ジェントルマックスプロとは?脱毛効果や刺激を徹底解説!導入クリニックも紹介

SNSで話題の「ジェントルマックスプロ」とは、どんな脱毛器なのでしょうか。
ジェントルマックスプロは、下記のような特徴を持つ脱毛機です。
- 医療脱毛に用いられる脱毛機
- 日本と米国に認可された安全な機器
- 美肌効果が期待できる
- 2種類のレーザーを搭載
- 冷却機能で低刺激
医療脱毛に用いられる脱毛機
今回は、ジェントルマックスプロの具体的な魅力や、あまり語られないデメリットについて詳しく解説します。
ジェントルマックスプロ導入の、おすすめ医療脱毛クリニックを男女別に詳しくまとめました。
ぜひ、医療脱毛クリニック探しの参考にご活用ください。
記事の最後には、「よくある質問コーナー」で契約前に知っておくべき、ジェントルマックスプロに関する基礎知識をまとめています。
ぜひ最後まで、ご覧ください。
ジェントルマックスプロとは?
ジェントルマックスプロは、医療脱毛に使用される「医療機関でしか取り扱いを認められていない脱毛機」です。
美容脱毛(サロン脱毛)にはない、永久脱毛効果が期待できます。
安心安全「厚生労働省認可」の医療用脱毛機
ジェントルマックスプロは、国に認められた脱毛機。
安全性や脱毛効果が保証されている、安心の脱毛機です。
日本の「厚生労働省」認可
米国の「FDA(米国厚生省食品医療局)」認可
FDAとは、米国の食品や化粧品、医薬品の品質や安全性、有効性などの評価を行う国家機関です。
日本の厚生労働省や農林水産省、経済産業省などに似た役割を果たします。
2つの国家の安全や品質基準をクリアした脱毛機なので、安全性や脱毛効果も心配ありません。
参考:公益社団法人日本医学会
脱毛完了までに必要な脱毛回数の目安は5~8回
ジェントルマックスプロで脱毛の完了までに必要な脱毛回数の目安を、表にまとめました。
毛や肌の状態 | 回数と期間 | |
---|---|---|
全身 | 毛の自己処理が不要 | 5回~7回 1年~1年半 |
毛穴が気にならない | 8回以上 1年半~2年 | |
顔・VIO | 毛の自己処理が不要 | 8回~11回 1年半~2年 |
毛穴が気にならない | 12回以上 2年~3年 |
脱毛効果には個人差があるため、必要回数や期間は参考程度にご確認ください。
上記よりも少ない回数(短い期間)で終わる場合もあれば、施術が長引く場合もあります。
幅広い施術を可能にする「2種類のレーザー」を搭載
ジェントルマックスプロは、2種類のレーザーを搭載しています。
レーザー | 特長 |
---|---|
アレキサンドライトレーザー |
|
YAGレーザー |
|
タイプの異なる2種類のレーザーを搭載しているので、肌質や毛質を問わず幅広いニーズに対応できます。
下記のような経験をした方の乗り替えにも、ジェントルマックスプロの脱毛機はおすすめです。
- ほくろや日焼け、色素沈着で脱毛を断られた
- アトピーや敏感肌で脱毛を受けられなかった
- ダイオードレーザー脱毛や光脱毛で失敗した
無料カウンセリングを実施している医療脱毛クリニックも多いので、気軽に相談しましょう。
ジェントルマックスプロによる医療脱毛のしくみ
ジェントルマックスプロは、熱破壊式という脱毛形式を採用しています。
医療脱毛で代表的な「熱破壊式」と「蓄熱式」の脱毛形式について、カンタンにまとめました。
脱毛方式 | 特長 |
---|---|
熱破壊式 |
|
蓄熱式 |
|
熱破壊式とは、毛に栄養を送り込む「毛乳頭」という部位を破壊する脱毛方式です。
