顔脱毛のメリットは?部位別の特徴やおすすめのサロン・クリニックをご紹介!

脱毛といえば脇や腕の脱毛などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。最近では全身脱毛が主流になっており、ムダ毛に対してサロンやクリニックで脱毛する方が多くなっています。
そのような中で、忘れがちな部位としていわれているのが「顔脱毛」です。顔だけはムダ毛をメイクや服で隠すことはできません。口元や小鼻、おでこなどに産毛が生えているのを気になったことはありませんか。
顔脱毛をすることで肌のトーンアップや化粧のノリが良くなったりなど多くのメリットがあります。しかし、メリットがある一方でデメリットもあります。顔脱毛の部位別の特徴、おすすめのサロンやクリニックについて紹介していきますので、最後までぜひ参考にしてみてください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
顔脱毛のメリットとは?
顔脱毛は自己処理するのも範囲が狭いので簡単です。しかし、数日経過すると再び生えてくるので、自己処理する頻度が高くなります。顔は皮膚が薄くデリケートな部位であることから、自分に合ったサロンやクリニックを選択するのがおすすめです。顔脱毛についてのメリットを5つ紹介します。
毛穴が目立ちにくくなる
顔脱毛をすると、目に見えない産毛までも処理することが可能です。
キレイモで施術を受けることで、脱毛後の毛穴が徐々に引き締まり毛穴が目立ちにくくなります。これにより肌はツルツルになり、化粧水の浸透が良くなります。
さらに、引き締まった毛穴は汚れが溜まりにくく、ニキビや毛嚢炎の予防・改善が期待できます。
また、自己処理が減り肌にかかる負担も軽減されるのです。
肌トラブルが軽減される
お顔の毛を自己処理する場合、カミソリの刃は皮膚を傷つけやすいため注意が必要です。
また、電気シェーバーでの自己処理は一番やさしい自己処理方法ではありますが、日常的に行うことでお肌への負担はかかってしまいます。
自己処理はニキビや炎症、毛先が皮膚の中に埋もれてしまう埋没毛などのトラブルが起きる可能性もあることを頭に入れておきましょう。
キレイモで顔脱毛をすることで毛が生えなくなるため、自己処理によるお肌へのダメージやニキビなどの肌トラブルを予防できます。
化粧ノリがよくなる
お顔に産毛が残った状態では、下地やファンデーションがお肌にしっかり密着しにくく、化粧崩れを起こす可能性が高くなります。
キレイモの顔脱毛をすることによって産毛が生えづらくなり、化粧ノリがよくなる効果もあります。
肌がトーンアップする
顔に生える産毛は目立ちにくいですが、無色透明というわけでもありません。
数の多い産毛が集まると全体的にくすんで見えてしまいます。
顔の毛を自己処理している方は、お肌のトーンが明るくなることを実感しているのではないでしょうか。
脱毛サロンや医療クリニックなどで脱毛をすることで産毛がなくなれば、その分お肌のトーンが明るく見えますよ。
毛がなくなるだけでなく毛穴も引き締まるため、汚れが溜まりにくく美肌効果も期待できます。
自己処理が不要になる
顔脱毛を検討しているものの、自己処理をしている方は多いです。
しかし顔の皮膚は他の部位に比べると薄くダメージを受けやすいうえに、目や口周りなど非常に気を付けなければいけない箇所でもあります。
お鼻の凹凸もあるため、産毛の処理をするのは大変でしょう。顔脱毛をすることで少しずつ生えにくくなり、自己処理の頻度が下がります。
面倒な自己処理を避けるためにも脱毛はおすすめですよ。
また、顔の産毛をカミソリで処理するとニキビや炎症の原因にもなります。
肌トラブルのリスクを下げることにも繋がりますよ。
顔脱毛のデメリットとは?
顔脱毛をはじめるにあたってメリットを解説しました。メリットがある反面、デメリットも必ずあります。顔脱毛をする前に必ずデメリットを知っておくことが大事です。リスクも伴うことも理解しておきましょう。それではデメリットの4つを解説していきます。
脱毛が終わるまで回数や期間がかかる
顔脱毛は他の部位と比較して脱毛が終わるまで時間がかかります。
産毛が多く密集していることで、細くて薄い毛に脱毛器はすぐに反応しにくいのが原因です。
産毛にも対応している脱毛器を導入しているサロンやクリニックを選択してみましょう。
少ない回数で通いたい方は医療脱毛がおすすめです。
刺激を感じやすい
顔に生えるほとんどの毛は産毛で、一般的には「産毛はダメージを感じにくい」と思われがちですが、実際には顔脱毛は刺激を感じやすい傾向があります。
顔の皮膚は薄く、直下には骨があるため、刺激が伝わりやすくデリケートな部位です。
医療脱毛は高い照射力を使用しているため、他の部位よりも刺激を感じやすいことがありますが、施術回数が進むと毛が薄くなり、痛みも徐々に弱くなる傾向があります。
顔脱毛の感じ方は個人差があり、不安があればテスト照射ができる店舗や医療脱毛での麻酔クリームの使用を検討しましょう。
硬毛化や毛嚢炎などが起きやすい
脱毛後、硬毛化や毛嚢炎が起こりやすいです。
毛嚢炎は毛穴に雑菌が入ることで起きるため、清潔に保ち保湿ケアなどをしっかり行うことが大事です。
硬毛化は、脱毛した毛が濃くなって生え変わる現象で、原因は不明ですが、産毛のようなメラニンの薄い毛が影響を受けやすいとされています。
硬毛化は放置していても改善されることがあり、脱毛機やレーザーの出力調整で対処できます。針脱毛なら確実に硬毛化した毛を脱毛できるでしょう。
脱毛できない部位がある
顔には脱毛できない部位があります。
目の周囲は光やレーザーによる影響で失明の危険、髪の生え際は火傷の危険があるため、瞼や目の下、髪の生え際などはサロンやクリニックでも共通して脱毛できません。
その他の部位も施設によって制限があり、鼻や眉間などの小さな範囲を扱えない場合があります。
契約前にプランの詳細を確認し、公式サイトに載っていない場合は直接問い合わせることが重要です。
脱毛可能な部位や制限事項は施術前にしっかりとカウンセリングで確認しましょう。
一度脱毛をすると生えにくくなる
脱毛サロンも医療脱毛も、一度脱毛をすると元通りには戻りにくいです。
脱毛サロンでは光脱毛で抑毛・減毛しているだけなのでまた毛が生えてきますが、医療脱毛は永久脱毛ができる効果の高い脱毛です。
