産毛脱毛におすすめの医療脱毛クリニック10選!産毛に効く脱毛器とは

産毛脱毛は、他の部位より完了までに回数がかかる部位ですが、産毛脱毛に適した施術を受けることで、効率的に脱毛を進めていくことが可能です。
今回は、産毛脱毛に適した脱毛施術が受けられるおすすめクリニック10選とともに、産毛脱毛をする際のクリニックの選び方も紹介します。
産毛脱毛をするにあたって、医療脱毛の仕組みを知っておくことはとても大切です。医療脱毛への理解が深まれば、自然と見るべきポイントが分かるようになります。
産毛脱毛をするメリットや、よくある疑問・質問にも答えていくので、最後までご覧ください。
産毛脱毛におすすめの医療脱毛クリニック比較一覧

店舗名 | 脱毛器・脱毛方式 | レーザー | 脱毛料金(税込) | 店舗数・地域 |
---|---|---|---|---|
フレイアクリニック | ・メディオスターNext Pro(蓄熱式) ・メディオスターモノリス(蓄熱式) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 5回149,600円~ 顔脱毛 5回99,000円 | 全国15店舗 |
TCB東京中央美容外科 | ・ラシャ(蓄熱式・熱破壊式切り替え) ・メディオスターNext Pro(蓄熱式) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 5回98,000円~ 顔脱毛 5回102,000円 | 全国81店舗 |
レジーナクリニック | ・ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式) ・ソプラノチタニウム(蓄熱式) ・ジェントルレーズプロ(熱破壊式) | ・ダイオードレーザー ・アレキサンドライトレーザー | 全身脱毛 6回149,800円~ 顔脱毛 5回105,600円 | 全国22店舗 |
じぶんクリニック | ・ソプラノチタニウム(蓄熱式) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 6回123,600円~ | 全国23店舗 |
エミナルクリニック | ・クリスタルプロ(蓄熱式・熱破壊式切り替え) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 5回119,000円~ | 全国60店舗 |
ジュノビューティークリニック | ・ラシャ(蓄熱式・熱破壊式切り替え) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 5回131,250円~ 顔脱毛 5回75,000円 | 10店舗 (東京・神奈川・埼玉・大阪・福岡) |
リアラクリニック | ・メディオスターNext Pro(蓄熱式) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 5回141,900円~ 顔脱毛 5回115,000円 | 7店舗 (東京・神奈川・名古屋・京都・福岡) |
カンナム美容外科 | 記載なし(蓄熱式) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 5回135,300円~ 顔脱毛 6回83,000円 | 5店舗 (東京・大阪) |
エーレクリニック | ・ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式) | ・ダイオードレーザー | 全身脱毛 5回153,780円~ 顔脱毛 5回88,000円 | 3店舗 (東京) |
アリシアクリニック | ・ソプラノチタニウム(蓄熱式) ・スプレンダーX(熱破壊式) ・ライトシェアデュエット(熱破壊式) | ・ダイオードレーザー ・アレキサンドライトレーザー ・ヤグレーザー | 全身脱毛 7回138,600円~ | 24店舗 (北海道・東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・福岡) |
脱毛しても産毛がなくならないのはなぜ?
産毛がなかなかなくならない理由は、「メラニン色素が薄く、レーザーが反応しづらいから」です。
昔から主流だった医療脱毛(熱破壊式脱毛)は、レーザーをメラニン色素に反応させて、毛母細胞に刺激を与えていくことで脱毛させていきます。
同じ方法で産毛脱毛をしようとすると、十分な刺激を加えることができないので、産毛脱毛は難しいとされていたのです。
顔や背中の脱毛が、他の部位より時間がかかるといわれる理由も、これと同じ理由になります。
産毛に効く脱毛器は「蓄熱式」の脱毛器!
