背中脱毛におすすめの脱毛サロン・医療脱毛クリニック20選!気になる料金や注意点も解説

脱毛しようと思ったとき、どの部位を思い浮かべますか?腕や足、ワキなど目に付く部分を挙げる人が多いのではないでしょうか。
しかし、自分では見えない背中って意外と人から見られる部位でもあるのです。
例えば、水着・ドレス・襟ぐりが広く開いた洋服などを着る時に、背中のムダ毛は目に付きやすくなります。
背中のムダ毛なんて…と思っている人に、背中脱毛をするメリットも紹介!
本記事では、背中脱毛におすすめの脱毛サロン・医療脱毛クリニックを一覧表や項目ごとに分けて紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
>>おすすめの医療脱毛が知りたい方はこちらをチェック!
※本ページはプロモーションが含まれています。
背中のムダ毛はセルフケアが難しい
背中のムダ毛は、直接自分で確認することが難しく手が届かないので、ケアが難しい部位です。
仮に自分でできたとしても、ムラがあったり、剃り残しがあったりと丁寧な処理をするにはハードルが高くなります。
背中のムダ毛処理を手伝ってくれる人がいればよいのですが、一人暮らしだとなかなかそうはいきませんよね。
セルフケアが難しいのであれば、思い切ってプロに頼んでみるのも一つの方法です。セルフケアより確実に、丁寧に施術が受けられます。
背中脱毛の範囲はどこまで?
背中脱毛はどこまでが範囲に含まれているのでしょうか。
クリニックやサロンによって細かい範囲には違いがありますが、主に以下のように分かれています。
・背中上部、背中下部、腰の3部位に分かれている
・肩甲骨を境に背中上部、背中下部(腰を含む)の2部位に分かれている
・背中全体(腰含む)を1部位としている
また、背中にはうなじの部分は含まれず、首下の骨の辺りから下が範囲となる場合が多いです。
範囲の広さによって料金も変わってくるので、脱毛したい範囲を決めて自分に合うプランを選択するとよいでしょう。
背中脱毛がおすすめの脱毛サロン比較表
以下では、背中脱毛ができる脱毛サロンのなかで、値段・特徴・通いやすさなどから選択した特におすすめのサロンです。
脱毛に必要な料金をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
店舗名 | 脱毛料金(税込) | シェービング代 | 脱毛方式 |
---|---|---|---|
![]() | 背中上部・下部 各12回66,000円 腰 12回39,600円 全身脱毛(顔除く) 12回396,000円 | 手の届かない範囲無料 | ハイパースキン脱毛 |
![]() | 背中上部・下部・腰 各8〜16回4,290円 全身フリーチョイス40回脱毛 40回99,000円 | 剃り残し無料 | 冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛 |
![]() | 背中上部・下部 各6回112,500円 全身脱毛永久アフター保証コース 179,912円〜 | 手の届かない範囲無料 | s.s.c.iPS care方式 |
![]() | 背中上部・下部 各6回30,360円 全身プラン 6回204,600円 | 無し | ライト脱毛・スーパー脱毛 |
![]() | オーダーメイド脱毛50回プラン 50回165,000円 全身脱毛 6回118,800円 | 手の届かない範囲無料 | SHR脱毛 |
![]() | 新全身ライト脱毛コース 6回125,400円〜 | 剃り残しの場合は追加料金 | SHR脱毛・IPL脱毛 |
![]() | 全身脱毛6回コース 95,000円〜 プレミアム全身脱毛通い放題 139,900円〜 | 剃り残し無料 | IPL脱毛(ルネッサンスC3-GTR) |
![]() | 全身脱毛無制限プラン 390,000円〜 | 手の届かない範囲無料 | IPL脱毛 |
料金が安い脱毛サロンおすすめ4選
背中脱毛のみが可能な脱毛サロンと背中脱毛を含む脱毛サロンで料金が安い店舗は以下の4店舗です。
- ディオーネ
- ストラッシュ
- C3(シースリー)
- ラココ
ディオーネ
ディオーネは、肌への負担・優しさを考えたハイパースキン脱毛を採用しており、脱毛しながら美肌・美白効果も得られます。
他の脱毛機と比べてレーザーの温度が非常に低く、体感38℃の低温で照射していくため、刺激がほとんどなく3歳から施術が可能です。
背中のみの脱毛だと、上部・下部・腰と分かれているので、全身脱毛のコースやセレクト脱毛を契約するとコストを抑えられます。
刺激が気になる方や肌に悩みがある方におすすめのサロンです。
脱毛12回料金(税込) | 背中上部・下部 各66,000円 腰 39,600円 全身脱毛(顔除く) 396,000円 |
---|---|
脱毛方式 | ハイパースキン脱毛 |
シェービング代 | 手の届かない範囲無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 前営業日の19時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、paypay |
ストラッシュ
