ジェントルマックスプロの脱毛が完了するまでの回数は?部位ごとの脱毛効果を解説

口コミやSNSで話題のジェントルマックスプロの医療脱毛。
ジェントルマックスプロで医療脱毛が完了するまでの回数は、どのくらいなのでしょうか。
「ジェントルマックスプロに必要な脱毛回数は何回?」
「ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーって、どんなレーザーなの?」
「抜けるまでにどのくらいかかる?」
今回は、VIO・顔・ヒゲなどの部位ごとにジェントルマックスプロの施術に必要な脱毛回数の目安を分かりやすくまとめました。
ジェントルマックスプロの脱毛効果や、硬毛化などの副作用について紹介します。
記事の最後にはシミやニキビ跡の解消など、ジェントルマックスプロの美容効果についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。
※本ページにはプロモーションが含まれています。
ジェントルマックスプロの脱毛が完了するまでの回数はどれくらい?
ジェントルマックスプロの医療脱毛に必要な脱毛回数は、平均5回〜15回です。
脱毛状態 | 脱毛回数の目安 | 脱毛期間の目安 |
---|---|---|
毛の自己処理が楽になる | 2~4回 | 2か月~1年 |
毛の自己処理がいらない | 5~10回 | 5か月~2年半 |
肌がツルツルになる | 8~15回 | 8か月~3年9か月 |
レーザーや光による脱毛は、毛周期(もうしゅうき)と呼ばれる毛の成長サイクルに合わせて進めましょう。
医療脱毛は毛周期「成長期・後退期・休止期」のうち、成長期の毛にしか脱毛効果がないためです。
後退期や休止期の毛にレーザーを照射しても、脱毛効果は得られません。
すべての部位において、脱毛完了までに最低限必要な脱毛回数は約5回です。
一度に成長期をむかえる毛の割合は、全体の10〜20%程度ほどしかありません。
5回照射すれば、ほぼすべての毛にレーザーをあてられます。
ただし、体質や体調、レーザーの出力などの要因で脱毛効果はバラつくため注意が必要です。
回数や期間は、参考程度にご覧ください。
ジェントルマックスプロによる脱毛部位の完了までの回数を調査
ジェントルマックスプロによる医療脱毛で、完了までに必要な脱毛回数の目安を部位別にまとめました。
毛の自己処理が不要になる回数の目安
脱毛部位 | 回数の目安 | 期間の目安 |
---|---|---|
顔(女性) | 8~10回 | 8か月~2年半 |
ヒゲ(男性) | 8~10回 | 8か月~2年半 |
ワキ | 5~8回 | 5か月~2年 |
手足 | 5~8回 | 5か月~2年 |
おなか・背中 | 8~10回 | 8か月~2年半 |
VIO | 8~10回 | 8か月~2年半 |
肌がツルツルになる回数の目安
脱毛部位 | 回数の目安 | 期間の目安 |
---|---|---|
顔(女性) | 10~15回 | 10か月~3年9か月 |
ヒゲ(男性) | 10~15回 | 10か月~3年9か月 |
ワキ | 8~10回 | 8か月~2年半 |
手足 | 8~10回 | 8か月~2年半 |
おなか・背中 | 10~15回 | 10か月~3年9か月 |
VIO | 10~15回 | 10か月~3年9か月 |
ムダな回数を契約したくない方には、5回前後のプランがおすすめです。
施術1回あたりのコスパ重視の方は、8回前後のプランを選ぶと安く契約できます。
とにかく肌がツルツルになるまで徹底的に脱毛をしたい方は、12〜15回契約を検討しましょう。
ただし、体質や体調、レーザーの出力などの要因で脱毛効果にはバラつきがあります。
脱毛の回数や期間は、参考程度にご覧ください。
ジェントルマックスプロとは?
