
ムダ毛の自己処理が減るだけでなく、毛穴が引き締まり肌がキレイになるなどメリットの多い脱毛。興味はあっても、料金や痛みなどに不安があり、なかなか踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。
この記事はこんな方におすすめ
- 脱毛はしない方がいいと聞いたことがある方
- 脱毛しようか迷っている方
- 脱毛のデメリットと対処方法を知っておきたい方
今回の記事では、「脱毛しない方がいい」と言われる理由である、デメリットな部分を徹底的に解説。デメリットの解消方法や脱毛のメリットなども解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。

脱毛のデメリット
脱毛について調べていると、「脱毛はしない方がいい」という言葉を目にしたことがある人も多いかもしれません。なぜそのような意見があるのでしょうか?デメリットと共に解説します。
1.費用がかかる
2.部位によって痛みがつらいことがある
3.定期的に通う必要がある
4.脱毛完了した部分を元に戻すのは難しい
1費用がかかる
全身脱毛にはそれなりの費用が必要です。サロンやクリニックの全身脱毛には顔・VIOが含まれていないプランがあり、全身ツルツルの肌を手に入れるためには、顔やVIOを別契約しなければなりません。
また、剃り残しのシェービング料やキャンセル料、麻酔代などが発生すると、予定していたよりも高額になってしまうことも考えられます。
サロンやクリニックによって必要な追加料金は異なるので、料金面が不安な方は納得できるまでしっかり相談してから契約しましょう。

2部位によって痛みがつらいことがある
総数 | 割合 | |
---|---|---|
n | 280 | 100% |
ワキ | 128 | 45.7% |
VIO | 84 | 30% |
脚(足) | 43 | 15.3% |
腕 | 10 | 3.5% |
顔 | 8 | 2.8% |
手・指 | 7 | 2.5% |
調査期間 | 株式会社ジャストシステムファストアスク |
---|---|
調査目的 | あなた自身に関する実態調査 |
調査方法 | インターネットリサーチ |
調査対象 | 脱毛サロン・クリニックの利用経験がある10代〜60代の女性 |
調査対象地域 | 日本 |
調査期間 | 2022年01月17日~2022年01月20日 |
脱毛のデメリットとしてあげられるのが、痛みを感じることがある点です。痛みは個人差があり断言はできませんが、一般的に脱毛サロンよりも医療脱毛の方が痛みが強いといわれています。
中でもワキやVIOは特に痛みを感じやすいです。実際にキレイマが実施した独自のアンケート調査でも、ワキとVIOで最も痛みを感じた女性が7割以上いることがわかっています。

関連記事
3定期的に通う必要がある
全身脱毛は一度施術を受ければ終わるものではなく、定期的に通う必要があります。脱毛は「毛周期」という毛が生えるサイクルに合わせて行っていく必要があるためです。
成長期の毛は全体の20%程度。さらに身体の部位によって毛周期は変わるということもあり、1回の施術ですべての毛にアプローチすることは難しく、脱毛を完了させるには複数回施術を行う必要があるのです。

4脱毛完了した部分を元に戻すのは難しい
脱毛を行った場合、「やっぱりここの毛は残しておけばよかった」と後悔してしまうことがあるかもしれません。女性の場合、特にVIO脱毛で起こりやすい問題といわれています。
永久脱毛効果が期待できる医療脱毛や、サロン脱毛でも施術の回数を重ねている場合、脱毛前の状態に戻すということは難しいでしょう。
デメリットの解消方法
ここまで脱毛のデメリットを解説してきました。もしかしたら脱毛に対して、不安が大きくなってしまった方もいるかもしれません。しかし、デメリットには解消方法があるので安心してください。
脱毛解消を知っておくことで、脱毛のデメリットを最小限に抑えることができますよ。
1脱毛費用を抑えるためには追加費用の有無をチェック
脱毛費用を少しでも抑えるためには、追加費用の有無をチェックすることが大切。どんな追加費用が発生するかはサロンやクリニックによって異なるので、よく比較しましょう。
また、まとまったお金を用意することが難しい方でも、一度カウンセリングの際に相談してみましょう。分割払いや医療ローンに対応しているところなら、負担少なく脱毛をスタートできますよ。

2光の出力調整や麻酔で痛みを軽減できる
痛みに弱い方は、医療脱毛に比べて痛みが優しいとされる脱毛サロンを利用するのがおすすめ。脱毛サロンの脱毛器でも不安という方は、出力を弱めてもらうことも可能です。
脱毛には痛みがつきもの。実際の脱毛機を使用しての無料体験やパッチテストを受けられるところも多いので、契約前にまずは脱毛機との相性を確かめると安心です。

関連記事
3デリケートゾーンや眉のデザインは事前によく考えよう
脱毛といっても、デリケートゾーンや眉、うなじは、人によって好みのデザインは違います。脱毛後にやっぱり残しておけばよかったと後悔しないよう、事前によく考えておきましょう。
脱毛していくうちに、理想のデザインが変わりそうな方は、最初は多めに毛を残しておくと安心です。後から整えていくことができれば、満足のいくデザインになりますよ。