ストラッシュの脱毛方法はIPL脱毛とSHR脱毛を採用しているので、剛毛から産毛まで毛の成長サイクルに関係なく、脱毛効果を発揮してくれます。
SHR脱毛は蓄熱式のため、刺激を感じにくく施術時間が短いのが特徴です。
スタンダード脱毛では、エレクトロポレーションという施術を一緒に行い、一時的に肌に小さな穴を開けることで、美容成分をより肌の奥まで浸透させます。
照射後の保湿はほとんどの店舗で行っていますが、顔パックまでついたプランは珍しく、肌ケアにも気を遣っている脱毛サロンです。
脱毛6回料金(税込) | 新全身ライト脱毛コース 125,400円〜 新全身スタンダード脱毛コース 150,400円〜 |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛・IPL脱毛 |
シェービング代 | 剃り残しの場合は追加料金 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 前日まで無料(電話は前日20時まで) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード |
C3(シースリー)
全身脱毛にはどうしても時間がかかっていましたが、シースリーの脱毛機は、1秒間に10回の高速連射を可能にし、施術時間が短いのが特徴です。
全身脱毛が最短45分で終わりますし、キャンセルが施術の1分前までの電話で可能なため、スケジュールに余裕のない方や予定が変わりやすい方も通いやすいでしょう。
脱毛プランは全身脱毛のみで、6回コースか通い放題の2プランです。産毛の脱毛には回数がかかるので、通い放題プランを契約することをおすすめします。
通い放題プランについている永久メンテナンス保証は、期間や回数に関係なく通えるため、満足がいくまで施術を受けられます。
脱毛料金(税込) | 全身脱毛6回コース 95,000円〜 プレミアム全身脱毛通い放題 139,900円〜 |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛(ルネッサンスC3-GTR) |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 1分前まで無料(電話) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、信販(スキップシースリー) |
ラココ
ラココはSHR脱毛方法で蓄熱式脱毛機を使用しているため、産毛にも脱毛効果を発揮してくれます。
この脱毛機は高速の連射式で、全身脱毛の施術が最短30分で可能です。毛周期に関係なく通うことができるので、毎月施術を行えば6回プランは6ヶ月で終了します。
全身脱毛よりコストがかかりますが、オーダーメイドプランなど多くのプランがあるため、あなたに合ったプランを選択できるでしょう。
店舗数が多く、施術時間が短いことで予約枠も多いです。店舗により異なりますが、21時半までの店舗もあり予約が取りやすくなっています。
部位脱毛を希望する方や早く脱毛を終わらせたい方におすすめの脱毛サロンです。
脱毛料金(税込) | オーダーメイド脱毛50回プラン 165,000円 全身脱毛6回 118,800円 |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛 |
シェービング代 | 手の届かない範囲無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 前営業日18時まで(電話) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、分割払い |
口コミがいい脱毛サロンおすすめ2選
脱毛サロンで口コミが多く、評判のいい店舗は以下の2店舗です。
- ジェイエステ
- キレイモ
ジェイエステ
ジェイエステは美肌脱毛と表記されており、脱毛効果はもちろん、ヒアルロン酸やアルブチンを配合したオリジナルの保湿ジェルを使用することで美肌効果も期待できます。
部位脱毛に特化した脱毛サロンで、割り増しになりがちな料金も比較的安く、回数が多いほど1回分の料金が安くなっていきます。
全身脱毛のプランがないため、気になる部分だけを脱毛したい方におすすめの脱毛サロンです。
ジェイエステはトータルエステサロンで、痩身やボディエステも取り扱っているので、脱毛だけでなくフェイシャルエステなども一緒に試してみるのはいかがでしょうか。
脱毛料金(税込) | 背中上部・下部・腰 各8〜16回4,290円 全身フリーチョイス40回脱毛 99,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛 |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 前日の営業時間内まで(電話) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、分割ローン、電子マネー |
キレイモ
キレイモは全身脱毛のプランのみですが、全てのプランに顔・VIOを含んでおり、追加料金もかからないため、トータルの料金が分かりやすい脱毛サロンです。