ジェントルマックスプロは、アメリカのシネロン・キャンデラ社が開発した医療用のレーザー脱毛機です。
厚生労働省とFDA(米国厚生省食品医療局)に安全性と性能を認められています。
医療脱毛に使用される主なレーザーは、下記の3種類です。
医療脱毛のレーザー | 波長 | 脱毛効果 | 刺激 | 黒っぽい肌の脱毛対応 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
産毛 | 剛毛 | 根深い毛 | ||||
ヤグレーザー | 1,064mm | ◎ | 〇 | ◎ | △ | 〇 |
アレキサンドライトレーザー | 755mm | △ | ◎ | △ | 〇 | × |
ダイオードレーザー | 800~810mm | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | △ |
ジェントルマックスプロには、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーが使用されています。
毛の深さや濃さなど毛質の異なる部位の医療脱毛が、1台で完結する脱毛機です。
機種を変えずに産毛〜剛毛、日焼け肌まで幅広く対応できます。
ジェントルマックスプロは、ダイオードレーザーの脱毛機よりも刺激を感じやすい脱毛機です。
冷却機能がついているので、ある程度刺激は軽減されます。
それでも刺激が強いと感じるときは、出力の調整や麻酔の使用をスタッフに申し出ましょう。
他の医療用の脱毛機と同様に、ジェントルマックスプロには副作用が起きるリスクがあります。
ヤケド、硬毛化(脱毛の刺激で毛が濃くなる症状)、毛のう炎(ニキビに似た肌トラブル)などです。
肌トラブル対応が無料の医療脱毛で契約すれば、万が一の追加費用をおさえられます。
ジェントルマックスプロによる脱毛のしくみ
ジェントルマックスプロは、どのようなしくみで脱毛しているのでしょうか。
脱毛方式と照射間隔の観点から、ジェントルマックスプロの脱毛効果としくみについて詳しく解説します。
濃く太い毛に効果的に作用する熱破壊式の脱毛機
医療脱毛には、蓄熱式と熱破壊式の2種類があります。
脱毛方式 | 破壊する毛の組織 | 特長 |
---|---|---|
蓄熱式 | 毛乳頭・毛母細胞 (栄養を送る部位) | 照射後3~4週間で毛が抜ける |
熱破壊式 | バルジ領域 (育毛の司令塔) | 照射後1~2週間で毛が抜ける |
ジェントルマックスプロは、熱破壊式の脱毛機です。
蓄熱式の脱毛機より濃く太い毛に効果的に作用し、早く脱毛効果を実感できます。
適切な出力で照射しても短時間で施術が完了するのは、蓄熱式にはない熱破壊式脱毛機の利点です。
参考:あおばクリニック
レーザーの照射間隔は1か月〜3か月おき
多くの医療脱毛クリニックでのジェントルマックスプロでのレーザーの照射間隔は、1か月〜3か月おきです。
肌へのダメージを考えると、最低でも1か月以上間隔をあけての照射が推奨されます。
医療脱毛の施術は少なからず肌にダメージを与えるため、短すぎる間隔での照射は肌トラブルを引き起こすためです。
脱毛も効果を考慮して、2か月〜3か月おきに施術する医療脱毛クリニックもあります。
毛周期に配慮した医療脱毛で脱毛効果を引きだし、施術回数を短縮しましょう。
ジェントルマックスプロの脱毛効果についての口コミ
ジェントルマックスプロは刺激が強いレーザーを使用しているため、施術に向き不向きがあります。
ジェントルマックスプロの良い口コミと、悪い口コミをまとめました。
ジェントルマックスプロの良い口コミ
ジェントルマックスプロの良い口コミを、3件紹介します。
今までは脱毛に行く→10日後くらいから毛が抜ける→2ヶ月くらいすると少し生えてくる🥲だったんだけど、抜けた毛が生えてこない❣️生えてくる予兆なし❣️
やはり、ジェントルマックスプロ最強🩷🩷🩷(こんなに効果抜群ならコース契約しなくてもよかった🫠 https://t.co/UJO3HjHFOW— まろんなーす🌰 (@malons_c) September 14, 2023
全身脱毛
ジェントルマックスプロ
5/4、8/1
ビューティースキンクリニックにて施術済み レポ・本当に毛が生えてこない
・他院にて5回医療脱毛済みですが、比較しても生えてこない特に腕の裏側
・VIOはやっと生えてきてポロポロ抜けるフェーズ
・45分3万弱で全身+VIOの割にコスパ良すぎてびっくり— 雑多垢 (@pjhuhusuki) August 31, 2023
数年前に医療脱毛したっきりしてなかったから初めてジェントルマックスプロのYAG?やったんだけど痛みなさすぎてびっくりした🥺VIOも麻酔なしであくびできちゃうくらいだった、昔じゃ考えられん、、、、、病みながら脱毛通ってた私の過去なんだったのか
— おたくちゃん (@otakuuuuuu__) January 10, 2023
脱毛効果を感じやすく、人によっては刺激をほとんど感じない症例もあります。
過去の医療脱毛に比べて、刺激が弱くなったという口コミも見つかりました。
ジェントルマックスプロの悪い口コミ