脱毛をすると汗が増えるって本当?
脱毛しようか迷っている方の中で「ワキ脱毛をするとワキ汗が増える」という噂を聞いた方もいるかもしれません。結論から言うと、脱毛とワキ汗は関係ありません。
ではなぜワキ汗が増えたように感じる方がいるのでしょうか。考えられる主な原因は次の3つです。
・体毛が減って汗を感じやすくなった
・脱毛したことでワキを意識しすぎてしまっている
・「脱毛後多汗症」の疑いがある
ワキの毛がなくなることで、脱毛前よりも汗が肌に触れやすくなります。また、綺麗になったワキを意識しすぎて、それまで気になっていなかったワキ汗が気になるようになってしまうこともあるでしょう。
一時的なもので、ほとんどの人は自然に治るといわれています。心配な方や、汗の量がかなり増えてしまったと感じる場合は、クリニックなどで医師に相談してみましょう。

脱毛をする4つのメリット
脱毛をすることは、デメリットだけではありません。ここからは、脱毛のメリットについて解説していきます。脱毛をすることで得られる主なメリットは、次の4つです。
1.自己処理による肌の負担を軽減できる
2.ムダ毛を気にせずオシャレを楽しめる
3.自分の手が届かない部位も施術してもらえる
4.毛穴が目立ちにくくなる
1自己処理による肌の負担を軽減できる
ひとつ目のメリットは、脱毛によって自己処理の頻度が減ることで、肌の負担を軽減できるという点です。
カミソリや毛抜き、ワックスなどを使用する自己処理は肌への負担が大きく、埋没毛や色素沈着、肌荒れや乾燥、毛嚢炎などの肌トラブルの原因となってしまいます。
脱毛をサロンや医療クリニックで行えば、定期的な自己処理から解放され、肌への負担を減らすことができるでしょう。

2ムダ毛を気にせずオシャレを楽しめる
全身脱毛を行うメリットとしてあげられるのが、ムダ毛を気にすることなくいつでも好きなファッションを楽しめるという点です。うっかり自己処理を忘れて、ふとした瞬間に自分のムダ毛に気づいたら、その日は思いっきり楽しめませんよね。
ノースリーブや背中の開いた服が着たい!と思っても、自己処理した後の肌に自信がない…とお悩みの女性も多いのではないでしょうか。
特に、うなじも含まれた全身脱毛ならアップヘアにも自信を持つことができるでしょう。いろいろなヘアスタイルに挑戦できて、ファッションの幅も広がりますね。

3自分の手が届かない部位も施術してもらえる
全身のムダ毛を自分で処理をするとなれば、相当な時間が必要になります。特に背中やうなじなどは自分では見えないので、自己処理が難しい部位です。
家族や友人に手伝ってもらえれば安心ですが、一人で鏡を見ながら慎重に処理するには時間と肌を傷つけないようにする集中力がいります。
自分では手の届かない部位は、脱毛前のシェービングを無料で行ってくれるサロン・クリニックもあるので、追加料金が気になる方はしっかりチェックしておきましょう。

関連記事
4毛穴が目立ちにくくなる
顔脱毛することのメリットは、広がってしまった毛穴が引き締まり、目立ちにくくなる点です。
ムダ毛があると、毛穴から分泌された皮脂や汚れが絡みついて毛穴を詰まらせる原因になり、毛穴自体もどんどん開いて目立ってしまいます。
また、顔に生えているうぶ毛には薄い色がついているため、密集して生えていると顔全体がくすんで見えてしまうことも。顔脱毛でうぶ毛がなくなれば、肌のトーンもパッと明るく見えますよ。

関連記事
脱毛に迷ったらここ!全身脱毛おすすめサロン
1ストラッシュ
- 医療関係者が選ぶ脱毛サロン7年連続No.1!※1
- 無料カウンセリングで両うで脱毛プレゼント
- 2週間に1度通えるから、最短6ヶ月で完了※1
- 顔、VIO含む全身脱毛が今だけ2ヶ月分無料※2
- 美容成分たっぷりのジェルで美肌も目指せる
ストラッシュは「医療関係者が選ぶ脱毛サロン」7年連続No.1に輝いている実績がある脱毛サロン。毛周期に関係なく照射ができる脱毛方式を採用しているので、最短2週間に1回のハイペースで通えます。
脱毛機に連続冷却システムが搭載されているので、痛みが少ないといわれています。敏感肌の方でもストレスフリーに脱毛できるので、安心です。

ストラッシュの料金プラン例
全身脱毛月額制(顔&VIO込み) | |
---|---|
期間 | 制限なし |
月々(税込) | 4,400円 |
ストラッシュの料金プランは、期間や回数を決めて脱毛できるコースと月額制のコースで分かれています。今なら各店舗先着30名様限定で、2ヶ月分無料のお得なキャンペーン実施中です。
自分が満足したらいつでも辞められるので、無駄がなく経済的に脱毛したい方におすすめ。学割やのりかえの割引率も最大30%と高いので、対象の方はぜひ検討してみましょう。