また、手の届かない範囲や剃り残しが合った場合も無料でシェービングしてくれるので追加の料金はかかりませんし、1回の施術で全身を照射してくれます。
店舗数が多く、ほとんどの店舗が駅から近い脱毛サロンで、店舗間の移動も可能ですので、予定に合わせて通いやすいのが特徴です。
全身しっかり脱毛したい方や、追加料金が気になる方におすすめです。
脱毛料金(税込) | 全身脱毛無制限プラン 390,000円〜 |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
シェービング代 | 手の届かない範囲無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 前日まで無料(電話は20時まで) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、分割払い、銀行引き落とし |
都度払いが可能な脱毛サロン
脱毛サロンで都度払いの対応をしている店舗は以下の2店舗です。
- ミュゼプラチナム
- エステティックTBC
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは、iPS細胞培養上清液配合の美容液を採用し、脱毛パワーが約30%アップしました。
仕上げに使われるトリートメントにも美肌効果があり、しっかりと保湿をすることで照射後の乾燥などを防いでくれるのが特徴です。
蓄熱式の脱毛機ですので、刺激を感じにくく、毛周期に関係なく通うことができます。
都度払いで通うことができる脱毛サロンですが、背中の脱毛プランは上部と下部に分かれているため、コストを抑えるには全身脱毛プランを契約するのがおすすめです。
回数が必要な方は、永久アフター保証がついているコースを契約することで、期間や回数に関係なく通うことができます。
脱毛料金(税込) | 背中上部・下部 各6回112,500円 全身脱毛永久アフター保証コース 179,912円〜 |
---|---|
脱毛方式 | s.s.c.iPS care方式 |
シェービング代 | 手の届かない範囲無料 |
テスト照射 | 無し |
キャンセル期限 | 無し |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、信販 |
エステティックTBC
エステティックTBCでは、ライト脱毛とスーパー脱毛があり、ライト脱毛が美容脱毛です。
背中の上部・下部のプランがあり、1回から選ぶことができます。回数が増えるごとに1回分の料金が安くなりますので、回数が必要な方は12回以上がおすすめです。
途中で脱毛が完了した場合は、照射箇所を変更することも可能なため、無駄になることがありません。
シェービングサービスがないのが難点ですが、背中のみのプランがあり、都度払いやスーパー脱毛(ニードル脱毛)など選択肢が多い脱毛サロンです。
背中のみを脱毛したい方や早く脱毛を完了させたい方に向いています。
脱毛6回料金(税込) | 背中上部・下部 30,360円 全身プラン 204,600円 |
---|---|
脱毛方式 | ライト脱毛・スーパー脱毛 |
麻酔 | あり(1部位2,750円) |
シェービング代 | 対応なし |
テスト照射 | 可能(無料) |
キャンセル期限 | 前営業日17時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀聯カード、デビットカード、交通系電子マネー、edy |
背中脱毛がおすすめの医療脱毛クリニック比較表
以下では、背中脱毛を扱っている医療脱毛クリニックで、特におすすめしたいクリニックです。
必要な脱毛料金の目安がわかるので、ぜひ参考にしてください。
店舗名 | 脱毛料金(税込) | シェービング代 | 脱毛方式 |
---|---|---|---|
![]() | 背中脱毛 5回59,400円 全身脱毛 5回205,000円〜 | 無料 | 蓄熱式・熱破壊式 (部位により切り替え) |
![]() | 背中脱毛 5回66,000円 全身脱毛 5回173,800円〜 | 安心コースは無料 | 蓄熱式 |
![]() | 背中5回59,400円 腰5回44,275円 全身脱毛 5回141,900円〜 | 無料 | 蓄熱式 |
![]() | 背中脱毛 1回18,800円 60分全身セレクト脱毛 1回19,800円 | 手の届かない範囲無料 | 蓄熱式・熱破壊式 (部位により切り替え) |
![]() | 背中上部・下部 各5回52,800円 全身脱毛 5回159,500円~ | 剃り残し対応無料 | 蓄熱式 |
![]() | 背中上部・下部 各5回85,800円 全身脱毛 5回143,000円〜 | 剃り残し対応無料 | 蓄熱式 |
![]() | 背中上部・下部 各6回82,500円 全身脱毛 6回244,200円〜 | 10分間無料 | 蓄熱式(5院のみ)・医療用IPL・熱破壊式・ (選択可能) |
![]() | 全身脱毛 5回76,000円 | 手の届かない範囲無料 | 蓄熱式・熱破壊式 (部位により切り替え) |