ジェントルマックスプロの悪い口コミを、3件紹介します。
ジェントルマックスプロ 出力あげたら
痛すぎてやばすぎて 汗だくだく ホクロが多すぎて あちこち 激痛だった 次ムリかもしれない— (*´∀`) (@ama_amadesuwayo) September 5, 2023
ジェントルマックスプロで初脱毛してきたんだけど、vio痛すぎて悶絶した
照射器から針山で刺されてるんかと思った
— 🐣 (@lrirychan) July 31, 2023
ジェントルマックスプロでVIO脱毛痛すぎて泣く😇
— 諭吉さん (@yukichi_9_4_) April 9, 2023
ジェントルマックスプロの施術は、刺激の強さに耐えられないという口コミが多い脱毛機です。
ただし、効果がなかったという口コミは見つかりませんでした。
ジェントルシリーズの脱毛機の完了回数を徹底比較
ジェントルマックスプロと同じ、シネロン・キャンデラ社のジェントルシリーズの脱毛機の特徴を表にまとめました。
機種 | 回数の目安 | 方式 | レーザー | 波長 | 照射スポット | 脱毛効果 | 刺激 | 導入クリニック | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
産毛 | 剛毛 | 根深い毛 | ||||||||
ジェントルマックスプロプラス | 4回以上 | 熱破壊式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー | 755±5nm 1064±3nm | 6mm~24mm | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
(CVリンク) |
ジェントルマックスプロ | 5回以上 | 熱破壊式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー | 755±5nm 1064±3nm | 6mm~24mm | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
(CVリンク) |
ジェントルレーズプロ | 6回以上 | 熱破壊式 | アレキサンドライトレーザー | 755±5nm | 6mm~24mm | △ | ◎ | △ | 〇 |
(CVリンク) |
ジェントルヤグプロ | 6回以上 | 熱破壊式 | ヤグレーザー | 1064±3nm | 6mm~26mm | ◎ | 〇 | ◎ | △ |
(CVリンク) |
引用:シネロン・キャンデラ
ジェントルマックスプロのおすすめ医療脱毛クリニック6選
ジェントルマックスプロを導入している、おすすめの医療脱毛クリニックを6院ご紹介します。
医療脱毛クリニック | 全身 (顔・VIO除く) | 脱毛機 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
![]() | 5回 263,780円 |
| 全院女医が担当だから相談しやすい |
![]() | 5回 132,000円 |
| 見える部位だけまとめてお得に脱毛 |
![]() | 5回 680,400円 |
| 低刺激な医療用IPL(光)も選べる |
![]() | 5回 230,000円 |
| ジェントルマックスプロのみ導入 |
![]() | 5回 210,000円 |
| 完全個室でプライバシーに配慮 |
![]() | 5回 180,000円 |
| 平日21時まで診察可能 |
大美会クリニック

大美会クリニックの特徴
- 大阪、京都、兵庫の医療脱毛クリニック
- 全員女医在籍で相談しやすい完全個室
- 3種類の脱毛機で効果的に脱毛できる
大美会クリニックは、女性医師に脱毛の相談をしたい方におすすめです。
全院に女医が在籍しており、デリケートな脱毛の相談をしやすい環境が整っています。
施術室も完全個室なので、施術中、他の利用者の声や視線も気になりません。
大美会クリニックでは、全身の見える部位に顔・VIOのどちらかを選んで脱毛できるプランが、6回66,000円(税込)で利用できます。
最短5か月で完了する、忙しい方にもおすすめの医療脱毛プランです。
今だけのお得なプランなので、この機会にぜひ利用しましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 263,780円 |
顔脱毛【5回】 | 65,780円 |
VIO脱毛【5回】 | 65,780円 |
大美会クリニックの基本情報
都道府県 | 大阪、京都、兵庫 | 店舗数 | 6店舗(メンズ院含む) |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 45分 |
営業時間 | 月~土曜:11:00~21:00 日曜祝:11:00~20:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、医療ローン、クレジットカード | シェービング | 剃り残し無料 |