医療脱毛を5回ほど受けると自己処理のほとんど必要ない肌になるため、再度同じように毛を生やすことはできません。
女性ではVIOをツルツルにして後悔する方や、男性では将来ヒゲを生やそうと思った時に生やせなくなるなどのデメリットもありますよ。
ケアを徹底しなければ、お肌が老化する
顔脱毛を受けた際に、ムダ毛がなくなることでお肌が紫外線の影響を受けやすくなり、光老化が起こる可能性があります。
光老化は紫外線によるお肌の変化で、しわやシミ、たるみなどが現れます。
脱毛によって一時的に毛穴が広がることもありますが、適切なケアで改善が可能です。
保湿や紫外線防止など、基本的なお肌のケアを徹底することで、顔脱毛後の肌老化のリスクを軽減できます。
顔脱毛の施術範囲は?
顔脱毛の施術範囲は、おでこ、鼻、鼻下、あご、あご下、もみあげ、両頬です。
脱毛できない箇所としては、髪の毛や眉毛、まぶたなどの目の周辺です。脱毛できる箇所も限られており、髪の毛を脱毛してしまうと火傷の原因にもなります。
顔脱毛のメリットを部位ごとに解説
主に顔脱毛ができる部位と特徴やメリットについて解説していきます。
部位 | 特徴 | メリット |
---|---|---|
おでこ | ・薄い産毛が多く生えている ・髪の毛と産毛の境目がわかりにくいので自己処理が難しい | ・脱毛をすることで肌のくすみが改善されて肌のトーンアップへ繋がる |
鼻 | ・黒ずみや色素沈着などが多い ・ブツブツとした毛穴が目立ちやすい | ・毛穴が引き締まり、鼻の黒ずみが綺麗な状態になる |
鼻下 | ・自己処理をすると毛の断面が目立ち、濃くなったと感じてしまう | ・狭い部位なのでムラがほとんどない |
あご | ・年齢を重ねるとホルモンバランスの乱れで、濃くて太い毛が生えてくる場合もある ・肌トラブルが起きやすい | ・脱毛後2週間ほどで脱毛の効果を実感できる ・肌トラブルが起きにくい肌になる |
あご下 | ・産毛が生えていることに気がつきにくい ・放置すると肌がくすんで見える | ・施術を重ねることで実感しやすい ・肌のくすみがなくなり、肌は綺麗に見える |
もみあげ | ・髪の毛と似ている毛質で効果を実感するまで時間がかかる | ・思った通りの綺麗な形になる ・アップスタイルなどを楽しめる |
両ほほ | ・産毛があることで雑菌が毛穴に貼りやすく肌トラブルが起きやすい | ・化粧ノリが良くなり、炎症やニキビなどの雑菌の付着を防げられる |
顔脱毛に必要な回数や期間はどのくらい?
顔脱毛は回数や期間がかかるといわれていますが、どのくらいかかるのか気になりますよね。そこでサロンとクリニックで比較してみました。
毛周期に合わせて施術を行うことが多く、早く脱毛を終わらせたいかもしれませんが、指示された間隔で通いましょう。
通う回数 | 通う期間 | |
---|---|---|
脱毛サロン | 12〜18回 | 2〜3年 |
医療脱毛クリニック | 8〜10回 | 1〜1年半 |
顔脱毛の相場はどのくらい?
顔脱毛の相場はストラッシュが12回で10万円代、レジーナクリニック が8回で16万円代です。顔全体で脱毛を行うのでサロンもクリニックも料金はやや高い印象があります。顔脱毛が全身脱毛に含まれている料金の方が安いこともあります。
サロン・クリニック | コース | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
![]() | 顔脱毛 | 8回 | 168,960円 |
![]() | 顔脱毛 | 12回 | 106,650円 |
顔脱毛をする際に失敗しない選び方とは?
顔脱毛について理解を深められたのではないでしょうか。ここでは、顔脱毛する際に失敗しないサロンやクリニックの選び方を2つ解説していきます。少しでも後悔のない選び方をして欲しいので、最後までぜひご覧ください。
顔脱毛の施術範囲を確認する
顔脱毛は部分脱毛で施術を行う場合は、部位ごとに分けられていることもあります。
顔全体でまとめられていることもありますが、施術できる部位について確認しておきましょう。
またコースによって顔を含めた全身脱毛もあります。
部分脱毛は料金が高くなることもあるので、比較して通いやすい方を選択しましょう。
シェービング代などの追加料金の有無
顔脱毛をする際に施術前の自己処理が必要です。
産毛が多いので自己処理する際に肌を傷つけないような処理方法が大事です。
電動シェーバーであれば簡単に自己処理ができます。
剃り残しがあっても無料でシェービングを行なってくれるのか、または料金が発生するのか確認しておきましょう。
顔脱毛ができる!おすすめの脱毛サロン8選
顔脱毛ができるおすすめの脱毛サロン8選を紹介します。部分脱毛を行なっているサロンが少ないので、顔を含めた全身脱毛があるお得で通いやすいサロンを選択しました。気になるサロンが見つかることを願っています。最後までぜひ見ていきましょう。
ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナムの特徴
- 永久アフター保証コースがお得
- 美容効果のある保湿ジェル使用
- 破格のキャンペーン定期開催
ミュゼプラチナムは、脱毛サロンで永久的に顔脱毛をしたい方におすすめです。
永久アフター保証コースは、脱毛期間・回数を無制限に施術を受けられます。
料金104,000円でミュゼプラチナムがある限り顔のムダ毛を気にせずに済むのは嬉しいですよね。
施術時に使用するジェルは、多くの美容成分が配合された美容液を使用しており、脱毛と同時に美肌も目指せます。
期待できる効果
- 毛穴の引き締め
- ハリ、弾力のある肌に導く
- トーンアップ
- ツヤ、潤いアップ
また、ミュゼプラチナムは定期的に全身脱毛を100円で受けられるキャンペーンなどを実施しているので、興味がある方はホームページで確認してみてください。
顔脱毛コース | 永久アフター保証コース |
---|---|
回数 | 回数、期間無制限 |
料金(税込) | 104,000円 |
シェービング代 | 無料 |
脱毛方法 | S.S.C. iPS care |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
店舗数 | 180店舗 |
ディオーネ