![]() | 全身脱毛+VIO 5回77,000円〜 | 背面無料 | 蓄熱式 |
![]() | お好みセレクト部分脱毛 5回178,000円 全身脱毛 5回98,000円~ | 1部位2,000~3,000円 | 蓄熱式・熱破壊式 (部位により切り替え) |
![]() | 全身脱毛+VIO 5回88,000円〜 | 手の届かない範囲無料 | 蓄熱式・熱破壊式 (部位により切り替え) |
![]() | 全身脱毛 5回78,000円〜 | 剃り残し対応無料 | 蓄熱式・熱破壊式 |
料金が安い医療脱毛クリニックおすすめ5選
背中脱毛のみのプランや全身脱毛のプランの料金が安い医療脱毛クリニックは以下の5院です。
- レジーナクリニック
- エミナルクリニック
- じぶんクリニック
- TCB東京中央美容外科
- アリシアクリニック
レジーナクリニック
レジーナクリニックは、全身脱毛の他に部分脱毛の選択が可能です。
産毛から太い毛まで幅広く対応できるよう、施術部位によって蓄熱式と熱破壊式を使い分けながら施術を行っています。そのため背中脱毛はもちろん、VIOや顔を含めた全身脱毛にも対応可能なクリニックです。
施術料金以外の費用が一切かからないので、シェービングサービスや麻酔を利用しても追加料金を心配する必要がありません。
無料のサポートが充実したクリニックを探している人におすすめです。
脱毛5回料金(税込) | 背中脱毛 59,400円 全身脱毛(VIO・顔なし)205,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(部位によって使い分け) |
麻酔 | あり(無料) |
シェービング代 | 無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の2営業日前20時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
エミナルクリニック
エミナルクリニックは、全身脱毛を専門としているクリニックです。全身脱毛にVIOを足しても料金が変わらないので,
VIOの施術をお得に受けたい方にもおすすめとなっています。
エミナルクリニックでは、部位や肌質によって蓄熱式と熱破壊式を切り替えて施術を行っていきます。ダイオードレーザーを使った施術なので、産毛から太い毛まで幅広い毛質に対応可能です。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO 76,000円 全身+VIO+顔 139,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | あり(1部位3,000円) |
シェービング代 | 1部位1,000円(背中などは無料) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | オンライン予約は前日の18時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、自社クレジット |
じぶんクリニック
じぶんクリニックは、全身脱毛専門で医療脱毛を行っています。背中脱毛におすすめの蓄熱式脱毛を採用しており、肌への刺激を抑えた施術が可能です。
全身脱毛のコスパがとてもいいので、プランの選び方によっては、他院で背中脱毛のみをするよりじぶんクリニックの全身脱毛のほうが安くなることも考えられます。
気になる部位が背中以外に複数あるのであれば、一度じぶんクリニックでの脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。
脱毛6回料金(税込) | 全身+VIO 77,000円 全身+VIO+顔 143,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(1部位3,300円) |
シェービング代 | えり足・背中・腰・ヒップ・Oライン無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、分割払い |
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科で背中脱毛をするのであれば、上半身全体の脱毛プランか、全身脱毛プランのどちらかになります。
全身脱毛の場合、クイックコースとオーダーメイドコースから好きなコースを選ぶことが可能です。
上半身脱毛プランはオーダーメイドコースのみの対応なので、部位によって蓄熱式と熱破壊式を切り替えて施術していくコースになります。
脱毛5回料金(税込) | お好みセレクト部分脱毛 178,000円 全身脱毛(VIO・顔・うなじ・首なし)98,000円 全身(VIO・顔なし)198,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択可) |
麻酔 | あり(2,750円~) |
シェービング代 | 1部位2,000~3,000円 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約時間3時間前まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済) |
