは有効期限が長いことも特徴的です。
有効期限は最大で3年間なので、自分のペースで通いたい方にもおすすめできます。
主なプラン | |||
---|---|---|---|
部位 | 5回コース | 8回コース | 追加照射 |
まるごと全身脱毛 (オプション利用あり) | 132,000円 | 198,000円 | 1回 55,000円 3回 99,000円 5回 143,000円 |
オプション (顔・VIO・襟足&首から選択) | 55,000円 | 82,500円 | 1回 22,000円 3回 41,880円 5回 60,500円 |
全身脱毛 (オプションなし) | 165,000円 | なし | なし |
VIO | 55,000円 | 82,500円 | なし |
店舗数 | 17店舗 |
---|---|
脱毛方式 | 熱破壊式 |
施術頻度 | HPに記載なし |
全身脱毛の施術時間 | 60~120分 |
予約方法 | 電話、WEB |
シェービング代 | 手の届かない部分の剃り残し無料 |
麻酔代 | 3,300円 |
キャンセル規定 | 前日18時まで無料 |
【メンズ脱毛】レジーナクリニックオム

レジーナクリニックオムの特徴
- 全身の追加照射が半額
- ヒゲの追加照射1回100円オプション
- 麻酔が無料
レジーナクリニックオムの全身脱毛プランにはVIOを含まない「全身脱毛」と、VIOも同時に脱毛できる「全身+デリケートゾーン」の2種類があります。
どちらのプランでも、コース終了後は追加照射が1回料金の半額で受けられます。
またヒゲ脱毛は6回コースがベーシックなプランとなっており、こちらも全身脱毛と同様に追加照射料金は1回料金の半額です。
ヒゲ脱毛は契約時にオプション料金の22,000円を支払うことで、施術終了後2年間1回100円で追加照射が受けられる保証プランもあります。
ボディもヒゲも脱毛したい方は、オプション付きヒゲ脱毛と全身脱毛を同時に契約しましょう。
2つを組み合わせると全身脱毛が通常価格より安くなりますよ!
主なプラン | ||||
---|---|---|---|---|
部位 | 1回 | 5回コース | 8回コース | 追加照射 |
全身+デリケートゾーン | 178,420円 | 446,050円 | 713,680円 | 89,210円 |
全身 | 109,120円 | 272,800円 | 436,480円 | 54,560円 |
ヒゲ3部位 | 21,560円 | 64,680円(6回) | ― | 10,780円 |
店舗数 | 7店舗 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
施術頻度 | 2ヶ月に1回 |
全身脱毛の施術時間 | 150分 |
予約方法 | 電話、WEB |
シェービング代 | 手の届かない部分の剃り残し無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル規定 | 2営業日前20時まで無料 |
【メンズ脱毛】ゴリラクリニック

ゴリラクリニックの特徴
- 追加照射料金が安い
- 2種の脱毛方式を採用
- 割引特典が豊富
ゴリラクリニックは蓄熱式と熱破壊式、2つの脱毛方式を用いてより効果的な脱毛を行います。
濃くて太い男性の毛にも十分に効果を発揮することが期待できます。
全身脱毛は陰部脱毛の有無によって2つのプランに分かれており、5回コースがベーシックなメニューです。
どちらもコース終了後の追加照射は、1回料金より40%以上もお得に受けられます。
またヒゲ脱毛は6・12回コースが展開されており、契約したコースによって追加照射の料金が異なります。
6回コースは約2万円、12回コースでは約1万円で追加照射が可能です。
ヒゲが濃い方は12回コースを選択するとお得に継続できるでしょう。
ゴリラクリニックにはペア割、乗り換え割、同時割などの割引特典が豊富で、利用すれば10%の割引が適用されます。
上手に特典を活用すれば安く全身脱毛を済ませられますよ!
主なプラン | ||||
---|---|---|---|---|
部位 | 1回 | 5回コース | 12回コース | 追加照射 |
全身+陰部 | 139,800円 | 464,800円 | ― | 75,800円 |
全身脱毛 | 106,800円 | 354,800円 | ― | 57,800円 |
ヒゲ3部位 | ― | 46,800円(6回) | 79,800円 | 6回コース後 19,800円 12回コース後 10,800円 |
店舗数 | 22店舗 |
---|---|
脱毛方式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
施術頻度 | 8~12週間に1回 |
全身脱毛の施術時間 | HPに記載なし |
予約方法 | 電話、WEB、メール |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
麻酔代 | 4,000円 (笑気ガス、麻酔クリーム) |
キャンセル規定 | 前日20時まで無料 |
まとめ|通い放題の全身脱毛ならずっとムダ毛知らず!
通い放題の全身脱毛は期間と回数が無制限のものを選べば、ずっと施術を受け続けられる非常に優れたプランです。
体毛が濃くて脱毛に時間がかかることが心配、いつか毛が再生したときの保証が欲しいという方は通い放題で全身脱毛をスタートすることをおすすめします。
これから全身脱毛を始めるのであれば、回数コースだけでなく通い放題プランも選択肢に入れて検討してみて下さい。
通い放題を利用すれば脱毛完了直後はもちろん、数年後もツルツルで綺麗な素肌を維持できますよ!