脱毛テープはやっぱり痛い?負担をかけずに脱毛する方法は?

ムダ毛で悩んでいる方は脱毛テープをご存知でしょうか。脱毛テープとは、シェーバーの次に低価格で購入ができる自己処理アイテムの一つです。ドラッグストアやインターネットでも販売されているため、一度は目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
脱毛テープは、シェーバーと比較して一度にムダ毛を処理する範囲が広く、時間がない方にとっては楽に脱毛ができます。毛根から脱毛ができるので、シェーバーなどで自己処理した際にチクチクした肌にはならないのが魅力的です。
しかし、なかなか脱毛テープに挑戦しない理由として、直接肌へ貼って剥がすのは少し痛そうに見えることが挙げられます。今回の記事では脱毛テープについての詳細や負担にならない脱毛する方法について解説していきます。
>>おすすめの医療脱毛が知りたい方はこちらをチェック!
※本ページはプロモーションが含まれています。
脱毛テープとは?
脱毛テープとは、裏面に粘着力があるテープ状のことで脱毛専用のテープです。脱毛テープを直接肌へ貼って剥がすタイプの脱毛で、少し勇気のいる脱毛方法といえるでしょう。
しかし、広範囲の脱毛をするならば、テープにムダ毛が付着するので、簡単に脱毛ができます。脱毛サロンや医療脱毛とは異なり、事前の自己処理が不要で脱毛できます。
除毛クリームとワックス脱毛の違い
脱毛テープの他にも「除毛クリーム」や「ワックス脱毛」があります。
「除毛クリーム」は、クリームを脱毛したい部位に塗って脱毛する方法です。クリームに含まれている成分がムダ毛を溶かしてくれます。脱毛テープと比較して痛いとは感じません。
「ワックス脱毛」とは、脱毛したい部位にワックスを塗ってペーパーで拭き取る脱毛方法です。事前に温度調整を行うため少し手間がかかります。太い毛にはワックス脱毛の方が綺麗な肌へなりやすいです。
脱毛テープの使用方法
脱毛テープについて詳しい使用方法を紹介します。
まずはじめに脱毛する部位を清潔な状態にしておくことが重要です。次に肌を温めて毛穴を開いた状態にしておきます。その後、脱毛したい部位に対して直接テープを貼って剥がします。
脱毛後はしっかりと保湿してクーリングをしておきましょう。肌トラブルの原因を抑えられます。
脱毛テープを使用する際に必要なものは?
脱毛テープを使用する際に準備しておくものを紹介します。
- 脱毛テープ
- コットン
- ベビーオイル
- 保冷剤
- 保冷剤を包むタオル
脱毛テープの裏面に粘着力があり、肌に付着してしまうとなかなか落ちません。
コットンで浸してベビーオイルを使用すると落ちやすくなります。ベビーオイルは肌にも優しいので使用しても安心です。脱毛した部位は保冷剤で冷やしておくと肌トラブルを抑えられます。
脱毛テープはどこで手に入る?
脱毛テープはスーパーやドラッグストアなどで幅広く販売されています。
どこでも販売されているアイテムで、自宅にストックしていなくても安心です。他の人の目が気になり店頭で購入するのが恥ずかしい方は、インターネットを利用してみましょう。
インターネットは店頭以外の商品が販売されており、自分に合った商品を見つけてみましょう。
脱毛テープの種類は?
ここでは脱毛テープの種類を紹介します。ボディ用、VIO用、顔用の3種類に分類されています。使用部位によっては異なるので、購入する際は間違えないように気をつけておきましょう。
いつでもどこでも購入ができる脱毛テープは、サロンに通う手間が省けます。忙しい方でも脱毛がしやすいです。それでは3種類についてみていきましょう。
①ボディ用
ボディ用の脱毛テープは、手のひらサイズで脱毛テープの中でも広範囲に使用できます。
また、種類も豊富に揃っていることから初めての方は、ボディ用から試してみることをおすすめします。サイズが大きい場合はハサミでカットして使用してみましょう。
②VIO用
VIO用の脱毛シートは、肌への刺激を最小限に抑えたテープを販売しています。