蓄熱式は、「バルジ領域」と呼ばれる毛の成長を促す指令を出す部位を破壊して脱毛します。
蓄熱式は2000年ごろに開発された比較的新しい脱毛方式で、脱毛完了から数十年後の症例はまだほとんどありません。
熱破壊式の脱毛は歴史のある症例数の多い脱毛方式なので、安心です。
主要なジェントルマックスプロ導入院一覧
ジェントルマックスプロを導入している医療脱毛クリニックを5院、厳選しました。
医療脱毛クリニック | 全身5回 (顔・VIO除く) | キャンペーン おすすめポイント |
---|---|---|
![]() | 263,780円 | 今だけ全身+顔 or VIO 5回 66,000円(税込) |
![]() | 132,000円 | ペア割・乗り替え割 各1万円OFF |
![]() | 230,000円 | 今だけ全身+顔 or VIO 5回 月々4,800円~(分割払い) |
![]() | (顔 or VIO含む) 299,000円 | 今だけ全身+顔 or VIO 5回 59,000円OFF |
![]() | 180,000円 | 追加照射「100円」 VIO保証チケットがお得 |
ジェントルマックスプロが優れている理由
ジェントルマックスプロには、他の医療用の脱毛機に負けない優れた特長があります。
ジェントルマックスプロが優れている主なポイントを4つ、分かりやすくまとめました。
最大24㎜の照射スポットで施術時間を短縮
ジェントルマックスプロの医療脱毛は、短時間で完了します。
施術スタッフの手際や麻酔の有無によっても変わりますが、ジェントルマックスプロでの全身脱毛は1時間以内に完了する症例も珍しくありません。
短時間照射のヒミツは、最大24㎜という照射スポットの広さです。
3種類の照射スポットサイズ(20㎜/22㎜/24㎜)を使い分け、スピーディーかつ繊細に仕上げます。
1人あたりの施術時間が短く回転率もいいため、お手頃価格な医療脱毛クリニックも多いです。
皮膚冷却で低刺激+肌トラブルを防止
ジェントルマックスプロの医療脱毛は、低刺激、低リスクです。
ジェントルマックスプロは、レーザー照射前に「DCD」という冷却装置で皮膚を冷却します。
皮膚の冷却により得られる主な効果は、下記の2つです。
- 痛覚が鈍り脱毛の刺激を感じにくい
- レーザーによる炎症をおさえて肌トラブルのリスクが軽減
医療脱毛の施術は少なからず肌への刺激や肌トラブルのリスクがありますが、ジェントルマックスプロはリスクを最小限におさえられます。
美肌効果を期待できる
ジェントルマックスプロは、美肌効果も期待できる脱毛機。
レーザーフェイシャルにも使用される脱毛機なので、下記のような美肌効果を期待できます。
- シミ・そばかす
- くすみ
- 毛穴の黒ずみ
- 美白効果
- ニキビ予防
- 肌のハリを蘇生
- 小じわ対策
医療脱毛しながら肌がきれいになるのは、ジェントルマックスプロの嬉しいポイントです。
アレキサンドライトレーザーには、皮膚のコラーゲンの生成をうながす効果もあります。
アトピー肌や色黒肌にも照射できる
ジェントルマックスプロは、色黒な方やアトピーで黒ずんだ肌にも、照射できる場合があります。
黒人の医療脱毛にも使用される「YAGレーザー」を搭載しているためです。
アレキサンドライトレーザーには、アトピーを改善する効果があるという報告もあります。
長年アトピーで悩んでいる方は、治療の一環に脱毛を取り入れてもいいかもしれません。
ただし、肌の炎症、各院のルールによっては施術を断られるケースもあります。
まずはカウンセリングで相談してみましょう。
ジェントルマックスプロのデメリットは?