ディオーネの特徴
- 顔の施術範囲が広い
- ハイパースキン脱毛を採用
- 脱毛完了後もメンテナンス可能
低温照射が可能なハイパースキン脱毛を採用しており、敏感肌でも脱毛ができ、刺激を感じにくいといわれています。
またコラーゲンの生成をサポートするフォト美顔の光も含んでいるため、脱毛しながら美容効果も得られるのも特徴です。
アイホールと唇以外はすべて施術でき、眉毛のギリギリ上も照射可能です。
料金の支払い方は、都度払いのみで、12回コースが終わったあとは有料でメンテナンスできます。
顔脱毛コース | 鼻下・顎・頬・額から1部位を選択 |
---|---|
回数 | 12回 |
料金(税込) | 26,400円 |
シェービング代 | 手の届きにくい部位は無料 |
脱毛方法 | ハイパースキン脱毛 |
支払い方法 | 現金(その他支払い方法は各サロンにて確認が必要) |
店舗数 | 111店舗 |
ストラッシュ

ストラッシュの特徴
- SHR脱毛を採用
- シミほくろがあっても施術可能
- 早くて刺激を感じにくい
ストラッシュが採用しているSHR脱毛では、お客様1人ひとりに合った毛質・肌質への脱毛が可能です。
SHR脱毛はメラニン色素に反応しない仕組みになっているため、色素の薄い顔の産毛に適しています。
黒い色ではなく毛包に反応することから、シミほくろに反応して肌トラブルを起こすことは少ないです。
また2週間に1回の頻度で通えるため、比較的早く脱毛効果を実感できます。
主なコース | 顔脱毛 |
---|---|
回数 | 12回 |
料金(税込) | 106,650円 |
シェービング代 | 記載なし |
脱毛方法 | IPL脱毛・SHR脱毛 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・PayPay・LINEPay |
店舗数 | 54店舗 |
リラクス