麻酔 | 3,300円/1部位 | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
ヒゲ脱毛は麻酔クリームコミでメンズにもおすすめ
大美会クリニックは、男性の医療脱毛にも対応しています。
ヒゲ脱毛は麻酔クリーム込みの価格なので、追加費用の心配がありません。
ただし、全身脱毛は神戸院でしか受けられないためご注意ください。
ヒゲ脱毛は、全院対応です。
【メンズ脱毛】主なコース | 価格(税込) |
---|---|
ヒゲ脱毛【5回】 | 66,000円 |
全身脱毛【5回】 ※ 神戸院のみ | 132,000円 |
VIO脱毛【5回】 ※ 神戸院のみ | 77,000円 |
ルシアクリニック

ルシアクリニックの特徴
- 西日本を中心に15店舗以上の医療脱毛クリニック
- 見える部位だけの脱毛プランが選べる
- 専門的な肌トラブル対応が無料
ルシアクリニックは、見える部位だけお得に脱毛をしたい方におすすめです。
ルシア式全身脱毛は「両ワキ・両ひじ下・両ひざ下・両手足指甲・背中・腰」がセットの医療脱毛5回が83,000円のプラン。
1部位55,000円のオプションで「顔・VIO・えりあしと首」を追加できます。
ルシアクリニックでは、万が一肌トラブルが起きても追加費用がかかりません。
医師の診療・照射後毎回の薬塗布・トラブル時の処方薬はすべて無料。
専門医に適切な方法で、処置してもらえます。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 132,000円 オプション1部位55,000円 |
顔脱毛【5回】 | 88,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 88,000円 |
ルシアクリニックの基本情報
都道府県 | 東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、広島、福岡 | 店舗数 | 17店舗 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 1~2時間 |
営業時間 | 月~土:11:00~20:00 日曜祝:10:00~19:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ロー | シェービング | 剃り残し無料 |
麻酔 | 笑気麻酔 33,000円 | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
HAABビューティークリニック

HAABビューティークリニックの特徴
- 東京、神奈川、愛知、大阪の医療脱毛クリニック
- 低刺激な医療用光脱毛の機器を導入
- 期間限定のモニター価格で医療脱毛できる
HAABビューティークリニックは、ジェントルマックスプロの刺激が心配な方におすすめです。
ジェントルマックスプロの他に、低刺激な医療用光脱毛「カロン」も導入しています。
刺激が強すぎると感じたら、脱毛機を変更しましょう。
ただし、HAABビューティークリニックの脱毛料金は脱毛機ごとに異なります。
はじめから5回や10回で契約すると、脱毛機の変更は面倒です。
初回は都度払いで、刺激や脱毛の流れを体験してみましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 680,400円 |
顔脱毛【5回】 | 216,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 216,000円 |
HAABビューティークリニックの基本情報
都道府県 | 東京、神奈川、愛知、大阪 | 店舗数 | 5店舗 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 約60~90分 |
営業時間 | 月~金 10:00〜20:30 土曜日 10:00〜20:00 日曜祝 10:00〜19:00 | 休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング | うなじ、背中、腰 550円 剃り残し 550円 未処理 2,200円 ※ 1部位ごとの価格 |
麻酔 | シール 3,500円 クリーム 3,500円 笑気麻酔 10,000円 | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
エミシアクリニック

エミシアクリニックの特徴
- 渋谷の医療脱毛クリニック
- ジェントルマックスプロのみ導入
- 3種類のお得な割引
エミシアクリニックは、確実にジェントルマックスプロで医療脱毛をしたい方におすすめです。
他の脱毛機を導入していないため、確実にジェントルマックスプロで医療脱毛できます。
エミシアクリニックでは、3種類の割引を実施中。
- 乗り換え割
- ペア割
- 学割
割引は併用不可で、それぞれ10%OFF、最大で35,000円OFFになります。
9月30日までに無料カウンセリングを受けると、全身脱毛が安い「夏本番キャンペーン」も実施中。