ジェントルマックスプロは優れた脱毛機ですが、もちろんデメリットも存在します。
デメリットを踏まえて医療脱毛クリニックを探し、後悔しないようにしましょう。
肌への刺激が強い
ジェントルマックスプロで使用するレーザーは、「ダイオードレーザー」や「光脱毛」に比べて脱毛の刺激を感じやすいです。
ただし、冷却装置を搭載しているので、過度に心配する必要はありません。
ジェントルマックスプロプラスは、ジェントルマックスプロのゴムで弾かれた感じではなくチクチクって感じだったけれど、冷風も当たって痛みほぼ無かったのすごい良かった🥲💗#ビューティースキンクリニック#ジェントルマックスプロプラス#医療脱毛#顔脱毛
— わか (@waaca_) August 5, 2023
医療脱毛の刺激の感じ方には個人差がありますが、刺激が強い場合も下記の方法で対策できます。
- 出力を調整して弱くする
- 麻酔を使用する
心配な方は、事前にスタッフに申し出ましょう。
産毛への脱毛効果は「ダイオードレーザー」の脱毛機に劣る
ジェントルマックスプロによる脱毛は、「ダイオードレーザー」に比べて産毛への脱毛効果は劣る場合があります。
産毛だけ脱毛をしたい場合は、ダイオードレーザーを搭載した脱毛機を選びましょう。
ただし、少しでも太い毛が脱毛部位に含まれる場合は、「ジェントルマックスプロ」での施術がおすすめです。
産毛〜濃く太い毛まで守備範囲が広いため、ダイオードレーザーに比べて毛が残るリスクを最小限におさえられます。
丸いスポットで照射漏れが起きやすい
ジェントルマックスプロは照射スポットが丸く、照射漏れが発生しやすいことが難点です。
照射スポットは、四角いと角を合わせて照射できますが、丸いと四隅にスキマができてしまいます。
ただし、ジェントルマックスプロは照射範囲が最大24㎜と大きいため、丸い形状でも丁寧に施術すれば照射漏れは防げます。
万が一照射漏れが発生した場合も、無料で対応してくれる医療脱毛クリニックは珍しくありません。
照射漏れが見つかったら、なるべく早めに申し出ましょう。
ジェントルマックスプロ導入の医療脱毛クリニック
ジェントルマックスプロを導入している医療脱毛クリニックを、5院ご紹介します。
- 大美会クリニック
- ルシアクリニック
- エミシアクリニック
- ブリリアスキンクリニック
- アイリービューティークリニック
大美会クリニック

大美会クリニックの特徴
- 近畿地方の医療脱毛クリニック
- 女医 × 産婦人科成形 × 美容クリニック
- 全身+顔 or VIOキャンペーン特価 66,000円(税込)
大美会クリニックは、他院では脱毛が難しい「白髪のレーザー脱毛」にも対応しています。
多くのレーザー脱毛は、白髪に効果がありません。
しかし、韓国でも話題の「NIR Plus」という脱毛機は、黄色人種の日本人に適した肌トラブルの少ない機種で、白髪にも一定の脱毛効果が期待できるのです。
また、黒っぽい肌の照射に適した「スプレンダーⅩ」という脱毛機も導入。
大美会クリニックは3種類の脱毛機により、他院では実現できない対応ニーズの広さを実現しています。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 263,780円 |
顔脱毛【5回】 | 65,780円 |
VIO脱毛【5回】 | 65,780円 |
大美会クリニックのある都道府県
店舗数 | 6店舗 |
---|---|
都道府県 | 大阪、京都、兵庫 |
大美会クリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ NIR Plus スプレンダーX | 脱毛の完了目安 | 全身 最短5カ月 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 約45分 |
営業時間 | 月~土 11:00~21:00 日・祝 11:00~20:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 剃り残し無料 |
麻酔 | 1部位 3,300円 | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ルシアクリニック

ルシアクリニックの特徴
- 東京~福岡に院のあるクリニック
- コスパ重視の「ルシア式全身脱毛」
- 3種類の脱毛機を使い分けて脱毛
ルシアクリニックは、人気部位だけ詰め合わせにしたコスパ重視の「ルシア式全身脱毛」を提供しています。
- 両わき
- 両ひじ下・両ひざ下
- 背中・腰
- 両手・足指甲
上記の医療脱毛がセットで83,000円(税込)です。
各部位55,000円で「顔・VIO・襟足と首」を追加できます。
ルシアクリニックは、有効期限を無料で最大3年まで延長可能です。
キャンセルも前日の18時まで受け付けているので、生理や妊娠、出産があっても有効期限が切れる心配がありません。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 132,000円 |
顔脱毛【5回】 | 88,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 88,000円 |
ルシアクリニックのある都道府県
店舗数 | 15院 |
---|---|
都道府県 | 東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、広島、福岡 |
ルシアクリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ ジェントルレーズプロ ベクタス ※.1 | 脱毛の完了目安 | 1年4カ月~2年半 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 1時間以内 |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日・祝 10:00~19:00 | 休診日 | 毎週木曜日 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 剃り残し 無料 |
麻酔 | 3,300円 | 通い放題プラン | なし |
※.1 ベクタスは、大阪心斎橋院・京都烏丸院のみ
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
エミシアクリニック

エミシアクリニックの特徴
- 渋谷の医療脱毛クリニック
- ジェントルマックスプロのみ導入
- 3種類のお得な割引
エミシアクリニックは、確実にジェントルマックスプロで医療脱毛をしたい方におすすめです。
他の脱毛機を導入していないため、確実にジェントルマックスプロで医療脱毛できます。
エミシアクリニックでは、3種類の割引を実施中。
- 乗り換え割
- ペア割
- 学割
割引は併用不可で、それぞれ10%OFF、最大で35,000円OFFになります。
9月30日までに無料カウンセリングを受けると、全身脱毛が安い「夏本番キャンペーン」も実施中。
詳細は、公式サイトをご確認ください。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 230,000円 |
顔脱毛【5回】 | 90,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 90,000円 |
エミシアクリニックのある都道府県
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京(渋谷) |
エミシアクリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ | 脱毛の完了目安 | 5ヶ月~2年 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 90分 |
営業時間 | 10:00~20:00 | 休診日 | なし (年末年始のみ) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 背面無料 剃り残し 1,100円/部位 |
麻酔 | 無料 (部分脱毛では有料) | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ブリリアスキンクリニック

ブリリアスキンクリニックの特徴
- 新宿の医療脱毛クリニック
- 5部位選べる「マイセレクトプラン」
- 完全個室でプライバシーに配慮
ブリリアスキンクリニックは、離れた異なる部位をお得に医療脱毛をしたい方におすすめです。
マイセレクトプランは、全身から5部位選んで医療脱毛できます。
「ひざ下、ひじ下、ワキ、Vライン、Iライン」など、自分に合う組み合わせを選んで自由に脱毛できるため、脱毛時間や脱毛費用に無駄がありません。
5回プランは、ペア割・乗り換え割・学割を適用すれば10%OFFに。
なお、脱毛部位は「S/M/L」の3つに分類されており、「Ⅼ」は2部位まで選べます。
主なコース | 価格 |
---|---|
全身脱毛+(顔 or VIO)【5回】 | 299,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 66,000円 |
セレクトマイプラン【5回】 | 98,000円 |
ブリリアスキンクリニックのある都道府県
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京(新宿) |
ブリリアスキンクリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ | 脱毛の完了目安 | 10カ月~2年 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 90分 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土・日 11:00~20:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 剃り残し無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
アイリービューティークリニック

アイリービューティークリニックの特徴
- 東京都渋谷区の医療脱毛クリニック
- 1年間「追加照射100円」のVIOチケット
- VIOデザイン無料
アイリービューティークリニックは、ジェントルマックスプロでのVIO脱毛におすすめの医療脱毛クリニックです。
22,000円のVIO保証チケットを購入すると、1年間VIOの追加照射が100円になります。
(1年間=4回目の施術日から1年間)
5回コース後、3回VIO脱毛を追加した場合 |
---|
通常152,500円 - VIO保証114,800円 = 37,700円お得! |