従来の脱毛器では、産毛への脱毛効果が期待できませんでしたが、近年導入するクリニックが増えている「蓄熱式脱毛器」であれば、産毛脱毛の効果が期待できます。
蓄熱式脱毛は、メラニン色素をターゲットにしてレーザーを照射するのではなく、発毛を促す働きを持つ「バルジ領域」に刺激を与えていきます。
そのため、メラニン色素の量に影響されることなく、一定の脱毛効果を発揮することが可能です。
また、蓄熱式脱毛は熱破壊式脱毛のように高い出力でレーザーを照射するのではなく、低い出力のレーザーを連続して照射します。じわじわと熱を加えていくので、熱破壊式脱毛より肌への刺激を少なくすることが可能です。
各クリニックの使用脱毛器
有名な医療脱毛クリニックは、どのような脱毛器を導入しているのでしょうか。
全国にあるさまざまな医療脱毛クリニックの脱毛器について、調査しました。
脱毛器 | レーザー | 導入クリニック |
---|---|---|
メディオスターNext Pro (蓄熱式) | ダイオードレーザー | ・フレイアクリニック ・ミラクリニック |
メディオスターモノリス (蓄熱式・熱破壊式切り替え可能) | ダイオードレーザー | ・フレイアクリニック ・DMTC美容皮膚科 |
ラシャ (蓄熱式・熱破壊式切り替え可能) | ダイオードレーザー | ・TCB東京中央美容外科 |
ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式) | ・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー | ・レジーナクリニック |
ソプラノチタニウム (蓄熱式) | ・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー | ・レジーナクリニック ・アリシアクリニック |
ジェントルレーズプロ (熱破壊式) | アレキサンドライトレーザー | ・レジーナクリニック ・湘南美容クリニック |
クリスタルプロ (蓄熱式・熱破壊式切り替え可能) | ダイオードレーザー | ・エミナルクリニック |
ライトシェアデュエット(熱破壊式) | ダイオードレーザー | ・アリシアクリニック |
医療脱毛のもう一つの脱毛方式「熱破壊式」とは
医療脱毛には産毛脱毛におすすめの「蓄熱式」のほかに、「熱破壊式」があります。
熱破壊式脱毛とは、出力の高いレーザーを照射して発毛組織を破壊する脱毛方式です。高出力で一発ずつ照射するため、蓄熱式脱毛より刺激を強く感じる場合があります。
また、メラニン色素に反応させる方法のため、ワキやVIOのように太い毛には高い効果が期待できますが、産毛や白髪・金髪などメラニン色素が少ない毛には効果があまりありません。
レーザーの違いで効果は変わる?
日本で医療脱毛をする際、使用される医療用レーザーには「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類があります。
アレキサンドライトレーザーは主に熱破壊式脱毛に使われ、3波長の中で一番メラニン色素への反応が大きいレーザーです。ワキなどの太い毛に高い効果が期待できます。
ダイオードレーザーは、3波長の中間の波長で細い毛から太い毛まで幅広く対応できるレーザーです。熱破壊式・蓄熱式どちらにも使われることが多く、比較的刺激が少ないレーザーとなっています。
ヤグレーザーは主に熱破壊式脱毛で使用される、一番波長が長いレーザーです。メラニン色素への反応が少ないので、日焼け肌などでも施術することができます。産毛脱毛やヒゲ脱毛に使用されることが多いです。
産毛脱毛におすすめな医療脱毛クリニック10選
産毛脱毛におすすめな「蓄熱式脱毛」を行っている医療脱毛クリニックを紹介します。
フレイアクリニック
フレイアクリニックの医療脱毛は、小学生から施術が可能となっています。部分脱毛プランも豊富で、全身の部位に対応可能です。
脱毛コースが「クイックコース」「安心コース」に分かれており、好きなコースを選択できます。
施術スピード重視の人はクイックコース、割引や保証が欲しい人は安心コースがおすすめです。
安心コースは麻酔代が無料ですが、クイックコースだと1部位3,300円かかるので注意が必要となります。
脱毛5回料金(税込) | 全身脱毛+VIO+顔 361,800円 顔脱毛 99,000円 背中脱毛 55,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(安心コース無料、クイックコース1部位3,300円) |
シェービング代 | 安心コース:手の届かない範囲無料 クイックコース:背中のみ無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の前日19時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、分割払い |
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科の医療脱毛は、蓄熱式のみで施術を行うクイックコースと、部位によって脱毛方式を切り替えるオーダーメイドコースに分かれています。
肌への刺激に弱い人や、施術スピード重視の人はクイックコース、より効率よく脱毛をしていきたい人は、オーダーメイドコースがおすすめです。