リラクスの特徴
- 全身脱毛70箇所
- カウンセリングでワキ脱毛1回プレゼント
- キャンペーンが豊富
リラクスは、顔とVIOを含む全身脱毛をおこなっており、業界の中でも多い70箇所の施術が可能です。
部分脱毛もおこなっているので、カウンセリングで希望部位が施術をできるか確認してみましょう。
無料カウンセリングでは、両ワキの脱毛1回分がプレゼントされるため、施術時の刺激を確かめたい方にもおすすめです。
お得なキャンペーンを定期的に開催しており、過去には半年間全身脱毛の施術料金が無料のキャンペーンなどをおこなっていました。
他にもペア割や学割などの割引もあるので、気になる方はぜひホームページを確認してみてください。
主なコース | 全身脱毛コース |
---|---|
回数 | 6回 |
料金(税込) | 105,600円 |
シェービング代 | 無料 |
脱毛方法 | ハイブリッドスピード脱毛 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 5店舗 |
ラココ

ラココの特徴
- 100店舗を目指している
- 顔にも安全に脱毛ができる
- 高速連射ができる脱毛器を導入
ラココは、全国に100店舗を目指している脱毛サロンです。
早くて刺激が少ない「ルミクス脱毛」を取り入れることで広範囲の脱毛ができます。
弱めの光を連続照射することで毛包に熱が当たるようにしている最新の脱毛方法です。
もちろん産毛にも対応しているので、ほんのり温かい温度で脱毛がはじめられます。
安心して通える脱毛サロンです。
主なコース | Sパーツ ※鼻、口上、口下、フェイスライン、あご、おでこ、眉上、眉間、こめかみ、頬、もみあげなどから1部を選択 |
---|---|
回数 | 1回 |
料金(税込) | 3,960円 |
シェービング代 | うなじ、襟足、背中などの部位は無料 |
脱毛方法 | SHR脱毛 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
店舗数 | 91店舗 |
ジェイエステティック

ジェイエステティックの特徴
- はじめての方限定で脱毛ができる
- 美白効果のあるジェルを使用
- メイクブースが使いやすい
ジェイエステティックは、はじめての方がお試しで体験しやすいように500円以下で受けられます。
顔脱毛は、顔の部位を選択できるので気になるところから脱毛が可能です。
美白効果のあるジェルを使用し、うるおいのある肌へ導かせてくれます。
照射漏れがないように行なっており、肌への負担がある往復照射は行なっていません。
主なコース | Sパーツ (両頬・鼻下・口周り・両フェイスライン・あごなどから1部位を選択) |
---|---|
回数 | 1〜3回 |
料金(税込) | 2,750円 |
シェービング代 | 記載なし |
脱毛方法 | 自社開発の脱毛機 |
支払い方法 | 現金・デビットカード・クレジットカード・電子マネー |
店舗数 | 85店舗 |
プリート

プリートの特徴
- VIO脱毛専門の脱毛サロン
- 鼻毛ワックス脱毛が可能
- 美白パックで黒ずみ予防
プリートはVIO脱毛を専門に扱う脱毛サロンです。
VIOのデザインや減毛などさまざまな相談に乗ってくれますよ。
顔脱毛も選択でき、多くの脱毛サロンと同じ脱毛範囲に加え、鼻毛ワックス脱毛ができるので、鼻毛が気になる方にもおすすめです。
VIOをハイジニーナにすると下着で擦れて黒ずんでしまった肌が気になる方もいます。
プリートでは、美白ケアに力を入れているので、顔脱毛と同時にVIOの脱毛を考えている方はぜひプリートのカウンセリングへ行ってみてください。
主なコース | 顔全体 |
---|---|
回数 | 12回 |
料金(税込) | 158,400円 |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
脱毛方法 | IPL光脱毛機器 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀聯カード |
店舗数 | 5店舗 |
キレイモ

キレイモの特徴
- 1回で全身脱毛ができる
- マナーアップの研修を受けている
- 施術室は広々とした空間で受けられる
キレイモは、全身脱毛を取り扱っている脱毛サロンです。
顔やVIOを含めた全身脱毛が1回で対応してくれます。
スタッフ全員がマナーアップの研修を受けており、失礼のない態度や言葉遣いなどに気をつけて丁寧に接してくれます。
施術室は完全個室で広々とした空間で脱毛を受けられるので窮屈感がありません。
顔脱毛のみの部分脱毛はありませんので、全身脱毛で施術を受けることになります。
主なコース | 全身脱毛プラン |
---|---|
回数 | 15回 |
料金(税込) | 322,000円 |
シェービング代 | 手の届かない部位は無料(背中、うなじ、ヒップ、Oライン) |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
店舗数 | 57店舗 |
顔脱毛ができる!おすすめの医療脱毛クリニック10選
顔脱毛ができる医療脱毛クリニックは、脱毛サロンと比較して回数は少なく料金が高いです。
通う回数や期間を短縮することはできても、刺激を感じやすい方には苦痛かもしれません。麻酔クリームを使用するなど対策をするのがおすすめです。
レジーナクリニック