VIOのデザインと麻酔、前日までのキャンセルは無料なので、追加料金を気にせず安心して通えます。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 180,000円 |
顔脱毛【5回】 | 99,800円 |
VIO脱毛【5回】 | 92,500円 |
アイリービューティークリニックのある都道府県
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京(渋谷) |
アイリービューティークリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ ソプラノチタニウム | 脱毛の完了目安 | 最短 5カ月 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 90分 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 | 休診日 | なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
【メンズ向け】ジェントルマックスプロ導入の医療脱毛クリニック
メンズ向けのプランを提供する、ジェントルマックスプロの医療脱毛クリニックを2院ご紹介します。
- レジーナクリニックオム
- DMTC美容クリニック
レジーナクリニックオム
レジーナクリニックオムの特徴
- 東京~大阪に院のあるクリニック
- 夜21時(平日20時)まで営業
- メンズ専用の医療脱毛
レジーナクリニックオムは、男性専用の医療脱毛クリニックです。
女性専用の「レジーナクリニック」と同じ系列店なので、混同しないようにご注意ください。
仕事や趣味で忙しい男性に、おすすめします。
- 夜21時まで営業で通いやすい
- ヒゲ脱毛が1回15分〜30分
- 麻酔・剃り残し対応無料で安心
施術時間が短く夜21時まで施術できるため、仕事帰りにも通えます。
麻酔が無料で、刺激を感じやすい男性の医療脱毛も快適です。
料金は、都度払いもできるのでローンを組む必要もありません。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【6回】 | 272,800円 |
ヒゲ脱毛3部位【6回】 | 44,600円 |
VIO脱毛【6回】 | 111,000円 |
レジーナクリニックオムのある都道府県
店舗数 | 7店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京、神奈川、愛知、大阪 |
レジーナクリニックオムの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ ジェントルレーズプロ メディオスターモノリス | 脱毛の完了目安 | 10カ月~2年 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | ヒゲ 15~30分 |
営業時間 | 月〜金 12:00〜21:00 土日祝 11:00~20:00 | 休診日 | なし (年末年始) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン | シェービング代金 | 剃り残し無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
DMTC美容クリニック

DMTC美容クリニックの特徴
- 関東の医療脱毛クリニック
- Google map 口コミで最大48%OFF
- 脱毛回数の有効期限なし
DMTC美容クリニックは、日本橋院にジェントルマックスプロを導入しています。
安くて施術の早い「スピードプラン」がおすすめです。
スピードプランは、産毛とうなじへの照射を省略して「早くて安い医療脱毛」を実現している、「全身+ヒゲ+VIO」が対象のプランです。
DMTC美容クリニックはクリニックごとに価格が違うため、通うエリアの料金をしっかり確認しておきましょう。
主なコース | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛【5回】 | 298,000円 |
顔脱毛【5回】 | 149,000円 |
VIO脱毛【5回】 | 149,000円 |
スピードプラン【5回】 | 179,000円~ |
DMTC美容クリニックのある都道府県
店舗数 | 3店舗 |
---|---|
都道府県 | 東京、埼玉 |
DMTC美容クリニックの基本情報
脱毛機 | ジェントルマックスプロ メディオスターネクストプロ メディオスターモノリス ※.1 | 脱毛の完了目安 | 最短 |
---|---|---|---|
脱毛方法 | 医療脱毛 | 所要時間 | 全身 105分 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 | 休診日 | なし (年末年始) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン | シェービング代金 | 剃り残し無料 |
麻酔 | 無料 | 通い放題プラン | なし |
※.1 ジェントルマックスプロは、日本橋院にのみ
※ 料金や営業時間は、店舗ごとに異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ジェントルマックスプロについてのよくある質問
ジェントルマックスプロについて、よくある質問をまとめました。
ジェントルシリーズの機種による違いは?