また、コース終了後に追加照射を希望する場合、1回料金の半額以下での施術ができます。通常よりお得に利用できるので、満足いくまで施術が受けられるのがメリットです。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO+顔 389,000円 顔脱毛 102,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択可) |
麻酔 | あり(2,750円~) |
シェービング代 | 1部位2,000~3,000円 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約時間3時間前まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済) |
レジーナクリニック
レジーナクリニックは、施術料金以外の費用が一切かからないのが特徴です。他院で追加料金がかかることの多い麻酔やシェービングサービスもすべて無料なので、費用を気にすることなく利用できます。
蓄熱式と熱破壊式を部位によって使い分ける施術で、毛質に合った脱毛が可能です。細い毛から太い毛まで対応可能なので、複数個所の脱毛でも安心できます。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO+顔 405,900円 顔脱毛 105,600円 背中脱毛 59,400円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(部位によって使い分け) |
麻酔 | あり(無料) |
シェービング代 | 無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の2営業日前20時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
じぶんクリニック
じぶんクリニックは、全身脱毛プランのみを取り扱っているクリニックです。
1回あたり約2万円から利用でき、リーズナブルに全身脱毛が始められます。3波長を同時に照射できる脱毛器を使用しており、波長を切り替える必要がないので、効率的な施術が可能なのが特徴です。
蓄熱式脱毛のみで施術を行うため肌への刺激は少ないですが、不安な人はテスト照射を受けることもできます。
有料ですが麻酔の用意もありますので、刺激に弱い人も利用しやすいクリニックです。
脱毛6回料金(税込) | 全身+VIO 123,600円 全身+VIO+顔 216,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(1部位3,300円) |
シェービング代 | えり足・背中・腰・ヒップ・Oライン無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、分割払い |
エミナルクリニック
エミナルクリニックでは、脱毛部位によって蓄熱式・熱破壊式を切り替えて施術を行っています。プランはシンプルで、全身脱毛とVIO脱毛のみの取り扱いです。
エミナルクリニックは全国に店舗を持っており、利用店舗によって施術料金が変わってきます。公式サイトに詳しい地名・料金が載っていますので、そちらをご覧ください。
医療脱毛は2~3ヶ月に1回程度の施術をすることが多いですが、エミナルクリニックでは1ヶ月に1回の施術ができます。そのため、できるだけ早く脱毛完了したい人におすすめです。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO 119,000円~155,000円 全身+VIO+顔 185,000円~221,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | あり(3,000円) |
シェービング代 | 1部位1,000円(背中などは無料) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | オンライン予約は前日の18時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、自社クレジット |
ジュノビューティークリニック
ジュノビューティークリニックでは、蓄熱式・熱破壊式を部位によって切り替えながら施術を行っていきます。ダイオードレーザーを使用しているので、比較的刺激が少ない脱毛が可能です。
全身脱毛や部分脱毛などさまざまなプランがありますが、全身脱毛を契約すると麻酔やシェービングサービスが無料で利用できます。
部分脱毛のみの契約だと、麻酔・シェービングサービスにそれぞれ追加料金がかかるので、複数の部位が気になるのであれば、全身脱毛がおすすめです。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO+顔 237,500円 顔脱毛 75,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | あり(1部位1,100円、全身脱毛の場合無料) |
シェービング代 | うなじ、背中、Oライン無料(部分脱毛の場合有料) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の前々日の19時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
リアラクリニック
リアラクリニックは、蓄熱式脱毛のみで施術を行っているクリニックです。敏感肌の人の施術も可能で、比較的肌に優しい脱毛が受けられます。