アリシアクリニック
アリシアクリニックは、蓄熱式脱毛器と熱破壊脱毛器を合計3台導入しています。部位や肌質によって最適な脱毛器で施術していくシステムです。
脱毛プランは全身脱毛のみを取り扱っており、とてもコスパが高いプランとなっています。
VIO脱毛が必ず含まれているので、全身まるごと脱毛したい人におすすめです。
えり足や背中などの部位はシェービング代が無料ですが、その他の部位は追加料金が発生しますので、できるだけ事前に自己処理をしていくことをおすすめします。
脱毛5回料金(税込) | 全身+VIO 88,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | あり(1部位3,300円) |
シェービング代 | 4,000円(えり足・背中・腰・Oライン無料) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、分割払い |
口コミが良い医療脱毛クリニックおすすめ4選
医療脱毛クリニックで口コミが多く、評判がいいクリニックは以下の4院です。
- フレイアクリニック
- ジュノビューティークリニック
- 湘南美容クリニック
- リゼクリニック
フレイアクリニック
フレイアクリニックでは、背中脱毛を単体で行うことができます。背中以外にも気になる部位がある場合は、全身脱毛がおすすめです。
全ての部位を蓄熱式で施術していくので、刺激を抑えて脱毛したい人にぴったりのクリニックになっています。
また、フレイアクリニックの背中脱毛は、首の付け根から腰骨までが対象範囲です。
背中を上下に分けず施術するので、境目を気にすることなく脱毛をしていくことができます。
脱毛5回料金(税込) | 背中脱毛 66,000円 全身脱毛(VIO・顔なし)173,800円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(無料) |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の前日19時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、分割払い |
ジュノビューティークリニック
ジュノビューティークリニックは、蓄熱式と熱破壊式を切り替えて照射を行う脱毛機を採用しています。そのため剛毛からレーザーが反応しにくい産毛まで対応可能です。
全身脱毛のコースを契約すると、麻酔やシェービング代など追加でかかる費用がなく、コストを抑えることができます。部分脱毛の場合は、麻酔・シェービングともに1部位3,300円となりますので注意しましょう。
ジュノビューティークリニックでは、都度払いか月額制の契約ですので、自分のペースで通うことができ、途中解約手数料もかかりません。
脱毛1回料金(税込) | 背中脱毛 18,800円 全身60分セレクト(VIO・顔なし)19,800円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(部位によって使い分け) |
麻酔 | 脇・VIO無料(その他1部位3,300円) |
シェービング代 | 手の届かない範囲無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の2営業日前の19時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックでは、蓄熱式脱毛器・熱破壊脱毛器・医療用IPL脱毛器を導入しています。
予約時に脱毛器の指定が可能ですが、蓄熱式脱毛器は全国5店舗のみの導入なので注意が必要です。
背中脱毛プランはなく、Lパーツとして背中上部・下部の選択ができます。キャンペーンを適用すると、全身脱毛のほうがお得になる場合もあるので、契約の際は料金をしっかり確認することをおすすめします。
脱毛6回料金(税込) | 背中上部・下部 各82,500円 全身脱毛(VIO・顔なし)244,200円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式(一部の院のみ)・熱破壊式・医療用IPL |
麻酔 | あり(1部位2,000円~) |
シェービング代 | 10分間無料 |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 予約日の2日前まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、ビットコイン、メディカルローン |
リゼクリニック
リゼクリニックは、3種類の脱毛機を採用しているので、さまざまな毛質・肌質にも対応可能です。
背中のみの脱毛プランはありませんが、脇やVIOといった濃い毛はもちろん、反応しにくい産毛にも脱毛効果が期待できます。
リゼオリジナルの定額payなら、最大24回払いまで分割金利なしで、初期費用もかからずに月々定額の支払いです。
産毛の脱毛は回数が必要ですが、リゼではコース終了後は定価の半額以下で追加の照射が受けられます。契約したコースに含まれている部位なら1部位から選択可能です。