デリケートな部位は、Vライン用は使用できますがIラインやOラインは使用不可なものも多いです。パッケージに記載されているので、必ず確認してから購入しましょう。
③顔用
脱毛テープには顔専用があります。小さいサイズのテープで口元や眉毛などの細かい部位の産毛脱毛が可能です。
肌が弱い方は敏感肌対応の脱毛テープも販売されています。顔は皮膚が薄いため、ボディ用の脱毛テープは使えません。
脱毛テープの使い心地や臭いは?
脱毛テープの使い心地や臭いが気になる方も多いのではないでしょうか。
粘着力のある独特な臭いが苦手な方は、フローラルやレモンなどの
香料が含まれたテープを選びましょう。使用していても香りが良く快適に使用できます。
また、アーモンドオイルなど肌に優しい成分を配合した商品であれば、肌への負担が少なく使い心地も良いです。保湿は充分にありますがテープの粘着力が弱い商品もあります。
実際に使用してみて1番自分に合った商品を選択しましょう。
脱毛テープの使用後のケア方法は?
脱毛テープの使用後は必ずケアをしておきましょう。
毛根から毛を引っ張って脱毛をするので、炎症を抑えるには脱毛した部分を保冷剤で冷やしておきましょう。冷やすことで毛穴を引き締められ、肌トラブルを抑えられます。
最後に念入りに保湿をしておくとケアは終わりです。自宅でセルフケアができる分、アフターケアをしっかり行うことで肌も綺麗になります。
脱毛テープのメリット・デメリット
簡単に自宅でムダ毛の処理ができる脱毛テープは、好きな時間に自分のタイミングで脱毛が可能です。
購入できる場所も幅広くいつでも手に入る分、脱毛テープのメリットやデメリットについて知っておくと安心して使用できます。それでは詳しく解説していきます。
脱毛テープのメリット
まずはじめに脱毛テープのメリットから解説していきます。メリットとして4つが挙げられます。
- ムダ毛をセルフケアできる
- 思い立ったらすぐに脱毛できる
- 低価格でムダ毛処理できる
- 脱毛した状態を長く持続できる
それぞれの項目をチェックしていきましょう。
ムダ毛をセルフケアできる
脱毛テープは簡単に自宅でセルフケアができる商品です。自宅近くのドラッグストアやスーパーなどですぐに購入ができるため、いつでもどこでも脱毛ができます。
脱毛したい部位に貼って剥がす簡単な作業です。小さな子どもがいても自宅で空いた時間に脱毛ができます。
思い立ったらすぐに脱毛できる
脱毛テープは時間や場所などを問わず使用できるため、脱毛したいタイミングで使用ができます。
主婦や仕事が多忙な方で時間がとれずサロンやクリニックへ通えない方にとっては、非常に便利なアイテムといえるでしょう急な予定が入っても、自宅ですぐに脱毛ができます。
低価格でムダ毛処理できる
脱毛テープは高いイメージもありますが、安く購入ができます。
シェーバーなどと同じぐらいの値段です。脱毛部位によって異なりますが、800円〜1,200円程で販売されています。コスパもそこまでかからないので、試しに脱毛してみたいという気持ちにもなりやすい価格です。
脱毛した状態を持続できる
脱毛テープ後はシェーバーやカミソリと異なり、毛根から抜いてしまうことでムダ毛が生えてくるスピードは遅くなります。
そのため、およそ1週間から2週間程度は綺麗な状態を維持できます。ただし、脱毛する部位や個人差にも異なり、ムダ毛が生えてきた場合は処理が必要です。
脱毛テープのデメリット
脱毛テープのメリットを解説しましたが、下記の5つのデメリットについても説明しましょう。
- 脱毛できるが痛みは強い
- 肌へ刺激を与える可能性ある
- VIOラインや顔には向いていない
- 継続して行う必要がある
- 長い毛である必要がある
それではデメリットについて解説していきます。
脱毛できるが刺激は強い
脱毛テープのデメリットとし刺激が強いことです。粘着力のある脱毛テープをムダ毛に貼って剥がす方法は一瞬だけ刺激が生じます。