詳細は、公式サイトをご確認ください。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 230,000円 |
顔脱毛【5回】 | 90,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 90,000円 |
エミシアクリニックのある都道府県
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京(渋谷) |
エミシアクリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ | 脱毛の完了目安 | 5ヶ月~2年 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 90分 |
営業時間 | 10:00~20:00 | 休診日 | なし (年末年始のみ) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 背面無料 剃り残し 1,100円/部位 |
麻酔 | 無料 (部分脱毛では有料) | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ブリリアスキンクリニック

ブリリアスキンクリニックの特徴
- 新宿の医療脱毛クリニック
- 5部位選べる「マイセレクトプラン」
- 完全個室でプライバシーに配慮
ブリリアスキンクリニックは、離れた異なる部位をお得に医療脱毛をしたい方におすすめです。
マイセレクトプランは、全身から5部位選んで医療脱毛できます。
「ひざ下、ひじ下、ワキ、Vライン、Iライン」など、自分に合う組み合わせを選んで自由に脱毛できるため、脱毛時間や脱毛費用に無駄がありません。
5回プランは、ペア割・乗り換え割・学割を適用すれば10%OFFに。
なお、脱毛部位は「S/M/L」の3つに分類されており、「Ⅼ」は2部位まで選べます。
主なコース | 価格 |
---|---|
全身脱毛+(顔 or VIO)【5回】 | 299,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 66,000円 |
セレクトマイプラン【5回】 | 98,000円 |
ブリリアスキンクリニックのある都道府県
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京(新宿) |
ブリリアスキンクリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ | 脱毛の完了目安 | 10カ月~2年 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 90分 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土・日 11:00~20:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 剃り残し無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
アイリービューティークリニック

アイリービューティークリニックの特徴
- 東京都渋谷区の医療脱毛クリニック
- 1年間「追加照射100円」のVIOチケット
- VIOデザイン無料
アイリービューティークリニックは、ジェントルマックスプロでのVIO脱毛におすすめの医療脱毛クリニックです。
22,000円のVIO保証チケットを購入すると、1年間VIOの追加照射が100円になります。
(1年間=4回目の施術日から1年間)
5回コース後、3回VIO脱毛を追加した場合 |
---|
通常152,500円 - VIO保証114,800円 = 37,700円お得! |
VIOのデザインと麻酔、前日までのキャンセルは無料なので、追加料金を気にせず安心して通えます。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 180,000円 |
顔脱毛【5回】 | 99,800円 |
VIO脱毛【5回】 | 92,500円 |
アイリービューティークリニックのある都道府県
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京(渋谷) |
アイリービューティークリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ ソプラノチタニウム | 脱毛の完了目安 | 最短 5カ月 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 90分 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ジェントルシリーズのおすすめ医療脱毛クリニック
ジェントルマックスプロと同じ、ジェントルシリーズの脱毛機を導入している医療脱毛クリニックを3院ご紹介します。