レジーナクリニックの特徴
- 毛質・肌質に合わせた施術が可能
- オンラインカウンセリングが可能
- 産毛脱毛が可能な脱毛機を採用
医療レーザーは、脱毛サロンで使用する照射パワーよりも強いため刺激を感じやすいです。
しかし産毛にも照射可能なアレキサンドライトレーザー脱毛や、蓄熱式脱毛を行っているため、刺激を感じにくく肌への負担も軽減できます。
麻酔クリームも利用できるので、気になる方は使用をお願いしましょう。
オンラインカウンセリングも行っているので、仕事や家事で忙しい方におすすめです。
主なコース | 顔脱毛 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 105,600円 |
シェービング代 | 手が届かない部位のみ無料 |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | ジェントルレーズプロ・ソプラノアイスプラチナム・ソプラノチタニウム |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 22店舗 |
エミナルクリニック

エミナルクリニックの特徴
- 刺激の少ない脱毛器を使用
- 予約が取りやすい
- 料金が低価格である
エミナルクリニックは刺激の少ない脱毛器を使用し、肌への負担が最小限に抑えられる効果があります。
部分脱毛は行なっていませんが、顔を含めた全身脱毛があります。
顔脱毛はおでこ、鼻、鼻下、あご、頬が対象です。
料金は低価格で幅広い年代の女性が通っています。地域によっては予約が取りやすい院もあります。
主なコース | 全身+顔脱毛 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 68,000円 |
シェービング代 | うなじ、背中、腰、お尻は無料 その他1部位1,000円 |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | 産毛にも対応している脱毛機を使用 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・自社クレジット |
店舗数 | 61店舗 |
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容クリニックの特徴
- 蓄熱式脱毛を採用
- 1ヶ月に1回の頻度で通える
- アフターケアが無料
ダイオードレーザーという蓄熱式の脱毛機を採用しており、刺激を感じにくく産毛にも適しています。
蓄熱式であれば、お肌への負担も軽減できますよ。
また脱毛後の肌トラブルが生じた場合、アフターケアが無料で受けられるので安心です。
TCB東京中央美容外科クリニックは、安くて良質な施術が受けられます。
主なコース | 顔脱毛オーダーメイド |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 102,000円 |
シェービング代 | 剃り残しがある場合は有料 |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | メディオスターNeXT PRO・Lasya |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・スマホ決済(QRコード決済) |
店舗数 | 92店舗 |
フレイアクリニック

フレイアクリニックの特徴
- 契約当日でも施術ができる
- 追加料金がない
- 学生限定で対象コースが半額
フレイアクリニックは全身脱毛や部分脱毛ができるクリニックです。
顔脱毛はひたいやほほ、鼻下、あごの部位を対象としています。
5回、8回コースが終わっても、1回分の半額料金で安く脱毛ができます。
顔の脱毛は皮膚が薄いので刺激を感じやすい方は、無料で麻酔クリームを使用することが可能です。
主なコース | 顔脱毛セット |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 99,000円 |
シェービング代 | 首筋・背中などの部位は無料 (クイックコースは背面のみ無料) |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | メディオスターNeXT PRO・メディオスターモノリス |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 15店舗 |
トイトイトイクリニック

トイトイトイクリニックの特徴
- 細かい部位まで脱毛できる
- 硬毛化が起きても再照射は無料
- 施術後はメイクができる
トイトイトイクリニックは、女性専用の完全個室で施術してくれるスタッフも女性です。
顔脱毛はオプションで眉下と耳を追加すると脱毛ができます。
なかなか眉下や耳の脱毛はできないクリニックが多いので、細かい部位まで脱毛したい方におすすめです。
さらに眉、もみあげ、生えぎわのデザインが無料で行なってくれるので、カウンセリングで好きなデザインを伝えておきましょう。
主なコース | 顔脱毛 ※鼻下、眉間、眉上、額(おでこ)、アゴ、アゴ下、小鼻、頬(もみあげ含む)が対象 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 85,470円 |
シェービング代 | VIO初回は無料 背面(背中、お尻、うなじ、Oライン)が毎回無料 |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | ライトシェアデュエット |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・PayPay・医療ローン |
店舗数 | 3店舗 |
リゼクリニック

リゼクリニックの特徴
- 医療脱毛専門院として人気のクリニック
- 全国どこでも予約が可能
- 3種類の脱毛器を使い分けている
リゼクリニックは医療脱毛専門院として12年を迎え、全国25院を展開しているクリニックです。
全国どこでも予約ができるので、県外への出張が多い方は予約が取りやすいです。
顔脱毛は30分ほどで終わります。
顔脱毛をすることで、すっぴんの肌も綺麗になり肌へ自信を持てます。
歯の矯正器具や虫歯治療中であれば、鋭い刺激を感じることがあるそうです。事前に伝えておくと安心です。
主なコース | 顔全体脱毛プラン |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 81,600円 |
シェービング代 | 剃り残しは無料 |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | ラシャ・メディオスター NeXT PRO・ジェントルYAGプロ |
支払い方法 | 現金・定額pay・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 26店舗 |
スキミークリニック