脱毛5回料金(税込) | 全身脱毛 秋の脱毛 全身スタートプラン:78,000円 全身+VIO 秋の脱毛 全身スタートプラン:98,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式(選択不可) |
麻酔 | あり(1部位3,300円) |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可能 |
支払い方法 | 現金、定額pay、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
都度払いが可能な医療脱毛クリニック
都度払い対応が可能な医療脱毛クリニックは多いですが、その中でも背中のプランがあり、都度払いで通うことができる3院を紹介します。
- リアラクリニック
- 椿クリニック
- エーレクリニック
リアラクリニック
リアラクリニックは、蓄熱式脱毛を採用しているクリニックです。背中脱毛は1回と5回が用意されており、自分に合う回数を選択可能です。
背中やうなじのシェービング代も無料となっているので、一人暮らしの人でも安心できます。
リアラクリニックでは当日のキャンセルも可能となっており、急な予定変更にも対応できる点がメリットです。
無断キャンセルの場合はペナルティがありますので、キャンセルはできるだけ余裕を持って連絡するようにしましょう。
脱毛5回料金(税込) | 背中脱毛 59,400円 腰脱毛 44,275円 全身(VIO・顔なし)141,900円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(1部位3,300円~) |
シェービング代 | 背中・うなじ・Oライン無料 |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 当日キャンセル可(無断キャンセルのみ1回分消化) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
椿クリニック
椿クリニックは、東京・大阪・名古屋に店舗を構えるクリニックで、全身脱毛だけで8種類も用意されているのが特徴です。
椿クリニックには背中脱毛プランがなく、背中上部・下部がそれぞれLパーツとして選べるようになっています。
少し注意しておきたいのは、初診料・再診料・処方料が追加で発生することです。
LINEのお友達登録をすると初診料(3,575円)が無料になるので、興味がある人はぜひお友達登録をしてから、予約しましょう。
脱毛5回料金(税込) | 背中上部・下部 各52,800円 全身脱毛(VIO・顔なし)159,500円~ |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(1部位2,420円) |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
テスト照射 | 記載なし |
キャンセル期限 | 前日18時まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
エーレクリニック
エーレクリニックは、背中脱毛におすすめである「蓄熱式脱毛」を採用しているクリニックです。
背中全体プランの他に、背中上部・下部に分かれたパーツを選択することもできます。腕やうなじを含めた「上半身トータルセット」なら5回153,780円で利用できるので、こちらもおすすめです。
また、エーレクリニックはニキビ肌への施術も可能としています。背中ニキビに悩んでいる人でも施術できる可能性があるので、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
脱毛5回料金(税込) | 上部・下部 各85,800円 全身脱毛(VIO・顔なし)143,000円 |
---|---|
脱毛方式 | 蓄熱式 |
麻酔 | あり(1部位3,300円) |
シェービング代 | 剃り残しは無料(V・Iライン3,300円) |
テスト照射 | あり(無料) |
キャンセル期限 | 予約日の2営業日前の閉院時間まで |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード |
背中脱毛で後悔しないクリニックの選び方
背中脱毛で後悔しないために、以下のポイントをしっかり押さえてあなたに合った店舗を選んでいきましょう。
・背中のシェービング代・剃り残しサービスが無料
・希望の脱毛プランはあるか
・うぶ毛の脱毛まで可能なレーザー・脱毛器
・保証サービスが充実しているか
ポイント1|背中のシェービング代・剃り残しサービスが無料
背中はシェービングがとても難しい部位であり、一人できれいに処理するのはほぼ不可能です。そのため、背中のシェービング代が無料のクリニックを選ぶようにしましょう。
シェービング代がかかるからと言って無理に自己処理をしようとすると、肌を傷つけ、レーザーが照射できなくなることにも繋がります。
脱毛のプランや店舗の方針によっては、手の届かない範囲・剃り残しが合った場合シェービングが無料というところも多いので、そういった店舗を探すのがおすすめです。