レジーナクリニック|ジェントルレーズプロ

レジーナクリニックの特徴
- 全国20店舗以上の医療脱毛クリニック
- 2~3種類の脱毛機を使い分けて効果的に施術
- 平日夜21時まで診療で、予約しやすい
レジーナクリニックは、ジェントルマックスプロと同じアレキサンドライトレーザーが使える「ジェントルレーズプロ」の医療脱毛クリニックです。
濃く太い毛に効果的なレーザーで、ワキやVIOを効果的に脱毛できます。
レジーナクリニックは、医療脱毛の刺激が不安な方におすすめです。
麻酔が無料でプランを乗り換えずに、低刺激な蓄熱式の「ソプラノアイスプラチナム」も使えます。
ジェントルレーズプロの刺激が強すぎる場合は、担当医師に相談してみましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 205,000円 月々3,300円 |
顔脱毛【5回】 | 105,000円 月々2,300円 |
VIO脱毛【5回】 | 90,000円 月々2,000円 |
レジーナクリニックの基本情報
都道府県 | 北海道、宮城、神奈川、東京、埼玉、千葉、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡 | 店舗数 | 22店舗 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 約15~150分 (部位により異なる) |
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝:11:00〜20:00 | 休診日 | 年末年始 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン | シェービング | 剃り残し無料 |
麻酔 | 麻酔クリーム無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
リゼクリニック|ジェントルヤグプロ

リゼクリニックの特徴
- 全国25店舗以上の医療脱毛クリニック
- 3種類の脱毛機を使い分けて効果的に脱毛
- 最大24回まで分割金利0円
リゼクリニックは、ジェントルマックスプロと同じヤグレーザーが使える「ジェントルヤグプロ」の医療脱毛クリニックです。
日焼けや色素沈着で黒っぽい肌も、副作用の発生リスクをおさえて脱毛できます。
リゼクリニックは、分割金利がかかる医療ローンに抵抗がある方におすすめです。
最大24回、分割金利が0円の「定額Pay」が利用できます。
顔やVIOは、分割金利をかけずに月々3,600円まで分割OK。
支払いの負担が少なく、通いやすい医療脱毛クリニックです。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 78,000円 |
顔脱毛【5回】 | 81,600円 金利0円で月々3,600円 |
VIO脱毛【5回】 | 81,600円 金利0円で月々3,600円 |
リゼクリニックの基本情報
都道府県 | 札幌、青森、岩手、宮城、福島、東京、埼玉、千葉、神奈川、新潟、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡 | 店舗数 | 26店舗 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 60~90分 |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 | 休診日 | 年末年始のみ |
支払い方法 | 現金、定額pay、各種クレジットカード、各種デビッドカード、医療ローン | シェービング | 剃り残し無料 |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円/1本 笑気麻酔:3,300円/30分 | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
ヘラスクリニック|ジェントルマックスプロプラス

ヘラスクリニックの特徴
- 新宿・横浜の医療脱毛クリニック
- 最新機種ジェントルレーズプロプラスを完備
- のりかえ割・ペア割で安く通える
ヘラスクリニックは、ジェントルシリーズの最新機種「ジェントルマックスプロプラス」の医療脱毛クリニックです。
ジェントルマックスプロよりも効果的で、スピーディな施術を期待できます。
割引を使ってお得に医療脱毛をはじめたい方に、おすすめの医療脱毛クリニックです。
のりかえ割で最大10,000円OFF、ペア割で最大15,000円OFFが適用されます。
ただし、割引は併用して利用できません。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 154,000円 |
顔脱毛【5回】 | 66,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 66,000円 |
ヘラスクリニックの基本情報