見える部分のみの脱毛ができるプランもあり、費用を抑えて全身脱毛をしたい人におすすめのクリニックです。
また無断キャンセルでなければ、当日のキャンセルができます。生理日と重なってしまったり、体調が悪くなったりした場合にも対応しやすい点がメリットとなっています。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO+顔 290,400円 顔脱毛 115,000円 背中脱毛 59,400円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(3,300円~) |
シェービング代 | 背中・うなじ・Oライン無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可(無断キャンセルのみ1回分消化) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
カンナム美容外科
カンナム美容外科の医療脱毛には、全身脱毛の通い放題プランがあります。無制限コースも用意されており、脱毛に時間がかかる産毛脱毛におすすめのプランです。
通常の回数制プランもあり、全身脱毛・部分脱毛ともに10回コースまで用意されています。都度払いにも対応しているため、ローンを組みたくない人でも利用しやすいクリニックです。
脱毛6回料金(税込) | 全身+VIO+顔 345,800円 顔脱毛 83,000円 |
---|---|
全身脱毛通い放題プラン(税込) | 無制限コース898,000円(半年/1年/2年あり) |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(2,200円~) |
シェービング代 | 1部位1,100円(手の届かない範囲は無料) |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 予約日の2日前まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
エーレクリニック
エーレクリニックの医療脱毛は、3波長同時照射ができる脱毛器で行われています。産毛脱毛からVIO脱毛まで、さまざまな毛に対応した施術が可能です。
また、蓄熱式脱毛を採用しているので、日焼けした肌や地黒肌の人でも施術ができます。
しかし、日焼けをしすぎると施術できない可能性もありますので、施術期間中の日焼け対策は忘れないようにしましょう。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO+顔+うなじ 247,500円 顔脱毛 88,000円 背中脱毛 107,800円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(1部位3,300円) |
シェービング代 | 剃り残しは無料(V・Iライン3,300円) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の2営業日前の閉院時間まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード |
アリシアクリニック
アリシアクリニックでは、3種類の脱毛器を導入しています。複数の波長を照射できる脱毛器の使用・回数を重ねるごとに出力を上げていく施術によって、効率的な脱毛が可能です。
シェービングは4,000円の追加費用がかかりますが、背中などの手の届かない範囲は無料で対応してもらえます。手の届く範囲の自己処理をしっかりしていけば、特に費用がかかる心配もなく安心です。
脱毛7回料金(税込) | 全身+VIO 138,600円 全身+VIO7回+全顔8回 244,200円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | あり(1部位3,300円) |
シェービング代 | 4,000円(えり足・背中・腰・Oライン無料) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、分割払い |
産毛脱毛完了までの回数・期間は?
産毛脱毛は、他の部位と比較すると脱毛完了までに時間がかかります。
脱毛完了までの回数には個人差がありますが、ワキや手足の脱毛であれば、5回程度施術を受けると自己処理がほとんどいらない状態になり、脱毛完了の目安は8回程度です。
顔や背中に生えている産毛脱毛は、8~10回程度の施術で自己処理がほとんどいらなくなり、ツルツルの状態を目指すのであれば12回以上必要になります。
時間はかかりますが、続けていくとしっかり効果が出るものなので、コツコツと脱毛を続けていきましょう。
産毛脱毛を始める際の失敗しない医療脱毛クリニックの選び方
産毛脱毛の際、クリニック選びに失敗しないために以下のポイントに気を付けましょう。
- 産毛脱毛に効果のある脱毛器
- 続けやすい価格である
- 保証サービスは充実しているか
ポイント1|産毛脱毛に効果のある脱毛器
先にも説明しましたが、産毛脱毛に効果が期待できるのは「蓄熱式脱毛」です。
蓄熱式脱毛は、脱毛効果がメラニン色素の大小に左右されない脱毛方式なので、産毛脱毛でも効果が期待できます。
熱破壊式脱毛に比べて、低出力でレーザーを照射するので肌への刺激も少ないのも特徴です。
