
はじめて脱毛をする方にとって「脱毛が終わるまでの期間・回数」は気になるポイントのひとつですよね。サロンやクリニックの脱毛方法や脱毛したい部位によって、脱毛にかかるまでの期間や回数は異なります。
この記事はこんな方におすすめ
- 全身脱毛の完了までの回数を知りたい方
- 脱毛を早く終わらせるコツを知りたい方
- サロン脱毛、医療脱毛で迷っている方
そこで本記事では、脱毛方式ごとの完了までにかかる期間や回数、通う間隔などについて詳しく解説していきます。
スピーディーに脱毛を完了させるためのコツなども紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Contents
脱毛完了まで時間がかかる理由とは?
脱毛をなるべく早く完了させたいと思っても、脱毛の効果に満足するまでは時間がかかるのが通常です。1回で終わらない理由は「毛周期」が関係しています。
毛周期とは?
毛周期とは毛が生え変わるサイクルのことを指し、「成長期→退行期→休止期」を2~3ヶ月で1周しています。
脱毛は、ムダ毛に含まれる黒い色素「メラニン」に反応する仕組みです。そのなかで成長期の毛はメラニン色素が濃い時期であるため、脱毛効果が出やすいとされているのです。
毛周期に合わせたベストな脱毛間隔が重要
脱毛で照射する光やレーザーは「成長期」の毛に強く反応しますが、成長期の毛は全体の約20%しか生えていません。
さらに、部位や個人差はあるものの毛周期を1周するには2〜3か月かかるので、脱毛完了までの期間は1年〜1年半程度が目安になるということになります。

【脱毛サロン】完了までに必要な期間・回数
脱毛サロンでは一般的に光脱毛という脱毛方法が導入されています。光脱毛はムダ毛の元となる毛乳頭に強い光を照射し、ダメージを与える脱毛方法です。
【全身脱毛の場合】期間・回数
目的 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
自己処理を減らしたいなら | 約12回 | 約2年 |
ツルツルを目指すなら | 約24回 | 約3年 |
サロン脱毛が完了するまでの期間は部位によって変わりますが、全身脱毛なら自己処理が不要になるまで約2年、回数でいえば12回ほど通う必要があるでしょう。
なるべく安く、痛みを抑えてゆっくり脱毛したいという方におすすめといえます。

【医療脱毛クリニック】完了までに必要な期間・回数
医療脱毛クリニックでは光脱毛よりも威力の強いレーザーを使用し、半永久的にムダ毛をなくすことが期待できます。
【全身脱毛の場合】期間・回数
目的 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
自己処理を減らしたいなら | 約5回 | 約1年 |
ツルツルを目指すなら | 約8回 | 約1年半~2年 |
効果の感じ方は部位や毛質などにより個人差がありますが、脱毛サロンよりも短い期間で脱毛が完了する傾向にあります。
痛みに強く、お金をかけても早く・確実に脱毛したいという方におすすめといえます。

脱毛に通うベストな間隔は部位によって異なる
脱毛に通うおすすめの間隔は、部位によって異なります。理由として毛周期のサイクルが異なるためです。個人差はありますが、部位別のおすすめの照射間隔は次のとおりです。
部位 | 毛周期/通うおすすめのペース |
---|---|
顔 | 1~2ヶ月 |
VIO | 1ヶ月半~2ヶ月 |
足 | 1ヶ月半~2ヶ月 |
ワキ | 2~3ヶ月 |
腕 | 1ヶ月半~2ヶ月 |
一部分だけ脱毛する場合は、該当する部位の毛周期に合わせて施術するのがおすすめ。店舗によっては、顔と身体で最短で通える間隔を分けている場合もあります。
毛周期にはもちろん個人差があるので、脱毛に通いながら毛周期のサイクルを見極めることが大切です。

通う間隔をあけすぎると効果がなくなる?
脱毛に通う間隔があきすぎたからといって、これまでの脱毛効果が完全になくなるということは考えられにくいです。
間隔があきすぎてしまう理由としては、生理や妊娠など体の調子によるものや、予約が思うように取れないということがあげられます。
今後予想されるスケジュールやイベントと合わせて予約が取りやすいか、店舗選びの時にしっかりチェックしておくようにしましょう。

スムーズに脱毛を完了するための3つのポイント
より効率的に脱毛を完了させるためには、主に次のポイントを意識しましょう。
- 日焼けをしない
- 自己処理は指定の方法で行う
- 保湿でしっかりお肌をケアする
1日焼けをしない
効率よく脱毛を行う場合は、日焼けに気をつけることが大切です。
導入している脱毛機や日焼けのレベルにもよりますが、日焼けをしてしまうと施術の当日に照射ができないかもしれません。
当日施術できないとなると、その分脱毛完了までの期間も伸びてしまうので、脱毛している間は特に日焼けに気をつけましょう。