ポイント2|希望の脱毛プランはあるか
最初に説明したように、背中脱毛の範囲にはサロン・クリニックによって違いがあります。
照射可能な範囲を確認して、希望と合っているプランを取り扱っているか見ておきましょう。
また、脱毛前はあまり想像がつかないかもしれませんが、背中全体ではなく上部だけ・下部だけなど一部のみを脱毛していく場合、脱毛を進めていくうちに境目が気になってしまうことが多くあります。
背中の他部位や、腰、うなじなどを追加することもできますが、セットプランを選ぶより費用が高くなるので、最初に選ぶプランを慎重に決めることがおすすめです。
ポイント3|うぶ毛の脱毛まで可能な脱毛器
産毛脱毛には、蓄熱式脱毛器(SHR脱毛)での施術がおすすめです。
蓄熱式脱毛は、メラニン色素にレーザーを反応させるものではなく、毛の成長を促す役割を持つ「バルジ領域」に熱を加える脱毛方式になります。
施術効果がメラニンに左右されないため、メラニン色素が少ない産毛脱毛にも効果をもたらすことが可能です。
レーザーの種類には、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーがあり
産毛脱毛にはダイオードレーザーが向いています。
背中以外の脱毛も考えている方は、熱破壊式の照射も可能な脱毛機や、3波長のレーザーを切り替えられるなど、多様性のある脱毛機を取り扱っている店舗がおすすめです。
ポイント4|保証サービスが充実しているか
先に説明したシェービングサービスを含め、無料での保証サービスが充実している店舗がおすすめです。
サービス内容はさまざまですが、シェービングサービス・打ち漏れ再照射・硬毛化への対応などが充実していると、もしもの時も安心できます。
脱毛サロンでの契約を考えている方は、回数無制限プランや半永久脱毛といった照射回数の保証がある店舗がおすすめです。
脱毛サロンは医療脱毛と違い、発毛組織を破壊することはできませんので、抑毛・減毛にとどまります。
契約前に、保証サービスの充実度、保証期間や照射回数についても合わせて確認しましょう。
背中脱毛のメリットとは
自分の目に入ることが少ない背中のムダ毛ですが、背中脱毛をすると以下のようなメリットがあります。
- 自己処理の回数がぐんと減る
- 背中の空いた服や水着・ドレスなどが着こなせる
- 背中ニキビに効果的
メリット1|自己処理の回数がぐんと減る
まず一番感じやすいのは、自己処理の回数が減ることです。
背中の自己処理は難しいので、他の部位より時間がかかってしまいます。また、シェーバーなどを使う際、正しい角度で当てられないことが多く、傷をつけてしまうことも多いです。
自己処理の回数が減ることでそのような無駄な時間もなくなり、肌をきれいな状態にキープできるメリットがあります。
メリット2|背中の空いた服や水着・ドレスなどが着こなせる
背中脱毛をすると自分の背中に自信が持てるので、背中が見える服を堂々と着こなすことができます。
シェーバーなどで剃っているだけではなく脱毛が完了しているので、剃り残しなどの心配がいらないのもポイントです。
夏に水着を着る予定がある・結婚式で背中の空いたドレスが着たいなどの目標がある場合は、その時期に間に合うように逆算して脱毛を始めるとよいでしょう。
メリット3|背中ニキビに効果的
背中ニキビで悩んでいる人はいませんか?背中脱毛をすることで、背中ニキビの改善・予防が期待できます。
背中は皮脂が分泌しやすい部位であり、過剰に分泌した皮脂が背中ニキビの原因です。背中脱毛をすることで、背中の毛穴が引き締まります。
そうすると、皮脂が毛穴に詰まりづらくなり、ニキビができにくくなるのです。
脱毛の施術を受けると肌が乾燥しやすくなるので、しっかり保湿ケアをしながらきれいな肌を保ちましょう。
背中脱毛の注意点
メリットが多い背中脱毛には、以下のような注意点もあります。
脱毛を始める前に。しっかり理解しておくことがおすすめです。
- 背中は硬毛化が起きやすい
- 背中ニキビがあると照射できない場合もある
背中は硬毛化が起きやすい
硬毛化とは、施術後に以前より硬い毛が生えてきてしまうことをいいます。原因は未だに解明されておらず、予防することはできません。
硬毛化は毛が細い部位にできやすいとされており、背中の産毛は硬毛化のリスクが高い部位になります。
不安な場合は、硬毛化が起きた際の対応がしっかりしているクリニックがおすすめです。
クリニックによって対応はさまざまですが、硬毛化部位を無料で再照射してくれるクリニックもありますので、カウンセリングの際に硬毛化への対応を聞いておくと安心できます。
背中ニキビがあると照射できない場合もある
背中ニキビの程度によっては、照射ができない場合があることを知っておきましょう。
ニキビ肌への照射も可能な店舗もありますが、化膿しているような場合だと、その部分を避けて照射することもあります。
照射可能な肌状態は店舗によって違いますので、カウンセリングの際に実際に診てもらうことが確実です。
軽い症状であれば問題ない場合も多いですので、しっかりケアをして、なるべくきれいな状態を保つことを目標にしましょう。
背中脱毛に関するよくある質問
最後に、背中脱毛に関するよくある質問に答えていきます。
背中脱毛はなかなか終わらないのはなぜ?