スキミークリニックの特徴
- 都度払い専門の医療脱毛クリニック
- 通常よりもお得な初回料金
- 全身脱毛はうなじがセット
スキミークリニックは、支払い方法が都度払いのみの医療脱毛クリニックです。
全身脱毛以外にも、顔脱毛や両わき脱毛などの部分脱毛に対応しており、通常料金の他初回料金があります。
医療脱毛を体験してみたいという方や他院で顔脱毛をしたが、もう少し回数を重ねたい方にもおすすめですよ。
顔脱毛を含む全身脱毛にはうなじも施術範囲に入っているので、うなじを一緒に脱毛したい方はスキミークリニックを検討してみてください。
主なコース | 顔脱毛 |
---|---|
回数 | 都度払いのみ |
料金(税込) | 初回料金:7,680円/1回 通常料金:9,600円/1回 |
シェービング代 | 背面:無料 剃り残し1部位:1,000円 |
麻酔 | 無料 |
脱毛方法 | オリジナル脱毛器(蓄熱式・熱破壊式) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
店舗数 | 5店舗以上 |
アリシアクリニック

アリシアクリニックの特徴
- スタッフ全員が研修を受けている
- 脱毛以外にも美肌治療がある
- 創業10年以上の実績がある
アリシアクリニックは、スタッフ全員が厳しい研修を受けてお客様への対応をしています。
脱毛以外にも美肌治療があるので、興味のある方は脱毛後に検討することをおすすめします。
また、創業10年以上の実績があり、230万件以上が来院しているクリニックです。
部分脱毛はありませんが、VIOと顔を含めた全身脱毛は料金が安く受けられます。
ちなみに、眉上だけではなく眉下まで照射が可能です。
主なコース | 全身脱毛+VIO脱毛+全顔 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 163,000円 |
シェービング代 | 手が届かない部位は無料(えり足、背中、腰、Oライン) |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | ソプラノチタニウム・スプレンダーX・ライトシェアデュエット |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 24店舗 |
湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの特徴
- 部分ごとの脱毛が可能
- 剃り残しは10分無料サービス付き
- 全国どこでも予約ができて期限がない
湘南美容クリニックは美容医療のメニューが多く、2022年の来院者数も300万人を突破している人気のクリニックです。
フェイス脱毛は、髪の毛と眉毛の周囲を0.5cm以上あけて照射を行います。
フェイス脱毛の部位ごとで脱毛ができるので、気になる箇所からはじめてみるのもおすすめです。
全国どこでも予約ができて、照射期限が設定されていないのは通いやすい人気の秘訣ともいえます。
主なコース | フェイス |
---|---|
回数 | 6回 |
料金(税込) | 50,600円 |
シェービング代 | 剃り残しは10分間無料 |
麻酔 | 有り |
脱毛方法 | ウルトラ美肌脱毛・メディオスター・ジェントルレイズ・ALEX(アレキサンドライトレーザー) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・ビットコイン・医療ローン・SBCポイント |
店舗数 | 132店舗 |
大美会クリニック

大美会クリニックの特徴
- 1秒間に1〜10回連続照射で短時間施術
- 平日21時まで開院
- 育児中にも優しい予約制保育ルーム
大美会クリニックは1秒間に1〜10回連続照射ができる脱毛器で施術をしていきます。
施術時間は45分〜と短く、隙間時間やあまり時間をかけたくない方にもおすすめで、5回のコースを最短5ヶ月で終わらせられますよ。
営業時間は21時までと長いので、仕事終わりに施術を受けたい方は会社から近い店舗を探してみてください。
予約制ですが、保育ルームがあるため、子育て中のママさんも医療脱毛を受けやすい環境になっています。
顔脱毛は、都度払いと5回コースがありますよ。
主なコース | 顔脱毛 |
---|---|
回数 | 1回/5回 |
料金(税込) | 1回:22,000円 5回:65,780円 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料対応 |
麻酔 | 麻酔クリーム1部位:3,300円 |
脱毛方法 | スプレンダーX・ジェントルマックスプロ・NIR Plus |
支払い方法 | 現金・医療ローン・クレジットカード |
店舗数 | 5店舗 |
【メンズ向け】顔脱毛ができる!おすすめの医療脱毛クリニック
メンズの顔脱毛は、主にヒゲを範囲とします。
医療脱毛をおこなうと、元と同じようにヒゲが生えてくることはないので、ヒゲを今後生やすことはないかなどを考えてから顔脱毛をおこないましょう。
レジーナクリニックオム

レジーナクリニックオムの特徴
- 脱毛料金以外のオプション無料
- 冷却装置付きの脱毛器
- 都心部に店舗
レジーナクリニックオムは脱毛料金のみの費用で麻酔やシェービングを受けられます。
顔脱毛は特に刺激を感じやすい部位なので、麻酔代が無料なのは嬉しいですよね。
使用する脱毛器は冷却装置付きで刺激を軽減してくれます。
先述した通り、麻酔に追加費用は必要ないため刺激を我慢せずスタッフに相談しましょう。
レジーナクリニックオムは、新宿院・渋谷院・池袋院・銀座院・横浜院・名古屋院・大阪梅田院の都心部に7店舗あります。
主なコース | ヒゲ脱毛(3部位) |
---|---|
回数 | 6回 |
料金(税込) | 44,600円 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔 | 無料 |
脱毛方法 | メディオスターモノリス・ジェントルヤグプロ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 7店舗 |
DMTC美容クリニック