都道府県 | 東京、神奈川 | 店舗数 | 2院 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 約60~90分 |
営業時間 | 11:00~20:00 | 休診日 | 水・金曜日 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング | 背中・うなじなど無料 |
麻酔 | あり | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
ジェントルマックスプロのメンズにおすすめの医療脱毛クリニック
ジェントルシリーズの脱毛機を導入している、メンズにおすすめの医療脱毛クリニックを2院ご紹介します。
DMTC美容クリニック|日本橋院ではジェントルマックスプロ導入

DMTC美容クリニックの特徴
- 東京・埼玉の医療脱毛クリニック
- 日本橋院のみジェントルマックスプロ導入
- Googleマップへの口コミで最大48%OFF
DMTC美容クリニックでは、ジェントルマックスプロ専用のプランを提供しています。
通常のプランは、メディオスターネクストプロとメディオスターモノリスでの施術です。
ただし、ジェントルマックスプロ専用のプランは日本橋院限定なので、注意しましょう。
施術時間を短くして脱毛費用をおさえたい方向きの、スピードプランを提供しています。
うなじと産毛の脱毛を省いた、低価格で脱毛時間が短いプランです。
お得で便利なスピードプランを、気軽に利用しましょう。
ジェントルマックスプロプラン | 価格(税込) |
---|---|
全身+ヒゲ+VIO【5回】スピードプラン | 376,000円 |
全身脱毛【5回】 | 298,000円 |
ヒゲ全体脱毛【5回】 | 149,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 149,000円 |
DMTC美容クリニックの基本情報
都道府県 | 東京、埼玉 | 店舗数 | 3店舗 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 105分 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 | 休診日 | 年末年始 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング | 無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
レジーナクリニックオム|ジェントルシリーズ完備のメンズ専用医療脱毛

レジーナクリニックオムの特徴
- 東京、神奈川、愛知、大阪の医療脱毛クリニック
- 2種類の脱毛機を使い分けて施術
- 平日21時まで診療で、予約しやすい
レジーナクリニックオムは、ジェントルシリーズの脱毛機を導入しているメンズ専用の医療脱毛クリニックです。
メンズ専用なので、異性の目を気にせず利用できます。
レジーナクリニックオムは、医療脱毛の刺激が不安な方におすすめです。
麻酔クリームが無料で、追加費用を気にせずに低刺激な施術を受けられます。
平日夜21時まで診療しているので、仕事の帰り道にも通いやすい医療脱毛クリニックです。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 272,800円 月々6,100円 |
ヒゲ脱毛3部位【6回】 | 44,600円 月々1,100円 |
VIO脱毛【5回】 | 111,000円 月々2,500円 |
レジーナクリニックオムの基本情報
都道府県 | 東京、神奈川、愛知、大阪 | 店舗数 | 7店舗 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 30~180分 (プランによる) |
営業時間 | 月〜金 12:00〜21:00 土日祝 11:00~20:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン | シェービング | 剃り残し無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 掲載されている情報は、店舗ごとに異なる場合があります。
ジェントルマックスプロの脱毛回数に関するよくある質問
ジェントルマックスプロの脱毛回数に関する、よくある質問をまとめました。
ジェントルマックスプロは1回目でどんな効果がありますか?
ジェントルマックスプロの1回目の施術では、毛が1〜2週間で抜け落ち、しばらくするとほぼ元通りに生えそろいます。
1回目では、毛の自己処理が楽になるなどの具体的な脱毛効果を感じられない場合がほとんどです。
施術を繰り返すと2回目、3回目で徐々に生える毛の量が減り、最終的に脱毛が完了します。
1回目の施術後に「脱毛後すぐに毛が抜けない」「毛が元通りに生えそろってしまった」と感じる場合も、医師の指示に従いながらしばらく様子をみましょう。
ジェントルマックスプロの施術で注意すべきことはありますか?