その理由は「メラニン色素が薄く十分な刺激が与えられないから」です。
医療脱毛は、メラニン色素にレーザーを反応させることで刺激を与えていきます。そのため、ワキやVIOのような太い毛のほうが大きな刺激を与えることができるので、脱毛効果を感じやすくなるのです。
背中に生えているのはメラニン色素が少ない産毛なので、同じ出力でレーザーを当てても、与えられる刺激が少ないので時間がかかってしまいます。
背中の毛はどのくらいで生えてくるの?
毛には「毛周期(毛が生え変わるサイクル)」があり、生えている部位によって毛周期が違います。
毛周期には個人差もありますが、だいたい2~3ヶ月程度で生え変わるといわれており、背中の毛も2~3ヶ月程度です。
毛周期には「成長期→退行期→休止期」があり、この「成長期」に施術を受けると効果が出やすくなります。
そのため、1度施術を受けてから2~3ヶ月経過し、成長期が来てから施術を受けることが望ましいとされています。
メンズでも背中脱毛できるクリニックはある?
メンズでも、背中脱毛を行っているクリニックはあります。
背中脱毛のみを選べるクリニックだと「メンズリゼ」や「ゴリラクリニック」、背中を含めた全身脱毛ができるクリニックだと「レジーナクリニックオム」や「メンズエミナル」などがあげられます。
女性よりも毛が太く、刺激を感じやすい部位が多いメンズ脱毛ですが、背中脱毛は比較的刺激が少ない部位です。
骨ばった部分は多少の刺激を感じやすくなりますが、刺激に弱い人でも挑戦しやすい部位となっています。
背中脱毛で注意するポイントはある?
背中脱毛を始めるのであれば、日焼けに注意するようにしましょう。
背中は自分の目が届きにくく、日傘など差していても日に当たりやすい部位です。また日焼け止めを塗るにもムラになりやすいので、知らないうちに日焼けしてしまうことも考えられます。
日焼けをするとやけどのリスクが高まるので、日焼けから期間を空けないと施術ができない場合も多いです。脱毛期間が夏場をまたぐ様であれば、普段より日焼け対策をしっかりしておくことが必要になります。
背中脱毛はどうやって施術していくの?
基本的な脱毛までの施術は、以下のようになります。
来店→着替え→肌状態のチェック→背中のシェービング→施術→アフターケア(冷却・薬の塗布など)→終了
基本的にカウンセリング当日の施術は行わないことが多く、カウンセリング・契約日とは別の日に施術を行います。シェービングを自宅で行う場合は、施術前日にシェーバーなどで肌を傷つけないように処理しておきましょう。
背中脱毛のアフターケアは?
脱毛後はレーザーの熱で肌が傷つき、乾燥しやすい状態です。乾燥を防ぐために保湿が重要ですが、一人暮らしだと誰にも頼めないし、背中に塗布するのは難しいでしょう。
乾燥しやすい方には、ミルクタイプやクリームがおすすめですが、スプレータイプの化粧水やシートタイプのものは塗りにくい背中でも簡単です。
最近では逆さまでも使用可能なスプレータイプの化粧水も多く、容器のみを購入し普段使いのものを使用するのも良いでしょう。
日常からしっかりと保湿を行うことで、脱毛効果を高めてくれます。
まとめ
背中のムダ毛は自分で確認しづらいですが、人からは意外と見られている部位です。夏場など肌の露出が増える時期になると、急に気になりだす人が多くなります。
そんな時に焦らないように、事前にコツコツと脱毛を始めておくのが得策です。脱毛サロン・医療脱毛クリニックそれぞれにお得なキャンペーンなどもありますので、ぜひチェックしてみてください。
ツルツルの背中で好きな服を着こなして、後ろ姿まで美人を目指しましょう!