一気に剥がさないと刺激が倍増し、ムダ毛が残ってしまう可能性もあります。使用方法は間違えないように注意して行いましょう。
肌へ刺激を与える可能性がある
脱毛テープは、直接ムダ毛に対して貼って剥がす脱毛方法で、肌へ刺激を与える可能性があります。
毛根から引っ張って抜く脱毛方法は、毛穴に雑菌などが入る恐れもあるため、脱毛後のアフターケアを怠ると炎症が起きやすいです。また毛穴から出血したりとトラブルも起きやすいです。
VIOラインや顔には向いていない
VIOラインや顔専用の脱毛テープが販売されています。
しかし、肌が薄く痛みを感じやすいデリケートな部分です。そのため、何度も脱毛テープを使用していると肌に刺激を与えすぎてしまい、負担が大きくなります。本当に時間がないときだけ使用することをおすすめします。
継続して行う必要がある
脱毛テープは、毛根から一気にムダ毛を処理できます。
シェーバーやカミソリと同じで永久脱毛ができるわけではありません。そのため、継続して脱毛テープを使用しないとムダ毛が生えてきます。脱毛テープを使用する度に痛みに耐えながら使用する必要があります。
長い毛である必要がある
脱毛テープを使用するには、短い毛よりも長い毛の方が粘着面に付きやすく脱毛がしやすいです。
ある程度の長い毛であることが必要です。ムダ毛が生えてくるまで待つ必要があるので、その間は自己処理ができません。ムダ毛が気になる方にはおすすめできない商品です。
脱毛テープをおすすめする方
脱毛テープのメリットとデメリットについて解説しました。
デメリット部分を理解した上で、使用することをおすすめします。脱毛テープは時間に余裕がない方や今すぐ脱毛したい方に最適です。肌への負担が大きく、あまりおすすめはできません。
脱毛サロンや医療脱毛で通っている方は、使用できないのでシェーバーを使用しましょう。
脱毛テープのデメリットが気になる方への脱毛方法は?
脱毛テープについて詳しく解説してきましたが、低価格で購入ができてセルフケアとしては簡単にできます。
しかし、ムダ毛をテープで貼って剥がす際に痛いと感じやすく、肌への負担も大きいことがわかりました。脱毛テープのデメリットが気になる方は、下記の脱毛方法を検討しましょう。
- シェーバーを使用
- 除毛クリーム
- サロン脱毛
- 医療脱毛
シェーバーを使用
シェーバーは肌への負担が少なく、ムダ毛のケアも簡単です。
脱毛サロンや医療脱毛の施術前には必ずシェーバーを使用して脱毛を行います。肌を傷つける心配もなく、最近ではVIO専用のシェーバーを販売しています。
除毛クリームを使用
除毛クリームとは、ムダ毛に対して塗って洗い流すだけのセルフケアです。
最近ではドラッグストアだけではなく、インターネットだけの限定販売もあります。海外製の種類も多くあるので、自分に合うのか判断する際は、使用前にパッチテストを行なってから使用しましょう。
脱毛サロン
脱毛サロンは光脱毛で脱毛を行います。光脱毛とは、脱毛したい部位に光を当てることで毛根に熱を当てる方法です。
施術の回数を重ねることで自然に毛が落ちていくため、最終的にはムダ毛が生えにくい効果を実感できます。脱毛テープや医療脱毛と比較して刺激が少ないです。
肌への刺激が気になる方は、脱毛サロンがおすすめです。脱毛サロンについてのおすすめの5選を後ほど紹介します。
医療脱毛
医療脱毛は医療従事者しか使用できない脱毛機を使い、医療機関で脱毛が行われることをいいます。
脱毛サロンとは比較して、レーザーの照射が高出力であるため、毛根組織を破壊する脱毛方法です。通院回数も少なくて済むのが医療脱毛といわれています。
料金は少し割高にはなりますが、何度も通院しなくていいのがメリットです。医療脱毛クリニックについて5選を紹介します。
おすすめの医療脱毛クリニック5選
脱毛テープ以外の脱毛方法について、医療脱毛ができるクリニックを紹介します。
一度、医療脱毛をしておくと面倒なムダ毛の自己処理が不要です。綺麗な肌を目指すためにも知っておきましょう。それでは5院について解説していきます。
エミナルクリニック