ストラッシュの基本情報(2022年4月8日現在)
店舗数 | 56店舗 |
---|---|
来店間隔 | 最短2週間に1回 |
回数 | 6回〜18回・無制限 |
脱毛方式 | SHR脱毛 IPL脱毛 |
予約方法 | WEB・電話・LINE |
割引 | ペア割 リベンジ割 学割 キッズ割 |
②無料カウンセリング来店で肌診断・両うで脱毛・フェイスマスクをプレゼント
③ホームケア脱毛器プレゼント
④ウマ羊膜エキス配合HADA TERASUプレゼント
月額制プランを当日ご契約頂いた方(各店先着30名様限定)
②カウンセリング来店の方全員。フェイスマスクはサンプルでのお渡しになります。
③④プラチナプランをご契約いただいた方。スタンダード・パーフェクトプラン18回・完了コースをご契約の方はホームケア脱毛器またはHADA TERASUどちらか1つお選びいただけます。
2シースリー
- このページからのカウンセリング予約で総額から10万円OFF※1
- 脱毛、美肌がお家で叶う!4万円分の美容機器プレゼント※1
- 回数無制限、追加費用なしの永久メンテナンス保証
- イソフラボン、ヒアルロン酸配合のジェルでアフターケア
- 6回コースは月々1,700円(税込)〜負担少なく全身脱毛が可能
シースリーは全身脱毛プラン2種類のみのシンプル設計。どちらも顔とVIO含む全身丸ごとの施術が可能で、日本人女性の肌のために開発された脱毛機で、痛み少なく脱毛していきます。
予約時間の1分前までに連絡すれば、キャンセル料や回数消化のペナルティはなし。仕事や学校で急用が入ったとしても追加料金の心配がいらないので、ストレスフリーに脱毛スケジュールが組めますよ。

シースリーの料金プラン例
全身脱毛6回完了コース | |
---|---|
月額(税込) | 1,700円〜 |
総額(税込) | 95,000円〜 |
シースリーは回数制と、無制限プランの2つがあります。最初から無制限プランは心配という方でも、差額を支払えば後からプラン変更が可能なので、まずは6回完了コースにするのもおすすめです。
このページからの申し込みで、無制限プランは今なら10万円OFF、脱毛器&美顔器プレゼントのキャンペーン実施中。サロンとお家のWケア方式で、脱毛効果の持続性が期待できますね。

シースリーの基本情報(2022年4月8日現在)
店舗数 | 61店舗 |
---|---|
来店間隔 | 約3ヶ月に1回 |
回数 | 6回・無制限 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
予約方法 | WEB・電話・LINE |
割引 | スイッチ割 ペア割 学割 |
②ホームケア脱毛機&美顔器プレゼント
③全国30ヶ所以上のリゾートホテル1カ所ペア宿泊券
④沖縄orディズニーオフィシャルホテルペア宿泊券
①プレミアム全身脱毛通い放題。こちらのサイトからカウンセリング申し込み後、契約締結時に定価380,600円より10万円値引きされます。
②プレミアム全身脱毛コースをお申し込み頂いた方へ家庭用脱毛器(会員様向け販売価格20,350円)と家庭用美顔器(会員様向け販売価格20,350円)をプレゼントさせて頂きます。
③キャンペーン期間内に1名様で無料カウンセリングにお申込みを頂き、プレミアム全身脱毛コースをご契約いただいた方。初回施術の終了後に申し込みできます。2022年9月30日まで
④キャンペーン期間内に無料カウンセリングに2名で同時お申込みを頂き、プレミアム全身脱毛コースをご両名様がご契約の場合。『ホテルオークラ東京ベイ』『ロワジール スパタワー 那覇 』『カヌチャベイホテル & ヴィラズ』『ルネッサンス リゾート オキナワ』の内お選び頂いた1か所のペア宿泊券。※同時カウンセリングをお申込み頂いた両名様でのペア宿泊券となります。ご両名様の初回施術終了後に申し込みできます。2022年9月30日まで
②/③④キャンペーンはどちらか一つの選択となり、両方のキャンペーンをご申請頂いた場合は、先にご申請を頂いたキャンペーンが適用されます。ご申請後の変更は致しかねます。
まとめ
今回は「脱毛をしない方がいい」と言われている理由である、脱毛のデメリットの面を中心に説明してきました。脱毛は費用がかかり、痛みもあるので不安がある方も多いかもしれません。
しかし、脱毛をすれば自己処理の負担が減って、ムダ毛を気にすることなくいつでも好きなファッションを楽しめるなどメリットもたくさんあります。
デメリットの解決法を参考にしながら、ぜひ一度脱毛を体験してみてください。どんどんツルスベになっていく自分の肌に自信が持てて、脱毛に通うのが楽しくなりますよ。