ジェントルシリーズは、下記の5種類です。
発売 | レーザー | 特長 |
---|---|---|
2007年 | ジェントルレーズ | アレキサンドライトレーザー |
2016年 | ジェントルレーズプロ | アレキサンドライトレーザー |
ジェントルヤグプロ | YAGレーザー | |
ジェントルマックスプロ | YAGレーザー アレキサンドライトレーザー | |
2022年 | ジェントルレーズマックスプロプラス | YAGレーザー アレキサンドライトレーザー |
機種の主なスペックを表にまとめました。
機種 | 照射 スピード | 脱毛 効果 | スポット サイズ |
---|---|---|---|
ジェントルレーズ | △ | △ | 最大18㎜ |
ジェントルレーズプロ | 〇 | 〇 | 最大24㎜ |
ジェントルヤグプロ | 〇 | 〇 | 最大24㎜ |
ジェントルマックスプロ | 〇 | 〇 | 最大24㎜ |
ジェントルレーズマックスプロプラス | ◎ | ◎ | 最大26㎜ |
今回ご紹介した「ジェントルマックスプロ」は、2種類のレーザーで毛質や肌質を問わない脱毛を実現しました。
シリーズの中でも、とくに脱毛効果が高い機種です。
「ジェントルマックスプロプラス」は、ジェントルマックスプロの上位互換機種ですが、まだ新しく導入があまり進んでいません。
参考:KANNO’A.cilnic
参考:RENATUS CLINIC
参考:RENATUS CLINIC
結論、ジェントルマックスプロの医療脱毛はどこがおすすめ?
女性には、大美会クリニックがおすすめです。
女性専用の完全個室で産婦人科併設、当日施術開始までに連絡すればキャンセル料もかかりません。
駅前で通いやすく、年中無休で平日21時、土日は20時まで診療しています。
働く女性が通いやすい医療脱毛クリニックです。
男性には、DMTC美容クリニックがおすすめです。
メンズに人気で刺激が強い「ヒゲ脱毛」の麻酔が無料で、シェービング代もかかりません。
現在ジェントルマックスプロは「日本橋院」にしかありませんが、他の機種も「厚生労働省承認」なので安心して利用できます。
追加費用をかけずに医療脱毛クリニックに通いたい男性は、必見です。
ジェントルマックスプロの施術一回の脱毛効果は?
ジェントルマックスプロで1回目の施術を行ったあとは、約1〜2週間後に毛が抜け始めます。
平均的な脱毛効果は、下記の通りです。
回数 | 脱毛効果 |
---|---|
1回~2回 | 毛が抜けて、生えそろう |
3回~4回 | 毛が薄くなる |
5回~7回 | 毛の自己処理が不要になる |
8回以上 | 毛穴が気にならなくなる |
顔とVIOは効果がでにくいので、2回ほど長くなることを想定しておきましょう。
ただし、医療脱毛の効果には個人差があるため、契約回数の目安としてご確認ください。
ジェントルマックスプロの副作用は?
ジェントルマックスプロの施術で起こりうる副作用は、下記の通りです。
- 肌や毛穴の赤み
- 腫れやかゆみ
- 毛が濃くなる(硬毛化)
- 毛が増えてみえる(増毛化)
- 吹き出物(毛のう炎)
- やけど
- 色素沈着
脱毛の副作用を予防するために、脱毛期間中は下記の3つを守りましょう。
- 飲酒を避ける
- 日焼けを避ける
- 脱毛後の体温上昇を避ける
副作用は、ジェントルマックスプロに限らずほとんどのレーザー脱毛に共通します。
しっかり副作用を予防して、肌トラブルを防ぎましょう。
無料カウンセリングでテスト照射を受けてみよう
ジェントルマックスプロは、刺激が強いレーザーを使用しているため不安を感じる方も多いでしょう。
医療脱毛の刺激が心配な方には、テスト照射までできる無料カウンセリングの利用がおすすめです。
テスト照射が無料の医療脱毛クリニック|女性におすすめ
・ルシアクリニック
・エミシアクリニック
・ブリリアスキンクリニック
・アイリービューティークリニック
テスト照射が無料の医療脱毛クリニック|男性におすすめ
ウェブやLINEから簡単に予約できて、テスト照射を含む料金はすべて無料です。
カウンセリングを受けたからといって、必ず契約する必要はありません。
休日のお出かけついでに、気軽に予約してみましょう。