「脱毛期間中・脱毛直前・脱毛直後」の3つのシチュエーションから、ジェントルマックスプロの施術で注意すべきポイントを解説します。
ポイントをおさえて、脱毛効果を高めましょう。
脱毛期間中に注意すべき3つのこと
脱毛期間全体を通して注意すべき主なポイントは、3つあります。
- 日焼けを避ける
- 脱毛部位の毛を抜かない
- 薬を飲む場合は相談する
炎症した肌へのレーザー照射は肌トラブルのリスクが高く、日焼けによる炎症でも施術を断られる場合があります。
脱毛部位の毛を抜くと脱毛効果がなくなってしまうため、毛抜きや脱毛ワックスの使用は厳禁です。
脱毛の副作用を引き起こす場合があるので、必ず医師と相談の上で薬を服用しましょう。
脱毛直前に注意すべき3つのこと
脱毛の直前に注意すべき主なポイントは、3つあります。
- 低刺激なシェーバーで剃毛
- 飲酒しない
- 化粧をしっかり落とす
肌が傷つくと医療脱毛を断られるリスクがあるため、脱毛前は低刺激な電動シェーバーで毛を処理しましょう。
飲酒や運動で体温が上昇するとかゆみや赤みなど副作用のリスクが高まるため、注意が必要です。
毛穴の詰まりで脱毛効果が下がらないように、お化粧はしっかり落としてレーザーを照射しましょう。
脱毛直後に注意すべき3つのこと
脱毛の直後に注意すべき主なポイントは、3つあります。
- 激しい運動を避ける
- 飲酒しない
- シャワー浴で済ませる
脱毛の直前と同様に、脱毛直後も体温が上昇する行動は厳禁です。
激しい運動・飲酒・熱い湯船につかる・サウナなどは、医療脱毛で副作用がおこるリスクにつながります。
施術当日のお風呂は、ぬるめシャワー浴がおすすめです。
どうしても外せない呑み会があるときは、ソフトドリンクを飲みましょう。
ジェントルマックスプロのレーザーフェイシャルにはどんな効果がありますか?
ジェントルマックスプロのレーザーフェイシャルは、主に5つの施術に用いられます。
- シミの解消
- ニキビの改善
- 美肌効果
- 小じわ・たるみの解消
- 肌のくすみ改善
医療脱毛の施術でも、副次的に美肌効果の恩恵を受けられます。
ジェントルマックスプロでシミを取るには何回の照射が必要ですか?
ジェントルマックスプロをシミ取りに利用する場合、3回を目安に少しずつシミを薄くしていきます。
医療脱毛と同様にゴムで弾くような刺激を感じる施術です。
ただし、治療の効果には個人差があるため回数は参考程度にご覧ください。
また、医療脱毛でレーザーを照射する場合は施術方法が異なるため、回数に目安はありません。
ジェントルマックスプロでニキビ跡を消すには何回の照射が必要ですか?
ジェントルマックスプロをシミ取りに利用する場合、3回〜5回を目安に少しずつニキビ跡を改善します。
医療脱毛と同様にゴムで弾くような刺激を感じる施術です。
ただし、治療の効果には個人差があるため回数は参考程度にご覧ください。
また、医療脱毛でレーザーを照射する場合は施術方法が異なるため、回数に目安はありません。
ジェントルマックスプロで全身をまるごと医療脱毛しよう
ジェントルマックスプロは産毛~剛毛に効果的で美肌効果があり、顔やVIOなどを含む全身の脱毛におすすめの脱毛機です。
全身をまとめて医療脱毛すると1部位1回あたりの料金も安くおさえられるため、部位ごとに契約するよりもお得に脱毛できます。
ジェントルマックスプロの全身脱毛が安い医療脱毛クリニック
・ルシアクリニック
・ヘラスクリニック
・アイリービューティークリニック
医療脱毛クリニックによっては、予約がとりやすい環境を整えるために新規患者数を限定している場合があります。
ジェントルマックスプロは人気の脱毛機なので、タイミングを逃すと開始が数か月先になることも。
多くの場合、カウンセリングはウェブから1分ほどで簡単に予約できます。
まずは、気軽に相談しましょう。
※ 記事内に記載されている月々の料金は、医療ローンや独自の支払い方法で分割払いしたときの月の支払料金の一例です。