DMTC美容クリニックの特徴
- 厚労省承認脱毛器を使用
- 新規患者数を制限
- 店舗ごとに施術範囲が異なる点に注意
DMTC美容クリニックは厚労省承認脱毛器を使用している分、安全性が高いのが特徴的です。
クリニックによっては予約が取りにくいところも多いですが、新規患者数を制限しているため、患者数が増えすぎて予約ができないというのを防いでいます。
予約枠の取りやすさはカウンセリングの際にも確認しておきましょう。
現在埼玉の大宮・東京の渋谷院・日本橋院に店舗があり、それぞれ施術範囲と料金が異なるので注意してください。
主なコース | ヒゲ全体 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 69,000円 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔 | 無料 |
脱毛方法 | ジェントルマックスプロ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
店舗数 | 3店舗 |
メンズエミナル

メンズエミナルの特徴
- 部位によって麻酔が無料
- ヒゲ脱毛のプランが複数
- 通いやすい駅近店舗
メンズエミナルは、ヒゲやVIOなど皮膚が薄く刺激を感じやすい部位の麻酔が無料です。
顔脱毛にあたるヒゲ脱毛は、麻酔無料対象部位なので、医療脱毛の刺激が不安な方にもおすすめできます。
全部で3種類あるヒゲ脱毛プランは3部位・5部位・6部位から選べます。
学割や乗り換え割などの割引プランも豊富で安く施術を受けたい方は要チェックですよ。
全店舗駅近で21時まで開院しているのもおすすめポイントの一つです。
主なコース | ヒゲ全体 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 69,000円 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔 | 無料 |
脱毛方法 | ジェントルマックスプロ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
店舗数 | 3店舗 |
顔脱毛を行う際の注意点とは?
顔脱毛を行う際に注意する点があります。
顔は皮膚が薄いことで肌トラブルや炎症などが起きやすいです。
顔脱毛を検討している方は、安心して脱毛を行うために、注意点は理解してから脱毛をはじめましょう。4つの注意点について解説します。
保湿ケアを行う
施術後は肌がデリケートな状態で炎症を起こしています。
何もケアをしないでおくと、肌トラブルなどが起きる原因にもなります。
保湿ケアをいつもよりは念入りに行い、乾燥をしないようにしておきましょう。
保湿ケアについてのアドバイスなどはサロンやクリニックで尋ねてみるのもおすすめです。
日焼け対策をしっかり行う
顔脱毛中に日焼けをしてしまうと、施術できなくなる恐れがあります。
黒いものに反応するレーザーや光を使用すると、日焼けしたお肌にも反応して火傷するためです。
施術が受けられなくなってしまう前に、日焼け止めや日傘、帽子といった対策をすることはもちろんですが、万が一日焼けしてしまった場合は入念に保湿をしましょう。
乾燥が進むと皮膚に細菌が侵入しやすくなり、炎症の原因にもつながります。
肌荒れなどに注意する
顔にニキビや吹き出物がある場合、脱毛をすることでさらに悪化する恐れがあるため、施術を受けられません。
ただし治りかけであれば、受けられることもあり脱毛サロンや医療クリニックによって判断は異なります。
ニキビができやすい方や心配な方は、カウンセリング時に相談しておきましょう。
また、施術中はお肌がダメージを受けやすく非常に敏感なため、普段よりも念入りに保湿を行い、規則正しい生活を心がけると良いです。
施術前に必ず化粧を落とす
顔脱毛は化粧をクレンジングで落とした状態から施術が開始できます。
サロンやクリニックにはパウダールームを完備しており、気軽に化粧を落とすことが可能です。
すっぴんの状態で来院する場合は、日焼け止めや帽子などを被って日焼けしないように気をつけましょう。
顔脱毛のよくあるQ&A
顔脱毛をするにあたって、みなさんが気になる点をまとめました。
以下を参考にしていただき、脱毛をするか検討してくださいね。
セルフ顔脱毛はクリームや家庭用脱毛器でもいいの?
除毛クリームやワックス、家庭用脱毛器などは自宅で手軽に使用できるため、セルフ顔脱毛を考えている方も多いでしょう。
しかし、間違った方法で使用してしまうと肌トラブルの原因となります。
除毛クリームやワックスなどは毛根から毛を抜くため刺激が強く、顔に使用するのはおすすめできません。
しばらくすると毛が生えてきてしまうので、脱毛サロンや医療クリニックで施術し、長期間ツルツルの状態を保つことをおすすめします。
シミやニキビがあってもできる?
顔にできたばかりの炎症しているニキビがある場合は、施術できません。