現在、蓄熱式脱毛を導入しているクリニックも増えてきていますので、脱毛器をしっかり確認して選ぶようにしましょう。
ポイント2|続けやすい価格である
産毛脱毛を考えている場合、回数を重ねても通い続けやすい価格のクリニックがおすすめです。
産毛脱毛は効果が出るまで時間がかかるため、他の部位より費用が高くなることが考えられます。
最初に契約したコースで完了すると決めつけるのではなく、追加照射分の予算も考えておくと、満足いくまで施術が受けられるので後悔しづらいです。
クリニックによっては、コース消化後の追加照射に割引がある場合もあります。不安な場合は、そういったクリニックを選ぶこともおすすめです。
ポイント3|保証サービスは充実しているか
産毛脱毛のリスクとして、硬毛化が挙げられます。硬毛化とは、施術後に硬くなった毛が生えてきてしまう現象をいい、明確な原因は分かっていません。
硬毛化への対処法は、無料で再照射してもらえる場合や、次の施術の際に出力を上げて対応する場合などクリニックによってさまざまです。
実際に起きてしまってから焦らないように、事前に確認しておくことをおすすめします。
産毛脱毛をする4つのメリット

産毛脱毛には、以下のようなメリットがあります。
- ツルツル肌は化粧ノリがいい
- 肌のトーンがアップする
- 毛穴レスな肌になれる
- 水着やドレスなどをきれいに着こなせる
メリット1|ツルツル肌は化粧ノリがいい
顔の産毛を脱毛して顔表面の毛がなくなることで、ファンデーションの密着がよくなることが一つ目のメリットです。
リキッドタイプのファンデーションやコンシーラーはもちろん、パウダールーム類の密着度も格段にアップします。
また、ムダ毛がなくなることで化粧水の浸透もしやすくなるので、肌ケアの質が上がるところも嬉しいポイントです。
メリット2|肌のトーンがアップする
産毛脱毛をすると肌表面のくすみが取れ、全体的な肌のトーンがアップします。肌のトーンが明るくなり、垢抜けた印象になれる点が2つ目のメリットです。
産毛は目に見えづらいですが、少なからず色素を持っています。その産毛が重なることが、肌がくすんで見える原因の一つでした。
シェーバーで処理するだけでも印象が分かりますが、毛根から処理できる産毛脱毛のほうがよりきれいな肌に近づくことができます。
メリット3|毛穴レスな肌になれる
3つ目のメリットは、産毛脱毛をすることで小さな毛穴が引き締まり、毛穴レスな肌を手に入れることができることです。
産毛自体は目立たなくても毛穴があることで、肌の印象が下がってしまうことも多くあります。脱毛をすることで、毛穴一つ一つがキュッと引き締まり、近くで見ても自信を持てる肌を目指すことが可能です。
メリット4|水着やドレスなどをきれいに着こなせる
産毛がたくさん生えている背中をしっかり脱毛すると、水着・ドレスなどの背中が空いた服をきれいに着こなすことができます。
自分でケアすることが難しい背中は、脱毛施術の効果をより感じることができる部位です。
意外に濃い産毛が生えていたり、背中ニキビに悩まされていたりと問題の多い部位ですが、脱毛してしまうことで、後ろ姿にも自信が持てるようになります。
水着を着る予定がある人や、結婚式を控えている人には背中の産毛脱毛がおすすめです。
産毛脱毛に関するQ&A
産毛脱毛への疑問・質問をいくつか集めました。
不安なく産毛脱毛ができるように、しっかり理解しておきましょう。
産毛脱毛をすると濃くなることがあるって本当?
産毛のような細い毛を脱毛すると、太い毛や硬くなった毛が生えてくることがあります。これを「硬毛化」といい、脱毛をするとどの部位にでも起きる可能性のある現象です。
硬毛化になった場合、そのまま脱毛を続けていくクリニックや、出力を上げて対応するクリニックなどさまざまな対処法があります。
自然に治る場合もありますが、どうしても治らない場合はニードル脱毛をするもの方法の一つです。
おでこの生え際は脱毛できるの?
生え際の産毛を脱毛する場合と、髪の毛を脱毛しておでこを広げたい場合で、施術可能なクリニックが変わってきます。
産毛を脱毛したいのであれば、基本的に顔脱毛を取り扱うクリニックで脱毛が可能です。
髪の毛部分を脱毛したい場合だと、通常の顔脱毛では対応できない場合が多くなります。髪の毛はメラニン色素が多く、やけどのリスクが高まるためです。
髪の生え際を広くする施術を行っているクリニックには「トイトイトイクリニック」「渋谷美容外科クリニック」「聖心美容外科クリニック」「レナトゥスクリニック」などがあります。
自分では届かない背中の毛はどうすればいいの?
背中やうなじのムダ毛処理は、自分で確認することができず自己処理が難しい部位です。
そういった背面の手が届かない部位に関しては、無料でシェービングを行ってくれるクリニックがあります。
手の届かない範囲のムダ毛を無理やり自己処理しようとすると、肌を傷つけてしまう可能性が高くなるので、できる範囲で無理をしないことが大切です。
背面のシェービングでも追加料金がかかるクリニックもありますので、手伝ってくれる人がいない場合は気を付けて選ぶようにしましょう。
産毛のセルフ脱毛はできる?
今は、家庭用光脱毛器を使ってセルフ脱毛をしている人が増えました。もちろん産毛の脱毛も可能ですが、脱毛サロンや医療脱毛クリニックと比較すると効果が出るまでに時間がかかっていまいます。
コスト面で見ると、家庭用光脱毛器は約3万円で買えるものもあり、費用を抑えて脱毛をしたい人にぴったりの方法です。
脱毛器の種類によっては顔に使用できないものもあるので、十分注意して使用するようにしましょう。