エミナルクリニックの特徴
- 全身脱毛が格安
- 産毛も脱毛ができる
- アフターケアも充実している
エミナルクリニックは、大手有名クリニック内でも全身脱毛の料金設定がリーズナブルで誰でも気軽に通いやすいです。
産毛にも対応している脱毛機で、肌がトーンアップして美白にも繋がります。医療脱毛のコースは、地域Aと地域Bによって料金が異なります。該当する地域について公式サイトで確認しましょう。
久留米院はプランの提供がありませんので、直接カウンセリングで説明があります。肌トラブルが起きても無料で対応してくれるサポート体制も整っています。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 麻酔 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛デビュープラン (※顔・VIOを除く) | 5回 | 119,000円 (地域A) 155,000円 (地域B) | 産毛にも対応している脱毛機を使用 | うなじ、背中、腰、お尻は無料 その他1部位1,000円 | 有り | 現金・クレジットカード・医療ローン・自社クレジット | 59店舗 |
レジーナクリニック

レジーナクリニックの特徴
- 託児所サービスがある
- 脱毛メニューが豊富
- 追加料金がない
レジーナクリニックは、女性専用の医療脱毛クリニックです。
完全個室のドアが付いているので、安心して受けられます。また、小さな子どもがいても一緒に来院できるように、託児所サービスを利用できます。対象の院は銀座院、名古屋院、大阪梅田院、福岡博多天神院です。生後43日〜未就学児までを預けられるので、施術やカウンセリングの際はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
また医療脱毛メニューには全身脱毛と部分脱毛が豊富です。脱毛料金以外の追加料金は基本的にありません。どのくらい脱毛料金がかかるのか予算を明確にしやすいです。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 麻酔 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛ライト (※顔・VIOを除く) | 5回 | 207,900円 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム | 手が届かない部位のみ無料 | 有り | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン | 22店舗 |
フレイアクリニック

フレイアクリニックの特徴
- クイックコースと安心コースがある
- 割引サービスがある
- 施術前に温かいジェルを使用
フレイアクリニックは、医療脱毛専門クリニックで他の美容医療がないので、予約がとりやすいです。医療脱毛にはクイックコースと安心コースがあります。
クイックコースは約60分で施術が終わり、低価格で施術時間が短く終わるので時間のない方におすすめのコースです。一方の安心コースは、時間をかけて脱毛するコースで割引や保証サービスが充実しています。
自分のライフスタイルに適したコースを選ぶと、ストレスなく通いやすいです。
施術前には人肌と同じくらいに温めたジェルを使用しています。体が冷えるなどの心配はありません。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 麻酔 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛セット (安心コース) ※顔・VIOを除く | 5回 | 173,800円 | メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス | 首筋・背中などの部位は無料 (クイックコースは背面のみ無料) | 有り | 現金・クレジットカード・医療ローン | 15店舗 |
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の特徴
- 照射面積が大きいハンドピースを使用
- 最短5ヶ月の期間で脱毛が完了
- 5回分の予約をまとめてできる
TCB東京中央美容外科は全国に80店舗以上を展開している美容外科・美容皮膚科です。
医療脱毛では照射面積が大きいハンドピースを使用しており、広範囲を照射できることで施術時間が短縮できます。また、5回分の予約をまとめて確保でき、最短5ヶ月で医療脱毛が完了します。
日焼け肌や敏感肌などの幅広い肌にも脱毛ができるように対応しているので、他のクリニックで断られた方でも安心して通えるクリニックです。気になる方は無料カウンセリングで相談してみましょう。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 麻酔 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛オーダーメイド (※顔・VIOを除く) | 5回 | 198,000円 | メディオスターNeXT PRO Lasya | 剃り残しがある場合は有料 | 有り | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・スマホ決済(QRコード決済) | 89店舗 |
リアラクリニック

リアラクリニックの特徴
- 親切で丁寧な対応をしている
- 追加料金がかからない
- 完全個室で施術が受けられる
リアラクリニックは、医療脱毛で不安な気持ちを緩和するために、医療スタッフが初めての方でも安心できるように親切で丁寧に対応してくれます。完全個室で施術が受けられ、プライバシーへの配慮をしているクリニックです。
脱毛料金以外は追加料金がかかりません。急遽、予定日に来院できなくてもキャンセル料は一切ありません。下記のコースは、初めてリアラクリニックで契約する方を対象とし、6回コースに1回コースを追加したプランです。
安く脱毛が受けられるこの機会に医療脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 麻酔 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
全身+VIO+うなじ | 7回 | 126,500円 | 蓄熱式の脱毛機器を採用 | うなじ、背中、Oラインの手の届きにくい部位については無料 それ以外は1部位550円 | 有り | 現金・クレジットカード・医療ローン | 7店舗 |
おすすめの脱毛サロン5選
ここではおすすめの脱毛サロン5選を紹介します。
一度は耳にしたことがある脱毛サロンではないでしょうか。脱毛サロンと言えばこちらの5選と言ってもいいほど有名です。脱毛サロンについての詳細や料金について紹介します。
キレイモ

キレイモの特徴
- 全身脱毛ができるサロン
- 料金プランがシンプルでわかりやすい
- 分割での支払いも可能
キレイモは医師から脱毛効果のあるサロンとしてNo.1を獲得しています。
顔とVIOを含めた全身脱毛ができる脱毛サロンで、料金プランが新しくなったことでシンプルでわかりやすいです。キレイモでは一切勧誘や無理な契約などを行なっていません。
また、追加料金などがなく安心して通えます。一括での支払いが難しい方は分割でも支払いが可能です。
全国どこでも21時まで営業しているので、仕事や学校帰りでも通いやすいです。サロンに直接電話して予約を取る必要がないように、24時間いつでもWEBから予約が取れるようにしています。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛18回パーフェクトプラン | 18回 | 370,000円 | IPL脱毛 | 手の届かない部位は無料(背中、うなじ、ヒップ、Oライン) | 現金・クレジットカード | 57店舗 |
ディオーネ