2自己処理は指定の方法で行う
脱毛をスムーズに完了させるためには、施術当日までにムダ毛の自己処理を指定の方法で行っておきましょう。
剃り残しがあるとシェービング代を請求されたり、施術を断られる可能性もあります。
自己処理方法によっては、予期せぬ肌トラブルが起こったり、脱毛の効果がうまく得られなかったりする可能性も。指定された脱毛方法で丁寧にお手入れをしましょう。

3保湿でしっかりお肌をケアする
脱毛効果を高めるためにお肌の保湿をすることは大切です。お肌が乾燥している状態を放っておくと、肌の角質層が厚くなり「埋没毛」が増えるリスクになります。
保湿をしっかり行っておけば、毛も周期通りに生えかわるので、脱毛をスムーズに行えることにつながりますよ。

脱毛が早く終わるのはどこ?おすすめの脱毛サロン3選
ストラッシュは「医療関係者が選ぶ脱毛サロン」7年連続No.1に輝いている実績がある脱毛サロン。毛周期に関係なく照射ができる脱毛方式を採用しているので、最短2週間に1回のハイペースで通えます。 脱毛機に連続冷却システムが搭載されているので、痛みが少ないといわれています。敏感肌の方でもストレスフリーに脱毛できるので、安心です。 ストラッシュの料金プランは、期間や回数を決めて脱毛できるコースと月額制のコースで分かれています。今なら各店舗先着30名様限定で、2ヶ月分無料のお得なキャンペーン実施中です。 自分が満足したらいつでも辞められるので、無駄がなく経済的に脱毛したい方におすすめ。学割やのりかえの割引率も最大30%と高いので、対象の方はぜひ検討してみましょう。 月額制プランを当日ご契約頂いた方(各店先着30名様限定) ②カウンセリング来店の方全員。フェイスマスクはサンプルでのお渡しになります。 ③④プラチナプランをご契約いただいた方。スタンダード・パーフェクトプラン18回・完了コースをご契約の方はホームケア脱毛器またはHADA TERASUどちらか1つお選びいただけます。 シースリーは全身脱毛プラン2種類のみのシンプル設計。どちらも顔とVIO含む全身丸ごとの施術が可能で、日本人女性の肌のために開発された脱毛機で、痛み少なく脱毛していきます。 予約時間の1分前までに連絡すれば、キャンセル料や回数消化のペナルティはなし。仕事や学校で急用が入ったとしても追加料金の心配がいらないので、ストレスフリーに脱毛スケジュールが組めますよ。 シースリーは回数制と、無制限プランの2つがあります。最初から無制限プランは心配という方でも、差額を支払えば後からプラン変更が可能なので、まずは6回完了コースにするのもおすすめです。 このページからの申し込みで、無制限プランは今なら10万円OFF、脱毛器&美顔器プレゼントのキャンペーン実施中。サロンとお家のWケア方式で、脱毛効果の持続性が期待できますね。 ①プレミアム全身脱毛通い放題。こちらのサイトからカウンセリング申し込み後、契約締結時に定価380,600円より10万円値引きされます。 ②プレミアム全身脱毛コースをお申し込み頂いた方へ家庭用脱毛器(会員様向け販売価格20,350円)と家庭用美顔器(会員様向け販売価格20,350円)をプレゼントさせて頂きます。 ③キャンペーン期間内に1名様で無料カウンセリングにお申込みを頂き、プレミアム全身脱毛コースをご契約いただいた方。初回施術の終了後に申し込みできます。2022年9月30日まで ④キャンペーン期間内に無料カウンセリングに2名で同時お申込みを頂き、プレミアム全身脱毛コースをご両名様がご契約の場合。『ホテルオークラ東京ベイ』『ロワジール スパタワー 那覇 』『カヌチャベイホテル & ヴィラズ』『ルネッサンス リゾート オキナワ』の内お選び頂いた1か所のペア宿泊券。※同時カウンセリングをお申込み頂いた両名様でのペア宿泊券となります。ご両名様の初回施術終了後に申し込みできます。2022年9月30日まで ②/③④キャンペーンはどちらか一つの選択となり、両方のキャンペーンをご申請頂いた場合は、先にご申請を頂いたキャンペーンが適用されます。ご申請後の変更は致しかねます。1ストラッシュ
ストラッシュの料金プラン例
全身脱毛月額制(顔&VIO込み)
期間
制限なし
月々(税込)
4,400円
ストラッシュの基本情報(2022年4月8日現在)
店舗数
56店舗
来店間隔
最短2週間に1回
回数
6回〜18回・無制限
脱毛方式
SHR脱毛
IPL脱毛
予約方法
WEB・電話・LINE
割引
ペア割
リベンジ割
学割
キッズ割
②無料カウンセリング来店で肌診断・両うで脱毛・フェイスマスクをプレゼント
③ホームケア脱毛器プレゼント
④ウマ羊膜エキス配合HADA TERASUプレゼント2シースリー
シースリーの料金プラン例
全身脱毛6回完了コース
月額(税込)
1,700円〜
総額(税込)
95,000円〜
シースリーの基本情報(2022年4月8日現在)
店舗数
61店舗
来店間隔
約3ヶ月に1回
回数
6回・無制限
脱毛方式
IPL脱毛
予約方法
WEB・電話・LINE
割引
スイッチ割
ペア割
学割
②ホームケア脱毛機&美顔器プレゼント
③全国30ヶ所以上のリゾートホテル1カ所ペア宿泊券
④沖縄orディズニーオフィシャルホテルペア宿泊券
3エピレ
- エステティックTBCプロデュースの脱毛サロン
- 日本人女性の肌に合わせたオリジナルマシン
- コース満足度93%※1
エピレは脱毛実績のあるエステティックTBCプロデュースの脱毛サロン。リーズナブルな金額で高い技術力の施術を受けることができます。
うるおい成分配合のオリジナル美容ジェルでトリートメントが行われるので、脱毛しながら美肌を同時に目指す方におすすめです。
エピレの全身脱毛料金プラン例
プラン名 | 月々(税込) | 総額(税込) |
---|---|---|
全身プラン 12回 | ー | 379,500円 |
エピレでは細かく部位が分かれているプランと、パックプランが選べます。「エピレクレジット」を利用しての分割払いも可能なので、カウンセリング時に相談してみましょう。
各部位1回だけの照射も可能なので、機械との相性を確かめてからパックを購入するのもおすすめですよ。