ただし脱毛サロンや医療クリニックによっては、治りかけの場合施術できるところもあります。
照射後は赤みを増すことがありますが、顔脱毛が完了するころにはニキビのできにくいお肌になっているでしょう。
シミは、範囲が狭く薄いものはそのまま脱毛できますが、保護テープを貼るなど対応はさまざまです。
顔脱毛で失明する危険性はある?
目の周囲にレーザーや光といった強い刺激を受けるため、失明するのではないかと不安な方は多いです。
しかし脱毛サロンや医療クリニックでは、施術時にゴーグルを装着して目を保護するので、ゴーグルが外れるほど身体の向きを変えたり、目を開けたりしない限りは失明のトラブルは少ないです。
脱毛機のレーザーや光が黒色に反応することはたしかなので、瞳の色素に反応する可能性もあります。
安全に施術するためにも、スタッフの指示に従いましょう。
顔脱毛を受けた後にメイクはできる?
顔脱毛後すぐからメイクは可能ですが、刺激に敏感な状態になっているので、できるだけメイクはせずに帰るのがおすすめです。
もしメイクが必要な場合は、低刺激の化粧品を使用して肌トラブルを防ぎましょう。
口コミに効果がないと書いてあるけど本当?
効果を実感するまでの回数や期間は人それぞれです。
効果に関する口コミよりもカウンセリングで実際に聞いた話を参考にしましょう。
また、口コミは真実だけでなく、事実と異なるものも多く紛れています。
口コミを見るメリットとして上げられるのは、予約状況や店舗雰囲気を確認しやすいところです。
顔脱毛は何回目から効果出る?
医療レーザー脱毛では、顔脱毛の効果を実感する目安は3〜5回で、この段階では産毛が減少します。
5〜8回の施術を受けると、自己処理が楽になり、更に10回以上継続すれば、顔の肌表面がツルツルになることが期待されます。
一方、光脱毛の場合は効果を感じるためには10〜12回の施術が必要で、自己処理が楽になるまでには15〜18回の継続が必要です。
光脱毛は永久脱毛の効果は期待できず、毛の生える速度を一時的に遅くすることを目指しています。
医療脱毛と光脱毛は、施術方法や効果の持続性が異なるため、個人の希望や肌質に応じて選択することが重要です。
顔脱毛は痛いと聞いて怖いのですが対処法は?
刺激の感じ方には個人差がありますが、皮膚の薄い顔は刺激を感じやすい部位です。
カウンセリングの際にテスト照射ができるクリニックや麻酔を無料で提供してくれるクリニックだと、刺激への不安が減りますよ。
顔脱毛の中に小鼻は含まれている?
顔脱毛の範囲はクリニックごとに異なります。
小鼻やうなじはクリニックによって顔脱毛の範囲外になることが多いので、ムダ毛による小鼻の黒ずみ毛穴が気になる方は、しっかり施術範囲を確認しましょう。
すでに顔脱毛をした方で、小鼻が範囲に含まれてなかった場合は小鼻のみの施術が可能なクリニックに行くといいですよ。
小鼻のみの脱毛をおこなっているおすすめクリニックは、トイトイトイクリニックです。
顔脱毛何歳までできる?
顔脱毛には年齢制限がなく、10代からお年寄りまで施術が可能です。
ただし、脱毛は皮膚への負担が大きいので年齢より肌の状態や健康状態を配慮しながら検討しましょう。
さらに、思春期前に始める場合には新たな毛が生えてくる可能性があることや肌のデリケートさに配慮する必要があります。
生理が始まり、周期が安定してくる頃が脱毛を始める良いタイミングです。
また、顔脱毛については、クリニックでの施術が安全であり、エステや脱毛サロンでは肌トラブルに対応できない可能性があるため、慎重に選びましょう。
キレイモの顔脱毛の料金は?
お顔の一部だけを脱毛すると、その部位だけがキレイになり、ほかの部位の毛が目立つことがあります。
顔脱毛には様々な部位の施術があるので、別々に行うと費用が高くなります。他サロンでは、「全身脱毛」と謳いながら顔脱毛は含まれていないケースも多いので、顔脱毛をしたい場合は別料金を取られることも。
キレイモは顔脱毛を含めた全身脱毛専用のサロンです。上半身や下半身、デリケートゾーンのVIOも同時に施術ができます。キレイモの光脱毛はどの部位を脱毛するか悩むことなく、全身の施術をお得な料金で受けられます。
顔脱毛にかかる時間は?
顔脱毛にかかる時間はサロンやクリニックによって異なりますが、約30分ほどで終わります。
時間を短縮するためには、濃い化粧をして来院するのではなく、いつもより薄い化粧の方法で通うとクレンジングが楽です。
施術後はパウダールームを使用して化粧ができます。
顔脱毛は全身が脱毛できるキレイモがおすすめ!
顔脱毛で施術できる範囲、各部位の特長・メリットについてご紹介しました。
お顔を自己処理することは可能ですが、繰り返し行うことでお肌に負担をかけ、炎症やニキビ、黒ずみ、色素沈着などの原因になります。
キレイモの施術は顔脱毛を含む全身脱毛です。キレイモでは施術前に無料カウンセリングを実施しています。全身脱毛の施術をお考えの方は、是非キレイモへお越しください♬