ディオーネの特徴
- 11年目を迎えた脱毛サロン
- 3歳からできる脱毛ができる
- 無料ショットとカウンセリングを実施
ディオーネは、11年目を迎えた脱毛サロンで全国に111店舗を展開しています。
ハイパースキン脱毛という脱毛方法を取り入れており、低温である38度の温度で光を当てて脱毛をします。肌にも優しいことから3歳から脱毛を始める方も多いです。
効果としては美肌と美白効果が上昇し、自己処理していた肌を改善できる効果があります。脱毛をしながらも肌のケアは同時に行えるメリットがあるので、美意識も上がりそうですね。
下記のコースは初回限定の料金です。他にも1パーツから脱毛ができます。気になる部位からお試しで脱毛を始めるのもおすすめです。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|
まるごと全身脱毛 | 12回 | 396,000円 | ハイパースキン脱毛 | 手が届かない部分や剃り残し無料 | 現金(その他支払い方法は各サロンにて確認が必要) | 111店舗 |
ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナムの特徴
- 会員数400万人を突破
- 2年連続!優秀サロンを獲得
- 24時間いつでも予約変更が可能
ミュゼプラチナムは、全国に170店舗を展開している脱毛サロンです。
会員数400万人を突破し、通いやすい料金設定であることで人気を集めています。料金が低価格でもきめ細かいサービスを行なっているので、一人ひとりの技術力は品質が高いと言えます。
無制限で脱毛できるコースがあり、自分の好きなタイミングでWEBから予約して通いやすいです。
ミュゼプラチナムの脱毛方法は、オリジナル美容液「iPトリートメントエッセンス」を使用することで、脱毛パワーが通常よりも30%UPし、美肌効果があります。年齢とともに気になる肌質を改善してくれることは嬉しいことです。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛永久アフター保証コース | 無制限 | 179,912円 | S.S.C. iPS care 方式 | 手の届かない部位のみ無料 | 現金・クレジットカード・信販 ※クレジットカードは店舗によって使用できる種類が異なる | 170店舗 |
ストラッシュ

ストラッシュの特徴
- 2週間に1回のペースで通える
- 女性専門の脱毛サロン
- わかりやすい料金設定
ストラッシュは女性専門の脱毛サロンです。毛周期に関係がなく、2週間に1回のペースで通えるので脱毛が早く完了します。短期間で脱毛を終わらせたい方にとってはおすすめです。
全身脱毛は月額制か回数制のどちらかを選択できます。自分に合った通い方を選択しましょう。わかりやすい料金設定を提供しており不明点が少ないです。複雑でわかりにくいような表記が一切ありません。
分割で支払う際の月々の料金も記載されており、一括で支払うことが困難な方に対しても脱毛へ挑戦しやすいといえます。脱毛や料金の支払い方法についてなど相談したい方は、無料カウンセリングを受けてみましょう。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|
新全身スタンダード脱毛コース | 18回 | 423,000円 | IPL脱毛・SHR脱毛 | 記載なし | 現金・クレジットカード | 54店舗 |
恋肌

恋肌の特徴
- コラーゲンパックが無料
- 業界最大級!62部位脱毛ができる
- 共同開発した脱毛機を使用
恋肌は、脱毛メーカーと共同開発した日本人に合った脱毛機を使用しています。
刺激が少なく施術中はリラックスして過ごせます。また、顔とVIOを含む全身脱毛が62部位を対象としており、追加して他の部位を契約して脱毛することがないので安心です。
施術の際には、美肌成分が配合されたローションを無料でサービスしており、毎回の施術に付いてきます。肌トラブルが起きても医療機関と提携しており、速やかに対応可能です。
また料金プランに都度払いも対応しています。他の脱毛サロンや医療脱毛で通っていてもお試しで脱毛ができます。学生証を提示するだけで学割が適応するので、ぜひ学生から脱毛したい方はこの機会に始めてみませんか。
主なコース | 回数 | 価格(税込) | 脱毛方法 | シェービング代 | 支払い方法 | 店舗数 |
---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛62部位 | 5回 | 61,800円 | THR脱毛 | うなじ、背中、腰、ヒップのみ無料 | 現金・クレジットカード | 112店舗 |
自分に合った脱毛方法で美肌を目指しましょう!
脱毛テープについてわかりやすく解説しました。
脱毛テープは痛いと感じる方が多く、肌への負担も大きいことからデメリットを理解した上で使用しましょう。脱毛方法には自己処理をするだけではなく、脱毛サロンや医療脱毛などの選択肢は多くあります。
自分に適した脱毛方法を選択し、自信が持てる綺麗な美肌を目指しましょう。