エピレの基本情報
院数 | 13院 ※2022年1月公式サイトより確認 |
---|---|
来店間隔 | 1~2ヶ月に1回 ※2022年1月公式サイトより確認 |
カウンセリング予約方法 | WEB/電話 |
脱毛が早く終わるのはどこ?おすすめの医療脱毛クリニック2選
1レジーナクリニック
- シェービング&キャンセル料無料
- オンラインカウンセリング可能
- 2種類の脱毛機から一人ひとりに合ったものを使用
レジーナクリニックはシェービング代や期限までにキャンセルを申し出た場合のキャンセル代だけでなく、麻酔クリーム代も無料。医療脱毛に対して痛いイメージがある方でも安心です。
オンラインでカウンセリングが可能。来院する時間があまり取れない方もお家でゆっくり相談できますよ。
レジーナクリニックの全身脱毛料金プラン例
プラン名 | 月々(税込) | 総額(税込) |
---|---|---|
全身+顔+VIO 5回 | 13,700円※1 | 405,900円 |
レジーナクリニックは全身脱毛プランと部位別脱毛プランが用意されており、回数は最大8回まで選択できます。
割高に感じるかもしれませんが、表示金額以外のオプション料金はかからないので追加費用の心配はありません。

レジーナクリニックの基本情報
院数 | 23院 ※2022年1月公式サイトより確認 |
---|---|
来院間隔 | 最短2ヶ月に1回 ※2022年1月公式サイトより確認 |
カウンセリング予約方法 | WEB/電話 |
2リゼクリニック
- 4種類の医療レーザー脱毛器を完備
- コース終了後は特別価格で脱毛可能
- 来院者数10万人突破※1
リゼクリニックは来院者数が10万人を突破している実績も十分なクリニック。剃毛料やキャンセル料も無料なので追加料金の心配はありません。
4種類の脱毛機を肌質や毛質に合わせて使い分けることで、高い脱毛効果が期待できます。
リゼクリニックの全身脱毛料金プラン例
プラン名 | 月々(税込) | 総額(税込) |
---|---|---|
まるごと全身脱毛 (全身+顔+VIO 5回) |
7,000円※2 | 349,800円 |
リゼクリニックや顔+VIOの有無が選べる全身脱毛はもちろん、細かいパーツのセットプランも用意しているので自分に合ったコースが見つかるでしょう。
コース終了後は特別価格で脱毛を受けられるので、納得いくまで無理なく続けることができますよ。

リゼクリニックの基本情報
院数 | 24院 ※2022年1月公式サイトより確認 |
---|---|
来院間隔 | 最短8週間に1回 ※2022年1月公式サイトより確認 |
カウンセリング予約方法 | WEB/電話 |
まとめ
脱毛完了までの期間や回数は、脱毛方法や肌質・毛質によって異なります。
予算や通いやすさ、脱毛完了までのスピードなど、重視したいポイントをしっかり定めて自分に合った店舗・院を見つけましょう。
効率よく脱毛を完了させられるよう、日頃からお肌のケアや体調管理など自分でできる対策をして過ごしてくださいね。
